fc2ブログ

トトとの闘い

楽しかった

あー楽しかった。ランではたくさん走ったんだよ(ぼくだって走んのっ!)
ママのテクが追いつかないだけよ~ま、撮るチャンスも少ないんだけども。

でもってトトとの闘い動画です。データが大き過ぎたので
パート1とパート2にわかれています。




パート1
トトのおねえちゃんの足下でバトル開始です。
同じマナーベルトで相撲のようでもありますが、ぼくは異種格闘技のつもりで闘いました。
アリ対猪木の猪木作戦です、寝転んで足で攻めるんだな(また、たとえが古いね・・・)。




パート2
ぼくの作戦にトトが嫌気がさして、最後はぼくの勝ちだったかなあ(そうでしょうか・・・)



スポンサーサイト



トトの狼藉(指導説も一部にあり)

トトとの合宿は2回目なわけですが・・・

クレートとる

またぼくのクレート取られました。
あくびちゃん「それ、トトのなの?」
ト「うん、チャーのものはおれのもの」
その後、ぼくの枕をくわえてぶんぶんしてました・・・

ごはんとる

2日目にはちょっと目を離したすきにご飯もとられました。
自分のごはん残してぼくの食べんだよ~でもってぼくが通ると「うーっ」って言うの(涙)。

バスタオルとる

ぼくとパパ共有のディズニーのバスタオルも取られました。
居心地のいいように成形しています・・・

ぼくにのる

最後はぼく自身に乗ってきました。やめれ~

かわいいトト

静かにしてるときはこんなにかわいいトトなんだけどもねえ。

嬬恋部屋的飲食事情

えー、前回もそうでしたが、2泊なのに?
ってくらい酒があるわけですよ。

酒

いつもの通り、パパは「ホセズバー」開店。並べてるだけだけどね。
なんか少なく見えるでしょ?
実は・・・

サーバー

きど家持参の生ビールサーバーありっ!
20リッターです。道理でママは朝から晩までビール飲んでたわけだ。

1夕食

1日目夕食。
ママはメインに考えていた骨付き鶏モモ肉を忘れるという失態をおかしたわけですが、そこはほれ、前世夫婦のきどが、ステーキ肉を持ってきているというチームワークのよさ。
ママからは水餃子やら押し寿司やら栃尾やら。

2日目朝  2

今回は食材を持ってきすぎていて、とにかく消費!
ってんで、ずーっとうち食だったわけですよ。
2日目の朝食と昼食。

2日目肉

2日目夜もきど家から豪勢な肉が登場。うまうまよ~

2日目夜

つくねやらまぐろカツやら筍ごはんやら。
もちろんメインは肉!

2

隕石。ではなく、ママ持参の黒ごまペーストを使いきどさんが焼いてみたパン。
ほんのり甘くてうまかったっす~

ぼくになにか

えーずーっと机脇で待機してるんですが、ぼくにはなんもないんですかね。
もうお皿が、からっぽですがね・・・

3日目朝

最終日の朝にとりあえず、食ってしまわないといけないもんははけたようです~
あー食った食った。ってパパママがね。

ドラ弁

でもぼくやトトにもごちそうがっ!
これは上里SAで購入したドラ弁です。見た目がなんですが、うまうまよ。
どうも調節しろと書いてあったふりかけをヨッパなママときどが全部かけたらしい・・・
でもってこんな真っ黒黒助に。

