fc2ブログ

ハッピーハロウィン&ハッピーバースディ!

ママ誕生日

きょうは、かぼちゃの日でママのお誕生日なの。
でも、パパはお仕事で遅いので、人様のお祝いはまた今度なんだって。ぼくがママをお祝いしてあげました。
ぼくはワン用シュークリーム、ママはいつものビールね。
ママは、30歳で折り返しているため、そろそろ小学生になりそうです!(おーほっほっほ)羊水に帰る日も近い。
ママ、今年もたくさん悪さするので、うんと面倒みてください。

コーチ

夜中に酔っぱらって帰ってきたパパが、ママにプレゼント買ってきたよっ!
COACHの新作バッグだって。ヘリテージストライプ。
そろそろお仕事用のバッグがへたれてたから、よかったねっ、ママ。
バッグの形がかわるほど荷物入れすぎないよう、パパに強く言い渡されてました。いつもなんでも入れ過ぎだからね・・・
中学1年生になったママをこれからもよろしくお願いします。

スポンサーサイト



相棒

ふみくんおやつ

きょうはママの元部下さんとか元後輩さんとか来るとは聞いていたのですが、お子ちゃまもいました。来たよっ、ふみくん!
ママの元部下の美和子さんのお子さまです。パパさんの壮史くんもママの元部下だったんだ。
でもってふみくん、ワン好きとは聞いていたんですが、
おやつあげる→ぼくなでる(ってかたたく)
おやつあげる→ぼくなでる(ってかたたく)
ってのがふみくんルールとなっていて、ママにぼくのおやつよこせってしつこいの。
仕方なくママは一緒に来てくれた元後輩さんの、麻紀さんにもらったおやつをふみくんにあげてました。
マッチポンプです。

ふみくん1

ふみくんとはこのくらいの距離感がいちばんいいかもと思うぼくです。

ふみくん2

だって、ぼくのまねばっか。
キッチンに行ったぼくがゲートをのぞいたらふみくんも着いてきたよ。

ふみくん3

ママのお料理が気になってキッチンにピョンしたら、ふみくんも来たよ。
ちぇーっ、ここはぼくだけの場所だと思ってたのにな・・・

入れられた

でもふみくんはやさしいの。
ぼくがちょっと悪さして入れられたときにそばにいてくれたのはふみくんでした。
ふみくーん、また遊ぼうねっ!

料理1

おまけ。
ママの料理1

料理2

ママの料理2

料理3

ママの料理3。
ママ、ぼくがいうのもなんだけど、昔見たような料理が多いね。
それはね、パパやじいばあ相手に失敗してもリベンジする機会あるけど、お友だちはなかなかね~。
そっか、なーる。

遊んでくれた麻紀おねえちゃん、美和子おねえちゃん、でもってふみくん!
遊びに来てくれてありがとう!
また遊んでね~

失態

かばん1

きのうのことです。
30日にお友達がおうちに遊びに来るとかで、ママが午前中にお掃除をしてました。
日頃しておけばいいのにねえ。
ぼくのことほったらかしだったんで、つまんなくてお散歩バッグあさってたら、持ち手の片一方がぼくの首に!
外そうとあせってたら、もう片方も入っちゃった!
前もパパとお留守番してたときに、こういうことがあって、帰ってきたママにやらせ写真を撮られたことはあったけど、今回はやらせなし。
固まってます・・・

かばん2

ちなみに横から見るとこんな感じですの。
あーへこむ。
ってわけで明日は人間のお友達が来るらしいっす。
楽しみ楽しみ。

ケアンな週末その3わん吉くん+飛び入りゴン太くん!!!

ベイブリッジ

ケアンな週末も最終日。厳密にいうときょうは週のはじめだけどま、いいや。
きょうはきのうとうってかわって、いいお天気~。すっごくサマーな感じです。おうちのテラスからベイブリッジ(ほっ、きょうは間違わなかった)が見えます。

わん吉とぼく

来たー、わん吉くん。お会いするのは3回目です。
きょうストリッピングしたてなんですっごくいいにおい。きれいなウィートンなんだ~。でもってすっごくおとなしいの。
見た感じ、七海ちゃんに似てるね~。
でも、なんたってケアンだからねー、はじめはぼく、この態度。

足の間のわん吉

おっ、わん吉くん、パパさんの足の間に避難してる。ぷぷぷ。
ママー、こういう人見たことあるよ~、プリちゃんのお父さん?
ランスとかいう人。
もしかしてわん吉くん、びびり?

