fc2ブログ

ママの見た夢

ママが明け方見た夢です。
パパママぼくはすっごく広いお庭のあるおうちに住んでいます。
どこまでかお庭かわからないくらいのお庭です。
(前日アメトークで「東京ドーム1個分の広さ」で笑いとってたのを
見ていたせいだと思います)
でもおうち自体はとっても狭くて散らかってます。
おうちのベランダから敷地の終わりが見えないくらいの
お庭を眺めていたぼくとママ。
ママがふと見たら、ぼくのお顔に鼻が2つ!
お鼻が2個に増えてたそうです。
たくさんにおいがかげるので喜んでにおいをかぎまわるぼく。
一方「チャーリーが変な顔になっちゃった」って慌てるママ。
おしまい。

お鼻

ママは起きたら寝ぼけてぼくの顔確認してました。
きょうもぼくのお鼻はひとつ。
スポンサーサイト



ねむねむ直前・・・

テレビ見ながら

え、寝てませんよ。ちゃんと「新・京都迷宮案内」見てますって。
いや目の開き方がギリだな。もう寝るな。
こういうときでも、新しいおもちゃは持参なんだね~

祭り当日っ!

青のり

ずいぶん前から告知していたせいか、「やっと来たーーーっ」って感じの琥珀祭り。
2か月くらい前に会ったのにね~
きょうはみんなに青のりクラッカーを作ってみました。
ママ、これ、ハリーのお誕生日にあげたやつの切り方かえただけじゃないの?
おーほほほほ(笑ってごまかす)

アクアたち

今回は新顔が6頭いました。
まずは、ジャック一家。
真ん中がウェスのジャックくん、左がケアンのマリンくん、右がケアンのアクアちゃん。
実は「はじめまして」じゃないのよ~
ママは西武ドームで会ってるし(ってことはトトも会ったわけよ)、グランベリーですれ違ったこともあんの。
パパさんママさんは、一緒に遊べるか心配してたけど、マリンくん、アクアちゃんは全然問題なく遊べたよ~
ジャックくんは次回だね。
みんなすっごく人なつっこいんだ。

リュウたち

もう1組の新顔は、琥珀地方から~
ジャックのリュウくん、スコティッシュのパーチェくん、ベドリントンのフィオーレちゃん。
リュウくんの装着しているハッピーマズルが示す通り、真の武闘派です。
男子たちは、黒蜜くんにケンカ売ってますね。
そしてそんなことは関係なく、黒蜜ママに甘えるあくたんと。

パーチェ

パーチェくんは落ち着いてきたら写真撮らせてくれました。
スコテッシュにはめずらしいウィートン(っていうのかな?)ですね。
きれいなお色~

こはあく

そして琥珀くんあくあちゃんの兄妹。
あくたん、着実に大きくなっています。
琥珀くんは、ママに甘えてくるんだけどさわると「うーっ」。
なにがしたいんじゃ!

シーナくん

シーナくん。だんだんいい毛の感じになってきましたよ~
お顔もブラックが出てきたね。ブラックマスクかな?
横からちょっかいかける黒蜜くん。
を「バカじゃね?」って感じで見るプリシラ嬢。

レオン

弟のレオンくん。お顔はママさんがヌキヌキしたんですってよ。
上手に出来てる~
なんか少し落ち着いてきましたかね、レオンも。
あーでもほえながら誰か追っかけてたなあ。

リベリィ

今回はリベリィくんがちゃんと撮れたっ!
スキッパーくんとおそろのすっごくかわいいウエアを着てましたよ。
小柄なのよ~5キロないんだって。
ぼくのお友だちの中で一番小さいかなあ。

スキッパー

リベリィくんのお兄ちゃん、スキッパーくん。
ケアンだらけでやってられません。

ヒカル

いつもマイペースのヒカルちゃん。
でもお店に入ってくるなりばたばたして、ジャックくん、マリンくんに一喝されてました。
全然動じてなかったけど~。結構な大物です。

黒蜜

相変わらす、基地に引きこもる黒蜜くん。
「誰かボールをとりにきやがれっ!」
でも、とりにくるとすぐ渡しちゃったりして~
ぼくは結構近寄ってみたりしました。実はびびりと見ました。

