2008.05.31(Sat)
イケメンさん撮影会
2008.05.29(Thu)
ぬかれた・・・
まあ、朝起きたら、結構な豪雨ですよ。
グラモまで、じいが車で送ってくれたからいいようなものの・・・

まあ、そうでしょうなあ。いつも1か月後まで予約とれないのにさ。
この天気じゃ、キャンセルも相次ぐってもんだ。
船場吉兆かよ。

3ばばとの待ち合わせより早く着いたので、雨の中お散歩です。
ぬれてよりくるくる。天パが目立ちます。
首のまわりもえりまきとかげみたい。

雨にも負けず3ばばが到着したので(多分槍にも負けないね)、
雨の当たらないとこ選んで記念写真。
ちょっと集中力切れ気味のぼく。

3時間半かけてストリッピング終了~
ばあば1としずしず駅に向かいました。

サントラでみんなにイケメンぶりを見てもらおうと思ったら、
お久のベルさんがいるじゃありませんかっ!
まず乗ってみて~

乗られて~

そうそう、今回は結構がっつりお顔抜いてもらったんでこんなお顔になりました。
もれなくベルさんつき。

ばあばずががんばったぼくに、いいもんくれたのよ~
オムライスと、いちごパイ~

いーから、さっさとくれ。
グラモまで、じいが車で送ってくれたからいいようなものの・・・

まあ、そうでしょうなあ。いつも1か月後まで予約とれないのにさ。
この天気じゃ、キャンセルも相次ぐってもんだ。
船場吉兆かよ。

3ばばとの待ち合わせより早く着いたので、雨の中お散歩です。
ぬれてよりくるくる。天パが目立ちます。
首のまわりもえりまきとかげみたい。

雨にも負けず3ばばが到着したので(多分槍にも負けないね)、
雨の当たらないとこ選んで記念写真。
ちょっと集中力切れ気味のぼく。

3時間半かけてストリッピング終了~
ばあば1としずしず駅に向かいました。

サントラでみんなにイケメンぶりを見てもらおうと思ったら、
お久のベルさんがいるじゃありませんかっ!
まず乗ってみて~

乗られて~

そうそう、今回は結構がっつりお顔抜いてもらったんでこんなお顔になりました。
もれなくベルさんつき。

ばあばずががんばったぼくに、いいもんくれたのよ~
オムライスと、いちごパイ~

いーから、さっさとくれ。
2008.05.28(Wed)
見納め
2008.05.25(Sun)
味見
きのうの全粒粉おからクッキーを持って、夕方のお散歩帰りにサントラに寄りました。
「みんなに味見してもらおうねっ」ってママ。
もうみなさんに差しあげちゃったんじゃあ・・・

サントラに行ったらぼくの一番ちっちゃなお友達、チワワのホイップちゃんがいました。
ぼくとは、留学生お笑いコンビ「パンくんホイさん」を組んでる相方でもあります。
1度もネタ合わせしたことはないけどね。
はじめはクッキーが固かったせいか苦戦していましたが、噛むコツを覚えたようで、その後はクッキー見せたらこんなにいい子にお座りです。

そのうち、フレブルのハルさんがやってきました。
ブリンドル仲間で並んでみました。ハルさんは、なんでもおいしく食べてくれるんで好きです~って、味見になんないじゃん!
「みんなに味見してもらおうねっ」ってママ。
もうみなさんに差しあげちゃったんじゃあ・・・

サントラに行ったらぼくの一番ちっちゃなお友達、チワワのホイップちゃんがいました。
ぼくとは、留学生お笑いコンビ「パンくんホイさん」を組んでる相方でもあります。
1度もネタ合わせしたことはないけどね。
はじめはクッキーが固かったせいか苦戦していましたが、噛むコツを覚えたようで、その後はクッキー見せたらこんなにいい子にお座りです。

そのうち、フレブルのハルさんがやってきました。
ブリンドル仲間で並んでみました。ハルさんは、なんでもおいしく食べてくれるんで好きです~って、味見になんないじゃん!
2008.05.24(Sat)
襲撃会 食環境

今回は、ワン用にパスタが配られました。カリフォルニアのトビー&ケイシーママのsakuraさんに教わったトマトソースパスタね。
あ、横にあるコロナはママが2本飲んでるわけじゃなく、パパも飲んでるんだからね、念のため。

ぼくはデッキでいただきましたよ。うまうまで秒食です。
なんかはじめてぼくのお顔きちんと写ってんじゃない? これってば。

ママからの差し入れは、手まり寿司~
サーモンとホタテだって。

おみやげをこ~んなにたくさんいただきました。
向こう1年は暮らせそうです(大げさ)。みなさんありがとうございました~
指折り数えて楽しみにしてたのに、その日が来てみたら、あっちゅーまの3時間でした。
楽しい時間ってたつの早いね~
東海地方から遠路来てくれたみなさん、神奈川近県、群馬からお集りいただいたみなさん、お疲れさまでした!
あ~楽しかった。また、遊んでくださいね~
今回はぼさぼさのぼくでしたが、今度はイケメンをお見せしますからあ!
2008.05.24(Sat)
襲撃会 遊び環境

雨が降らなかったんで、店内、デッキ、ランとも貸切ノーリード天国~
デッキの黒蜜パパの持つボールにみんな釘付け。
七海ちゃん、ヒカルちゃん、琥珀くん、ユウくん、モコちゃん、黒蜜くんのボーラーが勢揃いです。デッキのミルクちゃんは何やってんだろう?