遊べる?

遊べそうな気がしてきた。
ふせちゃったけど、遊べるかなあ。

乗った

ずーっとストーキングしたあげくに、乗っちゃいました。
こらっ! わん吉くんとママに怒られました。
乗る子は悪い子だよっ!
でも、ケアンにはじめて乗っちゃいました(えらくない)。

ゴン太くん

わん吉くんと遊んでいたら、先日メールをくださった、ゴン太くんママさんから「きょうグランベリーに行きます」ってメールが!
ママ、強引にサントラに呼んじゃいました(すんません・・・)。
ゴン太くんは4歳、9キロあるそうです。バンナ兄に似たしっかりしたケアンくんです。
強そうです。ってか強かったです。

奇跡の3頭

おやつに群がるぼくら3頭。奇跡の写真です。
これ以後は3頭3様。とほほほ。
わん吉くん、ゴン太くん、遊んでくれてありがとう。
また、遊ぼうね!
これで怒濤のケアン週間は終了です。
あー楽しかったような、疲れたような・・・

ケアンな週末その2 ヒカルちゃんin台風!!

ひかる

ネット経由でご連絡いただいたヒカルちゃんとサントラでお会いするお約束をしていたのですが、どうやら台風。
しかもすっごく速いっていうじゃない?
でもって中止にしようかとかどうとか、ママ同士は連絡取り合ってたようだけど、決行!(こんなのばっか・・・)
ご紹介します。はじめましてのヒカルちゃん。ぼくとお誕生日が1か月違いでほぼおない年なんですが、すっごく元気なの。
全然写真が撮れません。なんかこれも悪魔みたい?
でもぼくの好きなももちゃんに体型は似ています。
えー要するに、ぼくより大きいってこと。

ひかると一緒

やっと一緒の写真が撮れました。
ヒカルちゃんはあんまりおやつにつられないんで、もたもたしてると行っちゃいます。

台風の中

台風の中、お外に出るぼくら。
店内に戻ってきたら、チワワのひまわりちゃんに
「あんたたちばかじゃないの?」ってすっごいほえられました。
すんません、バカです。
このヒカルちゃんも変なお顔です。
だってすっごい風と雨だったんだもん(だったら出るなよ・・・)。

ひかるとのベストショット

本日のベストショット。ママのおやつに、やっと落ち着いてきたヒカルちゃんとぼくが飛びつく。
「お座り!」って言われてるんだけどね、とほほほ。

ヒカルちゃん&ママさん
きょうはあいにくのお天気でしたがお会いできて楽しかったっす。
ケアンは動きが似てて(チャーは多少鈍いけど・・・)
見ててあきないですね。
今後はお天気のいいときに追っかけっこしようね!

でもって台風通過後のその3に続く~

ケアンな週末その1チェロくん!

ママと電車

きょうは軽井沢のアウトレットモールで声をかけていただいた、チェロくんのお宅におじゃまします。うきうき。
ママとビルマの竪琴に乗ってお出かけです。でも雨さんなの・・・
おとなしく電車に乗っていたんで、いろんな人に
「お利口だね」とか
「おとなしいのね」とか言われていい気になってたぼく。
でも、宮前平駅で事件が!
座ってずっとにこにこぼくのこと見てたおばあさんが
降り際に近寄ってきたの。ぼくの頭をなでながら、
おばあさん「かわいいわね」
ママ「ありがとうございます」
おばあさん「でも、顔見てすぐ年寄りってわかるわね」
ママ「あ、いえ、まだ3歳なんですけど」
おばあさん「あーらー」(といいながら降りる)・・・
おばあさんの気持ちとしては「年寄りっていっちゃって悪かったわ」ではなく
「あの子3歳なのに老けてるわねえ」だったと思われます。
またもや年寄り扱い・・・
こんなに若々しいぼくなのに・・・

