fc2ブログ

オ○マ大統領のワン!

すごい
オ○マ大統領一家の飼うワンが決まったんだって。
なんになったんだろうと思ってたら、ポルトガル・ウオーター・ドッグだって?
これってポーチュギーズ・ウオーター・ドッグのことだよねっ、多分。

アクアくん
日本には十数頭しかいないっていうけど、ぼく1回に2頭会ったことあるっ
この子はアクアくん。妹のマリンちゃんもポーチュギーズ・ウオーター・ドッグだったのよん。
すっごくおとなしくていい子で、なんとなくお休みポーズとかお目目とかテリアっぽかったからよく覚えてるの。
もしかして、取材殺到か?
かっけーな~

そうそう明日の解禁に向けうきうきしていたパパに対し、
なにして遊ぼうか考え中だったぼくとママですが、
どうやらケアン友絡みで急遽お出かけになったらしい。
楽しみっ!
スポンサーサイト



ぼくのサイズ

サイズ1
ぼくのサイズ、横から。

サイズ2
ぼくのサイズ、上から。
〆張鶴、1・5本ってとこ。
寝てたのに、一升瓶おふとんにまで持ち込んでなによう。

刺身
おまけ。
刺身の本日のお得盛り、1080円。

白子
焼き白子、980円。
ママが木曜日に仕事仲間と行った新橋魚金
見渡すかぎりおぢばかりだけど、安くて新鮮でおすすめです。

祭りおまけ バトル~

シーナくんとHANAちゃんは、飽きずにずっとバトルしてました。
スーパー犬祭りで決着が着かなかったんだろね~

シーナハナ1
見合って見合ってー

シーナハナ2
ファイッ!

シーナハナ3
シーナ、顔恐いって。

シーナハナ4
だから、恐いって!

シーナハナ5
まるでエイリアンだね。なぜか、すごい顔してんのはシーナくんのほうで、
HANAちゃんはあんまりお顔写ってないのよね。
シーナくんのほうが余裕ないのか?
いつもみたくシーナくんが絡んでくれなくて、ちょっと寂しいぼくなのでした。

おかしいの
お兄ちゃんのお顔がおかしくなっちゃったの。

祭りの出来事

琥珀---
きのうは、メンバー紹介して力尽きたママ。
まだまだ写真いっぱいあんのよ。
ほら、琥珀くんのカメラ目線も出てきた~
ヨッパでの写真整理は漏れが出るな。面目ない。

おもちゃ1
今回RIEママさんの持ってきた、骨型のラテックスのおもちゃが大人気。
キラくんがゲットして、ヒカルちゃん、HANAちゃんのお姉さんズに狙われてます。

おもちゃ2
後半はレオンくんがゲットして、その周りをヒカルちゃんがうろうろ。
見えづらいけど、口におもちゃ仕込んでます。
「絶対渡さないっ!」とレオンくん、すーっごく悪い顔してます。

おもちゃ3
ロッタちゃんは、HANAちゃんの持ってるボールが気になるらしい。

おやつ
ふぉんさんのおやつに群がるテリアズ。
ぼくなんであくあちゃに乗ってんだ?

おやつ2
お得意の風太ポーズで、いただきます。

おやつちび
結構ちびががんばって並ぶのよ。
キラくんもロッタちゃんもかぶりつき。ぼく押し出されてます。

デッキ
デッキの走りっこはあんま撮れなかったけど、シーナ兄妹寄り添ってます。萌え~

デュオ-
最年長デュオくんは、ママのお食事中、このポーズで待ってました。
待たされたら、そりゃ、足も横に出るってもんです。

ぼくとプリ
ぼくはプリに乗ってばっかでみんなに引きはがされました。
ちぇ。

逃げ腰
集合写真のときのロッタちゃんとぼく。完全な逃げ腰です。
4か月の子と強さ同レベル。とほほでございます。

おから
またもやお決まりのおからクッキーを焼いていきました。
いやー綿棒もとい麺棒ってのは、便利だねえ。
焼きムラが格段に減ったってさ。
なんでもっと早く買わなかったのかねえ。ねえ。

おみや
おみやげもたーくさん、いただきました。
ありがとうっ! 3月いっぱいもちそうですっ!

ありがとうっ
みんな遊んでくれてありがとうねっ!
次回は5/12(火)に開催ですっ!

祭りんりん

やったー、待ちに待った今年初の琥珀祭りっ。
ママが前日飲み過ぎたとかで、ぎりまで寝てましたが(いい加減にしろっ)、
なんとか参加できました。

今回はニューフェースがたくさんいるんだってっ!