ランはケアン牧場のようになりました。上記メンバーに加え、わん吉くんや小夏ちゃん、あくあちゃんもいますね。
「ケアンってまとめにくいわっ」っていう牧羊犬も1頭。

小夏ちゃんのご機嫌とりにママがおやつを出して小夏屋にうかがったところ、いちばんいい席をコナンくんにとられました。晶太くんいい笑顔ね。
あーレオンくん舌だけ写ってる~

はじめは定位置だったわん吉くん。パパが足を閉じたら、鼻でこじ開けてましたよ。
でもみんなと遊べてよかったね~

ももみるちゃんとも記念撮影。どうしてもこのスペースが近づけない・・・
だっておふたりとも、「ガウ」っていいましたよ、確かさっき。
小夏屋は後ろで見学中。

いつ見ても見事な東海ケアン集合写真。
飼い主なしで、なんで並べるんだろうねえ。根気が必要だってのはわかってるんだけどさ。

全体の集合写真は、まずはおりこうさんの東海ケアンに並んでもらってから、関東が周りを固めるという作戦に出ました。

だんだん集まってきた。ヒカルちゃんだけめっちゃカメラ目線です。
こっち正面じゃないけどね。

なんとか、全員入りました~ってラムちゃんと天音ちゃんは遠慮したのかな?
パパさんがリード持っててくださったのかしらん。あんまり遊べなくてごめんね。
集合写真のときに抱っこするとぼくが暴れるので、さすがにママ学習したらしい。最前列に陣取りました。お隣は左がラッキー家で右が七海ちゃん。
あ、シーナくんのGFとっちゃって仕返しされないかしらん。
2008.05.24(Sat)
2008東海ケアンなん横襲撃会!
24日は直前まで午後から
の予報だったのですが、みんなの作ったてるてる坊主とか、ひろぴー夫妻、RIEママさん、シーナママさん、のあのあさんをはじめとする強力な晴れ女、晴れ男のおかげで、オフ会中は雨降らず~やった~
嵐を呼ぶ小夏姫に勝った気分です。こっちは複数だけどね。

今回東海からは、3家族が来横~
まずは、N家のワン様のひろぴー家。N家白1点のコナンくん。いっつもイケメンぶりが撮れなかったんだけど、今回やっと~
女の子3頭に囲まれて穏やかに育ってます。

末っ子のヒカルちゃん。相変わらずの人好き好き~ぺろぺろ攻撃です。
パパもママもやられましたよ。リベリィくんとお色が似てますね。
ふりふりのホワイトドレスが、ウエディングドレスみたいねっ!

もちろんお姉ちゃんたちもいたよ。
コーギーのラムちゃんとシュナの天音ちゃん。
きょうはあんまりノーリードになれなかったね。

東海地方武闘派代表のラッキー一家。
右からラッキーくん、モコちゃん、ユウくん、ニコちゃん。
右見てみんな戦闘態勢です(除 ニコちゃん)。視線の先にいるのは・・・

鼻の長い腹黒女、プリシラ。間違いなく日本一ケアンに会っているシェルティです。
この後もラッキー家をはじめ、わん吉くんやシーナくんを挑発していました。
「短い鼻ねえ。そんなんでにおいなんてかげんのかしら」とか言っているようです。
全員を敵にまわすような、神をも恐れぬこのセリフ。
会の主旨をはき違えているとしか・・・

もちろんラッキー家だっておしゃべりしてばっかじゃないよ~
ラッキーくんとモコちゃん。美男美女のご家族ね。

ユウくんです。ちょっとぼくに似てる気がするんですけど、どうでしょう。
あ、美男美女とかいっといて図々しいですか、ぼく。

ニコちゃんは、レオンくんの同胎の妹さんなのよ。
よく似てるでしょう。人なつっこい性格もそっくり!
今回はニコママさんやRISA ちゃんにパッドや頭蓋骨や首をたくさんさわっていただきました。やっぱ男の子だけあって、結構骨太みたいですよ、ぼく。なんで弱いんだろう。

ももミル家の好き好きももちゃん。今年もデッキの長椅子の上に陣取ってます。
ココは一段高いし、怖いコがこないか見渡せるもんね。
1回「ももちゃ~ん」ってお誘いに行ったら、「ガウ」って言われました。
相変わらずロブ以外には勝てないぼくです。

ミルクちゃん。昨年はヒートで来れなかったので、初サントラです。
相変わらずももちゃんよりお強いようでした。

東海地方から横浜に引っ越してきたライムくん。
ラッキー家やちく家と昔からの仲良しさんなんだって~
きょうはケアンのみんなと仲良く遊べたよ。

ぼくの弟、レオンくん。なんだかまたいっちゃったような顔に写っちゃった。
鳥居みゆきみたい。すまんね、弟。ま、しょっちゅう会えるから許してくだちゃい。
次回リベンジしまっす!

琥珀くんも草津から2週連続でなん横まで来てくれました。
やっとヌキヌキ後の琥珀くんに会えました。やっぱすっきり精悍なお顔がよりハンサムさんになるね~

妹のあくあちゃんももちろん一緒よ。
ワンより飼い主さんのところを巡って、ごあいさつしてましたよ。
もー魔性なんだからあ。

小夏屋からも出前~じゃなかった参加です。
ぼくの年上の姪っ子の小夏ちゃんです。やっぱかわいいのねん。
苦節3回(大したことね~)はじめてフラッシュたかずに、小夏ちゃんが撮れました。しかもちょっと笑ってくれた! いつもお口閉じてたのね。
少しはぼくやサントラに慣れてくれたのかしらん。

もちろん、係長の晶太くんも一緒ですよ。きょうはパンの出前はなかったですけどね。
動き回ってあんまり撮れないのでおやつ見せたらこの笑顔です。
デッキに遊びに行こうとしたとき、ラッキー家と出会い、ガウってあいさつされて引っ込んでました。こして大人になって行くんだね~

元気いっぱいのシーナくんは、定期的につながれていました。
でもこんだけケアンがいると、あんまりシーナくんの爆裂ぶりも目立たなかったような。それともカメラの回ってないところで(テレビじゃないんだから・・)なんかしでかしてたのかなあ。
もしかしてガールフレンド連れだったから、格好つけてた?

こちらがシーナくんのGF七海ちゃんです。きれいなウィートンね。
ママさんがお外に出たとき、入り口でずっと待ってました。
ママが「七海ちゃん」って呼んだら、ちんちん(って言わないか、女の子だし)して見せてくれました。きゃわゆい。

黒蜜くんは、メンバーがどうであれ、基地を守ります。
ずっと「うーっ」っていってボールを守ってたんですが、残念ながら基地前を誰も通りがからないようです。

オフ会初参加のわん吉です。東京ぼん太みたいなリードとカラーが目印。
はじめはパパママから離れませんでしたが、途中からみんなと遊んでたよ。
ついわん吉と呼び捨てにしてしまいますが、パパ曰く「吉はくんみたいな意味だから」(ホントかよ)。だからいいんだも~ん。

祭りの常連ヒカルちゃん。
ぶれててごめんよ。はじめて会ったときからももちゃんに似てると思っていたんですが、やっとご対面が実現しました~でも、ママ写真撮れず。
でもやっぱ似てたよ。ヒカルちゃんは女の子らしいかわいいおよふく着てたよっ!

