fc2ブログ

漢字ブーム

牛柄1
ママが青葉台東急のセールで牛柄のフリース買ってきた。
なんかマツコデラックスぽいの(マツコデラックス大好き)。
モーモー。この大きさで420円は安くね?

そうそう、この間、アメリカで漢字ブームっての早朝の番組でやってたの。
で、自分の名前を漢字にするとどうなるか、変換できるソフトみたいのあんだって。

サンプルとして“チャーリー”出たの。
茶亜利異なんだって。
茶亜利“伊”のほうがかっこいいような気もするけど、
“異”は画数が多いし、シンメトリーなとこがアジアンな感じなのかしらん。

牛柄2
欧米の人(欧米かっ)、
「押忍、僕、毛庵手理阿乃茶亜利異。夜露死苦!」
てな感じでどうですか。クールですか。ちょっと強そうですか。
スポンサーサイト



イケメン ちょい短め

いけめん1
ちょっとママ、忙しいかもしれないけど、イケメンぼくをさっさと紹介してくださいませよ。
へいへい。
今回も結構みっちり短くお願いしましたんで、結構な小顔です。
待たされすぎてちょっとお顔が怒ってますがね。
そうそう、しっぽ短めをお願いし忘れたので(今の担当者さんはしっぽ長めがお好み)、
ちょいとしっぽ長めです。
東海行った時指摘されないように、ママが抜くよっ!
(ママか・・・また、古い扇子みたくなっちゃうな。げっそり)

いけめん2
あまりに撮影時間が長いので横になってもよろしいでしょうか?

脱・水島

まさか今日はヌッキーとは知らず、ママがいるんでお調子くらってました。
でもって、大騒ぎしてたら
「じゃ、ちょっと早いから行く?」とお出かけしたんだけど・・・

あやしい
電車移動の秘密兵器、ふたつきスリング。
でもこんなもんが電車乗ってるほうが危なくね?
ママは一生懸命水島色探したらしいんだんけど、
やっぱあのスペシャルな色は売ってなtかたらしい(まあ当たり前)。
もうビルマに帰れましぇん・・・

つくねちゃん1
早く行ったおかげでケアンのつくねちゃんにお会いできました。
ほっらー、早く行ったらいいことあんじゃん~
まーね。つくねちゃんは、8歳の女の子、とっても穏やかでした。

つくねちゃん2
ケアンらしく落ち着きはなかったけどね。
お尻がキュート~

2ばば
きょうは都合により1ばば欠席~。
2ばばに囲まれて、なぜか口角が下がるぼくです(おいおい)。

デビルベル1
帰り際にサントラに寄ったら、
ベルガさんに「すかしてる」とすごい顔されました。

デビルベル2
「来るなら来い~」ってベルさんママにつかまれてますから。
だいたいあんたは転がりすぎ。

でなー
2ばばからいただいたデナー、デザートつきよ。
ぼくはあんま見えなくてオッケー。デナー主役ですから。

いけめん
ヌッキーして小顔になったぼくは、ねむねむ~
かわいいぼくは、明日以降にっ!

ヌッキー前夜

抜き前夜
あっちゅーまに2か月たったらしい・・・
もう明日ヌキヌキだそうです。さっきジョーカーから留守電も入ってたな・・・
せめて開いた肉球で抵抗です。

ワン吉来る

おっさん
今朝は群れでお散歩しました。
珍しいコース通ったら、ラブの通称“おっさん”が乗り出して吠えてました。

関係ねー
ぼくは関係ないのでちらっと見て平常心ですたすた。
この態度がさらに“おっさん”の気にさわるようです。

きりり-
公園できりりっ!
ママに「口角あげないと幸せになれないよ」と言われました。
ふーんだ。

霜
さむさむさむーだったよ。ばっちり霜もおりてました。

ウエア1
帰ったらお荷物が届いてた。
メインは明後日のヌキヌキ時に役立つらしいけど(なんだろう、どきどき)、キャンペーン期間中ってんで、ウエアが1つプレゼントでついてました。
なんか大正時代の水着みたいじゃない?

