fc2ブログ

ママ誕前日&ベルガさん誕生日!

きょうはママおうちお仕事。
でもって明日はママの誕生日らしい。
でねーぼくもぼーっと寝てたらこんなもんがっ届いた!










肖像画
うわーっぼくだーっ、よく似てるーーーーっ!
まさかママ誕生日に間に合うと思ってなくてとってもうれしかったって。
感激。ずーっとお願いしたかったMomoji-yaさんにお願いしたの。
とっても素敵で、やったー!

そのうえ、きょうはベルガちゃんの4歳のお誕生日だったのよ。
部ルオン
こんちは、チャーリーっ! まじベルガさんはお久なの。
のったりのられたりしました。
ママと1日違い。えーっと何歳違うんだろう。

ベルまだ
ベルガさん、ケーキを前に結構待たされてそろそろ不機嫌です。

べるはち
さらに八兵衛くんとも?
「本当にこのショットは必要なんだろうか」by 2頭。

ケーキ
ぼくもケーキのおすそわけいただきました。
ありがとう!

はち
八くんは、ハロウィン前のコスプレで涙目だよ。

Dragon Ash
あんまりみんなと、えー特にベルさんと遊んでいたら、マナーベルトがDragon Ash並みのずるずるになっちまいました。渋谷系です。

ロブ
あー楽しかった。
でも内緒にしてましたが、きょうサントラの裏木戸をこわして(すみません)ロブの陣地に攻め入り、ロブと一戦交えました。
はんぱなく戦いました。とめようとしたママは左手ぼろぼろっす。
普通のケアンくんになりましたっ(いばりっ)。
・・・あーたはもー(涙)出入り禁止だよ、当分ね。
スポンサーサイト



風の音 こわい

風1
ママがぼくの夕飯前に帰ってきた。感心感心。
と思ってたら、チャー地方、結構すごい風。
風の音がこわいの。こうしてソファーの間に隠れたら大丈夫かなあ。
あーお耳が出てるからダメだね。

風2
じゃ、お布団とこ行く。
少なくとも右耳は隠れたから少しはいいかもね。
って大した風じゃないじゃーん。

「週刊文○」にケアンがっ!

麻生総理のおじいちゃんが、ケアンの「サン」「フラン」「シスコ」を飼っていたという話はむかーし聞いたことがあったんですけど、忘れてたよ、ぼくもパパもママも。
もちろん写真も見たことなかったの。
でもね、きょう朝ママが買った文○に、

吉田茂
出てたーっ!
あまりに小さい写真で、下切れてるし、ケアン飼いでないと気づかないでしょうが、絶対ケアンだっ!
サンちゃんかなフランちゃんかなシスコちゃんかな?
ブラックの子だよね? あまたある写真のなかからこれを選んでくれた文○さん、ありがとう。

とママは会社の昼休み中に取り急ぎアップだって。
早く帰ってきてぼくと遊べーーっ!

早寝気分

寝相1
きょうは早寝気分なのに、ゲージの中までなによう。

寝相2
ちょっとだけ枕の位置を修正して抵抗。

日曜らしい日曜

パパもママもお仕事ばたばたしてて、むれで落ち着いてお散歩できんの、久々です。

ママ早く「
もーママさっさと歩いてよっ。はいはい。

ラン1
おー田んぼのランがオープンしてる~
ちょれーっ
うわーっ、どろどろだねえ(泣)

ラン2
さらにちょれーっっっ!
あーこの程度でも望遠欲しいっ!

パスタ
昼は、直行でシャンプー後、おうちでエビクリームパスタにして(ぼくはぬきよ)、

パル
午後は3時過ぎにサントラにGO!
パルジョイくんにお会いしました。パルくんはイマイチご機嫌斜め。

ジョイ
ジョイくんはいつも通り、マイペース。

ココア
おートイプーココアちゃんは、ママの練習対象っす。なんせ動くっから。

とらたん
4か月のパピー、とらたんもやってきました。
名前聞いて
「タイガースファンですか?」
「いや、フーテンの寅さんで」
(がーん)ぼくとママコーフンしすぎ。
次はもっと遊べるかなあ。