パッケージ

ちなみにパッケージはこんなんですの。

2

2日目にはRIEママさんからいただいたシカさんの生肉をトッピング!
旅行はいいのう。

ぐっすり

ってなわけで満喫して帰ってきたぼく。
帰りのお車ではぐっすりでした。きょうも1日寝てばっか。
でも楽しかったよ~。また連れてってね、パパ。

トトとシンクロ

トトとのお泊まりは2回目なんで慣れたもんです。
仲良し・・・と言ってもいいかもしんない。

石

この石はちっこによさそうだな。
だね、この削れ具合とかが最高だね。

おすわり

お前の母ちゃん持ってんの、あれ何?
鰹の荒削り節だね。だしとった後のやつ。おいしいよ。
ふーん、じゃふせてみっか。

ランで

なんだよ、ちび、やんのか、ごらっ!
・・・知らないコに因縁つけるのやめなよ。嫌われちゃうよ~

散歩

トト、はやいよ~もっとゆっくりお散歩しようよ。
お前がちんたら歩いてんの! もっとお散歩はさくさくしないとっ!
ぼくゆっくりうんちもできないよ・・・

どこいってたの

おばちゃん、ぼくら置いてどこ行ってたんだよ~
あーら、随分仲良しに見えるよ~感心感心。

トトカー

そうそう新車のトトカーも見たよ、かっけー。
パパなんかぐるぐる車の周りまわって見てました。いいなあ。

トトの狼藉三昧や相撲部屋的飲食については明日~
ここいらがママ限界らしい・・・眠いって。
お休みなさ~い。

テリア×6

どこ行くの?

今日は27日。ママ~晴れたね! いいお天気。どこ行くの?
ふっふっふっふ。いいところだよー

ケアン4

ここ来たことある!
トトパパの会社の別荘だ!
しかもごえくんとあくびちゃんもいるよ! 

あくびに乗る

あくびちゃんはじめまして。
ととりあえずご挨拶にのりのり。ってちっがーう!

トトが乗る

そんなぼくに乗るトト。相変わらずっす。

琥珀あくあ

翌28日は、ドッグバケーションまで、琥珀くんとあくあちゃんが遊びにきてくれました。
おーっっす!

団体行動苦手

団体行動が苦手なトトは1人で探検です。

琥珀とられる

そのうち、琥珀くんのおもちゃを奪ったトト。
近づくとうーって言います。途方に暮れる琥珀くん。

返してあげなよ

トト~、いい加減返してあげなよ~
うっせー! やなこった! 

魔性のあくあ

あくたんは魔性を発揮してパパに取り入ってました。
パパめろめろ。

ながめよし

お天気もよかったし、浅間山がよーく見えたのよ~
モデルは琥珀くんにお願いしました。

ごろごろ

さーてと、久しぶりだし、においつけとかなきゃ。
チャーリー見参っと、それすりすり。

こんなん出ました

こんなん出ました~
ぎゃーっ!!

行ってきま~す

行ってきま~す

なーんか、お天気イマイチだねえ。
GWいい天気だっていってたのにさ、ぼくのせいじゃないよ。
きょうから29日まで北軽井沢に強化合宿に行ってきます。
Tくんが待ち構えてるらしい。
もうぼく、強化しなくていいのに・・・
でもまあ、行ってきます。去年みたいに台風や地震がきませんように。

なんだかそわそわ

ドアップ

なーんとなく、ママがそわそわしてる。明日の太極拳は準備のためお休みって言ってるし、28日、パパもママもお休みとったみたいだし。
なーんだろう、どっか行くのかなあ??

そうそう、きのう久しぶりに動画を撮ろうと思って、ぼくを走らせるべく、ママがお顔の毛とか引っ張り倒したんだけど、ぼく動じませんでした。
あんまり動きたくなかったんだもん。
ほぼ動きのない動画はこちらです。




そうそう、youtubeの「おはよう日本」著作権侵害で、削除されちゃいました。
あー見つかっちゃったか。なので、ブログ上では見られなくなりました。
今まで見てくれたみなさん、どうもありがとうございました~

ご近所お花巡り

パパ見送り

きょうはママもおうちお仕事だったんで、朝、珍しくパパを駅までお見送りに来ましたよ~ちょっと雨さん降ってたけどね~
ホームのパパにバイバイです。

八重桜

雨さん降ってたけど、夕方はもっと降るかもってんで、ママとそのまま小雨のお花巡り~
駅前通りの街路樹は八重桜なの。

藤1

そろそろ藤の季節でもあるよね。藤色の藤さんに、

藤2

ピンクがかった藤さん。

藤3

黄色い藤さんもあるのよ~

つつじ

もちろんつつじも満開。

バラ

さくらちゃんちのバラもきれいね。

のびた

おうちまで帰ってきました。ママなんでそんなに見んの?
・・・今回はまたのびるの早いね。すけべなことばっか考えてんじゃないの?