ウエア2
ちょっとした囚人気分。

わん吉1
へこんでたら、わん吉がサントラに来るという情報がっ!
たまたま砂肝解凍してたママ。わん吉、間がよすぎ。
たっくさん遊びましたよ~暗くてあんま写真撮れなかったけど。
わん吉くん、10日に4歳のお誕生日だったんだって。
おめでとうっ! やっとぼくに追いついて来たな~
また遊ぼうねっ!

鼻水

鼻水
ブログはトラブルし、ママは毎日お仕事で遅いし、
そりゃあ、鼻水も出るってもんです。

そうそう、業務連絡~
ブログの閲覧不具合ですが、相変わらず、なぜ急に見られなくなったかは不明ですが、サポートからは問題なく見られますという返事でした。
うちもパパママ、うち会社で見られているので、見られない方の情報を総合すると・・・

【OS環境】
・ウィン2000以前の機種
(マカーからは今のところ見られないという情報はないです)

【ブラウザ】
・IE6.0以前
のいずれかだと見られないみたいです。

ブラウザは、
Google Chrome
Mozaila Firefox
IE7.0以降
SAFARI

あたりは問題ないようです。

IEをお使いの方でしたらバージョンアップしていただけると見られるかも~
お手間かけてすみません。

ぼく見えてますか?

見える?
ママ環境(MAC,OSX,Firefox3.04)でも、
パパ環境(WinVISTA,IE7.0)でも問題なく見れてたので全然知らなかったけど、
なんだか、ぼく金曜日から一部の環境で見れなかったみたいですっ!
きょうワン友からご連絡いただき、3ばばのうち2ばばからも連絡あり、調べてみました。
サポートによると、どうも共有テンプレートのせいで、ブラウザ環境によって見れなくなっていたらしい。
取り急ぎ、テンプレ変えてみましたが(公式テンプレはイマイチ・・・)、見えてますかね、ぼく。
当面、不本意ながら、このかわいい赤系でいってみます。
見れたらコメくれ~~(ずっと見えてるので、オーナーはホントに直ったかイマイチ不安す)。


1.21追記~
まだ右バーが見えない人がいるようなんで、またまたテンプレかえてみた。
今度は右バーがなくて、リンクも何もかも全部左にあるパターンす。
どうよっ!


またまた変えてみた~今度は全部右。
あーもう打ち合わせに出なきゃっ!
これでトラブル解消だといいなあ。

ねんねマイブーム

お休み1
近頃のねんねはねえ、あ、毛が伸びすぎてムーミントロールみたくなっちょる。
下ぶくれだ。

お休み2
お顔の右側に両肉球を出すのがポイント。
ママには背骨が曲がるって怒られるんだけど、

お休み3
ま、こんな感じね。

ニューフェース

走る1
きょうはお天気イマイチでしたが、朝から近くの公園で爆走です。
美しいコーナリング。

走る
直線走。お顔の毛が伸びすぎて、さらにチューイ度アップ中。
で、近所のお寺さんにニューフェースが来たっちゅうんで、見学に行ってきました。どれどれ。

まろん
出たーっ。ピレネーのまろんちゃん、4か月。まだおこちゃまなのに、ぼくの5倍くらいあります。
おっきな肉球で、遊ぼうってたくさん誘われたけど・・・

こわい
ちょっとこわい。みなさん、無理強いはいけませんっ!
ゆっくり仲良しになるんだから、ぼくのことはほっといてっ!

