fc2ブログ

ゴロちゃんリベンジ

ごろちゃんリベンジ
きのう、カミナリさんが一段落したと思ったら、夜中にゴロちゃんのリベンジがあったのよ。
近づいたり行っちゃったりで、もうまたいつなるかと、全然眠れましぇん。
手足も半分くらいの長さになっちゃいました。いつもは前足お顔の前までのばせるのになあ。

ねむ
なんで、きょうは、7時就寝。
起こさないでください。
スポンサーサイト



大気不安定

本日チャーリー地方は、大気不安定により、
午後1時頃から約1時間半にわたって豪雨&カミナリでした。
どうやら新宿方面では、雨もカミナリもなかったらしく、
仕事からのんきに帰ってきたママは、立ち寄ったサントラやお散歩中のワン友に
「チャーリー平気だった?」って聞かれたらしい。

ぼくはといえば、じいばあんちの押し入れに出たり入ったり
風呂場に出たり入ったり、タンスに出たり入ったり、
最終的にはトイレの便器裏に隠れてました(ばあちゃんがママにいいつけた)。

ごろ1
ママは「がんばったね~」ってほめてくれたけど、ホントにもう鳴らない?
なんか今ゴロって。
・・・あれはバイクの音だよ。

ごろ2
ママがこのクロワッサン抱っこしてればもう怖くないっていうんだけど、
本当かなああ。

おっ客?

客めし
ママっ。お昼っからこの料理は、お客さんだね?
そーだよ、よくわかったね~ママが昔一緒にお仕事してたこーもとねーちゃんが来るよ~
ワン好きだから仲良くねっ。

チェイサー
もちろん仲良くはいたしましたが、ママの御友達だけあって、すごいのんべ。
2人とも、レッドジンガーティーをチェイサーにして時々リセットして、また飲んでました。
小夏屋のジョッキも泣いてます(泣)。
パパがきょうのためにビール箱買いしてくれてたんだけど、2本しか残りませんでした・・・(パパは釣りに行っていなかったので2人で飲んだらしいっす)

こーもとねーちゃん
帰り際にサントラ行って、こーもとねーちゃんと写真撮りました。
ラッキーが不思議そうに見てます(ラッキーが不思議そうなのはいつもだけど)。
ママ、こーもとねーちゃんの足がまぶしいね、アラフォーなのにね。
あんたは一言多いっ!

ベロ出し選手権 4!

デュオ
大先輩のデュオくんがエントリー!
ぼくより10歳近く年上なのに、べろながいー。
でもってわっか~い。デュオ先輩はぼくの目標だね。いやベロだけでなくさ。

べろべろ
本日のぼくのベロ。
えーちょっと反則なのは、ゴロちゃんがなってたこと。
まじパニックなんで、最大限出てますです、はい。

友と遊ぶ

ぶひさん
久しぶり(ってっても1週間ぶりくらい)にサントラにやってきました。
ブヒ友のベルさんとはっちゃんがいました。
ママのカツオぶしに並んでいます。
ベルさんはママのことがん見。
はっちゃんはママの周りをぐるぐる回ってました。なんのおまじないだよ。

べるにらむ
ベルさんをおっかけて乗ろうとしてたらにらまれました。
「私を誰だと思ってんの(怒!)」
えーっと、ベルさんです。

テリア3
そのうちトトナヴィ姉弟がやってきました。
外で並んでましたが、トト姉は眠たそうです。
ナヴィはきょうもぼくに乗りました。

急げ
そのうち、ゴロちゃんがっ!
ママ、大変! 早くおうちに避難しないとっ!!
・・・サントラからうちまで6分ほどなのですが、抱っこを要求したり、かと思うと狂ったように走ったりで、パニクりました。
早く秋にならないかねえ。

そうなの? 東○電鉄さん?