ふんだ

何言ってんの? ふんっだっ! 単細胞!!
・・・早く雨あがんないかなあ。

猫娘ほか

猫娘1

あっ猫さん、こんにちは。ぼくです。

猫娘2

おっ、1・2倍増し。こういうときはちょっとご機嫌が悪いんだよ。
退散退散と。

新顔

いつもと違う道通ったら、チワワンの新顔発見です。
騒ぎはじめる3秒前。この後、きゃんきゃんぎゃんぎゃんなきはじめて
収集がつかなくなりました。
また通ってやるもんね~

ひこにゃん1

きょうのおまけ。
ママの同僚のたっきーが、出張のときにひこにゃんを撮ってきました。
らぶりー~

ひこにゃん2

後ろ姿のひこにゃん。ハート準備中か?
たっきー曰く「なかなかできるやつ」だったそうです。
ぼくもいつかひこにゃんと一緒に写真撮りたいなあ。
せんとくんでもいいけどさ。

『ハムスペ』に載ったよ!

パパのお知り合いの編集者さんからお話があり、『ハムスペ』っていう漫画雑誌のリニュアルスタート号に載りました~

ハムスペ

表紙を開くと・・・

ぼくinはムスペ

あ、ぼく! 半年くらい前でヌキヌキ直後なんで若い感じです。
問題はキャプションです。
「オズの魔法使いで有名な
ケアーン・テリアの血統書付き!」
ま、血統書つきは普通ですけども、間違いはないですね。
問題は次です。
「日本に数匹の超希少な
ワンちゃんです!」だって~!!

ぼくの町内だけでも、数匹(頭だよね)はいますよ。
編集部さんが書いたんでしょうが、何か間違った情報が流れたんでしょうか・・・
かわいいぼくに免じて許してください。
本屋さんでのぞいてみてね~

就寝中

でもって今のぼく。そんなことはどうでもよく、もうおネムです。
ほっといてください。

フリマに出たよっ!!!

きのうはママがフリマ疲れで(昼からビール飲んでっからだっ)、7時半に寝てしまったんで、きょうになっちったよ~

フリマ外1

きのう、予定通りフリマに出てみましたっ。
ちょっとお風さんも吹いてるし、お天気も怪しかったけど・・・
とりあえずお外に展示~

フリマ外2

キャリーも出してみましたよ~
東海のクリパでいただいたものもぼくには小さいので
出品!

トトぼく

トトナヴィぼくはおそろを着ていますが、悪さをするので、ランに閉じ込めです。

なゔぃお

あっ、ナヴィ脱走!

つながれた

・・・結局だんご3兄弟はつながれました。

店内に

そのうち(ってか昼前に)雨がぱらついてきたので、店内に移動~
トナカイさん、ホイップママさんとの共同出店になりました~

お天気もイマイチだし、GW前だからかお客さんはそんなに来なかったけど、ぼくんちの上客さんは、なんつっても・・・

ハルさん

なんとハルさんよっ!
ぼくのお下がりのリードとカラーをまずお買い上げしてくれたと思ったら、今度はぼくのお下がりのドームハウスから出てきません。結局お買い上げ~
こんなにうれしそうなハルさん、はじめて見たかも。ハルママさん、お買い上げありがとうございましたっ!
なんだかんだで、フリマ楽しかったっす。
またやりたいね~

仲間の活躍

ロニーくん

今朝、「にじいろジーン」見てたら、テレビにケアンがっ!
って思ったんだけど、なんかこれ見ると違ってたか?
前から見るとえっらい毛の伸びたケアンに見えたんだけどな~
(ママ寝ぼけてたか?)
でもテリアはテリアだよね。
ハンガリーでは、ワンも人間と同じ扱いなんだって。
このロニーくんも、パパさんの会社に地下鉄で出勤中。
定期券も持ってるんだってさ!

ノーフォーク1

話はかわり、この間から青葉台のショップに出ているノーフォークの男の子。
ママ気になってちょくちょく見にいってますが、きょうは白目をむいて眠ってるとこを激撮。かわいいけど70万超えです。ちょいとした軽が買えますわな。

ノーフォーク

知ってた? ヒルズのセレブに大人気だって!
釣り文句も、頭がいいというのは確かだけど、とても飼いやすい犬というのは本当かなあ。
運動量多いもんね。それにあんなこととかこんなこととかするのに。
それともセレブって結構すばしっこいんですかね。

ドクタータケイ

みんながこうして活躍(?)しているというのに、ぼくはまたドクタータケイ。
ママ先週も来たじゃん。
きょうはワクチンだよ。これがすめばどこにでも遊びいけるからねっ!