ベル1
夕方サントラに行ったら久々にオールドフェース(失礼)のベルガさんにお会いしました。
飼い主たちがラグビー談義で盛り上がる中、

ベル2
日体大カラーのベルガさんに締め上げられる。
「私の言うこと、聞くのっ聞かないのっ!」
聞きます聞きます、いつも聞いてるじゃないですか。

ちゃんこ
でもって夜は塩ちゃんこ。
鍋はいーねー、おいしいし、楽だしさ。

出社

出社
本日は、ママの会社に出社です。
遊びに来たんじゃありませんよ。ママが編集して、ぼくやお友だちがモデルで出てる『老犬との暮らし方』著者の石井万寿美先生が上京されるので、ご挨拶に行ったのよ。
そうそう、いい本だから、まだ買ってない人は買うようにっ!
ママのデスク脇にぼく用の椅子を用意してくれたんですが、すぐに飽きた。

デスク乗っ取り
窓際のあいているデスクを乗っ取り、

お外
午前中はお外を眺めてました。
あんたは猫かっ!

白井くん
お外を見てるのにも飽きたんで、ママの隣のSくんの離席中に椅子を乗っ取る。

抱っこ
戻って来たSくんに抱っこしてもらうことに成功。

かわいがり-
一部、かわいがりも受けましたが、なんとか楽しく過ごせました。

カフェ
お昼は会社そばのドッグカフェに。手前はぼく用のレバーごはん。
うまうまでした。一緒に行ったママとT代さんはもっとゆっくりしたかったらしいけど、後からやってきたチワワンにちょっかいかけすぎて、ママにより退場させられる。ちぇ。
この後、久しぶりにお会いした石井先生に思いっきり甘えました。
打ち合わせのテーブルに乗って、またママにしかられた。

花園神社
ご挨拶後は、ちょっと足を伸ばしてお散歩しました。
新宿花園神社に初見参~ここで酉の市やるわけね。

とも
G街をぶらぶらしてたら、ママ行きつけの店のマスターが開店準備中だったので、抱っこしてもらう。
お店の猫ちゃんとは仲良くできませんでした。ぼくの腰がひけちゃって・・・
マスターに「ママを終電で帰してください」ってたくさんお願いしときました。

と、盛りだくさんの1日でした。
今は腹だしで爆睡です。
疲れたけど楽しかったよ~
ぼくと遊んでくれたみなさん、ありがとう。
また遊んでねっ!

ママ抱っこ

歩けない
きのうの夕方のお散歩。
早く行こうって催促したのに、途中で飽きました(えええーーーっ)。
ママ、ぼくもう歩きたくない。

ママ抱っこ
抱っこしてください(えええええーーーーっ!)。
ママに「あなたは何犬で何歳ですか」と聞かれたので
「ぼくはケアンテリアのチャーリー、間もなく5歳です」と答えました。
えっへん。ぼっちゃまです。

花-
近くの公園にきれいなお花も咲いてたし、
低木だったね、なんちゅう花だろう。

いい日
きょうもいい日でした。
ってか歩けっ!

走れぼく2&ピェンロー鍋!

いやー書いた記事が全部ぶっとんで、へこみまくりのぼくとママ。
気を取り直せっ!

レッサーパンダ
3連休は群れの構成員が全員いていい感じ。
今日も群れで2丁目のてっぺんまでやってきました。
なんか中途半端にお顔の毛が伸びてレッサーパンダぽくなってきた。
色塗ったらもっと似てるんじゃないかなあ。ママ、やめれ。

梅
もう早咲きの梅さんが。

走り1
2丁目からの帰りにママに置いてかれそうになった。
大変だっ、急げ!

走り2
パパっ! お笑い走りしてる場合じゃなくてっ!

走り3
追いつけ追いつけ~っ!