こちらも祭りの常連、スキッパーくんとリベリィくん。
リベリィくんは、いつも通りリベリィ時間でたくさんのケアンの間をとことこ。
スキッパーくんは、あまりのケアンの多さにいきなり遠吠えしてました。ケアンに囲まれて逆ギレ?
ってことで、ケアン19頭、総勢25頭が勢揃い~~

嵐を呼ぶ小夏姫に勝った気分です。こっちは複数だけどね。

今回東海からは、3家族が来横~
まずは、N家のワン様のひろぴー家。N家白1点のコナンくん。いっつもイケメンぶりが撮れなかったんだけど、今回やっと~
女の子3頭に囲まれて穏やかに育ってます。

末っ子のヒカルちゃん。相変わらずの人好き好き~ぺろぺろ攻撃です。
パパもママもやられましたよ。リベリィくんとお色が似てますね。
ふりふりのホワイトドレスが、ウエディングドレスみたいねっ!

もちろんお姉ちゃんたちもいたよ。
コーギーのラムちゃんとシュナの天音ちゃん。
きょうはあんまりノーリードになれなかったね。

東海地方武闘派代表のラッキー一家。
右からラッキーくん、モコちゃん、ユウくん、ニコちゃん。
右見てみんな戦闘態勢です(除 ニコちゃん)。視線の先にいるのは・・・

鼻の長い腹黒女、プリシラ。間違いなく日本一ケアンに会っているシェルティです。
この後もラッキー家をはじめ、わん吉くんやシーナくんを挑発していました。
「短い鼻ねえ。そんなんでにおいなんてかげんのかしら」とか言っているようです。
全員を敵にまわすような、神をも恐れぬこのセリフ。
会の主旨をはき違えているとしか・・・

もちろんラッキー家だっておしゃべりしてばっかじゃないよ~
ラッキーくんとモコちゃん。美男美女のご家族ね。

ユウくんです。ちょっとぼくに似てる気がするんですけど、どうでしょう。
あ、美男美女とかいっといて図々しいですか、ぼく。

ニコちゃんは、レオンくんの同胎の妹さんなのよ。
よく似てるでしょう。人なつっこい性格もそっくり!
今回はニコママさんやRISA ちゃんにパッドや頭蓋骨や首をたくさんさわっていただきました。やっぱ男の子だけあって、結構骨太みたいですよ、ぼく。なんで弱いんだろう。

ももミル家の好き好きももちゃん。今年もデッキの長椅子の上に陣取ってます。
ココは一段高いし、怖いコがこないか見渡せるもんね。
1回「ももちゃ~ん」ってお誘いに行ったら、「ガウ」って言われました。
相変わらずロブ以外には勝てないぼくです。

ミルクちゃん。昨年はヒートで来れなかったので、初サントラです。
相変わらずももちゃんよりお強いようでした。

東海地方から横浜に引っ越してきたライムくん。
ラッキー家やちく家と昔からの仲良しさんなんだって~
きょうはケアンのみんなと仲良く遊べたよ。

ぼくの弟、レオンくん。なんだかまたいっちゃったような顔に写っちゃった。
鳥居みゆきみたい。すまんね、弟。ま、しょっちゅう会えるから許してくだちゃい。
次回リベンジしまっす!

琥珀くんも草津から2週連続でなん横まで来てくれました。
やっとヌキヌキ後の琥珀くんに会えました。やっぱすっきり精悍なお顔がよりハンサムさんになるね~

妹のあくあちゃんももちろん一緒よ。
ワンより飼い主さんのところを巡って、ごあいさつしてましたよ。
もー魔性なんだからあ。

小夏屋からも出前~じゃなかった参加です。
ぼくの年上の姪っ子の小夏ちゃんです。やっぱかわいいのねん。
苦節3回(大したことね~)はじめてフラッシュたかずに、小夏ちゃんが撮れました。しかもちょっと笑ってくれた! いつもお口閉じてたのね。
少しはぼくやサントラに慣れてくれたのかしらん。

もちろん、係長の晶太くんも一緒ですよ。きょうはパンの出前はなかったですけどね。
動き回ってあんまり撮れないのでおやつ見せたらこの笑顔です。
デッキに遊びに行こうとしたとき、ラッキー家と出会い、ガウってあいさつされて引っ込んでました。こして大人になって行くんだね~

元気いっぱいのシーナくんは、定期的につながれていました。
でもこんだけケアンがいると、あんまりシーナくんの爆裂ぶりも目立たなかったような。それともカメラの回ってないところで(テレビじゃないんだから・・)なんかしでかしてたのかなあ。
もしかしてガールフレンド連れだったから、格好つけてた?

こちらがシーナくんのGF七海ちゃんです。きれいなウィートンね。
ママさんがお外に出たとき、入り口でずっと待ってました。
ママが「七海ちゃん」って呼んだら、ちんちん(って言わないか、女の子だし)して見せてくれました。きゃわゆい。

黒蜜くんは、メンバーがどうであれ、基地を守ります。
ずっと「うーっ」っていってボールを守ってたんですが、残念ながら基地前を誰も通りがからないようです。

オフ会初参加のわん吉です。東京ぼん太みたいなリードとカラーが目印。
はじめはパパママから離れませんでしたが、途中からみんなと遊んでたよ。
ついわん吉と呼び捨てにしてしまいますが、パパ曰く「吉はくんみたいな意味だから」(ホントかよ)。だからいいんだも~ん。

祭りの常連ヒカルちゃん。
ぶれててごめんよ。はじめて会ったときからももちゃんに似てると思っていたんですが、やっとご対面が実現しました~でも、ママ写真撮れず。
でもやっぱ似てたよ。ヒカルちゃんは女の子らしいかわいいおよふく着てたよっ!