ポスター
きょう、ママがお仕事の帰りにこんなポスター見つけたの。
「ペットは決められた大きさの容器の中に、頭や手足も含めすべてが入るようにしましょう。」
だって!
前はワン用の入れ物(ママはスリングもオッケーと拡大解釈)に入れてればいいはずだったんだけど・・・ぼくいつも頭出てるし。あ、手も出てる。あーやっぱカートなのかしらん。

にしてもさーこの「どっちがへん?」って上がダメってことなんだろうけどさ、右の人がはだかのワン抱いてるからね。ってことは下はオッケーってことでしょ?
でも、左のワンはどっちも顔も手も出てるし、しかもほえてるしさ~
下オッケーってことだったら、ぼくもセーフな感じなんだけどなあ。
ぼくほえないし。ちょっと突っ込みたくなるよな~

ベロ出し選手権 3!

またまた参戦ワンがーっ
ってても、なんかかわいい系?

ケイシー
カリフォルニアのCaseyちゃん。
もうキュートでキュートで、ちょっとベロ短いけど許しちゃう。こうして見ると、結構お耳が横向きなのね。
ぼくにちょっと似てるし、ぜひお会いしたいんだけど、アメリカはとおいーっ。

トトベロ
たまのトト。
なんか近頃キャラかわってきた? かわいい路線狙ってるよな。
すっげーいいサラダバーの上でちょっこりベロ出しちゃってさ。
憎いねーこの。

なんだかベロ評論家みたいになってきた。

ベロ変化球
本日のぼく。ベロ変化球。
裏ベロもいけるでしょ?


ベロ出し写真は、まだまだっつーかずーっと受け付けてるよっ!



なすくん
おまけ。
近所の無人野菜販売所で買ったなすさんにお鼻がありました。
早速目と口をつけるママ。

ベロ出し選手権 2!

みなさん、ベロに自信があるらしく、各地のお友だちから、殴り込みが・・・
しかもみんな強敵。

シッカンベロ
本横のシッカンちゃん。先が巻いているのがチャームポイントですね。
いつも枝をくわえてらっしゃるので、巻き込みが強くなったものと思われます。

クーベロ
千葉のQOOくん。きれいなピンク~先がちょっと桃型に見えるね。アンタッチャブルの山崎のアゴ? なんかKIKIたんと一緒じゃない写真って新鮮。

琥珀ベロ
草津の琥珀くん。あんまりベロ出してる印象ないんだけど(いつも困ってる印象)、
出せば長いんだね~結構幅広だ。それより、毛が伸びてる時の写真だ。えんぺら抜きてー!

ライライベロ
北海道のライくん。ベロの写真のっけたとき、まずライくんの顔が浮かんだんだよ。
強敵だも~ん。ときどき、地面に着きそうなくらい出してるもん(大げさ)。

わん吉ベロ
神奈川のわん吉(吉はくんと同じ意味だから呼び捨てじゃないの)。あーちっちゃい時から
わん基地(ⓒRIEママさん)に入ってる~なっがいなー。舌って成長とともに伸びるの?

ヒカルベロ
愛知ひろぴーママんとこのヒカルちゃん。小柄だから舌もかわいいー。バランスがいいね。
トータル賞ってとこかしらん。

舌
さて、ぼくのベロ出し別バージョン。ママが「もっと出せるんじゃないか」って引っ張るのが怖いの~

まだまだエントリー受け付けてるよ~

ベロ出し選手権

先日ぼくがベロをながーく出したところ、いろんなとこから果たし状が届きました(違うって)。ベロのことなら受けて立ちますよ~!
ベロに自信あり。なんたって6か月くらいまで、舌をお口にしまえなかったんだからっ(えばれない・・・)

チップベロ
チップくんのベロ出しです。
なんたって、幅広なのが脅威です。面積だと負けてるかもです。

クッキーベロ
クッキーちゃんのベロ。こちらは細いですけど、
「あたちは出そうと思えばまだ倍くらい出るのよ」って言ってそうです。
油断なりません。

ユウベロ
愛知のユウくんのベロ。
なんか出方や形がぼくに似てるかも~
でも後ろに写ってる方々が気になっちゃって落ち着かないぼくです。
ラッキーさんとニコさんでしょうかね?