ろった
出たっ、シーナ妹のロッタ。もう殺人的かわいさ&やんちゃさ。
パピーって歯がまたまたとがってんのよね~

きら
これまた、デュオくん弟のキラくん。
いやー5か月とは思えないほど活発さ。これがほんとの活発だよ。

はな
もう1ワンニューフェースが。大犬祭でお会いしたHANAちゃんが初参加~
とってもケアンぽい美人さん。なんと琥珀くんの親戚さんなんだって。
お近くなんでこれからも遊ぶぞ~

琥珀--
主役の琥珀くんのちゃんとした写真がなくすまぬ。
近頃寄ってきてくれるんで、かえって写真撮れなくなりました。

あくあ-
琥珀妹のあくあちゃん。きょうは結構おとなしかったっす。
今回はかわいいお顔を。

すき
スキッパーくんはママが店内に入るとワンつく吠えてました。

りべ
リベリィくんは抜きはじめてから、ずっごくケアンぽくなってきたよな。

ふぃりー
フィリーちゃんは、ずっとふえるてました。ケアンのがうがうって声が
いやらしい。

シーナ
シーナはいつも通り。とりあえず、顔のわかる写真のっけます。

レオン--
レオンはきょう、4歳のお誕生日だったのっ!
おめでとうっ。ふぉんさんお手製のウエア着て(すげえな)かっこよかったっす。
ゴージャス。

ひかる
ヒカルちゃんもマイペース。実は祭りメンバーでいちばん強いのは、
ヒカルちゃんではと思うきょうこの頃。

でゅお-
デュオ先輩も元気、元気~キラの助がきたんで少しとまどってるようですが、
随分慣れてきました。今日はレオンが首に綿巻いてたんんで区別がつきました。

ぷり-
もちろん、シェルティでは日本一(多分)ケアン友の多いプリシラさんも参加です。
少しはケアンをリスペクトしろっ!

しーなはな
祭りの様子は明日以降の続く予定ですが、とりあえずのベストショット。
HANAちゃんにころがされるシーナ。にかけよるロッタ。

れおんはぴば
レオンくんのお誕生日にふぉんさんがケーキを頼みました。
はぴばのレオン&勝手に向かいの椅子に座ってお祝いするぼくの後ろ頭。
迷惑だってっ!

無理
きょうのメンバーなら撮れるんじゃないかと思い集合写真にチャレンジしましたが
「ママ、無理す」(右から3番目)。
ロッタちゃんがいなくて残念だ~

まだまだ明日に続く~
コロナ9本飲んだママは結構きてますです。

2009年初めての琥珀祭りっ!

琥珀祭り2009
囚人気分でのお知らせですみません。

2009年2月24日(火)に今年最初の琥珀祭りが開催されます。
場所はいつものサントラ、1100~1400くらいまでの予定です。

いつも通り参加の方は、参加表明をお願いします~
なお、サントラの規約が2月よりかわりますので、確認しておいてくださいませね。

琥珀くん、あくあちゃんに会いたい方、集まれ~
当日までこの記事がトップにしておきます。
よろしくですっ!

◎参加表明者(2/14現在)
【ケアン】9頭
リベリィくん、シーナくん、ロッタちゃん、琥珀くん、レオンくん、ヒカルちゃん、HANAちゃん、デュオくん、ぼく
【ケアン以外】5頭
スキッパーくん(Mダックス)、フィリーちゃん(ヨークシャーテリア)、あくあちゃん(ダンディディンモントテリア)、キラちゃん(ウエスティ)、プリシラちゃん(シェルティ)
【ノーリード(人)】1人
ロンレオmamaさん(シェルちゃんはおうちでお留守番)

まだ、ドタ参ありかもという連絡もあるので、増えるかも~

【追記】2/16
参加者も充実してきたので、11時~13時を貸切としました(もちろんその後の滞在も可能です)。
なので、当日ショバ代をお願いします(1人最大1200円程度の予定です)。
なお、参加人数により、貸切料金が変わりますので(規約・料金が変わりました)、家族単位ではなく、参加者1人単位でショバ代をいただくようになりますので、何卒よろしくお願いします。

鯉
恩田川を覗きながら群れでお散歩したの。
鯉さんたくさん。カワセミさんもたくさんいてカメラ持った人もいっぱいいたのよ。
なんだか春っぽいね~
そのまま、田んぼのランに行ったら、

はち-
八兵衛がいて現実に引き戻される。ただの2月だったよ・・・
八ママは八ママでぼくらと離れたとこでベンチに座って犬見てるパパ見つけて、声かけられなかったらしい。あんなおっさん、1人でランに来てたら怪しいもんな。
「チャーリーとママがいてよかったよ~」と言われました。とほほ。

ラン-
新しいともだち探してGOだっ!
八とはいつでも遊べるもーん。

ももちゃん
きょうはマルチーズ(多分)のももちゃんにロックオン。
ママさんに抱っこの後もしつこくしたんで(吠えるとママに怒られるから見たり飛びついたりする)、
撤収される。
だって、ももちゃんって名前がさあ。
ももちゃんて子は好きなのっ!