プリ

シーナくんをへびのような目で威嚇するプリシラ。
きょうはシーナくんとまじバトルしてました。

全部でお友だち16頭。うちテリアが14頭。
プリシラはテリアに入れてもいいくらいだけどなあ。

ちゅー

あくたんがシーナくんにちゅーしてました。
魔性の女です。

みんな

おもちゃで遊ぶシーナくんを見つめる黒蜜くんとレオンくん。
シーナくんは光の加減で写り方が随分違うね~

みんな4

シーナくんを追いつめる琥珀くんとレオンくん。
きょうはシーナくん、結構狩られてたなあ。

みんな5

黒蜜パパ。早くそのボールを投げれっ!

みんな6

投げたらこの通り。鼻の長いお姉さんがゲットした模様。
ほら、マリンくんもアクアちゃんもみんなと遊べてるでしょ?
アクアちゃん、ウエアめくれっぱなしだけど。

ぼくプリ

ぼくはぼくでシーナくんと遊びたいプリのじゃまばっかして、
プリやえりさんやママに怒られてばっかいましたとさ。

ぼく

今、店内にだれがいるんだろう。
出たり入ったり(しかもスムースにはやらない)して、これまた怒られました。

おそろ

レオンママのふぉんさんが作ってくれたおそろを着ました。
よく似てるってみんなに言われたよ~
レオンくんのウエアはすぐにプリが土手形を着けちゃったけどね、ぷぷぷ。
琥珀くんあくあちゃんのも、柄違いのおそろなのよ~

おみや

たくさんのおみやももらってありがとうございました。
もうなくなっちゃったもんもいっぱい。おいしかったよ~

新しいお友だちも昔っからのお友だちもたくさんいて
きょうも楽しかった~
みなさん、また遊んでねっ。

次回の琥珀祭りは5月13日(火)の予定です。

琥珀祭りのお知らせー! 明日ですよ~

お知らせ

【今年初の琥珀祭りのお知らせ!】
2/26(火)1100~1300まで、
サントラにて今年はじめての琥珀祭りが行われます。
琥珀くんあくあちゃんに会いたい人、集まれ~
もちろんぼくに会いたい人も歓迎です。
参加ワン数と人数を把握したいので、
来られる方は、参加表明をお願いしますね~

【参加表明メンバー】(2/25時点)
ケアンは琥珀くん、シーナくん、レオンくん、リベリィくん、ヒカルちゃん、黒蜜くん、ぼくの7頭、
ほかにあくあちゃん(ダンディディンモントT)、リュウくん(JラッセルT)、パーチェくん(スコティッシュT)、フィオーレちゃん(ベドリントンT)、スキッパーちゃん(Mダックス)、プリシラちゃん(シェルティ)の6頭。

そして新顔のジャックくん(ウエスティ)、マリンちゃん(ケアン)、アクアくん(ケアン)がドタ参~うれしー!

計16頭で~す。

楽しみっ!

充電

ぽかぽか

きょうはおうちの中にいたらぬくぬくだったんだよ。
うとうとしてたらママが「明日のためにゆっくり寝ときなさい」だって。
明日なんかあるのかなあ。
もしかして誰か来る?
しかもいっぱい?

復習

きょうは寒かったねえ。
春一番どころか木枯らし十三番くらいが吹いてました。
でもパパが「予習復習が大切だよ」って言うんで、
この間の取材の道を案内してあげました。
リハーサルしたんだから、復習も必要だよね。
きょうはママのへっぽこカメラです。

ファーストシーン

スタートのシーンは、多分このあたり。
半端なく寒いっす。

インタビュー

このあたりでママがインタビュー受けてました。
風もすごいんで、ぼくのお顔めちゃくちゃです。

梅

そうそう取材のときは咲いてなかった梅さんが咲いてたよ。
ちょっとずつ春かな~

どろ道

こことか~

どろ道2

こことかのどろ道を歩いて帰ったんだよ、パパ。

わん歩計

「きょうは1時間弱歩いて14500歩あまりでした」
復習終了~
にしても寒かったっす。
午前中だったのにママは帰るなりお風呂わかしてたし、
わんに1頭も会いませんでしたもん。

わん吉に遭遇!