ぼくベロ
でもってぼくのベロ。
まー幼いころから安定して出ているというところが強みでしょうかね。

ベロ出しの自信のある君!
掲示板に貼ってみないかっ!
って言えって、ママが。
ホント、ベロ出し写真あったら貼ってね~楽しみにしてます。

カウプレとやら

ママに押さえつけられてヌッキーされたあとで、瞳孔が開き気味ですみません。
抜いた毛がお鼻の上についててすみません。
頭てっぺんの毛がノックさんみたいに立っててすみません。
お目目の上の毛がイワトビペンギンみたいに白くてすみません。
お鼻横の毛がアザラシみたいに茶色くてすみません。

カウプレ

本題です。
去年の10月にブログをお引っ越ししてから、10か月ほどたち、アクセスがそろそろ5万になりそうなので、カウプレに挑戦してみます。

アクセスカウンターで5万をふんだ方、コメントか掲示板でお知らせくださいね~

なんかいいものをプレゼントします~(まだなんも考えてない・・・)
ただし、1度以上コメントをいただいた方かリアルで知っている方に限らせていただきます。
1週間後くらいかなあ、お待ちしていま~す!
この記事は5万ヒットまで一番上にしときますね。

小夏屋さんにふんでいただき終了しました。
ありがとうございました。

お買い物におつきあい

いやーあっちぃ。
でもきょうはパパママのお買い物におつきあいしてグランベリーモールに
出かけました。
ママはビレロイ&ボッホニューウエーブシリーズのデカ皿を安くゲットしたそうで、ご機嫌でした。

ブンボーフエ
やっぱ暑い日は辛いもんでしょ。ってことでヴェトナム・アリスでランチ。
グラモ自体はすっごく混んでたけど、タイミングよくほぼ待たずに座れました。
ママはブンボーフエとミニカレーのセットを注文。
パパはこの香草群が苦手らしく、普通のフォーにしてました。
香草がおいしいのに~(ぼくは食えないけどね)

鶴間公園
あまりの混雑&暑さにスタバでフラペチーノを買って、近くの鶴間公園に避難。
ここは木陰があって涼しいのよ~謎の甲虫がたくさんいるけどね。
フラペチーノは、移動中にただの冷水になったようです。
マンゴージュースとエスプレッソジュースね。ま、そんだけ暑いってことよ、ふー。

車内
やっぱ冷房の効いた車ん中がぼくは一番好きっす。

ベロ全開

舌影
梅雨明けたらしいね~
しっかし5時半でもこの日差し。あっちー。
影にも全開ベロが写っちょります。

全開
サントラ着いてもこの調子。なっがいなーベロ。
今に胃まで出てくんじゃないかい?
ベロ出し選手権とかあったら結構いい線行く自信あんすけど、ぼく。

また飲み食い

ちんぎ1
あーまた、ママだけおいしいもん食べてる~
お友だちおすすめの大久保の韓国料理に行ったんだよ。
うまそうでいいね、ママ。でしょー?

ちんぐ2
ママはザギンとかギロッポンとか行かないね。
そっち方面はとんとわからんな。

マッコリ
これが秀逸。生マッコリだって。
生って・・・今まで飲んでたマッコリは一体。

ぼくのブログ
えー確かこれは、ぼくのブログだったはず。
もっとぼくを出せっ!

本日も晴天なり

ママが今日はおうちにいましたが、ずーっとお仕事で、ぼくは結構つまんなかったです。
ですっげー暑いし。
夕方ママのお仕事が終わって、サントラ連れてってもらったら、シェルティのシェリーさんのお誕生日オフ終わりで、シェルティがたくさん。プリやらバロさやらに会いました。
トトナヴィ、ベルさん、フクちゃん、小太郎くん、ホイップちゃんとかもいたけど、ママデジカメ忘れ。
ちぇーっ、プリと走り回ったのにな(結構乗ってもいただろっ!乗るコは悪い子なのっ!)。

ベルママのぼく
なんで、おとといのロブ対決の日にベルマムさんが撮ってくれた写真を拝借~
あーやっぱぼく、かわいく写ってる。
デジイチいいなあ、ほしいなあ。
ママ、機材の差だけじゃないと思うよ。
はい重々わかっておりますです。

磁器婚式だって!

きょうはパパとママの結婚記念日です。
20年だって~磁器婚式とかいうらしい。
ママ今年、年女の24歳って言ってるから、4歳で結婚したわけだ。
すっごい早婚だな、こりゃ。

刺身
おっ刺身!

岩がき
おおっ岩がき!

すずきのかま
おおおっスズキのかま!