ぱる
その後サントラに寄ったら、ぱるじょいがいました。
ママのおやつにロックオンしたぱるくん。
あんよ短いから座ってるんだかどうだか判断難しいらしい。
「ぱるくん、座れでしょ」ぱるパパ「あ、もう座ってます」ということ多数。

押し入れ1
近頃の夜のマイブームは、

押し入れ2
押し入れ寝。こじあけて入ります。
この間はパパママ10分くらい「チャーリーがいないっ」って探してたなあ。
愉快愉快。

活発

パパマフ1
そんなにいつまでも寝てるんなら、パパの大事なマフラーをかじってやる。
わーやめれ~。もうすでに穴あいてんのに(泣)。

パパマフ2
じゃ、そろそろ行く? 朝サン行く?
行きます行きます。
チャが毎回それやるから、パパ通勤電車の中で車内あったまってくると
チャのにおいがして幸せだ~

じゃなく、臭いらしいぞっ。

出た外
うーん、やっぱお外はいいねっ!
さあ、散歩散歩っ!

昼寝
朝の散歩から帰ったら、昼間は体を開いて乾かしてっと。

活発
午後は田んぼのランでお気に入りのシュナちゃんを見つけて追っかける。
「活発なワンちゃんですね~」と言われる。
はじめて言われた。いい響きっす。

遊んだ
あー遊んだ遊んだ。
活発なぼくは大満足っす。

ラッキー3
帰りに久しぶりにサントラ寄りました。
デジイチ上級者のラッキーパパにレンズの相談してたら
明るいレンズ貸してくれたんでそれでラッキーを撮る。
あー全然今のレンズよりラッキーきれいに撮れたね。
でも、まったく同じ条件で撮ったのに、ぼくとラッキーでは
シャッタースピードが全然違って、ぼくぶれぶれ。黒と白だからなあ。
まだまだカメラ難しいっす。

猫だらけ

くーちゃん
ママが会社そばのディー・カッツェにランチで寄ったらニューフェースが増えてたらしい。
アメリカンカールとマンチカンのミックスのくーちゃん。
もうねーケアンばりに足が短くってすっごくかわいいんだってさ。
まだ4か月のちびちゃん。

ケーニッヒくん
先住猫のケーニッヒくんは、クールにお昼寝中。

ぽぽちゃん
で、おうちに帰ったら、ちょうどママ従姉妹のまなちゃんから、ぽぽちゃんの新作写真が届いてた。
ぽぽちゃん、おっきくなったね~

服の刑
ってっ、ごらっ!
これ犬のぼくのブログなんすけどっ!
近頃猫にばっか会ってるママのセーターをお仕置きだっ!

刑ぼけ
そういうやつは、仰向けお仕置きの刑だよ。
うりゃー~
・・・ママに足でころがされました。乱暴反対です。

外泊反対っ!

外泊
きのう、ママ帰ってこなかったでしょう!
パパと男2人で味気なかったよ。また飲んでたのっ(怒)。
違うよ。用事があって、仕事帰りに練馬のばあばんとこ泊まってきたんだよ。
きのう、言って出かけたじゃん。
いんにゃ、聞いてないっ!

泣いてやる
外泊、反対っ! 泣いてやる!
出た、嘘泣き。だまされないよ。

じゃ寝る
ちっ、ダメか。
じゃ、昨日あんま寝られなかったんで、もう寝かせてもらいます。
ママがいなくてもちゃんと寝られないとね~、もうじき5歳なんだからさ、ぷぷぷ。

【追記】
テンプレ多少いじって戻してみましたが、見れてるかなあ?
新しいテンプレ用に写真サイズ大きめにここんとこしてたんで、
写真の右は切れてると思いますが。

酒飲みの掟

掟
ママが怒っているので、小屋に避難です。
なんでも「あんなに酔っぱらって公式の場に出ちゃダメだろっ」
ってことらしい。
どうも同じ飲んべとして許せないらしいっす。
頼むよ、大臣。