ノエルちゃん

早めに待ち合わせの駅に着いてお散歩してたら、偶然ノエルちゃんというブラックブリンドルの女の子にお会いしました。
4歳だって。お顔がぼくによく似てて、ぽっちゃりした子でした。
飼い主さんにフードの量やおやつの内容とか、すっごくいろいろ聞かれました。
うんうん、確かにちょっと、やせてもいいのかもね。でもすっごくかわいかったよ~

チェロくん

はじめましてのチェロくんです。軽井沢のときはママさんだけだったの。
都会育ちの13歳。大先輩です。きれいなレッドでしたよ。10歳以上のケアンやその飼い主さんは
無条件でリスペクトしちゃいます。

10歳ケアンのデュオくんとウエスティのヒイロくんの飼い主さんのデュオママさんもいらしてたの。ワンたちは残念ながらお留守番でしたがね。
たっぷり遊んでいただきました。

サンディちゃん

問題はこのサンディちゃんです。チェロくんの妹分の1歳2か月。もうジャックらしく、全然おとなしくしてないの。
これはお気に入りのおもちゃで遊んでるときに撮れた奇跡の1枚。

チェロくんとぼく

抱っこされたチェロくんが気になってしかたないぼく。

サンディちゃんとぼく

チェロママさんがなんかがさがさいわせる音につられる、サンディちゃんとぼく。

頭ねらうサンディ

でもって、なんでジャックの女の子はぼくの顔をねらうんでしょうか。
トトだけかと思ってたら、サンディちゃんまでも・・・
ぼくがかわいいからねたんでんの?(それはない)

あっというまに時間が過ぎたけど、電車が混む前に帰ってこれたので
おじさんの顔をなめずにすみました。
チェロママさん、すてきなお宅に呼んでいただいてありがとうございました。おいしいコーヒーと紅茶ごちそうさまでした。
そうそう、「老犬の飼い方」著者の石井万寿美先生のお知り合いの方が東京でケアンを飼っているとはうかがってたんですが、それがなんとチェロママさんだったの!
東京っていっても広いし、今はケアンも多いからと思ってたんだけど、こんな偶然ってあるんだね!

デュオママさん、おみやげありがとうございました。早速1個はたいらげちゃいました。急におひざにぴょんしてすみませんでした。お顔ぺろぺろしてすみませんでした。
今度はデュオくん、ヒイロくんと遊びたいなあ。

あー楽しかった!
でもってケアンな週末その2に続く~

明日はお出かけ?

がんみ

予想より早くママが帰ってきて、じいばあと一緒に夕飯食べてます。
ぼくは足下で、ママがんみ。

初物

パパさっき帰ってきました。きょうはカキフライだってさ。
きのうからなんか無性に食べたかったんだって、ママが。

でもって明日お出かけさんなんだけど、どうやら雨みたいだね~
でもママとぼくの(主にママの)性格からして強行すると
思います。はじめてのお友だちに会えるかもなんだって。
うぷぷぷ、楽しみ。

どうやら金土日とケアン友に会うらしい。
ケアンな週末だね。

元町でいと

ケアン3頭

田原俊彦じゃないよ。
ママと元町に行きました。
「お友だちに会えるよ~」ってんだけど・・・
この方たちは、横浜ガウガウ組のあの方たちでは。
ぼくすっごい見覚えある。
でもねー、きょうは姐さん(sickanちゃん)や湘南支部長(アダムくん)いないから、大丈夫なんじゃないのかな~
ママはのんきです。最後尾で様子を見ます。

き-さん

横浜ガウガウ組の頭。キッドくんです。
こんな顔しててアレです。

ベルさん

横浜ガウガウ組若頭、ベルコンスタンティンくん。
こんな顔してて脱いでもすごいんです。

きーくんとの距離1

大さん橋で、野性がこわれたせいか、レインボーブリッジバックに頭に遊びかけるぼく。距離がアレですがね。
橋の封鎖は無理。

きーくんとの距離2

随分近づきました。わかんないうちに近づいたともいう。
みんなに「チャーリー!それはきーくんだよ!」
と忠告を受けました。知ってるってば!
結構ぼく強いんだってば!
きーくんとの距離3