風の広場
きょうは足を伸ばして風の広場までやってきました。
下から撮るとチューイみたいだ。

猫様
帰り道で猫様にお会いしました。
この方は道路の真ん中でごろごろして車止めるくらいの猛者ですが、ぼくに会うといつも怒ってます。
きょうももちろんお怒りでした。
「お前はここを通るなっ」ははー

ピエンロー1
きょうは、懸案だったピェンロー鍋に挑戦っ!
シッカンちゃんちのブログで見て、ずーっと食べたかったんだって。
白菜、干し椎茸、豚バラ、鶏もも、春雨と具はこれだけ。

ピエンロー2
それを、ごま油、塩、一味唐辛子のシンプルな味付けで食べます。
いや-うまかった。なんつーか、いろいろ食べてきて、行き着く究極の鍋かも。
雑炊にするつもりだったらしいけど、その前に中華麺入れたらおいしくて、雑炊まで行き着かなかったらしい。
ってなんだよっ、ぼくのダメなもんばっか。
まあ、鶏肉と白菜をぼく用に別ゆでしてたからまあ、許す。
作り方はケアンな日々。参照~。
やっしーさん、おいしいレシピありがとうっ! 次は雑炊ぜってー食べますっ!

走れぼく!

霜柱1
今朝は霜柱が立つほど、さむさむ~
がしがしふんでのお散歩です。

霜柱2
より過ぎてなんだかわからんが霜柱。なんかうまそう。

テリア影
寒かったけど、お天気はよかったんでテリア影を伴ってのお散歩です。
おっきな影でしょう。影の威を借るぼく。

早く投げれ
早かったせいかどろどろだったせいか(多分両方)、田んぼのドッグランに誰もいなかったんで久々に入ってみました。
パパ、早くボール投げれ。

後ろちょれ
バックちょれ~

前ちょれ
フロントちょれ~

おまけ
コンクリートの仕切りを跳ぶ謎の物体X。

たそがれ
朝から走ったりしてたそがれる、♂2頭。
どろどろびしゃびしゃで帰るなり、シャンプー直行でした。
あ、ちっさい♂だけね。

そうそう、歴史好きな人ぼくのお友だちにいるかなあ。
実はね・・・

続きを読む

新年会シーズン

忘年会シーズンが終わったかと思ったら、もう新年会シーズンなんだって、ママ。
きょうも朝帰りですよ。
この後も、節分シーズンとかひな祭りシーズンとか続くんだろうなあ。は~

くつ
これか、このくつが、ママを朝帰りさせるのか。壊すか。
・・・わかったわかった、お散歩行くよ。

耳
お散歩かと思ったら、水島で電車に乗ってママの太極拳のお教室までやってきました。
さすがに眠くて二日酔いで教室はお休みしたらしいんだけど、
みなさんに新年のごあいさつだって。
ロビーで教室の終了を待つ、ぼくの右耳。水島入りでママが撮るにはこれがせいいっぱい。
この後、教室のおじいさんおばあさん、もといおにいさんおねえさんに
たくさんいじられました。ママよりも随分みんなおにいさんおねえさんだこと。
「思ったよりおっきい」とみなさんに言われました。
ブログで見てる人には必ずこう言われます。
ママのカメラにはぼく縮小機能でもついてるんでしょうか。

夕陽
帰りはお教室から1時間かけて歩いて帰りました。
寒かったけど、夕陽がきれいよ~

制覇
この寒い日、制覇っ! きりりっ!

鼻わん
とはいえ、結構疲れたので、鼻ワンになってみました。

ロックオン
ひと眠りした後、夕飯中のパパにロックオン。
終わったらなんかくれるかなあ。って、ママピン合わせの場所が違ってるんじゃあ。

八草がゆ

はちくさ
無病息災な訳さ、で七草がゆなんしょ?
パパは朝食べてお仕事に行きました。で、ママがぼく用にお水を少なくして炊いてくれたわけよ。
しかも「キャベツの芯トッピングしたから、八草かゆだよ~」
なんかご利益増えるような、台無しになるような。
大体キャベツって草じゃねーし。

もうくう
そろそろ食ってもいいでしょうかね。

行くぜ
ママのお仕事が片付いたら、RIEママさんにいただいたタイガーズリード&カラー+子分ウエアでサントラに行き、ロブにほえほえ。
ママに怒られながらぼくは結構満足~
ってママはくたくた&がっかりだよっ!