わん吉

普通の土曜日、ママは太極拳後に反省会と称して飲んでくるんだけど、きのう飲みすぎたらしく(やれやれ)、練習が終わったらまっすぐに帰ってきました。
でもってサントラに行ったら、わん吉(あえて呼び捨て気分)に遭遇!
なんかお目目周りすっきりでまたかわいくなってる~
相変わらず、定位置はパパの足の間だけどね、ぷっ。
わん吉もテレビ見てくれたんだって。
ありがとうっ!

わん吉とぼく1

フレブルの姫ちゃんと3人で遊びました。
きょうはなかなか乗らせてくれないわん吉。
それどころか・・・

わん吉とぼく2

ぼくを追っかけて追いつめる始末!
強くなったなあ。

めし

きょうのごはんには、おっパパの釣ったニジマスがon!
やったねパパ、明日はホームランだっ!!

【お知らせ】
いくつかお問い合わせをいただいたいるので。
ぼくの出た「まちかど情報室」ですが、
2/25(月)午前4:45頃から再放送されるそうです。
あまりに早いのでお役に立たないかもですが、
もしビデオ取ってくださる方がいるのならと思って~
よろしくです!

出たっ! おはよう日本!!

きのう早起きして「おはよう日本」を見てくれたみなさん、
ありがとうございました~
コメントやメールをくださった方もありがとう~

そんな日に限って、ママはびっちり仕事で、夜も送別会で
アップが遅くなっちゃいました。ごめんなさい。

お天気もよかったし、ぼくは結構かわいく撮ってもらってましたけど、
ママはだるまみたいだったね。
ぼくだるまと一緒ににお散歩してるのかと思ってびっくりしちゃった。
テレビって・・・真実を映すね。
怖いね・・・
返す返すも、ケアンテリアって言ってもらわなかったのが残念無念~
もっともっと宣伝しとけばよかったなあ。

おはよう日本1

6時台は首藤アナが絡んでくれるんだね~
タイトルバックでは、ぼく首藤アナのお隣に写ってます~
黒毛玉みたいだけど。

おはよう日本2

たくさんおつきの者がいたもんで、取材中ぼくはご機嫌だったわけですよ。
ずーっとベロ出し。

しかし放送を見てて1個気づいたことが。
出演わんこですが、ヤマトくん、アトムくんと来て、チャーリー。
ぼくだけ呼び捨てですよ。前にモモコの取材でも呼び捨てされたんだった。
ぼくの顔見てるとなんか呼び捨てたくなるんでしょうか。

一応、テレビ画面をデジカメ動画で撮ったのでアップしときます。
6時台は、パパ起きてきてしゃべってたから、5時台の分ね。
youtubeで画像粗いけどお許しを~



もしうまく見られない場合は、youtubeのもとんとこに行ってみてください~
ママがよくわかってないので、お手数おかけします。

先にざんげ

明日ぼくがテレビに出ちゃいます。
1分くらいの放送に1時間くらい撮影してたから、どこが使われるか分かんないけど、
ケアンらしからぬ振る舞いをたくさんしちゃったので、先にざんげしときます。

先にざんげ

撮影中、ママに抱っこをせがんじゃいました。
ママが「おすわり」って言ったのに、伏せしちゃいました。
お散歩の後、ママのお膝にあごを乗せてうとうとしちゃいました。
大好きなぼろぼろのおもちゃ(通称わお)を投げたら「わおー」っていったのでとびのいちゃいました。

どれもいつものぼくですが、ケアンらしくないです。すみません。

それから音声さんのマイクをかじってすみません。
ロケカーにのりこんですみません。

でもいちばんのざんげは、ママもデブなくせに、犬の肥満についてお話ししたことです。

ママぼくともども、すみませんでしたって先に謝っときます。

きーくんとデート

スリードッグのおねいさんに
「男の子同士でデートなの?」って聞かれました。
その通りですっ!