にらまれた。きーくん、ごめんなさい。
調子に乗りすぎました。許してください。

ママは電車が混む4時前には帰るつもりとかいってたけど、みゆきさんやMEIさんやはじめてお会いしたじゅじゅさんとお話が盛り上がり、乗り換えの菊名では、5時過ぎちゃいました。
もうびっくりするぐらい混んでて、スリングに入ったぼく、思わずとなりに立ってたおじちゃんの顔なめちゃいました。

「おれは犬好きだからいいよ~ワンちゃんも大変だな」って言っていただきました。
おじちゃん、ごめんなさい。
ママはこのまま混むなら新横浜からタクシーも覚悟していましたが、新横でぐーんとすいたので、なんとか帰ってこれました。

ママ、これから本横で遊ぶときは、菊名を5時前に通過必須でお願いします。
・・・本当にその通りだよ。横浜線でチャーと一緒の車両だった方たち。
ホントにすみませんでした!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

猫寝の季節

野獣たち

サントラで洗われた~!
でもってぼくがふてくされて、わざと土の上でごろごろとかしてたら、ママがカンガルーチップくれるって言ったんだ。
そしたら、この騒ぎ!
なによ、このハリーの顔!
でもって、トトナヴィ姉弟にやるなんて言ってないってば!
ぼく? ここここ、右端にいるのよっ!

猫寝

でもって、夜。めっきり寒くなったねえ。
まあるくまあるくなって寝ます。もう猫ちゃん寝の季節なんだねえ。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

大陶器市、のち黒蜜くん!

大陶器市

きょうはTBS緑山スタジオの大陶器市、最終日。
パパのごはん茶碗にひびが入ってしまったので、パパママと出かけてきました。
でも、ぼくはあんまりおもしろくなーい。ぼくのもの何にもないし。

舌

お茶碗をゲットして、いつもの舌出し乗り出しポーズで、ママと助手席に乗っていたら、サントラママからメールがっ!
どうやら、ケアンくんがサントラに来ているらしい。
すぐ近くにいたんで、すぐにサントラにGO!

黒蜜くん

いたいた~黒蜜くん、1歳半です。
はじめましてだけど、ケアンの運動会のときに、ぼくのこと見かけたそうです。
バンナくんばりのミーアキャット座りが上手な黒蜜くん。
きれいなウィートンです。

遊ぼう

いっぱい「遊ぼうっ!」って誘われましたが、そこはほれ、ケアンなので。
つかず離れずっていうか。
でもぼくのしっぽがぴんってたってるでしょ?
全然こわくなかったよ。
琥珀祭りにお誘いしましたが、平日なので難しいそう。じゃんね~ん。
黒蜜くんは、本横にお住まいだそうです。
お近くなので(ってっても、1時間弱かかるそうだけど)ぜひぜひ、また遊んでね~。

秋の保護者会

馬刺

秋の保護者会でママが、町田の柿島屋に来ています。
トト、プリシラ、バロン、ビクター、レベッカ、そしてぼくはお留守番です。
馬刺でございます。
にんにく、しょうが、わさびがついていて、好きな薬味で食べます。
美味でございます。

桜鍋

桜鍋でございます。
肉はもちろん、白滝や豆腐や野菜など、好きなものを追加注文できます。
しめはうどんではなく、おそばを入れます。
美味でございます。

ぼく

パパもママもおっそく帰ってきたの。
夜更かししたので、昼まで寝るぼく。
美味・・・なわけないだろっ!

かつお&あやしい

かつお

おおっ、きょうは夕飯にかつおの刺身があるの?
あるんだねっ。ここにいればもらえる? もらえる?
キッチンのママにがぶりよってもらいました。
ってか近過ぎてぶれぶれ。

パパ

きょうは、パパがうち飯なので、終わるまで待ってます。
ママが「おりこうに待ってるといいことあるかもよ~」って
言ってた通り、パパからもかつおゲット~!
きょうはいい感じじゃん!