ブリンカー×2

ブリンガー2個
眠いのに、首が重たいぼくです。
それは、

ブリンガーアップ
ペットブリンカー、通称チカチカが2個着いてるせいです。
大掃除の時に、買ったばかりのブルーのブリンカーが見当たらなくなったママ。いくら探してもないので、年始にホワイトを買いました。万一出て来た時、悔しいもんね。でお正月はホワイト着けてました。
昨日、仕事初めの通勤の時、電車内でカバンごそごそやってたら、なんか星形のものが手に触ったらしい。
「なんでこんなとこに入ってんだ~!」
ぼくのブルーのチカチカはママのCOACHのバッグ内から発見されました。
「あんた入れたでしょう!」
ぼくじゃ、ありませんよう。
「なんか悔しいから2個着ける」
迷惑です。

光る1
悔しいので室内で光らせてるみたいです。

光る2
ずっと光らせるようです。

久々トトPっ!

げし
きょうは仕事初めだったんですが、なんだか朝礼みたいなんだけで帰ってきたママ。いーのかよ(フリーだからいいのっ!)。
田園都市線で人身事故があったせいでちょっと予定より遅れたけど、みんなと遊べる時間に無事帰ってきました。
どうやら、およふく着せがちょっとしたブームなのか?
トトママ作の迷彩服を着せられました。げしげし。

トトっ
急いで帰って来たのは、どうやらトトが来るせいだったらしい。
モコとかジャックとかココとかはちとかメグとかアニーとかちぇりーとかぴーちとかその他もろもろ
おりました。
あれ、トトはいるけどナヴィは?
お車乗るのがいやで(車酔いする)拒否したんで、置いてこられたらしい。
ナヴィとも遊びたかったなあ。トトもなんだか寂しそう。

どうも白い子がうまく撮れないママです。
トトはもっとかわいいのによう。すまぬ・・・

お休み最終日

ウエア
最終日ったって、パパママがね。ぼくはいっつもお休みだし。
最終日なんで、ふぉんさんにいただいたフリース着てお出かけしてみました。
ってお出かけ先はいつものサントラだけども。
みんなに「かわいいおよふく」とほめていただきました。

さくちゃん
年末に引き続きさくらちゃんにお会いできましたよ~
今日はわんがたくさんで2頭で遊ぶとこは撮れなかったけど、さくちゃんのアップ。
変顔の好きなベルガママは「かわいいーー」って言ってましたが、
鼻ワンのようなので、

さくちゃん2
これが正しいさくらちゃんのお顔ですから。
ジャーキー見て、きりっ!

ます
お休み最終日に中津川に行ってたパパはサクラマスの大物さん釣ってきました。
こりゃ、春から縁起がいいねえ。

寝る
お正月フル回転だったぼくは、1階のばあばんちでねむ~
明日からの平常運転が寂しいようなほっとするような。

狼藉三昧

ばーちゃんち
来たぜ、練馬のばーちゃんち。
ここはおこたがあるんで、結構好きなんだ。久々の訪問ってことで、思いっきりわがまましてみました。

机に手
こたつ机に手をかけたり、

パソにのる
ばーちゃんのパソコンにのってみたり、

キッチンペーパー
台所からキッチンペーパー持ち出したり、ラジバンダリ。
狼藉の限りを尽くす。いや、これぐらいやられたほうがばーちゃんもうれしいんだって(なわけない)。

焼き肉
正月はいつも「愛子ママの韓国料理 春香苑」で焼き肉三昧のママたち。
もちろんぼくはお留守番です。ちぇっ。
ここは焼き肉もおいしいんだけど、

ユッケジャン
ユッケジャンクッパがおすすめなんだって~
もちろんマッコリ付きよ。黒豆マッコリもあったけど、「カルーアミルクみたいな味」と言われて、即却下。酒としてあえりえね~