月曜はしんどい

ごろ
昨日は本栖湖畔でごろごろして、
いい加減にしろとどつかれていたぼくですが、

開き
もうきょうは開き状態で爆睡っす。
でも、小夏ちゃんからいただいたバレンタインおもちゃは
ぎり気を失う前に持って行けました。
いやー土日楽しい分、週明けはしんどいね~
サラリーマンの気持ちがちょっとわかったような、
いや、あんたは全然わかってないね、図々しいよっ、ははーーー。

チャッピー
【おまけ】
ママが焼き餃子買うんで寄った中華屋さんで、はじめて会ったチャッピーに
絡まれる、いや慕われる。
「まだ帰っちゃダメにゃー」。
これで電車1本遅らせたママ。
動物のみなさん。うちのママちょろいす。

レイク 本栖

本栖湖
きょうは群れで、パパおすすめの本栖湖までやってきました。
富士五湖の中で一番深くて、透明度もすごく高いんだって~
確かにきれい~だけど、

なんもない
ママの目指してた、イカの丸焼きや焼きもろこしがありませんね。
だねっ。本栖湖なんもなかったね~
ま、パパによるとそこがいいらしい。竿もふってたしな。
幻のビッグトラウオとやらがいるらしい。
(即座にパパチェックがっ。もちろんビッグトラウトですよ~
シラウオじゃあるまいし)

富士山1
富士山は雲かかってることが多かったけど、富士川PAから見るのと
また全然違って、かっちょいい~
旧五千円札の湖に映ってる富士山って本栖湖のなんだってさ。

ZAZA
河口湖まで戻ってきましたが、イカ丸見当たらず~
なんで方針を変更して、ZAZAでパスタランチ~。
ここは店内もワンオッケーなの。
おいちかったです。でも、

荒れる
お利口にしてたのに見返りがなかったんで、少し荒れる。

この後ぼくに悲劇がっ!
お買い物に寄った「道の駅どうし」のそばにあった吊り橋渡ったら、
結構ゆれたんで、かたまって動けなくなりました。
その時は、急いで引き返したんだけど、その後行った立ち寄り温泉で、

橋無理
えっ、また橋?
無理無理っ!
パパが温泉入ってる間に、橋のあっち側の公園で遊ぼうよ。

橋は無理2
いや、だから絶対無理。
なんだよ、こんなにきれいな渓流なのに。
はしが無理なら、真ん中渡れよ。って、一休さんかよっ!

道志の湯
はーなんとか引き返せた。よかった・・・
パパ早く帰ってこないかなあ。
ちなみにきょうの道志の湯はいつもの「いやしの湯」よりはこぢんまりしてたけど、
それなりに風情があってよかったってさ。
パパママ順番に入ってました。

カラマリ
夜は、イカの恨みをカラマリではらし、

アウトバック
肉食ってました。ちなみにOUTBACKステーキのテラス席。
確かママ、ダイエット中って言ってなかったか。
パパはこの後、ジェラードのダブル食ってた。
食い過ぎだろ、2人とも。

バレンタインキッス

ママの年だと、バレンタインといえば、
国生さゆりの「バレンタインキッス」らしい(それでもちょっと詐称ぽい)。
誰も知らないっす。

チョコ1
とはいえ、今年もトリュフ手作りのママ。
いつも弁当箱とか焼き魚の皿とかに入れてあんまりなんで(あげ先がパパとじいとはいえ)
今年は入れ物買ったらしい(百均だけどな)。

きりり
一応僕のブログなんで、先日撮ったちょっときりりぽいとこ。
色がだいぶ変わってきました。

みかん

みかん
ママはまったく興味のないフルーツですが、
先日パパが持って帰ってきたみかんがおいしくないとのことで(とほほ)
ばあからぼくに戻されました。
とにかくむいてみます。

・・・おいしくなかったんでむいておちまいにしました。
後は責任持ってパパに食べてもらうです。

靴下の法則

法則1
靴下ってのはねえ、お約束ごとがあって、

法則2
右脱いだら、次は左脱ぐのよ~
ママ、右をガードしても、ガードの甘い左もらうからっ!
あー好きにして~だからうちは左の靴下が散乱してんだよな、家中に。

きょう判明した事実。
「お散歩」というとぼくが敏感に反応して騒ぐんで、パパママは
「まるさ」と言い換えてます。「まるさ、8時に行ける?」とか。
きょう、ママが夕方帰ったらじいに
「もう“おさん”行ったよ」って言われたママ。
あ、お産じゃなく、イントネーションは“さ”にあんの。
でも「おさん」って。特になんの説明もないんだけど。
ジェネレーションギャップかなあ(随分上同士のギャップだが)。

