そんなんウソですよ~
今年最後の琥珀祭りには19頭のお友達がそろって、がうがうとっても楽しかったです。うち15頭がケアン。
貸し切りでよかった・・・

本日の主役、琥珀くんとあくあちゃん。
まったくパピーの面影がなくなったと聞いていたあくたんですが、たしかに風格すら漂っておりました。みんなに順番に抱っこされてたよ。
琥珀くんは相変わらず、マイペースにがうがうしておりました。

一番乗りがぼくで、その次にきたのがヒカルちゃん。祭りには初参加です。
前回会ったときは台風だったのできょうは晴れで本当によかった。
おとなしくしてたかと思いきや、貸し切りが終わってはじめてきた、トイプーのモコにいきなり乗っかってました。ちなみにモコは男の子。

シーナくん、はじけてました。
ゴールデンのチョコくんのお顔に猛アタック!
はじけすぎて途中から捕獲されてました。前に穏やかって言ったけど撤回します。
やっぱケアンがこのぐらいあつまんないと、本性出ないね。
抜き抜きが落ち着いてきてとってもケアンらしくなってきました。

こちらも初参加のリベリィくん。レオンくんのお友達です。
スキッパーくんというMダックスのお兄ちゃんがいます。
とっても小顔で、小柄なの。なんだかぶれた写真でごめんなちゃい。ママがあちこちいじってるうちにシャッタースピードかなんかかえちゃったみたいで、こんな写真が多かったです。
ママ、いい加減マニュアル読もうよ! 面目ない・・・

本日の最年長、10歳のデュオくんです。真っ黒で若々しくて全然そんな年に見えないの。東京からはじめて参加してくれました。
でもって、びっくりするぐらいバンナくんにそっくり!
きどこねさんなんか「バンナくんがいるのに、バンナ母さんがいないなあ」ってずっと思ってたそうです。それもどうかと思いますが、でもそのくらい似ています。

トト方面から、今回ははじめてのお友達が2組来てくれました。
ますは、クーくん。もうとってもこの「ちょうだい」がかわいくて、ママは何度もマグロジャーキーを見せてました(見せるだけ)。クーくんも妹のKIKIちゃんも小柄でとってもかわいかったです。
隣にいるのは多分レオンくん。

KIKIちゃん。来たときに「おっ、きょうの最弱か?」と思ってしつこくくんくんしちゃいました。でもどうやらはじめだけで、お見立て違いでした。
帰る頃には、みんなとばしばし遊んでたよ~やっぱ最弱はぼくかなあ、くすん。

もう1組チョコチップクッキーたち。ママさんの手編みのおそろ着てかっけ~
チョコくん、チップくん、クッキーちゃんとも、すっごくフレンドリーでした。
チョコくんはシーナくんも猛アタック受けてもにこにこ。お顔が写ってなくてごめんちゃい!

クッキーちゃんは、結構なチャレンジャーと見ました。つながれてるワン(デンジャラスってことですよね)のとこを順番に様子見に行ってました。
で、ワンワンされてもどこ吹く風~~ 大物だあ。

黒蜜くんはきょうも黒蜜基地を守ることに余念がありません。
「誰か攻めてきやがれ!」
誰も攻めてくれないのが寂しいみたいです。
ママさん、おいしいロールケーキの差し入れ、ありがとうございましたっ!

ここからは危険な抱っこ組。
ハマの頭目キッドくんです。こんなかわいいお顔してなんでアレなのかねえ。
キッドくんは床にもおけないので、みゆきさんはずーっと抱っこしてました。
お疲れ様です。きっくん、楽しんでいただけたかなあ。

切れ味鋭いアダムです。
抜き抜きしてチャームポイントのお目々がよーく見えるようになったのに、すっごくかわいくなったのに、やっぱり性格はかわっていませんでした。
ぼくやレオンくんにはがうがうしないんだけどなあ(別に遊びもしないけど)。
やっぱ兄弟ってわかってんのかな?

たまのちんぴらトトです。途中までおとなしかったんですが、エンジンかかってなかっただけのようで、最後はいつものトトでした。
カメラのほう向かないので、ママにあご下つかまれてます。

レオンくんも、きょうははじけてたなあ。
お洋服も途中でやぶけてたし。ワンワンいいながら、標的(結構かわる)をずっと追っかけてました。
カリさんに抱っこされてふてくされています。

ぼくの用心棒プリも来てくれました。
プリはケアンががうがうしてても、もう慣れたもんで全然平気です。
ママのおやつに何度も並んでました。動かないんじゃなくて、並び直すのがプリの偉いところ。隣はデュオくんですね。

ぼくはといえば、お友達が来るたびに、お出迎えに忙しかったです。
なんたってぼくの店だからなあ(違うって)。