こちらも祭りの常連、スキッパーくんとリベリィくん。
リベリィくんは、いつも通りリベリィ時間でたくさんのケアンの間をとことこ。
スキッパーくんは、あまりのケアンの多さにいきなり遠吠えしてました。ケアンに囲まれて逆ギレ?
ってことで、ケアン19頭、総勢25頭が勢揃い~~
2008.05.23(Fri)
いよいよ明日
2008.05.22(Thu)
てるてるぼうず
2008.05.21(Wed)
おしっこポリス

先日の祭りの模様を、いつもの通りRIEママさんが素敵に撮ってくれたわけですよ。
そんなうちの1枚がこれ。
ぼくみんなのおしっこやうんちが気になっちゃってさ。健康状態がわかるっていうでしょ?
うそつくな! その上におしっこかけようとしてるくせに!
まあ、とにかくぼくがくんくんするので、捕獲されました。ママがハーネス持ってね。
チャーリーバッグと呼ばれています。何も入らないけどね。

そんなことはいいからまぐろくれ。

黒いくいしんぼうたち。鼻の長いのとそうでないの。
そうでないのはレオンくんだけど、「ぼくです」って言ったらわからないかもね。やっぱ似てるなあ。

シーナくんにはやられてたんじゃなく、遊んでたんですっ!
小休止の図。
2008.05.20(Tue)
熱発
おととい、飲んでさかなさばくのしんどいと言っていたママ。
どうやらしんどかったのは、ウィルス性のお風邪さんのせいだったようです。
昨日あまりに関節やお腹が痛くて病院に行ったら、お熱が38℃もありました。それまで、お熱のあることに気づかないなんて鈍過ぎます。
腰が痛いってマッサージいってる場合じゃないよ~
ママ! 今週はお仕事も忙しいし、ワンイベントもあって、お風邪さん引いてる場合じゃなかったっすよねっ!
その通りだよ・・・

パパにママの看病をまかされました。「ラジャー!」
はじめ添い寝をしていたんですが、退屈したので、ママの枕元でドーナツおもちゃピーピーしたり、靴もってったり、洗濯物からブラジャーあさったりして届けてあげました。えっへん。
とほほほ~

お昼はじいばあが作ってくれて下にお呼ばれしました。
ママは絶対くれないので、じいの下にスタンバイ。じいの下はいろいろ落ちてくるからな~
にしても、毛が伸び過ぎでお尻のあたり、キャバリアみたいだな。

横から見ると、この接近状態。近づき過ぎ~
ってかじいちゃんも、椅子の上であぐらはどうかと。

ママはそれなりに寝て、サントラでもビール飲んで、夕飯では焼酎飲んで、「ほぼ治った!」って言ってます。ホントかね。
みんなに薄着指摘されたのに、また裸足だし~
でもまあ、ぼくの役目終了かな。
それなりに疲れたです。ふ~。
どうやらしんどかったのは、ウィルス性のお風邪さんのせいだったようです。
昨日あまりに関節やお腹が痛くて病院に行ったら、お熱が38℃もありました。それまで、お熱のあることに気づかないなんて鈍過ぎます。
腰が痛いってマッサージいってる場合じゃないよ~
ママ! 今週はお仕事も忙しいし、ワンイベントもあって、お風邪さん引いてる場合じゃなかったっすよねっ!
その通りだよ・・・

パパにママの看病をまかされました。「ラジャー!」
はじめ添い寝をしていたんですが、退屈したので、ママの枕元でドーナツおもちゃピーピーしたり、靴もってったり、洗濯物からブラジャーあさったりして届けてあげました。えっへん。
とほほほ~

お昼はじいばあが作ってくれて下にお呼ばれしました。
ママは絶対くれないので、じいの下にスタンバイ。じいの下はいろいろ落ちてくるからな~
にしても、毛が伸び過ぎでお尻のあたり、キャバリアみたいだな。

横から見ると、この接近状態。近づき過ぎ~
ってかじいちゃんも、椅子の上であぐらはどうかと。

ママはそれなりに寝て、サントラでもビール飲んで、夕飯では焼酎飲んで、「ほぼ治った!」って言ってます。ホントかね。
みんなに薄着指摘されたのに、また裸足だし~
でもまあ、ぼくの役目終了かな。
それなりに疲れたです。ふ~。
2008.05.18(Sun)
犬泉くん
今週の土曜日もたくさんのお友達に会うというのに、来週にヌキヌキを控えぼっさぼさのぼく。
犬泉くんのように頭が大きくなってしまったため↓

ママが急遽、目の周りと耳の周り、しっぽをおうちでヌキヌキしました。

といってもきちんと習ったわけではないんでこわごわですがね。抜いたってってもこの程度。
少しはましになったかしらん。

あーお目目はきちんと見えるようにはなりましたかね。

この角度からもね。
問題はねえ・・・

このしっぽよっ。なんじゃこりゃ?
なんだろう、使い古したジュリアナのせんすっつーか。ママ、根元を抜き過ぎだよっ!
・・・失敗する人の気持ちが少しわかったよ。抜けるとこ気持ちよく抜いてたら、こんなんなっちゃった~、ねずみのしっぽよりひどいね。逆にんじんとはほど遠いわ。
面目ない。
く~このしっぽで東海のお友だちに会うとは・・・不覚っ!!

おまけのパパの釣果。中津川で釣れたらしい。
大物で、さばいて下処理するのに1時間かかりました。酔っぱらって大物さばくの結構きつい・・・とママ申しております。
犬泉くんのように頭が大きくなってしまったため↓

ママが急遽、目の周りと耳の周り、しっぽをおうちでヌキヌキしました。

といってもきちんと習ったわけではないんでこわごわですがね。抜いたってってもこの程度。
少しはましになったかしらん。

あーお目目はきちんと見えるようにはなりましたかね。

この角度からもね。
問題はねえ・・・

このしっぽよっ。なんじゃこりゃ?
なんだろう、使い古したジュリアナのせんすっつーか。ママ、根元を抜き過ぎだよっ!
・・・失敗する人の気持ちが少しわかったよ。抜けるとこ気持ちよく抜いてたら、こんなんなっちゃった~、ねずみのしっぽよりひどいね。逆にんじんとはほど遠いわ。
面目ない。
く~このしっぽで東海のお友だちに会うとは・・・不覚っ!!