イタリア山

もちろん本横デートですよっ。
山手イタリア山庭園に連れてきてもらいました。
きれいね~

おねだり

ランチはカレー屋さんです。
みゆきさんにおねだり。
それは爪でおやつじゃないから。

きーくん

きーくんの首かしげです。
「なんでチャーリーがいるの?」
ここだけの話、きーくん、またちょっと成長してましたぜ。

カレー屋さん

ママはさあ、カレーの写真撮り忘れたんだよ。
チキンカレーおいしかったし、
雑穀米と白米から選べて、喜んでたのに。
しかたなくお店の写真撮ってましたよ。

おおさんばし

お約束の大さん橋です。ちょっときーくんに近づいてみました。
これが限界。

おみや

結構おみや買ってもらいました。
ひなまつりぼうろはスリードッグでゲット~
ほかにわん用石けんを「STARCHILD」で買いました。
手作りですべての原材料が明記してあんのよ。
みゆさん曰く、すごく泡立ちがいいんだって。
使うのが今から楽しみね~
でもってお店のおにいさんがサービスで撮ってくれた写真が真ん中。
やっぱ本横はいいねっ!
そーだね、また来ようねえ。

おはよう日本!

ねむ

3時にNHKの人がぼくのこと撮りに来るらしいよ~
ママは朝からお掃除してて、力使いきっちゃってお昼寝。
あったかくて、気持ちよくってぼくも寝ちゃいました。
ママがうとうとしながら「はぐれ刑事純情派」の再放送見てたら(失礼だよ)早めに
NHKの人がっ!

撮影

ぼくの使っているわん歩計の取材なんですって。
わんのメタボ対策とかいうテーマらしいですよ。
飼い主のメダボにはつっこまないでください。
お願いします・・・
ぼくがケアンらしくないふるまいしてたらごめんなさい。
暑かったのでママがゆでだこみたいな顔で出てたらごめんなさい。

記念品

記念品ももらったから偽物じゃないね、ママ。
オカザキさんに失礼だよっ!

終了

取材の後、サントラでお友だちにご報告したり、じいばあにご報告してたりしたら、
疲れちゃいました。これからパパにも報告しなくちゃいけないのに。
本日の営業はこれまで。
あ~疲れたよ・・・おじさんたちとお散歩して楽しかったけどね!

【お知らせ】
2/22(金)のNHK「おはよう日本」の『まちかど情報室』というコーナーで取り上げられるみたいです。
5:35くらいからと6:45くらいからの2回。
5分程度のコーナーの中で。
よろしかったら見てね~

リハーサル

リハーサル01

きょうは明日のリハーサルに来ました。
なんか明日おっきなカメラ持った人が、おうちに来るんだって。
まあ、リハーサルっていってもいつものロングお散歩だけどね。
通行止めとかないかチェックしておかないと。
丘の上の緑地は、北風ぴゅーぴゅー寒かったなあ。
パパも完全防寒です。明日も寒いみたいです。

リハーサル02

狭い道で、向こうから女のコたちが歌を歌いながらやってきました。
なんかこわくて立ちすくむぼく。行き過ぎるまでこのまま待ってました。
・・・何がこわいんだか(変な歌?)。
頼むから明日はスムースに歩けよっ。

チョコ完成!

チョコ

ママが、またバレンタインのチョコを作りました。
お味はまあまあだったようですが、いびつです。ふぞろいです。
それにもっとかわいい入れ物とかないの?
そんなものはうちにはないっ!

ベルさんと

サントラ行ったら、ちぇりぴーママがチーズのムースを持ってきてくれてました。
ベルさんと待ちます。また伏せちゃいました。
おいしかったです。ごちそうさま~

ママの嗅覚

ママが夕方、青葉台でお魚買ってたら、どっかで
「キュンキュン、ワオーンワオーン」って声がしたんだって。
ママピンと来たらしい。
「ケアンがないてる!」。
バス通りで、全然近くにワン見えないのに、横断歩道渡って、
駅と逆にうろうろしてみたら、いた~

カプリ

カプリくんです!
菅原さんの犬舎から来たんだって。とってもしっかりした体格のよい子でした。
結構おしゃべりだったらしいけどね。ぷぷぷ。
ママさんもいい方で、ぼくのブログを見てくれたこともあるらしい!