寿司
おおおおっ握り!

おめでとさん
いいねえー2人だけでおいしいもん食べてさっ。
はいはいおめでとさん。来年はぼくも連れてけっ。

穏健派返上? ロブとのマジ対決

ロブとけんかしはじめてから2か月以上がたちました。
今に仲直りするだろうとたかをくくっていたママたちですが、ひどくなる一方。
なので、トトさん、ナヴィさん、ベルガさんら立ち会いのもと、ママは、ロブとぼくを正面きって会わせてみることにしました。

シャンプー室にこもっていたロブの様子を見に行ったら、いきなり先制攻撃よっ!
ママに抱き上げられたぼくは激しくほえてます。
やられた瞬間が写ってないのは、トナカイさんがカメラ構える暇がなかったからね。





おたけび
ロブ、トリミング台の上で勝利のおたけび~
の割にはお耳たれてます。

対決
むっかつく~ママ離せ!
やっつけてやるっ!!

反省
ちょっとこわくなったロブ、シャンプー台の下に避難中。


時間をおいて第二ラウンド(この間にも小競り合いはありましたがね)。


キッチンのドアをはさんでのやりあいっ!
そんなにやりたいなら思う存分やれって、サントラパパさん。




サントラパパさんにリードつかまれるぼく。
でも尻込みしちゃいます。
この距離でほえあうのがいいのっ。

結局、決着は着かずじまい。ママはぼく見張ってて疲れたみたいです。
穏やかっていわれてたぼくですけれども、ケアンの地金が出て来たんでしょうか。
4歳までこれできたのに、なんで今頃~しかもなんでロブなんだよっ!

ともだち
朝から来てくれたベルさんもトトナヴィもありがとうねっ。
ベルさんはぼくとロブがわんわんしてたときぼくに乗ろうとしてました。
とめてくれてたのかなあ。
ハリーはうざがってました。トトナヴィは無関心。

でびるなゔぃ
おやつに並ぶトトナヴィ。ナヴィのお耳が大きくみえま~す。
デビルマンみたい。デヴィルナヴィ。

ぼくにのるナヴィ
でもって、ぼくに乗った。
気が立っていたぼくは振り向きざま、脅かしてやりました。
年上はリスペクトするようにっ!
(あんたもロブをリスペクトしろっ)

掃除のじゃま

ママが近頃忙しいのです。
やっとおうちにいると思ったらお掃除とかしててむかつきます。
掃除好きじゃないくせに~
当然じゃまです。

洗濯ネットをゲットしての邪魔。



パンのおもちゃをふりまわしての邪魔。



きっとぼくのせいにして、お掃除途中で放棄してると思います。

津久井まで

パパはきのうお仕事で、明け方帰ってきたのに、がんばってぼく孝行に出かけました。
来たのは・・・

はじめての場所

プレイフルドッグです。はじめてきたのよ。
津久井湖が見える山の上にあるドッグランです。
なん横より少しは涼しいね。

ロブじゃない

はじめまして。ロブじゃないよね?
ロブだったらほえちゃうよ。
どーやら違うようだ。

プール

プールもありました。
ママに放り込まれたけど、あんまり楽しくありませんでした。

めし

メニューは少ないけど、このカレーとホッドドッグおいしかったって。
だからカレー食う前に撮れっての!

たま

きょうだけなのか、圧倒的に大型犬が大きかったんですが、なかでもいちばんおっきかったのが、グレートデーンのたまくん。
ぼくはおっきいこ大好きで実はこのときもたまくんの後ろでちょろちょろしてるんですが、あまりに体高が異なるため2ショットは無理でした。
タマちゃん、体高が1メートルあるんだって。ぼく25センチ。
無理かも。たしかに~

ママにのる

で、最後はお約束のママのぼり。
「暑いし、もう帰る~」
あー今度はチャー毛とママ毛が一体化してんな、ブイには見えないけど。
死に毛でも抜くか、お互いに。

家政婦は見た!