ところで、明日のフリマの準備はすんだのかなあ。
心配だなあ、ぼく。

静かにってば

静かに1

どわー、なんで帰ってみたら、トイレットペーパーの芯をくわえてるんですか、あなたは。
えーっとね、ゴミ箱頭でつんつんしてひっくり返したら出て来たの。
せっかくきのう掃除したのにっ!!

静かに2

ママ、しーっしーっ。パパがお風邪さん気味で早めに寝てるんだからさ。
あんまり騒いだら、パパ寝れないよ。
ぼくがこうしてパパに添い寝してあげるからさ。
あんたの態度、なんかむかつくな。
でもパパ寝かせてあげよう。GWまでに元気になってもらわなくちゃだからね。
しっかし季節の変わり目に弱いね~パパは。

なんか別犬のように色がちがく写ってるね、きょうは。

乗る子は悪い子

なーんか、少しずつアップが遅れてるわけですよ。やな感じ。
・・・マックのサウンドが出なくなっちゃったんだよ、システムの再インストールとかあって大変なんだよ。
ちぇっ、まあいいけどさ。

プリ1

もうきのうのことになっちゃいました。夕方サントラに行ったら思いがけずプリがいたわけよ。
迷わず乗ります。プリはもうどうでもいい感じ。
あんた、また変なことになって動けなくなるよっ!!

プリ2

追っかけたり乗ったりしてたら、今シーズン初というくらいに舌が出ちゃいました。
はあはあはあ。今に脳みそまで出ちゃうんじゃないでしょうか。

フリマに出るよっ!!

かわいいっ

お知らせが遅くなっちゃいましたが、
今度の日曜日、4月20日サントラップのフリーマーケットに出店します!
大した品物は出せないですけど、お時間ある方はのぞきに来てね~
ぼくとママは1日中います。パパも時々いる予定。
よろしくですっ!
あ、の場合は、中止だよっ。

今シーズン初虎!

雨だよね~
雨だよな~
とかパパママ相談してたと思ったら・・・

また行ってる

また虎戦行ってる~っても今年はじめてか。
えっらい寒かったらしいよ。

弁当

ママお手製の虎弁当。しましま柄のノリがふたにくっついてぐずぐずに
なったらしい。
でも、逆転勝ちでよかったね~桧山のヒットは微妙だったけどさ。
でもってまっすぐ帰ってくるもんだと思ってたら・・・

きーくん

なんで2人してきーくんに会ってんのさっ!
きーくん満面の笑みだし!
いやー勝って気分よかったし、寒かったからきーくんとみゆきさん呼んじゃったんだよ(迷惑)。楽しかったよ~

みゆきさんプレ

で、みゆきさんにもらったケアンシール!
前にプレゼントに貼ってくれてたの「いーないーな」っていったら取り寄せてくれたの。
でももう問屋さんにも在庫ないんだって。貴重なものありがとうね!

千社札

ぼくにもおみやが。横浜タイガースショップでぼくの千社札をママが作ってくれました。
「やったるで!」ってせりふがあまりにぼくとかけ離れていて泣けます。
ママどうして1つないの?
それはハマの頭目きーくんに差しあげたからだよ。
ちゃんと筋は通さないとねっ(これまた迷惑)。

おみや

ほかにもいろいろ。トラッキー付きのなりきりトラッキーとやわらかトラッキー。
ママ、下にあるユニフォームはなあに?
浜ちゃんのだね、今は阪神にはいないけどね(泣)。

無抵抗

これはぼくのだよね。こいつ弱い。

とらっきー

勝てそうだ。

とらっきー1

やっつけたので(鼻をとった)きょうの枕にします。
おやすみなさい。

来た! DECOチョコ!

朝帰りしたママが(またかよ・・・)、グースカ寝てたらピンポーンってクロネコさんが。這うようにして出てったママでしたが・・・

decoチョコ1

きょうだったか! DECOチョコ到着~~いろんな人のブログで見て、うらやましくてママ作っちゃいました。
今は混んでるみたいね~1か月待ちだってさ。

decoチョコ2

今回は、この3バージョン。3月に伊豆に行ったときのやつね~

ちっくん

サントラで遊んで、帰るのかと思ったら、おーーこれはドクタータケイんとこ!
狂犬病のお注射ちっくんされました。

標識ヤマメ

おまけ。早朝から(ママが帰る前から、とほほ)養沢に釣りさんに行ってたパパがヤマメさんを釣って帰ってきました。
しかも1匹は標識ヤマメで、限定のピンバッチもらったって!
やったね、パパ!