ママってば、ぼくのいないとこでケアンに
会ってばっかでずるいんだよっ!
チャーリーもいないのに、チャーの待ち受け画面見せて話しかけるから
怪しいおばさんだよな~

白が出てきた

白

この間の雪遊びのあと、しゃかしゃかシャンプーされたら、
下半身に白が出てきました。
今にサンドになっちゃうんじゃないか、おれ。
1頭で2度おいしいな。

こんな穏やかなケアンの女子も

いるんだね~
きょうはハリーパパのお誕生日だったんで、サントラに行ったんですが、思いがけず、ケアンちゃんに遭遇!
2歳のあんずちゃん。まー穏やかそうな子ではありませんか!

あんずちゃん1

ちっちゃくってかわいいの。
4キロくらいなんだって、ぼくよりも3キロも軽いのよ。

あんず3

早速追跡開始です。ケアンの女子を追跡なんて滅多にあるこでとは
ないですんでね。
もれなく、大きめパピヨンのこたろうくんもついて来てます。

あんずちゃん2

ママのおやつに並ぶ2ケアン。
えーこの距離が示す通り、あんまりしつこくすんで怒られましたとさ。
しゅん。
でもすーっごくかわいいケアンちゃんだったの。
フレンドリーだしさ。
結構お近くなんでまた会えるといいなっ!

ハリーバース

そうそう、きょうのメインテーマはハリパパの11歳のお誕生日だったわけですよ。
ママが手作りおやつ作りました。
ママ~どうしてこのクッキーは白っぽいの?
それはお菓子作りに慣れていないママが、高見盛の土俵入り並みに打ち粉をしてしまったせいだよ~
ハリー粉っぽいクッキーでごめんね!

ハリーバース2

ハリーくん、人間でいうと70~80歳くらいです。
ハリーくんとロブくんの横にお顔半分だけ参加してみました。
記念撮影の時間が長く、ハリーくんは怒っていましたとさ。
ぼくもケーキのご相伴に預かりました。
ハリー、いつまでも元気でね~

期待どおりの雪っ!

雪01

やっぱ積もった~
きょうはちょっとあったかいから、早く行かないととけちゃうからって
丘上の緑地にやってきました。
うー新雪な感じだっ!

雪ちょれー

行け~
ちょれ~



思ってたよりも人が多くてなんでしたが、でもはじけたよ~
パパに何度もリードからんで怒られたけどさ。
ってかなんだかパパがいっつもじゃまなんだよ~
あんたがパパのほうにばっかり走るからでしょ(怒)

残りはおまけ~

続きを読む

メニースノウッ!

雪01

うっわー、夜になってなん横も本格的に降ってきたね~
ちょっとベランダ出てみていい?
じゃー出てみっか。

雪02

うわー降ってる。

雪03

道にも積もってる!!

雪04

パパ、駐車場でなにしてんの?
ワイパーが折れないようにあげに行ったの。
あんまり乗り出すと落ちるよ!

明日が楽しみだなあ、わくわく。

女子にやられる

女子1

フレブルのベルガ嬢と姫様に囲まれました。
黒いのがベルガさん、フォーンが姫さんですね。
2人とも女子、しかも年下です(泣)。

女子2

私は後ろから攻めるから、姫ちゃんは前に回って~byベルガ
姉さん、了解~by姫

女子3

後ろはとったから、姫ちゃん今がチャンス!

女子4

一気にやっちまえ~
ってんで結構やられました。はーはー、はー。
でも楽しかったもーん(だからアンタはM男とか言われんだっ!)
強い女のコ大好きなぼくです。
強いコ、コメントくれ~(近頃コメントが少ないのでちょっとすね気味)

ぼくの消しゴムスタンプ!