かわいがり
みんなが帰ってきて喜んだのもつかの間、ママとDNAが同じの酔っぱらいおじちゃんにかわいがりを受ける。

避難
酔っぱらいには逆らわないに限る(ママで学習)。
さっさとこたつに避難です。

散歩
翌朝もはよからばーちゃんと散歩。
ばーちゃんのペースにも随分慣れてきました。小走りなんだよな~

抱っこ
途中で甘ったれて抱っこもしてもらいました。
ここでも、ばーちゃんのコートにちっこをつけて、孫らしくしてみた。

楽しかった
落ち着いてねんねしてたら、もう帰る時間だって。
つまんね~楽しい時間はあっちゅーまに過ぎるね。
ばーちゃん、またね。帰りは車の後部座席でパパのダウンを成形してうとうと帰りました。
明日で、パパママのお正月休みもおしまい。で、チャーリー家も平常運転に戻りますです。
つまんないな~

保護犬
【迷子のワンちゃん情報】
最後になっちゃったけど、恩田駅付近でおまわりさんが迷子のワンちゃんを保護したそうです。
サントラに「このコ知りませんか?」って連れてきました。
まだ3か月くらいかなあ、リボン首に巻いてて、肉球ピンクだったから、まだおさんぽデビュー前かも。
お心当たりの方は、青葉警察署までっ!
早く飼い主さんのもとへ帰れますように。

明けました! で元旦から悪い子

おせち
明けましておめでとうございますっ!
今年もよろしくですっ。いやーお天気のいいお正月だねえ。
なんか30日くらいから同じようなもん食べてる気もするけど・・・
とにかく年、明けたらしいっす。

ぼくおせち
ぼくにもおせちらしきおすそわけが。
味付け前の黒豆、お雑煮用の鶏肉、そのダシとった鰹節。
今年は長呂儀までいただきました。

お椅子
元旦だけねって、お椅子にも乗せてもらいました。
どーでもいいから、早く食べ物くれれっ!

ワンワンカップ
ママがお正月用におとり置きしておいた、“わんわんカップ”はまずそうなんでパス。
ええええーっ、金箔入っててめでたそうなのに。一緒に酒飲んだ気分なのに。
だってぼくにはおいしくないもん。がーん。

混んでた
年越しの時は真夜中に徒歩1分の神社に行きましたが、飲酒運転防止とかで、一昨年あたりから、おふるまいの清酒がなくなっちゃったのね、なんだよ、自己責任だろ(とやつあたりママ)。
で、今年も無理矢理甘酒飲んで気持ち悪くなってました。

ってんで、今日はお昼間に歩いて40分くらいの住吉神社にやってきました。
ここは正月3が日は、清酒のふるまいがあんのよ~
ママは「飲み放題」って言って、パパに「主旨が違うから」と諌められてました。
混んでたけど、並んでみました。
ラーメン屋には1分も並べないパパも神様には並べるらしい。

抱っこ
並ぶのにあきたんで、水島に入れてもらいました。

パパまだ
水島もあきたんで、また降りる。階段は大好きだもん。
パパまだ? あと15分くらいだろ。
結局40分並んで、お参りできました。もちろん飲み放題もっ(違うって)。

ホイさん
帰りにサントラに寄ったら、ホイさんがバースデーケーキでお祝いしてました。
ホイさんは元旦がお誕生日なのよ。

ホイさん2
ホイップくん、6歳のお誕生日、おめでとうっ!
若々しいホイさん。こう見えてとっても強いんだ。
これからも元気でね~

で、ぼく元旦からやらかしました。
ホイママが切ってるケーキを、椅子にのぼって奪取っ!
まだもらってないだろっ(怒)。

ホイケーキ
心やさしいホイママはそれなのに、もう1つくれました。
そのもう1つの形が崩れてるのは、ママの“待て”前にがっついたせい。
なんだかお正月からとてもお腹がすいているぼくです。

他犬のケーキをとるなんてダメ犬の典型じゃんか。
今年は鍛え直しかっ!?

こんなぼくですが、本年もどうぞよろしくお願いします。
2日は、練馬のばーちゃんちに行ってくるね~
お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