ママの弁当箱

ママの弁当箱

ばあば~
ママのお弁当箱が落ちてたから、持ってきたの~

ママの弁当箱2

これ、ばあばんちのどこにしまえばいい?
・・・ママのお弁当箱はママんちにしまうんでしょうよ。
なんでお掃除のじゃまばっかするかなあ。
たまに運んでほしいもの運んでよ。ビールとか。

たまプラへGO!

ぼくだっていつもなん横でぐずぐずしてるわけじゃないっすよ。
きょうは、ホイママさんのお誘いで、たまプラ方面にお出かけです。
メンバーは・・・

トトナヴィ

いつものトトナヴィ。

ちぇりぴー

いつものちぇりー、ぴーち。

ほいさん1

いつものホイップさん。
いつものばっかりだと思ったでしょう。
へっへっへ、きょうはサントラお休みだから、

うっしっし

ロブハリ抜きのサントラママも来たんだもんね~
うっしっし。サントラママのお膝に乗ってもうるさいやつきょういないし。
そうそうノーリードのジャックスパロウママもいたのよ~

頭にもの

なのに、トナカイさんに頭の上に何か乗せられて遊ばれました。
トトナヴィのおやつのボトルらしいです。
ぼくの頭が平らで乗せやすいんだって。
遊ばれるケアンは、・・・やです。

モンスーン

ちなみに行ったのはモンスーンカフェ
お上品な分量だったけど、おいしかったよ。
アジアンなビールが結構あって、ママは満足してました。

まりぶ

雨がすごかったけど、がんばって2軒目のマリブカフェへ。
ちぇりぴーママの食べてるこれは何??
ママ的にはありえないらしい。

しめ

最後にサントラまでちぇりぴーママに送ってもらいました。
ありがとー。そしたらサントラパパとかハリーとかロブとかいて
みんなでおやついただきました。
ダブルありがとう!

新作のチェック

きどおもちゃ

朝、新作「赤」のチェック。
うん、このじゃらじゃらした音がいいねっ!

カリおもちゃ

夜、新作「青」のチェック。
こっちは、噛み心地がいいなっ!

きどさん、カリさんありがとう。じいばあにも自慢しましたっ!!

なんだか4月に入ってから、fc2の画像サーバが不安定で
なかなかアップできなくてすみましぇん。
fc2がんばれ~

青根キャンプ場!

朝、急に思い立ったパパに連れられて、青根キャンプ場というところにやってきました。
ま、パパの目的は釣りさんなんだけども。

桜きれい

おー、まだ桜満開ね~
なん横よりは、随分上のほうだしね。

水きれい

お水もきれいよ~でもパパに言わせると、ヤマメさんたちには少し苔が多すぎるらしい。
確かに青っぽいね。

大桜とぼく

パパの釣り中、ママとそこいら散策。
おっきな桜の下で記念撮影。下の黒玉みたいのはぼくです。
桜を見上げて愛でてんですよ~

パパとやまめ

パパのとこに戻ってみたら、網にヤマメさんが2匹。
やるじゃん、パパ。結局この2匹でおしまいだったけどね。

いやしの湯

敷地内に、“いやしの湯”っていう天然温泉があんのよ、3時間600円。
パパママ交替で入ってました。露天風呂もあって新しいし、気持ちよかったって。
ぼくも入れればいいのに~ちぇっ。


パパとママの間

帰りはぐったり~
パパとママの間に無理無理入って寝ます。
・・・全然楽そうに見えないけどね~、お腹にギアが当たってると思うけど、だいじょぶかい?

マッチ売りのおばさん

バンダナ1

ママの掃除のじゃまをしまくっていたら、ぼくが洗濯置き場からゲットしたバンダナをかぶせられました。むー。

バンダナ2

マッチ売りの少女みたいになると思ってたんだけど・・・なんか違うなあ。
幸楽のピン子みたいになっちゃった。

桜-東急

気を取り直して、午後のお散歩にGO。
東急工場の桜、もう散り始めてたね。今年最後の桜さんかな?