ちゃねる

見てる見てる、見てますよ、ママ。
ファイナルだもんね~

家政婦

ファイナルは内容はイマイチだったけど、秋子さんご苦労様。
ちょっとした演出がいいんだよね。
きのうも踏切を手をあげてわたってたなあ。
柄のシャツに柄のスカートや柄の上着をあわせるっていう、石崎秋子のファッションも好きだし。はるみちゃんもかわいいけどね。
はじめはもっと嫌なやつだったんだけど、どんどんかわいげのある人になったんだよね、ママ。
そうそう、そのあたりは島耕作と一緒だね。島耕作もはじめは姑息でこずるいやつだったんだよ。
とにかく終わっちゃってちょっとさみしいね。

まなちゃんに会う

まなちゃん

きょうは、ママの従姉妹さんのまなちゃんにお会いしました。
まなちゃんは新聞記者さんです。3ばばのうちナンバー3の娘さんですの。
ママとまなちゃんは、ぼくがなん横に来る半年前に会ったきりっていうから、4年半ぶりくらい?
もちろんぼくが会うのははじめてです。
グランベリーでお会いして、写真も撮っていただきました。
こうやって抱っこもしてもらったのよ。
ぼくのお話ししたことがお仕事の役に立つといいなあ。
にしても、女の人同士って、なんであんなにずっとおしゃべりしてるんでしょうか?

ぼくがなん横に来た日

うちの子

今日もママはお仕事でお帰りは夜だったんですが、なんだかごちそうです。
ぼくには大好きなトマトソースパスタ作ってくれて、お土産にワッフル。
でもって両脇に小夏屋ジョッキによるビールっす。
ぼくがお口閉じてんのは、ママが「泡が泡が」って言ってビール注ぎ足してすっごく待たされてるからです。しかもパパはきょう遅いのに2個のジョッキに注いでるしさ。

4年前のきょう、愛知の犬舎からぼくはパパママのおうちにやってきました。
宅配便に混載便ってのがあって、営業所から営業所までは、生き物も運んでくれるんです。(ママの友だちは“こんさい便”って聞いて、「大根と一緒に来たの?」って言ってました。根菜便じゃないっす)。ぼくはドライバーさんの助手席に乗ってきました。
暑い時期なので夜中に運びましょうってことで愛知を深夜に出ました。近所の営業所に午前4時着との連絡が来たので、前日まで沖縄に旅行してたパパママは、ほとんど寝ないで営業所までぼくを迎えに来たそうです。
それなのに5時になっても6時になってもぼくが来ない。
時々営業所の人が「混んでるようで」って謝りに来るんだけど、何回目かの説明でパパが切れた。
営業所おじ「ルート間違えちゃって、他の営業所を先に回ってるらしいんです」
パパ「子犬なんですよ、こんなに暑いのに具合悪くなったらどうするんですかっ!」
・・・パパママ待つ事3時間。ぺこぺこしながら、ドライバーがぼくの入ったかご持ってきたんだって。
ぐったりしてたらどうしょうと思って、かごあけたら、ぼくが飛び出してきた~!
元気いっぱいで力抜けたってさ。

こども

ま、飛び出してきたのはこんなぼくだったんだけども。
家に帰ってばあちゃんに見せたらノーコメントだったらしいよ。

このころはデジカメも持ってなかったし、これだってアニコムに申し込むために必要で、写るんですで撮ったんだもんな。
・・・この写真でよくアニコムに入れたなあ。

ママがブログはじめたのが、デジカメ買った後の翌年の5月。
だからそれまでの写真はアニコムに送るためにとったこの1スリーブだけなんだよな。

ま、でもなん横に来てよかったかも~

こんな日に

って感慨に浸ってる日に抜かなくても。
いや復習復習。

ゴロちゃん・祭り・途中退出(泣)