定位置-
みんなと遊べてよかったっす。
と定位置で、考えるぼく。

なおみが来た

お帰り
ママ、お帰り~きょうは早かったね。
なんか忙しいよねえ。でもパパもきょう出張から帰ってくるよ、よかったね。

そうそう、おとといはなおみが遊びにきたのよ。
なおみはママと小中高一緒の幼なじみ。気が遠くなるくらい前から友だちなんだって。
今は税理士さんしてるのよ~ぼくはお会いするのはじめてて、最初ワンワンいったけど・・・

なおみ
おやつを持ってる人にはすぐに気を許します。
なおみの右手になんか入ってる~
いい子に伏せしてるのでくだちゃい。

で、お客さんが来たってことは、

料理1
めしを食いに来たわけよ。ママの欠点は、4人分からしか作れないこと。
遊びに来たのはなおみだけだったよねえ。
じーちゃんばーちゃんに分けられたからいーのっ!

料理2
締めはお寿司とかぶとかにのスープ。
戻りガツオは寿司にはあまり向かなかったようです。脂の問題かね。

肉豆腐
きょうの一押しは肉豆腐ね。

いちじく
なおみは、マーロウでいちじくのパウンドケーキを買って来てくれました。
「絶対食べられるって」の言葉通り、甘いもの苦手なママでもうまうま。
「重いよう」と言いながらビールも持って来てくれました。ありがとね。
昼酒で気持ちよく酔っぱらいました。

ハロウィン
ママの誕生日も覚えててくれて、一足先にハロウィンのブリザードフラワーをもらいました。
やったー~
また遊びにきてね~

食える?
ところで、それ食える?
食えねーな。

しましま

ぽぽ1
寝てばっかいたら、脳天にしましまが出てきました。

ぽぽ2
毛もなんだか短くなったみたい。

ぽぽ3
なんちゃって。これはママの従姉妹のまなちゃんのかいはじめたぽぽちゃん。
まだ子猫ちゃんなのよ。人みたいに寝ててかわいいね~いつか会えるかなあ。
ねーママだってまだ会ったことないんだよ。会いたいね。

寝る-
ぼくはもう沈没寸前。寝かせてください。
明日お客さん来るらしいし、体力温存しとかんと。

シーズン終了・・・

シーズン終了
先ほど、ぼくとパパとママのシーズンが終わりました・・・
パパが買ってたクライマックスシリーズ2ndステージのチケットが
うちにはいらないものになりました。
は~ドアラファンを探さなくちゃ。
きょうはちょっと暴れてから寝ます。

アダム来た!夜露死苦!

アダム見参
きょうはアダムくんが、緑山スタジオの陶器市の帰りにサントラに寄ってくれました。
アダム、けーんざーん!!

ぼくはここで
チャーリー、ほらランでアダムっちと遊びなよ。
いやぼくはここで。

対面
だってほらアダムっち怒ってるし。

出て来た
出て来たと思ったら、この後がうーっ!
と一戦交えました。ぼくも戦いました。
ぼくの応戦にみんなびっくりしてました。
ぼくだって、少しずつ大人の階段のぼってるんですっ!

アダムかわいい
アダムってば、普段はこんなにかわいい顔してるのにねえ。

メグ-
メグちゃんもやってきました。
チャーリー、またやられたんだって? 情けないわねえ。

アニー
メグちゃんの妹分アニーちゃんのお顔、はじめて落ち着いて見れました。
でもって追っかけちゃってごめんね。随分慣れてきたよね。

モコ-
モコってばいつもこんな写真っす。
この両耳はどうなってんのよっ!

カリさん抱っこ
途中でアダムっちは車んなかに撤収されちゃったけど、ぼくはカリさんに抱っこもしてもらって楽しかったです。ゴマのクッキーもごちそうさまでしたっ!
アダムっち、またがうがうしようなっ!

ダブル装着

わお
朝。
あ、ママきょうは太極拳の日なんだね。
じゃー、その前にわお持つんで追っかけてください。
あーはいはい。

タイガースカラー
夜。
きょうは結構大事な日らしい。
ぼくはタイガースカラーダブル装着で応援です。
え? 食ってるだけじゃないって、応援してるって!
応援中は興奮してて、カラーが写らないだけなんだってばっ!
パパママの機嫌のためにもアニキも安藤もがんばってくだちゃい。
「本来なら今日は、読売と中日の試合を余裕で見てるはずだったのに」とか
ぶつぶつ言ってるパパのためにも、頼むっす。

チャングム

いついくの
きょうもママはおうちでお原稿書きです。
おうちにいるのはうれしいけど、遊んでくれる時間はないみたいです。
お仕事いつ終わるのかなあ。

カラー
退屈してたら、RIEママさんからお届け物がっ!
なんとタイガースのカラーよっ! すっげー上手。手先が器用なお友達たくさんでうれしいっす。
小夏屋タイガーズグッズにプラスしてタイガースアイテムがまた充実。
これつけてCSを応援しろってことなんですね。RIEママさん、合点承知の助!