おまけのパパの釣果。中津川で釣れたらしい。
大物で、さばいて下処理するのに1時間かかりました。酔っぱらって大物さばくの結構きつい・・・とママ申しております。
2008.05.17(Sat)
テリア撮影会&運動会
パパの朝帰りで参加が危ぶまれましたが、パパ頑張って起きたので、10時くらいにグランベリーへGO!
今日はジョーカーでテリアの撮影会&運動会です。

すぐそばまで来ていると連絡が何度かあった、トトナヴィがなかなか来ないので先に撮影です。
どーも落ち着かないんだよなあ、もぞもぞ。

やっと来た! と思ったら、ママにトトナヴィ預けてどっか行っちゃったトナカイさん。
みんなどこ向いてんのかね。
戻って来たから、お外で待ってようと思ったら、撮影のアシスタントを仰せつかりました。
とほほ。

ママは撮影中もう1人を見てる係、パパは撮影係です。
でもトトナヴィはママの「お仕事よっ」の一言でこの落ち着き。
撮られ慣れてると違うなあ。

暴れん坊ナヴィだってこの通りですよ。ちょっとお顔がこわいけど。
お椅子がちっちゃいね。しっぽが完全に圏外です。

ジャックのベルちゃんにも会いましたが、まずい、この写真しかない。
だって会うなり寝るからさあ。

もちろん、ケアンのお友達にもたっくさん会いましたよ~
おーシフォンちゃん、ジャスパーくん、久しぶり~
名古屋からお疲れ様でした。

CJちゃんとはその後、ランチもご一緒したのよ。
きょうはとにかく、ウエスティがたくさんいたの。多分犬種では一番多かったんじゃないかなあ。ジャスパーくん、結構間違われたらしい。
こんなにケアン顔なのにねえ。
ママたちがランチしてたワイヤードキッチン前にクイズラリーの問題が掲げてあったので、ここにいたらいろんなケアンちゃんたちが来ましたよ。
トナカイさん曰く「関所」。

わん吉くんもやってきました。
相変わらずお約束のパパの足の間からのぞいています。なんとなく落ち着きがなくなっていたような気がしたのは気のせいかな?

ホントにお久のヴィーダちゃん。おねえちゃんのヴェガちゃんも一緒でしたよ。
相変わらず小柄でかわいいなあ。あ、うーするとこはかわってませんでしたがねえ。

抹茶ちゃんにもばったり! 抹茶ちゃんは運動会のこと知らなくて急遽参加だったそうです。泥棒顔であっちゃこっちゃ挨拶してました。

以前お会いしたことのあるレオくん。穏やかなケアンくんです。
最後はお疲れでママさんに抱っこされてました。もう甘えん坊なんだからあ(お前が言うな)。

はじめましてのノエルくん。黒黄の縦縞を見て、CJ家、チャーリー家「タイガースファンかっ」と色めきたっていましたが(何もそんなに興奮することはない)、ラガーシャツでした。ということは慶応のタイガージャージかな。
「阪神ファンですか?」って聞かなくてよかったっす。

こちらもはじめましてのネトちゃん(くんかな?)。
黒目がちのお目目が大きくて、小夏ちゃんに似た美形でした。

黒蜜くんもいました。でもきょうは撮影会には参加せず、見学なんだって~
えー動き回って前からの写真撮れず。無念。
まいっか、すぐに会う約束あるもんね。
全体で集合写真を撮るんで、ママがぼくを抱っこして、パパが撮影風景を撮る予定だったんですが、ここでまたしてもトナカイさんからパパに指示がっ!
「私がナヴィ持つから、パパさんはトト持って」。人使い荒いです。
結局、トナカイさんとパパが夫婦みたいにトトナヴィ持って写ってました。
ぼくはぼくであまりの人とワンの多さにママに八つ当たり。またしてもママの腕を引っ掻き傷だらけにしましたよ。えっへんだ!

その後の運動会にもぼくの興が乗れば出ようかとパパママ相談していたようですが、あのマイクと拍手はとっても無理ですからっ!
もう帰ろうよっ!
ってんで、ぼくの撮影会&運動会はここで終了。
あー楽しかったような疲れたような。
でも久しぶりに会えたお友達も多くて、行ってよかったっす。
今日はジョーカーでテリアの撮影会&運動会です。

すぐそばまで来ていると連絡が何度かあった、トトナヴィがなかなか来ないので先に撮影です。
どーも落ち着かないんだよなあ、もぞもぞ。

やっと来た! と思ったら、ママにトトナヴィ預けてどっか行っちゃったトナカイさん。
みんなどこ向いてんのかね。
戻って来たから、お外で待ってようと思ったら、撮影のアシスタントを仰せつかりました。
とほほ。

ママは撮影中もう1人を見てる係、パパは撮影係です。
でもトトナヴィはママの「お仕事よっ」の一言でこの落ち着き。
撮られ慣れてると違うなあ。

暴れん坊ナヴィだってこの通りですよ。ちょっとお顔がこわいけど。
お椅子がちっちゃいね。しっぽが完全に圏外です。

ジャックのベルちゃんにも会いましたが、まずい、この写真しかない。
だって会うなり寝るからさあ。

もちろん、ケアンのお友達にもたっくさん会いましたよ~
おーシフォンちゃん、ジャスパーくん、久しぶり~
名古屋からお疲れ様でした。

CJちゃんとはその後、ランチもご一緒したのよ。
きょうはとにかく、ウエスティがたくさんいたの。多分犬種では一番多かったんじゃないかなあ。ジャスパーくん、結構間違われたらしい。
こんなにケアン顔なのにねえ。
ママたちがランチしてたワイヤードキッチン前にクイズラリーの問題が掲げてあったので、ここにいたらいろんなケアンちゃんたちが来ましたよ。
トナカイさん曰く「関所」。

わん吉くんもやってきました。
相変わらずお約束のパパの足の間からのぞいています。なんとなく落ち着きがなくなっていたような気がしたのは気のせいかな?

ホントにお久のヴィーダちゃん。おねえちゃんのヴェガちゃんも一緒でしたよ。
相変わらず小柄でかわいいなあ。あ、うーするとこはかわってませんでしたがねえ。

抹茶ちゃんにもばったり! 抹茶ちゃんは運動会のこと知らなくて急遽参加だったそうです。泥棒顔であっちゃこっちゃ挨拶してました。

以前お会いしたことのあるレオくん。穏やかなケアンくんです。
最後はお疲れでママさんに抱っこされてました。もう甘えん坊なんだからあ(お前が言うな)。

はじめましてのノエルくん。黒黄の縦縞を見て、CJ家、チャーリー家「タイガースファンかっ」と色めきたっていましたが(何もそんなに興奮することはない)、ラガーシャツでした。ということは慶応のタイガージャージかな。
「阪神ファンですか?」って聞かなくてよかったっす。

こちらもはじめましてのネトちゃん(くんかな?)。
黒目がちのお目目が大きくて、小夏ちゃんに似た美形でした。

黒蜜くんもいました。でもきょうは撮影会には参加せず、見学なんだって~
えー動き回って前からの写真撮れず。無念。
まいっか、すぐに会う約束あるもんね。
全体で集合写真を撮るんで、ママがぼくを抱っこして、パパが撮影風景を撮る予定だったんですが、ここでまたしてもトナカイさんからパパに指示がっ!
「私がナヴィ持つから、パパさんはトト持って」。人使い荒いです。
結局、トナカイさんとパパが夫婦みたいにトトナヴィ持って写ってました。
ぼくはぼくであまりの人とワンの多さにママに八つ当たり。またしてもママの腕を引っ掻き傷だらけにしましたよ。えっへんだ!