なってる

いや、なってる。間違いなくゴロゴロいってる。
これはやばい感じです。
まーそう難しい顔しないで、祭りにちょっと顔出そうよ、どしゃぶりだけど。

琥珀くん

じいに車で送ってもらいサントラに行ったら、琥珀くんたちはもう到着してました。
すっごい雨だよね。琥珀くん。
うーしっぽ抜きてー(ママ談)。

あくあちゃん

あら、おばちゃん、ここ通りがかったんならあたしを撮って撮って撮って、ってか撮れ!
笑顔で脅迫のあくあちゃんです。

レオンびしょ

おととい会った弟くん。
びしょぬレオン。きようはボールさんに夢中っす。

シーナ

ママー、またシーナがぼくのことリスペクトしないの。遊びかけるの。
いーじゃん。遊んでもらえ~

ヒカル中心

そのうちなんと晴れてきたよ。RIEママさんの晴れ女パワーってすげえな。
ボール待ち中央で待機するのはヒカルちゃん。手術前に会えてよかった。
がんばってね。

すきりべ

だー、リベリィくんの写真がないよ~これだって、マナーベルトしか写ってないし~
ももも申し訳ない。お兄ちゃんのスキッパーくんは撮れたね。
リベリィくん、ハリーの毛むしってたよ。ホントは強いんじゃ・・・

ぷりしら

きょうもシェル参加のプリシラさん。ケアンをまったく怖がらないのがすごいっす。
ぼくより強いもん。

ばいばいシーナ

今日はママが午後お仕事だったんで。1時間くらいで失礼したの。
そしたらシーナくんが、「帰っちゃうの?」って見送りに来てくれました。
リスペクトしてくれたのかなあ。いやーそんな感じじゃねーな。

またね

今回は1時間だったけど、みんな遊んでくれてありがとー!
次は9月らしいよっ、なっ、RIEママさん。

琥珀祭り~!のお知らせ 新しい記事は下を見てねん

まつり

こんなかっこですみませんです。あ、ぎりぎり目、あいてます。
前にRIEママさんがコメしてくださったのでご存知の方も多いと思いますが、改めてお知らせです。
7/8(火)、琥珀くんのストリッピングに会わせて琥珀祭りを開催します。
RIEママさん、パパちゃん、琥珀くん、あくあちゃんに会いたい、ケアンちゃんケアンくん、ぜひご参加を~。もちろん他犬種もオッケーですよ。
1100~1400頃まで、サントラップで行います。
会場の都合もありますので、参加できる方はこちらかメールで参加表明をお願いしますね。
当日までこの記事をトップにしておきますので、よろしくです。

【お知らせとお詫び】
うえーん。せっかく楽しみにしてたのに、ママが8日の午後お仕事に行かなくちゃならなくなったんだって。
だからぼくは、12時頃までしか参加できなくなりました。がっかりだよっ。
みんなはゆっくり楽しんで行ってね・・・

七夕なのに

ボール入った

七夕だってのに、天の川は見えないし、ボールはコンソールの下に入っちゃったよ、ちっ。
手せいいっぱいのばしてもとれな~い。手が短いのう。

ゆかた2

仕方がないので、昨年のゆかたぼく。
目一杯へこんでます。

ぬっきー講習会

スタバ

きょうは、お休みなのに、パパもママも早起きしてます。
ぼくもそわそわ。なんだろう? お出かけ??
お約束の時間より早めに着いちゃったらしく、馬事公苑のスタバで朝食。
ママ~ここお車さんたくさん通るね。
それよりパパママは、リパークの30分1000円にぶっとんだよ~
土日だけとはいえ、さすが世田谷価格だね(ぼくたちは併設のスタバにいたんで1時間までは無料だったけどね、ほっ)。

レオンくん

パパが待ち合わせ近くでおろしてくれて、とことこお散歩してたらレオンくんがきました。
どうやら、偶然じゃないらしい。
いやな予感。しかもレオンくん、またいっちゃってるし。

ネトちゃん

お店について少ししたら、ネトくんがきたーーーっ!
運動会の節は、タイガースのユニフォームと間違えてすんませんでした。
ネトくんはレオンくんの遠い親戚さんなんだって~。
コマンドよく入っててとってもいい子。
なんだかカラーがアダムくんに似てるっ。

みふちゃん

はじめましてのみふちゃんもきました。紅一点で最年少よ。
一番元気だったけどね。ストリッピング台の上で大暴れしてました。

バンナくん

おっひさしぶりのバンナくんは重役出勤。
で、そのこころは・・・

きいてねー

パルコ・デル・カーネで、ストリッピング講習会があったの!
講師はケアンのジルブランカママの黒沢さんよ。
いや講師誰とかきいてねーし。舌もしまっちゃうぼく。
でもママ的にはすっごく勉強になったって。
ーーーいろいろ断片的に聞いてたもんがつながったし、これからやってあげるからね~うまくいくとは限らないけどさ。
それがいちばんいやです・・・やるからには成功してください・・・
でもぼくがんばったです。