ぴーちゃん
ママの仕事、結構早く終わった!
久々に平日サントラにGOです。
ハロウィングッズ持っていきました。ぼくだと卑弥呼になっちゃうからさあ。
早速ぴーちに飾る。おっかわいいじゃん! 女の子だから似合うのかなあ。

ホイさん
ホイップちゃんは踊り子さん風。あ、男の子だけどもね。

ぼく
ぼくはサントラにあったかぶりものをかぶってみました。
右のかぼちゃと左のかぼちゃとぼくのベロがいいバランスでしょ?

ぼく帽子
この間シッカンママにもらったカチューシャもしてみました。
結構いけると思ったんだけど
「チャングムに出てくる人みたい」って言われました。
それって・・・

チャングム
こういう人のこと?
何かぶってもアジアから出られないぼく。どーしても欧米に近づけましぇん。

ロブと
で、これも久々にガラス戸はさんでロブとワンワン合戦。
興奮しすぎて床を蹴りあげすぎたらしく、3本足の爪から流血です。
ドクタータケイに「暴れたの?」って聞かれました。
「はい暴れました」ちぇりぴーまま、車でドクタータケイまで送ってくれてありがとう~
きょうは安静だって~ちぇっ。

ぼくだってボール

遊べ1
おー、ママ夕飯前に帰ってきた。感心感心。
じゃ、ボールで遊べっ!
あまりみんなとボールで遊ばないんで、ボール好きだと知られていないぼくですが、おうちではボール大好き。
投げれっ!!

遊べ2
取れるもんなら取ってみろっ!!

証拠
ママ、これ何?
えーっと、チャとママがボール投げっこして遊んでる証拠写真。
あー心霊写真だね~そーだね~

寝る
もうすっかり遊んだんで、寝る。誰かおうちにいると7時には寝ちゃうぼくです。
12時間睡眠っす。

何かをかぶる

階段待ち
きょうは、ママがおうちでお仕事です。
なんで、2階階段上の定位置。ここにいれば、じいばあが呼んでもママが呼んでもすぐに駆けつけられるからね。

うすうす
仕事の合間のママにこんなことされました。
目的はわからないでもないけど、インディアンにしか見えません・・・
もしくは卑弥呼?

こーげき
暴れました。

コスモス
夕方、ママと久々ロング散歩~
近頃、この色のコスモスさん、よく咲いてるね。

ちびっこ
昔よく来てた公園にきてみたら、キーガ、もとい、お子様がたくさんですね~
今日は人が多かったね。でもたくさん歩いたからよしとしよう。

パパ帰る
珍しくパパが早く帰ってきたの。サッカーかね。
パパは甘っちょろいから、ここで待ってれば、なんかくれるかも。
っててもママが渡してあるワン用おやつだけどね。
結構パパはたくさんくれるんだよね、へへへ。

また馬かよっ!

馬刺
あっ、また馬刺っ!

馬鍋
でもって馬鍋っ!!

そば
そうそう、柿島屋は、しめはうどんじなゃくてそばなんだよね~
なんかピースしてるやついるし。
ってコラーっ! さっさと帰って来てよっっ!

カラオケ
って歌まで歌ってるし。しかもこの歌何よ・・・

うまっ
でも、ぼくに馬のおみやげあったから少し許す。
うまっ!

洗われた・・・

洗われた-
うー朝っぱらから洗われた~
ぼくここんとこフケとか出ちゃって。ドクタータケイで低刺激性のシャンプーもらったりしてたんですが、なかなか治らなくて・・・しかも毛も薄くなったようで!
でもどうやら男盛りで分泌物も多いらしい。季節の変わり目で換毛期でもあるしね(ニコママさんや○ックァのオーナーさんの受け売り)。
とにかくまずはこまめなシャンプーらしいよ。むーん。
ニコママさん、オーナーさん、アドバイスありがとうございました!