その後の運動会にもぼくの興が乗れば出ようかとパパママ相談していたようですが、あのマイクと拍手はとっても無理ですからっ!
もう帰ろうよっ!
ってんで、ぼくの撮影会&運動会はここで終了。
あー楽しかったような疲れたような。
でも久しぶりに会えたお友達も多くて、行ってよかったっす。
2008.05.16(Fri)
明日は運動会!
2008.05.15(Thu)
人様のクレート
2008.05.13(Tue)
祭りだ、さっみー!
いっやー、台風にも困ったけど、とにかく寒いのなんのって。
でも琥珀祭り開始の11時には雨も降ってなかったしね。
やったぜ、いくぜっ!

本日主役の琥珀くんですが、早々にシーナくんにボールを奪われました。
ママーぼくのボールがあ。

RIEママさんの投げるボールを待つ琥珀くん。
でも、すぐ後ろもう金網だから・・・
2000坪とかのひろーいランに慣れている琥珀くんはまだサントラの構造がイマイチ把握できてません。琥珀くんの後ろに投げるのは無理かなあ。

妹のあくあちゃん。強風のせいですっごいお顔になっちゃってます。
ハイキングウォーキングのスーパーイリュージョンショー!
じゃないよ。ってのがよくわかんないね、この写真じゃ。

しつこいシーナくんには、カオナシで対抗です。
店内からリベリィくん見てるね。

ヒカルちゃんとおやつに並ぶぼく。ここにもジャンパーシーナがっ!
シーナくんを外して写真を撮るのはもはや難しいです。

ママとスキッパーくんが店内にいるのでがんみのリベリィくん。
すぐに出てくるから大丈夫だよ。

いつも落ち着いてるリベリィ兄のスキッパーくん。
でもやるときはやるの。ちぇりぴーを兄弟して脅かしてました。

弟のレオンくんと。一応兄弟写真は撮っとかないと。
なんかレオンくん、鳥居みゆきみたいだね。ちょっと目がいっちゃってる。興奮中。

琥珀、レオン、シーナ、ぼく、ヒカル、リベリィ(敬称略)とプリちゃんが写ってます。
きょう来た全ケアンが写りました。みんなバラバラの方向向いてるけどな~

しつこくしたシーナ(またかよ)に鉄槌をくだす、プリうなぎ。
シーナくん飛んでます。

祭り後半のシーナくんのターゲットがなぜかぼくに。
ぼくの首に手かけた。
レ「兄貴、やられてるな」

ママ~、シーナしつこい。

ぼくだって怒るときは怒るよっ!

・・・っていったのに、なぜかシーナに征服された感のあるぼく。
とほほほほほ。シーナくんまだ2歳なのに(泣)。

むしゃくしゃするので走ってみた。

たーくさんのおみやげありがとうございました。
その後サントラに来たハイエナのお友達に大層食われまして、おうちに着くころには半分ほどになっておりましたがね。

でも、楽しかったよ!
きょうの友だちには近々会えるんだよな~
むっふっふっふ。
でも琥珀祭り開始の11時には雨も降ってなかったしね。
やったぜ、いくぜっ!

本日主役の琥珀くんですが、早々にシーナくんにボールを奪われました。
ママーぼくのボールがあ。

RIEママさんの投げるボールを待つ琥珀くん。
でも、すぐ後ろもう金網だから・・・
2000坪とかのひろーいランに慣れている琥珀くんはまだサントラの構造がイマイチ把握できてません。琥珀くんの後ろに投げるのは無理かなあ。

妹のあくあちゃん。強風のせいですっごいお顔になっちゃってます。
ハイキングウォーキングのスーパーイリュージョンショー!
じゃないよ。ってのがよくわかんないね、この写真じゃ。

しつこいシーナくんには、カオナシで対抗です。
店内からリベリィくん見てるね。

ヒカルちゃんとおやつに並ぶぼく。ここにもジャンパーシーナがっ!
シーナくんを外して写真を撮るのはもはや難しいです。

ママとスキッパーくんが店内にいるのでがんみのリベリィくん。
すぐに出てくるから大丈夫だよ。

いつも落ち着いてるリベリィ兄のスキッパーくん。
でもやるときはやるの。ちぇりぴーを兄弟して脅かしてました。

弟のレオンくんと。一応兄弟写真は撮っとかないと。
なんかレオンくん、鳥居みゆきみたいだね。ちょっと目がいっちゃってる。興奮中。

琥珀、レオン、シーナ、ぼく、ヒカル、リベリィ(敬称略)とプリちゃんが写ってます。
きょう来た全ケアンが写りました。みんなバラバラの方向向いてるけどな~

しつこくしたシーナ(またかよ)に鉄槌をくだす、プリうなぎ。
シーナくん飛んでます。

祭り後半のシーナくんのターゲットがなぜかぼくに。
ぼくの首に手かけた。
レ「兄貴、やられてるな」

ママ~、シーナしつこい。

ぼくだって怒るときは怒るよっ!