消しゴム

イラストのお上手なチワワのホイップママさんが(ホイップママさんは
チワワではない)、
ぼくの消しゴムスタンプを作ってくれました~
うっしっしっし、似てるでしょう?
耳とかまんまるお目目とか舌とか!
でもお顔のやつよりしーしーのほうが感じ出てるって言われたの。
なんでよ~ やっぱ足の長さ(短さ)とか? むっかー!
でも、とってもうれしい。
ホイップママさんありがとう!

似てる?

この顔とか似てない?

まった、ゆっき~

雪1

おーっ、また雪降ってきた!
今回は積もらないみたいだけど、早めにお散歩行くかっ!
合点!!

雪3

あらー、公園にも誰もいないね。
それに結構降ってたのに、あんま雪写ってないじゃん。
ママのへっぽこカメラだとここまでなんだよ、すまぬ。

もう1回

もう1回行こうよ。
えーっ、雪の中1時間も歩いたじゃん。
ワンにも会わなかったでしょう?
みんなおうちでおとなしくしてるんじゃ・・・
つまんない! んで、また靴を蹴散らかしてみました。

ばあちゃん、あけて~

ぼくんちは、下にじいばあ、2階にパパママとぼくが住んでいます。
ぼくはしょっちゅう、1階と2階を行き来してんだけど、
冬は寒いから、下のドアがしまってんのね。
大体ぼくの気配に気づいて開けてくれるのに、
きょうはなかなか気づいてくれな~い。
きゅんきゅん言ってたら、ママが応援に来てくれたんだけどさあ。
ママ意地悪だからあけてくんないのよ。
じいちゃんもばあちゃんも気づいてくんないしさあ、切れたっ!




どうやらいつも気づいてくれるばあちゃんがお出かけしてました。
ど~りで~。
じいちゃんの足下にいながら少しふくれっ面のぼくです。

じいじの足下

至福~

至福

パパはお仕事から帰ってくると、テレビ見ながらソファでうとうとしちゃうことが多いんだけども、
そのパパの足にあごのっけて寝るのが気持ちいーの。
左足はソファの背にのっけてるから、右足にね。
ぼくが「カモシカのような足」(パパ談)の上で寝てるとき、
ママはぼくのマザーボールを枕にして寝てますの。

雪の余韻~

雪の余韻

きのうは白くって楽しかったなあ。
すりすりしたら、べちゃだったけどさあ。

おいしいケーキ!

そうそう、パパ誕の日に寄った成瀬のケーキやさんのケーキが
おいしかったんですってよ!
1個350円くらいだけど、パパもちろんママもオッケーな
大人な味だったらしいですっ。
よっぱなママはお店の名前も失念。
うーん、もうっ!

1日遅れのホワイトバースディ

雪

おおおおー。
今度は本当に雪が降ったね、ベランダでそれすりすりすり~
ちょっと湿っぽい雪だから、ラッセルは無理だわ、チャーリー。

そうそう実はきのうはうちのナンバー2(パパのことね)の
お誕生日だったのよ~
きのうはぼくをおいて2人で焼き肉食べにいっちゃったんだけどさ(ちぇっ)・・・

トルキーノお利口

きょうは3人でランチにやってきました。
お利口にしてたら、パパが写真を撮ってくれました。

トルキーノ雪

この雪じゃあ、あんまりお客さん来ないね~
そうだね。テラス席はチャーリー一家だけだったもんね。

野菜パスタ

パパのお誕生日なんで、ぼくもワン用野菜パスタをゲット~
あわてすぎて、随分こぼしちゃいました。
もちろん、全部拾っていただきましたとも!
プチトマトだけは残したけどね。あの酸味があんまり好きじゃないの。

パパ料理

夜は、1日遅れで、ぼく、じいじばあばとママで、パパのお誕生祝いをしました。
パパ好物のおでんとイカフライ、カキフライ中心のラインナップ~
さすがに食べきれなかったようです・・・
ぼくにも特別にささみがっ! 人の誕生日はおいしいなあ。

きょうはパパが豆まきもしたのよ~
「福はうち~」の大豆をちょっともらいました。でも年の分3つは食べられなくて、放り投げて遊んでいたら、ママに怒られました。しゅん。
お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