つまんね
しかもシャンプー終わったら、2人してリフレクなんとかに行っちゃってつまんね~
・・・王様、お鼻が出とりますよ。

パプとぼく
大騒ぎして、夕方サントラに連れてってもらいました。
悪魔のパプルちゃんとママのおやつに並びます。
うーん、ぼくも成長したなあ、パプルさんのそばで
伏せできるなんて(ちょっと間あいてるけど)。

おでん
夕飯はそろそろこんな季節。
チャー家のジンクスは生きてました「ママがおでん作ると暑くなる」。
はい、汗かきながら食べました。
ちなみにパパ一押しネタはすじ、ママ一押しネタはちくわぶですって。
2人とも次点は卵らしいけど。

ぼくの河原

おれの河原
またやってきた、ぼくの河原~
前回護岸工事らしきことやっててどきどきしちゃったけど、
元通りになってた~

つながれた-
結構お日様照ってたんで、ローバーの下の日陰に避難。
ここはオフロードぽいんで、プースラじゃ来れません。
あっちゅーまに亀の子スタックです。

水きれい
お水もきれい。きらきらよ。
ママからお水入っていい許可もでたんで・・・

パパ-
パパを追っかけます。パパ~
なんとか浅いところはクリアして中州まで到着したのに、パパさらに奥に行っちゃった。

流れ速い
うーん、ちょっとこの流れは速いね。
即決でパス!

疲れた
ちょっとお水に入ったら、なんだか疲れたので、ママにベンチ出してもらって休憩です。
・・・あんたはどこの王様だっ!

たのし-1
でもたのしーっ!

たのし-2
たのしーっ!!

たのし-3
超気持ちいいっ!!!

パンパン
と思ってたのに、今なんだかパンパンって言った。
どっかで運動会やってんだね。
そんな舌しまわんでも・・・大丈夫だよ。ごろちゃんじゃないから。

またこようね
でもお天気よくってまったりできたし、楽しかった~
また来るからね、ぼくの河原。

ラスイチゲット~!

太極拳-
はいはい~きょうは土曜だから太極拳に行くんでしょ?
いい子でお留守番してるから、行ってらっさい。
早く帰ってきてね。

クッキー-
おおー最後のクリームサンドクッキーゲットできたんだね!
誰かさんにもらわなくてすんだよ、ふー、危ない危ない。
夜、パパママは「ガリベン 昭和の歌謡曲」見てて、ママがテレビにあわせて大声で歌うので、ワンワンほえてやりました。そしたら
「そんなんじゃ、ママが歌手になったらこのおうちで暮らせないよっ」って言われました。

歌手
ママ、これから歌手になるのかなあ・・・

また何か集めてる

食玩1
ママがお皿になんか並べてる~
くんくん、これ何?

食玩2
リプトンリモーネについてる食玩、スイーツコレクションだよ。
よく出来てるでしょう。シーュクリームなんか秀逸だ~
でもってリモーネはどうしたのよ。
会社の後輩にみんなあげた。あんな甘いもん飲めねーっ。
後クリームサンドクッキーが集まれば全種類そろうな。

食える?
ねーねーこれ食える?
残念ながら、無理だね。
じゃ-遊べる?
一瞬で破壊するからそれも無理。
ちぇっ、じゃーんねん。

ぼくに何かが!

新リード
届いたよっ!ぜってーぼくんだ。におうもん。
へーっへっへ。RIEママさん御用達のBeep-Beepで、ハーネス作ってもらったんだよ~
ほら、一生涯ワンハーネスみたく、ずーっと同じハーネス使ってたでしょうよ。
なかなか既製品で気にいるもんがないんだよね~

暴れる
きゃー、ママくすぐんないで~くすぐったーい~
・・・くすぐってねーし。頼むから今のハーネスを外させてください。

装着
おニュー装着~おーかっけー。色もサイズもぴったりだね。
にしても、なんでそんないつでもごろん腹出し体勢なの?
(この後ちょっとさわったらごろん&興奮で写真撮れず)

がん見

ヨッパ
きょうはばあばは海くんちいっちゃっていないし、パパはお仕事で遅いんで、じい、ママの酔っぱコンビと夕飯です。
はじめはいい子にお座りしてたけど、酔っぱらいのごはんは長い・・・

何か
そ、そこに、カリカリが!
もう少しで届くのに~~

狙い

動かない
ぼくが折り畳んだカートの前から動かないんで、ママは、
「また、カートに乗りたいの? そんなに山下公園が楽しかったの?」
なんていってるけど、ちっちっち。ぼくの狙いは・・・

オカピ
コンソール上のオカピ。
ズーラシアオープンの時に買ったから(一体いつだよ)、チャーよりずっと先輩だよ。
いいから寄越せっ!