・・・っていったのに、なぜかシーナに征服された感のあるぼく。
とほほほほほ。シーナくんまだ2歳なのに(泣)。

むしゃくしゃするので走ってみた。

たーくさんのおみやげありがとうございました。
その後サントラに来たハイエナのお友達に大層食われまして、おうちに着くころには半分ほどになっておりましたがね。

でも、楽しかったよ!
きょうの友だちには近々会えるんだよな~
むっふっふっふ。
2008.05.13(Tue)
体力温存中
2008.05.12(Mon)
琥珀祭りのお知らせっ! 新しい記事は下にあるよっ
2008.05.11(Sun)
退屈気分
昨日も雨さんで、しかもパパママお出かけで、ちっとしかお外に出ていないわけですよ。
それなのに、きょうも午前中は雨さん。
パパママは「寒いと眠いよね~」とかいってぐだぐだ。
ぼくは寒くてもまったくおねむじゃないんで、1人でボール遊びしてたら・・・

ママ~和室のテーブルの下に入っちゃった~

パパ~リビングのソファの間にぼくのボールがああ~
とかいってたらどうやら小雨の中お散歩に行けることになりました。いえーい。

ママ、とっとと降りて来てよ!
・・・なんかむかつく態度ですな。

お散歩最後にサントラで、虎徹(こてつ)くんに会いました。
ダックスかしらとか思ったら、なんと!
ドーベルマンのお子さんですって!確かにお手手がおっき~
まだ2か月ですってよ。こんな近づけるの今のうちだけかもね。
名前を聞いたママ「阪神ファンですか!」と聞いてましたが、速攻で「違います」って言われてました。そう聞かれること多いんでしょうな・・・

虎徹くんのお兄ちゃんの半蔵くんに誘っていただきましたが、いまいちノリが悪くて申し訳ありませんでした。

おまけ。きょうは母の日でした。

ゴーヤの炒め物と懲りずに餃子さん。
ゴーヤは結構味噌味にあいますな。なすともね。
それなのに、きょうも午前中は雨さん。
パパママは「寒いと眠いよね~」とかいってぐだぐだ。
ぼくは寒くてもまったくおねむじゃないんで、1人でボール遊びしてたら・・・

ママ~和室のテーブルの下に入っちゃった~

パパ~リビングのソファの間にぼくのボールがああ~
とかいってたらどうやら小雨の中お散歩に行けることになりました。いえーい。

ママ、とっとと降りて来てよ!
・・・なんかむかつく態度ですな。

お散歩最後にサントラで、虎徹(こてつ)くんに会いました。
ダックスかしらとか思ったら、なんと!
ドーベルマンのお子さんですって!確かにお手手がおっき~
まだ2か月ですってよ。こんな近づけるの今のうちだけかもね。
名前を聞いたママ「阪神ファンですか!」と聞いてましたが、速攻で「違います」って言われてました。そう聞かれること多いんでしょうな・・・

虎徹くんのお兄ちゃんの半蔵くんに誘っていただきましたが、いまいちノリが悪くて申し訳ありませんでした。

おまけ。きょうは母の日でした。


ゴーヤの炒め物と懲りずに餃子さん。
ゴーヤは結構味噌味にあいますな。なすともね。
2008.05.08(Thu)
さわっていいですか隊
ママがおうちにいるのに朝からお仕事でつまりません。

ママ、これ落ちてた。どこにしまう?
どわーどっから引っ張り出したの? その洗濯ネット・・・
えっへっへ、いろんなもん持ち出して、早めのお散歩に連れ出してもらったんですが・・・

ちょっと早過ぎたのか、小学校の下校時間とバッティング。
さわっていいですか隊に遭遇してしまいました。
「このコ知ってる~駅前のペットショップ(サントラのことだと思われる)によくいるでしょ」。どこでどなたが見ているかわかりませんね。
行動は慎重にしないと。

「さわっていいですか~?」
ママが「いいよ~」と言った途端にこの通り。
近頃のお嬢さんは物怖じしませんね。ぼくのほうがちょっと後ずさっちゃいました。

その後、田んぼの道に避難。行ったようだな、やれやれ。

川沿いの遊歩道を通って、サントラのところに出ました。
きょうはサントラ休みだって、ちぇっ。パパさんはいたけど、ロブはいませんでした。
また仲直りの機会を逸したなあ(あきらめてない)。

ママ、これ落ちてた。どこにしまう?
どわーどっから引っ張り出したの? その洗濯ネット・・・
えっへっへ、いろんなもん持ち出して、早めのお散歩に連れ出してもらったんですが・・・

ちょっと早過ぎたのか、小学校の下校時間とバッティング。
さわっていいですか隊に遭遇してしまいました。
「このコ知ってる~駅前のペットショップ(サントラのことだと思われる)によくいるでしょ」。どこでどなたが見ているかわかりませんね。
行動は慎重にしないと。

「さわっていいですか~?」
ママが「いいよ~」と言った途端にこの通り。
近頃のお嬢さんは物怖じしませんね。ぼくのほうがちょっと後ずさっちゃいました。

その後、田んぼの道に避難。行ったようだな、やれやれ。

川沿いの遊歩道を通って、サントラのところに出ました。
きょうはサントラ休みだって、ちぇっ。パパさんはいたけど、ロブはいませんでした。
また仲直りの機会を逸したなあ(あきらめてない)。
2008.05.07(Wed)
たれチャーリー
2008.05.06(Tue)
連休後半最終日 友とまったり&コンビ解消?
やっと晴れたね、ってもう連休最終日じゃん!
ってもんで、パパは午前中お仕事片付けて釣りさんに行きました。
ママものばしのばしにしてた仕事ちょっとやって、午後から
サントラ~
メグちゃんやらホイップちゃんやらちぇりぴーやらトトナヴィやらハルさんやらフクちゃんやら常連さんいお会いしましたが・・・

初お目見えのパールちゃん。保護犬だそうです。
10歳前後だとか。とーってもキュートだけど、他のワンにはまだ慣れていないそう。

おねえさん、はじめまして。ぼくチャーリーって言います。
ちょっとお友達になりました。ちょっと乗ってみました。ってこらーっ!
次はきっともっと遊べるね~

夕方ハルさんがママさんとやってきました。
ハルさんなんか着ぐるみ?じゃないのよ。だって下にあるのママの爪だもん。
すっげーちっちゃいのよ! このオブジェ!

グランベリーで「プリ顔くらぶ」(だっけ?)ってのやってたらしく、ハルママさんはすっごく癒しになるといってましたが、どうなのよ、ねーハルさん。
みんなに「気持ちわるーい」と言われ、落ち込んでいましたよ、ハルママさん。

そうそう、もうひとつ残念なお知らせが。
どうやらロブ&チャーリーのお笑いコンビは解消です。
ぼくはまだコンビ続けたいんだけど、ロブが嫌だって・・・ぼくの目見てくれないの。
きょうも出て来てくれませんでした。これはママがキッチン向けて撮った写真ね。
パパが「仲がよすぎるお笑いコンビはうまくいかないんだよ」って言いました。
方向性の違いですかね。ぼくはまだ希望は捨ててないんだけどねっ!