黒犬散歩

講習会終了後、バンナくん、レオンくんと黒犬3頭でお散歩中。
いつもながら最後尾ですの。

かるぼ

ランチで用賀倶楽部にはじめてやってきました。
ぼくらはテラスでまったり。店員さんも感じいいし、居心地よかったよ。
これはママのカルボナーラ、コロナにピント合っちゃってるけど。

用賀倶楽部

バンナ母さん、ふぉんさんと久しぶりにたくさんお話ししたらしい。ぼくらは講習会で結構お疲れ。
テーブル下でおとなしくしてました。
天然酵母のパンが売りらしく、みんな買ってたよ。
ーーーベーコンエピおいしかったよ。
ま、全般的に結構なお値段ではありますが。

レオン2

おまけ。
多少鳥居みゆきではないレオンくん。
もうおやつないよっ!

じゃこもんじゃ

ここ

ママ、それってこの間ジョーカーで買ったワン用じゃこもんじゃ?
トイプーココ「多分そうだと思うの。もうちょっと攻めてみて」

ここ2

やっぱじゃこもんじゃだったよ~
並んでみるぼくとココ。ココちゃん待ちすぎてお口がへの字。
待ち過ぎったって、4回目くらいなんだけどさあ。

トトナヴィ

そのうちトトナヴィもやってきました。
ナヴィ「おやつだおやつだ~」(目がいっちゃってます)
トト「待ちくたびれたのよ、無駄な体力は使わないのよ」(さすがお姉ちゃん)

とりみんぐー

でもって明日、ぼくとママはこちらに行く予定らしいです。
黒犬のお友達にも会えるらしい。
抜かれるのかしらん、ちょっと不安。

カミナリさんの季節

かみなりさん

えー未明からのカミナリさんで、ほとんど寝てないぼくです。
4時にママを起こして、押入の中やトイレやお風呂場をうろうろうろ~
5時になったらばあちゃんが起きた気配がしたんで、1階に降りました。1階は雨戸があるし、少し音が小さい気がするんだよね。
でもって押入の中でがたがたふるえてました。
なんにしろ、憂鬱な季節がやってきました。くすん。

副都心線

きょうのおまけ。ママ、初の副都心線乗車~
きょうは遅れてなかったらしいです。
あ、黄色い人はただの乗客さんで、ママじゃないから、念のため。
しっかし、新宿っていつまで副都心なんだろうね。
都庁もあるのにさ、都心ってどこよ。

おやつに並ぶ

おやつ

まあ、おやつったって、きょうはだしをとった後のかつお厚削りだったりするわけですが。
ハリーとはちーっとぼく。ぼく半顔です。
あんたは古葉監督かよっ!
ママ古葉監督ってだあれ?
あーチャーは生まれてないから知らないかもね。
結構生まれてない人多いよね。あーそうだね。

ロブはいません。相変わらずぼくとダメです。
ロブが出てくると、ぼくがただの気の荒いテリアになっちゃうの。
ほえまくり。あんなに仲良かったのにねえ(ママ泣)。

ベリーダンス

ベリーダンス

あ、きれいなおねいさんがベリーダンス踊ってる。
ママ、また遊んで来たな!
お仕事の打ち合わせがあって、ボスボラスハサンに行ったら、ベリーダンスの日だったんだよ。
いつもそんなに混んでないのに、男の人がわらわらわらわら。

ハサン

珍しくオーナーのハサンさんも来てました。
きょうもおいしいお食事をありがとう。

ぼく

あーやっとぼくが出て来たよ。
と思ったら、7月のカレンダーじゃん!

カートっていいな。

カート

ママー、なんかここ居心地いいよ。

かうの

ぴーち「いーねー、チャーリーのカートなの?」
チャー「違うけどおんなじのママが買ってくれるらしいんだ~」
おいこらこら。

居心地

うん、横になってもグーッド!

はるかとなな

えーちなみにななちゃんやはるかちゃんたちのカートです。
占領してごめんね~。

久保田

【おまけ】
パパとぼくと久保田と。
きょうは行けるんじゃないでしょうか。
お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