なめまわす
こいつ弱そうだ。がしがしがし。

怒り
もうちょっとでオカピの目ん玉とれそうだったのに、ママに取り上げられました。
すっごく怒ってふてくされてみせました。

わん吉来る!

わん吉お久
きのうは遊びすぎて、8時過ぎから爆睡したママとぼく。
きょうはきょうとて、わん吉がサントラまで遊びにきてくれました~
わん吉、久しぶりっ!
相変わらず東京ぼん太の唐草リードです。

2ショット1
お互い近くをうろうろするものの、ほとんど絡まないぼくたち。
おやつ待ちの2ショット。とはいえ、わん吉はカメラじゃなくておやつ持ってるママの左手見てる。

2ショット2
わん吉パパのおやつ待ち。これは気が合ってます。

2ショット3
お外でも並べました。でもわん吉、手がなっげー!
こうしてみると、違う色の妹も欲しくなるなあ、チャーリー(わん吉は男だけど)。

走るわん吉
あまり動かないわん吉ですが、ちょっと走ったりもします。
きょうは網越しにMダックス追っかけてました。

定位置わん吉
でもってもちろん、わん吉の定位置はパパの足の間。
ここにいれば安心なんだよね~

遊びに来てくれてありがとー。
おみやげもありがとー!
また遊ぼうね~!

はろうぃん
おまけ。
きのうベルママさんにいただいたハロウィングッズ。
飾ってみるとなんか楽しいね。ハロウィンってママの誕生日だしね。

↓きょうのお酢メニューはこちらっ!

続きを読む

秋の本横会 開催!

手まり寿司-
前回はメンバーのそろわない中、しかも大雨の中、無理矢理開催された本横会でしたが、
今回は晴れよ~残念ながら湘南支部のアダムくんはカリさんお仕事で欠席だったけど(むっくん次回は遊ぼうね~)
朝から手まり寿司作って石川町にGOです!

鼻出し
今回はひろみGOでの初電車だったわけですが、荷物の多いママにとっては快適だったようです。
でもカートは目立つらしく結構声をかけられました。
・「これは赤ちゃん用のお下がりなの?」というおばさんに恩田駅で会う。
・「これはエアデールテリアですか?」というおじさんに長津田駅で会う。
・石川町でエレベーター降りたら、本物の赤ちゃんの乗ったバギーを押してるママ軍団に会い、「あっ、お友だちよ~」と言われる。「すみません、犬ですっ」って言って逃げる。
ぼくはぼくで、行きは退屈して新横浜から先、鼻だけ出してました。
悪い犬です。

ベルコン
あーっ、ベルコンスタンティン!
久しぶりーーっ。こんなかわいい顔してぼくより年上。しかもつおい。

キッドくん
キッドくんはなんとぼくと同じカートの色違いを新調してました。
とにかく乗っていればニコニコ顔です。きょうはあんまベルくんとワンワンしなかったね。
慣れてきたのかも。最年長の6歳。見えねー

シッカン
もっのすごく久しぶりのシッカンちゃんもやってきました。こうやってきちんとお顔見るの、はじめてかもです。レオンくんによく似てるわ~9月で4歳、本日の紅一点!

るなちゃん
お初のるなちゃんにも会えたのよ~物怖じしなくてかわいいわん。
もうしっかり歩いてましたよ。1歳です、あ、念のため、ワンじゃないから。

シッカンベル
本日の紅一点はめちゃくちゃ強い。
ベルくんとのコラボ1秒前。

シッカンベル2
ガウガウガウ!!
シッカンちゃん、レディなのにそのお顔はちょっと~

ぼく
きょうの参加者はつおいなあ、どきどきどき。

ルナとコラボ1
ぼくもるなちゃんと穏やかにコラボしたよ。
どーぞさわってくださいね。

るなとコラボ2
ささ、どーぞどーぞ。

きーさん
キッドくんはくだらないコラボには参加しません。達観です。
シッカンママにいただいたばかりのカチューシャつけていろいろなことを考えておるのです。

ながめ
前回のリベンジで、きょうも会場はタイクーン
晴れた日のテラスからの眺めは最高ね。ガウガウしても海に向かってだから迷惑かからないし。
ランチはおいしくてボリューム満点だし。
あ、でも行く人はお会計は要チェックっ! 結構アバウトだからっ!