おまけ~
パパきょうはイワナさん釣ってきました、あ、イワナさんは下ね。
きょうはお塩だけして明日食べるんだな~
ってもんで、パパは午前中お仕事片付けて釣りさんに行きました。
ママものばしのばしにしてた仕事ちょっとやって、午後から
サントラ~
メグちゃんやらホイップちゃんやらちぇりぴーやらトトナヴィやらハルさんやらフクちゃんやら常連さんいお会いしましたが・・・

初お目見えのパールちゃん。保護犬だそうです。
10歳前後だとか。とーってもキュートだけど、他のワンにはまだ慣れていないそう。

おねえさん、はじめまして。ぼくチャーリーって言います。
ちょっとお友達になりました。ちょっと乗ってみました。ってこらーっ!
次はきっともっと遊べるね~

夕方ハルさんがママさんとやってきました。
ハルさんなんか着ぐるみ?じゃないのよ。だって下にあるのママの爪だもん。
すっげーちっちゃいのよ! このオブジェ!

グランベリーで「プリ顔くらぶ」(だっけ?)ってのやってたらしく、ハルママさんはすっごく癒しになるといってましたが、どうなのよ、ねーハルさん。
みんなに「気持ちわるーい」と言われ、落ち込んでいましたよ、ハルママさん。

そうそう、もうひとつ残念なお知らせが。
どうやらロブ&チャーリーのお笑いコンビは解消です。
ぼくはまだコンビ続けたいんだけど、ロブが嫌だって・・・ぼくの目見てくれないの。
きょうも出て来てくれませんでした。これはママがキッチン向けて撮った写真ね。
パパが「仲がよすぎるお笑いコンビはうまくいかないんだよ」って言いました。
方向性の違いですかね。ぼくはまだ希望は捨ててないんだけどねっ!

おまけ~
パパきょうはイワナさん釣ってきました、あ、イワナさんは下ね。
きょうはお塩だけして明日食べるんだな~
2008.05.05(Mon)
連休後半3日目 群れで江の島

お天気はイマイチだったんですが、パパママぼくの群れで江の島にお出かけしました。
江の島は2回目だけど、初エスカーなぼく。
何となく緊張。前足の位置が変です。

岩屋前まで行く途中に縁結びの「龍恋の鐘」とかいうんがありました。そのそばで、何かにびっくりしてお顔が鳥居みゆきみたくなっちゃってます。
何でもその鐘を鳴らすと、恋が成就するそうですよ。しかも南京錠が売っててそれに2人の名前を書いて鍵をかけるとさらにお願い事がかなうそうです。
名前書こうとして錠を落としちゃったお姉さんが「縁起悪い~」って泣きそうな顔で彼に訴えていましたが、もし別れても、鍵落としたせいじゃないからっ(慰めてんのか?)。

岩屋前にやってきました。
海と言えば、パパとの「オレの海」ポーズ。

「冨士見亭」のテラスはワンオッケーなんで、そこで早めのお昼をいただきました。
烏帽子岩も見えるし、お天気よかったら、富士山も見えるんだろうなあ、残念。
お決まりのしらす丼、ママ好物のイカの丸焼き、と、江の島ビール。

たこせんべいはえらい行列だったんで、今回は断念。
たこって誰だったっけ? お友達にいたような・・・

すみずみまで~ってんで灯台そばのハーバー突端までやってきました。
坂道を結構歩いたんで少々お疲れモードのぼくちん。

おみやげはまず「とびっちょ」の釜揚げしらす。
「とびっちょ」の食堂はすごく混んでて、開店時間の11時に来た人が「今140組お待ちです」って言われてました。どんだけ~

メインストリートの裏道に入ると地元の漁師さんがやってる新鮮なお魚やさんが何軒かあるのよ。そこでさざえゲット~。この道は観光客は全然いなくていいんだよ。さざえも1個200円くらいだしね。
おうちでつぼ焼きにして、おいしくいただきましたとさ、あ、じいばあパパママがねっ、ふんっだ!
あーでも群れでいられるお休みはいいなあ。
2008.05.04(Sun)
連休後半2日目 ママとまったり
2008.05.03(Sat)
連休後半1日目 友と遊ぶ
2008.05.02(Fri)
嬉しいプレゼント!

きのうの夜、プリママのえりさんがおうちにプレゼント持って来てくれたの~
うれぴ-。
これは〆張鶴。やった。ママ酒だからって寄り過ぎ。
いやでも、メインはこれではなく、

でもね~なんつってもうれしかったのはこのケアンプレートよ!
ほしかったんだけど、なかなか手がでなかったの。
すてきだけど高価だしさあ。ママがほしいっていってたのえりさん覚えてて、注文してくれたんだって。ぼくの4歳のお誕生日だって!
ありがとう~これからせっせとプリにおやつつくらないとねっ!

午後はサントラに行ってロブハリーとまったりしました・・・のはずだったんだけど、この後ちょいとロブとやらかしました。がうがうしました。
なんでだか、このごろロブとやっちゃうときあんです。
ぼくってお年頃なのかしらん。
2008.05.01(Thu)
抱っこ犬&ウエスティ疑惑

抱っこケアンのぼくは今回もたっくさん、抱っこしてもらいました。
きどこね抱っこ。えー後ろ左に写っているのは生ビールのサーバーですね、そうですね。

ランでおねえちゃんに簡単に捕獲される。
だってらくちんなんだも~ん。若い女の子好きだし。

旧軽には行く途中でちょっと寄りました。
ぼくはじめてのお泊まりが北軽井沢だったんでね、まあ思い出の土地。
「まあ、黒いウエスティ。珍しい!」と言われたのがその時です。
実は今回も「ウエスティですか?」と聞かれること3回。
ううう。「ケアンだ!」って言ってくれた人2人。
残念ながらウエスティの勝ち。
「ウエスティですか?」って聞いたうちの1人はウエスティ連れてたんだよ!
さすがにママが「ウエスティは白い子しかいないんですよ。この子はケアンです」
って言ったんだけど、
「そうですか~うちもウエスティです~」って話聞いてないし、うちもってぼくウエスティじゃないしっ!
軽井沢にはケアン少ないんでしょうかね・・・

こーんな絵はがきも旧軽で見つけて買ってきたんだけどな~