なによー

って思ってたら、なんだか2人ともあやしい。
明日遅いらしいよ。
パパはクラス会がなんとかって言ってるし、
ママは「馬!馬!」とか言ってる。
大体おいしいもんには裏があんだよな~、ちぇっ。
パパでもママでもいいから、早く帰ってきてよね~

じゃまは楽しい

くつ

ママはきょう、おうちでお仕事です。
3時間までは我慢できるけどそれ以上は大変なぼく。
お約束通り、ママのくつのかかとをカジカジ。
いちばんここが困るらしいし。

ナヴィ

午後お仕事が終わったらしく、サントラに行ったら、およふく作りの日で、ナヴィ、かたまってました。
でも手作りウエア。かわいいなあ。
トトママあんなだけど(どんな?)上手だなあ。

トトじゃま

ここでもじゃまを。
ハロウィン用の写真を撮ってるトト姉弟に乱入。
めったにからまない(からみたくない)人たちですが、ね。
じゃまは楽しいなあ。トト顔変だし。

おっそい衣替え

ハンガー

ママはすっごい暑がりさんです。まだ、半袖に短パンで夜寝ています。
ときどき扇風機つけてるしね。10月も半ばだってのに、とほほほ。
でも、さすがに寒くなってきたらしく、押入から冬物出してきました。
こういうときって、ぼくの大好きなプラッチックハンガーがたくさんでんだよな~
それカジカジカジってママのお手伝い!

カレソニちゃんに会ったよ!

かれそに

ママとサントラに来てたら、ケアンらしき影が2頭やってきた。
なんと! ネットでママがお話ししたことのあるカレラちゃん(左)とソニーくんだったのよっ!
カレラちゃん、すごいね、その舌・・・
ライくんとぼくが絶対いちばんだと思ってた舌出し
選手権に出れるかも。


三者三様

その後、テラスで遊んだんだけど、まあ、ケアンなんで三者三様っていうの?
これでも結構楽しんでます。

かれらちゃんと遊ぶ

カレラちゃんとは、伏せ遊びしました。
ちょっと臨場感あふれた写真だけど(ママ、ブレブレだよ・・・)。
結構お近くみたいなんで、また遊ぼうぜ~!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

きょうから再開!

再開2

ママが落ち込んでおりまして、ちょっとお休みしててごめんね~
ぼくもそれにおつきあいしていましたが、
きょうから再開!
またどしどし遊びにきてね!

続きを読む

店内オンリード

トトチャー


行きつけのサントラップが、残念な諸事情により(知りたい人はサントラップのHPへGO!)店内ノーリード禁止になっちゃったの。
でもって、お利口につながれるぼく。
でもつなぐとこたくさんあんのに、なんでこのトトと同じとこにつながれてんのかなあ。


魚


おまけ。
パパが昔とったなんとかで、ここんとこ釣りにはまってます。
きょうはでっかいニジマス(多分)を食べました~
って、パパたちがね。ちぇっ。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お引っ越ししました!

長い間の懸案だったお引っ越しがやっとできました。
とはいえ、htmlの知識がほとんどないので
カスタマイズに一苦労。
もうちょっとデザイン的にいじりたい部分も
あるんですが、そんなことしてると
いつまでたっても引っ越せないので
今回えいやっと引っ越しました。
使い勝手で悪いところ等あったら
お知らせくださいね~。
直せるかどうか自信ないけど・・・
これからもチャーリーをよろしくお願いします!

ビールフェスタin本横

赤れんがビール

また、ぼくをじいばあに預けて、パパママがお出かけです。ちぇっ、こんなにお天気いいのにさ。
どうやら本横に行ったらしい(同じ横浜なのに本物までいくには1時間くらいかかるわけね)。
待ち合わせのき○こ夫婦が来るまで、横浜赤レンガビール飲んで待ってました。
また大型犬に大型犬に間違われたパパ。
この目の前のワンが離れません。


ビールフェスタ

すっごく混んでて、パパママは座るのあきらめかけてたんだけど、で○ちんはすごいよ。
歩き回って席をゲット!
会場はこんな感じで盛り上がっていましたとさ。


くいもん1  くいもん2

でもって、みんないい大人なのに食い過ぎ。
でもビールも食べ物もおいしかったってさ。
明るいうちから飲むと酔っぱらうね~ってパパが。
ま、ママにはいつものことだけども。


夜景

帰りは夜景がきれいね~


bokuha

えー、ぼくの出番はなしですか、そうですか。
おみやげもなしですか、そうですか。
飲んべの親を持つとお互い辛いな~、トトよ~。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