シッカンラブ
その後山下公園に移動し、シートを敷いて、飼い主は寿司つまみながらビールやらお茶やらをぐびぐび。ぼくはシッカンちゃんが気になって仕方ないんだけど、つおいからなあ。

シッカンラブ2
あ、こっち向いた。目があうのはやばいよ。
この後後ろからくんくんしてたら、振り向きざまに怒られて、みゆきさんの膝まで並行移動しました。
多分空を飛んだ模様。

ベル試乗
ベルくんはのんきに試乗会です。いいでしょ? ひろみGOは。

見張り
キッドくんは見張りに余念がありません。獲物のようなちびワンがノーリードでうろうろしてるからです。それ以外にもあやしいやつがいると吠えます。
シッカンもほえます。ベルも吠えます。
で、ぼくも一緒に吠えてみました。
最後のころは、なんとなくチームワークが出てきました。
でも、ただの愚連隊のようになってました。

避難
途中からカートの後ろに避難してごめんなさい。

全員集合
みゆきさんの撮ってくれた全員集合証拠写真。
黒犬さんたちは左が、茶犬さんたちは右が気になっている模様。

電車が混む前に帰ろうと思っていたのに、結局石川町5時半くらいになっちゃいました。
楽しい時間ってあっちゅうまに過ぎるね~
長津田に着くちょっと前に車内で「わんわんわん」って吠えちゃったのを懺悔します。
まったくだよ(怒)!

今日は、とーっても楽しかったです。
お土産もたくさんありがとうございましたっ! またみんな遊んでね!
次回ははじめから、山下公園で飲んだくれましょう。

黒助

黒助
そんなに真っ暗じゃないのに、真っ黒黒助に。
フラッシュたかない夜の撮影は難しいらしいっす。

耳1
少し明るいところに移って差し上げました。
チャーリー、右耳が後ろに行ってる。

耳2
へーい。
直してあげました。

今週はケアンな週末らしい。力たくわえてもう寝よっと。
ひろみGOで、初電車だっ!!

メグちん、ハピパー!

きょうは、サントラ友のメグちゃんの7歳のお誕生日でした~
ぱちぱち!

メグさん
とはいえ、メグちゃんは平常心。
とても7歳には見えないんだよね、みんなびっくりしてた。

ベルさん
ベルさんも来てました。ぼくが乗られた写真は封印ね。

もこさん
モコも久しぶり~

はるかさん
はるかちゃんは、あまりに御友達が多過ぎてぼくにアタックしてくれませんでした。
次回はアタックよろしく~

メグケーキ1
メグちゃん、ケーキと記念撮影~
結構待たされてあらゆる方面から「メグちゃん」って呼ばれるので、切れる寸前。

メグケーキ2
ママ! そろそろ食べていいんだよねっ!
・・・寄り目になってます。
ぼくもご相伴に預かりました。ごちそうさまでした!

メグママクッキー
メグママさんから、アーモンドプードル(犬じゃないよ→ベルママさん)入りのおいしいクッキーをいただきました~うまうま~

ってほかにちぇりぴーも小次郎くんもホイさんもななちゃんも八兵衛もひなのこほかもトトナヴィもいたのに、ママ写真撮れなかったなあ~
ばれたか。練習中なんですまんす。

見送りナヴィ
でもねえ。先に帰るぼくを追っかけて、ナヴィが見送ってくれたのよ~
なんとなく幻想的な感じになった。

ぬくぬく
と気づいたら、ぼくの写真ないし(怒)。
お出かけ前のぬくぬく写真っす。きょうもいい日でした。

祭りの余韻

きのうのママは酔っぱらって写真を整理し、朝寝ぼけてアップしてお仕事行ったんで、いくつか写真をアップし忘れたんだって~

すもう
シーナvsビッツ。大口開けてるほうがシーナね。

プリアタック
その2頭にアタックして追っかけてもらおうと、プリアタック!
えびぞってますがな。なんだこの長っ鼻、とビッツ。

シーナアタック
今度はぼくにシーナアタック炸裂!

プリと乗る
あまりにプリにのりたいので、えりさんの膝にプリと一緒に乗るぼくちん。
このプリのどうでもいいって顔ったらさ。

カートとビール
そうそう、ひろみGOの優れたところに、持ち手のとこにビールのせられるってのがあるわけよ。
あ、HUKUちゃん、軽蔑してる?