餃子

きょうの夕飯~ってまた餃子かよっ!!

テリア運動会

そうそう、ジャック飼いのトナカイさん情報で、5/17のテリア撮影会&運動会情報をゲット~
もうぼくは運動会はこりごりなので、参加しても撮影会だけね。
ま、いちばん多いのは、ジャックさんでしょうけども、
グランベリーのジョーカーはご近所さんだから、行こうかな~
お近くのレオンくんにはお声かけたけど、行かれる方いたら連絡くださいね!

寝てないもん

寝てないもん

寝てなんかないもん。でも、ね・・・ね・ねむい・・・
こうして見ると、お口の周りが茶色くなってきたね。
しかも、毛をなでつけてみると、やっぱぶちゃいくだ。
ムーミントロールみたいになってるよ、チャーリー。
変な顔。

たまより鉄砲玉

トト

たまより鉄砲玉のトトが、お誕生日のお祝いにやってきてくれました。
あんまり祝ってくれてるように見えないんだけど・・・
しかもノーリードオッケーなのに、いつ天敵を見つけるかわからないので、
ひとりオンリードのトトしゃん。

トトと1

特に絡むわけでもないけど、まあまあ仲良し。

トトと2

ほらね。まあ、ケアンだから。

トトと仲良し

これなんか仲良しぽいでしょ?
「あの子たち兄弟かしら」ってダックスの飼い主さんたち言ってたもん。
似て見えるんだろーなー。

壷

しかし、この後が行けないよ。
プリママがバイトしてるお店がビール半額だっていってぼくおうちにおいて
行っちゃってさ。きどさんは運転で飲めないから結局ママだけが飲んでんじゃんか。
しかもヨッパで、デジカメを店に忘れるぼけぶり。
プリママさん、届けてくれてありがとう。

おみや

きどこねっち、トト、おみやもありがとう!
写真撮ろうとしたら離さないんで、こんなで失礼。
楽しかったよ。また遊びにきてね~

祝 ぼく 4歳!

うーん、もう、当日にアップしたかったのに、fc2障害ってどーゆーことよ~
ま、気を取り直してと。
きのう4月1日はぼくの4歳のお誕生日でした。
元巨人の桑田や竹内結子と同じらしい。

とーってもいいお天気~4歳からは雨男返上だっ!

こいつら1 こいつら2 メグ ホイさん プーさん トトナヴィ

サントラでケーキ切るっていったらお友だちが集まってくれたのよ~
モコくん、ちぇりーちゃん、ぴーちちゃん、ジャックスパローくん、ライムくん、メグちゃん、ホイップくん、プリシラちゃん、トトちゃん、ナヴィくん。

おみや

プレゼントもたくさん!
ありがとーね~

人用

朝急に思いついて、ケーキ型寿司と餃子を作って行きました。あ、人間用ね。
寿司はともかく、なんで餃子なんだろう・・・

迷彩

ライムくんママののあのあさんからは、お花のペンダント(っていうの?)、そしてトトママからは手作りの迷彩服をいただいたんですが・・・

おそろ

トトママのおよふくは、ママとのおそろいでした。
2人して、ほふく前進系です。
ママもぼくもジャストフィット。さっすが、およふくの先生です。
なんでもパパにもおそろをつくってくださるそうですよ・・・

パスタ

ぼくからは前にsakuraさんに聞いた、ワン用パスタを、みなさんにおふるまい~
あ、ぼくってかママからか。

マテ

お利口にマテ。
パスタうまうまだったっすよ。

小夏屋

おうちに帰ったら、またもやうれしいお届けものが。
小夏屋さん、ありがとう!

こども

来た当初は、こんなだったぼくですが、こんなに大きくケアンらしくなりました。
パパママは、こんなへんちくりんな犬はうちにいなかったって言ってます。記憶がとんでるらしい。
しかし、今見てもひどいです。「ショードッグタイプ」って釣書をよく信じたなあ。
売れ残ってるわけですよ、これじゃ。
この頃は舌が長過ぎてお口の中にしまえなかったのよ。
こんなぼくですが、4歳の今年もよろしくです!
お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