なーんて、きのうの写真整理してたら、
ママの写真の師匠、モプソイさんからぼくの写真が届きました。

ベルママより1
これと

ベルママより2
これっ! やっぱ腕が違うわ。
ぼくってば、かわいいーーーっ!(って親バカ)

引き続き試乗会

祭りに引き続きひろみGOの試乗会が行われました。

れおんいん
レオンくん。おとなしく乗ってるわ~
やっぱ黒犬にはレッドが似合うよね。

しーないん
シーナくん。おとなしく乗ってないわ~
どんだけ乗り出してんだよ。

リベリぃいん
リベリィもこれまたおとなしくないわ。
どーも気に入らない模様。
この後プリシラさんも入れたのですが、ものの1秒で飛び出しました。どんだけ嫌なんだ。

ぱるじょいいん
ぱるじょい、in。確かこの間も乗ってたはず。
ひろみGOがもしなくなったら、最も犯人に近い方々です。

hukuいん
HUKUちゃんものせられてました。おとなしくはのってるけど・・・
お顔が怒ってる~

ベルいん
ベルガさんもin。こ、これは怒ってる顔なのか? それとも諦念?

↓はレシピ要請があったんで、ご興味ある方だけどうぞ。

続きを読む

琥珀祭りだ、わっしょい

おみやつくり
お天気が心配でしたが、大雨ってことにはならなそう。
いつものおからクッキー作って祭りにGOですっ!

琥珀-
さすがに晴れはしなかったものの、なんとかお外で遊べる感じ。
さすがRIEママさんシーナママさんの晴れ女パワーはすごいっす。
主役の琥珀くん。なんかいつにまして、お顔の毛伸びるのはやい!
チャウチャウ度が増してました。でもってなぜか甘えん坊を演出。何の罠だっ!

あくあ-
愁いをたたえたまなざしでたたずむ、あくあちゃん。
きょうは乱暴者ばかりで、なんだか嫌だわ。

シーナ-
突貫小僧のシーナも参加です。足がぬれてるのをモノともせず、
みなさんに飛びつく飛びつく。でもってきょうはお友だちを連れてきました。

ビッツ-
はじめましてのビッツくん。11月で2歳のげーんきな男の子です。
シーナくんと毛色がそっくり。結構な暴れん坊。シーナくんのほうが黒目かな?

ビッツ2
なので後半はこの通り。ママさんの足の間にはさまれておりました。
最初に比べれば随分慣れたから、今度はもっと遊べるはず~

リベリぃ-
常連さんリベリィも着ましたよ。前回ハリーの毛を抜くなどしたのですが、
今回はおとなしかったです。我関せずの姿勢をつらぬいてました。

スキッパー-
もちろんお兄ちゃんのスキッパーくんも一緒です。

ちび
さらにっ! スキッパー家に家族が増えてました。
ヨーキーのフィリーちゃん。かわえーっ!
抱いているのはパピーはもれなく持ち帰ろうとするシーナママ。

レオン
遅れてレオンくんもやってきました。やっと、いっちゃってないお顔が撮れた。
やっぱカメラが悪かったんだよ!と 機材のせい。
お顔に白い毛が増えてきたね。バンナくんに似て来た。

レオン2
ベルサイユチックの素敵なマナーベルトをしてらっしゃいました。
ママさんの手作りだそう。ずっげー。

ぷり
もちろん、毎回参加のプリシラさんもいらしてましたですよ。
たくさん乗ってごめんちゃい。

一触即発
ビッツくんはやる気満々でぼくにがんつけに来ます。お顔のほう回ってくるんだよ。

一触即発2
でも強くなったぼくは負けません。「おととい来やがれ」って言ってるとこ(ホントか?)
しっぽのそりかえり具合が証拠ね。

シーナ1
シーナはきょうも遊びかけます。遊ぼー!

シーナ2
遊ぼうったらあ。手かけた。

シーナ3
乗った!

シーナ4
追っかけられた!

シーナ5
逆襲したっ!(ホントかよ)

あくしーな
この方たち今回もやってました。カオナシvsカオナシ。

ぷりほか
何かの設定を間違えたとしか思えぬ写真。
プリ、シーナ、レオンと思われます。

おみやたくさん
きょうもおみやげたっくさん。みんなありがとーっ
また遊ぼうねっ!
お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