ねむ後ボール後プリ

きょうはパパお仕事で出かけちゃったし、ママもおうち仕事ってんで、

寝る1
猫寝&

寝る2
小屋寝。

ボール
そろそろボールで遊ぶ? ママ。
まだ仕事中。
・・・1時間経過。

催促
もう出かけてもいいんでねーか。
じゃ、夕方散歩行くかっ、てんでプリシラ家方面に出かけました。

プリ1
プリのおうちは、大体の位置しかわからなかったけど、ぼくが探し当てました。
(ホントに私も知らないプリのうちの前で座ってくーんくーん言ったら当たってた)
ママがえりさんに連絡したら、ちょうどおうちにいたんで、プリ家前の路地で遊べました。

えりさんに、前から「あげるね」と言われてた、〆張鶴とケアンカレンダーとシュシュをいただきました。
カレンダーとシュシュはともかく、一升瓶持ってのお散歩ってどうよ。
でもそういうお散歩しました。あぶない感じです。誰も寄ってきませんでした。

プリ2
あー急にチャーリーが来てびっくりした。
プリシラさん、寝てますがな。

ママの探検につきあう

ママが「バスからきれいなしだれ梅が見えたんだよ~
チャの好きな階段みたいのも近くにあったよ」ってんで
おつきあいしました。

sidare
しだれ梅ってこれ?
うん、多分このあたりだね。
まだ五分咲きくらいだけど、きれいだね。

梅
しだれ桜はよく見るけど、しだれ梅をしげしげ見たのははじめてかも~

のぼる
その裏に山があったんでママとのぼってみました。
結構きつかったのよ。でものぼったらあっちがわに降りる道はなし。
で、引き返しました。てっぺんは高校生の秘密基地になってました。
ごめんね~もうぼくもママもこないからっ!
誰が誰好きとかも聞いてないからっ(確かそんな話してたのね、せーしゅんだ)。

のぼる2
気を取り直して、ママがバスから見たという階段にやってきました。
階段大好き。

サバーブ
のぼり切ったら、結構サバイブな感じの道で、
ぼくは行く気満々だったんだけど、ママの軽装では無理。
どうもつめが甘い。

しだれ梅2
帰り際にまた見事なしだれ梅が。
「チャー、ママ見たのこっちだったかも」
なんだよっ!

たね
結論。
探検は種がつく。

追っかけっこ

パパ遅い
お昼間。やっと復活してきたママとパパのお買い物につきあう。
ぼくのごはん買うだけなのに、パパ遅いね~
またきっと予定外のもの買ってんじゃないの?
(変なスニーカー買ってきた)
もう帰れるのかと思ったら、入れ違いにママが買い物に行っちゃった。
これがまたなかなか帰ってこない・・・

ママ遅い
やっと帰ってきたよ。おっそーいっ!
すまんすまん~

梅
夕方のお散歩は川沿いに歩きました。
「どうぞのいす」とは逆方向ね。
もう梅さん咲いてた~

蝋梅
蝋梅(だよね?)もきれい~思いっきり暗いけど。

ラテ1
川沿いのドッグカフェに行ったらお友だちが出来ました。
トイプーのラテくんです。
お互い誘いっこ。きみ、手よく開くな~

ラテ2
もちろん追っかけっこもたくさんっ!
またジェット感あふれる写真になっちった。

きょうは珍しく、朝ロング散歩に。
なんか怪しいんだよ。

マロン1
帰りにお寺のマロンちゃんとこ寄りました。
ちょっとの間にまたおっきくなってねーか。
「柄本明に似てる」と言われてるそうです。女の子なのに。

におい-
いーからっ、別ににおいかぎに来なくていいからっ!

ママ、いつも通り太極拳に行ったのかと思ってたら・・・

うなぎ1
肝焼きと兜、奥は短尺。

うまき
う巻き。

くりから
くりから。

たたき
蒲焼きのたたき。
ってこらーっ! 
小夏や晶太やトトやアダムやぼくを留守番させといてなんだよっ!
うなぎづくしかよーー。
ここは、昼から飲める「歌舞伎町のうな鐵」だなっ!
あったり~(注 きょうは昼からは飲んでませんよ~)
うまい焼酎もたくさん飲んだらしく、終電帰りだよっ、この不良めっ!
でもカリさんの初うなぎに立ち会えてよかった。

バレンタイン
まーでも、小夏ちゃんからバレンタインのプレゼントもらったからいっか。
小夏ちゃんたら~そうだったのか、うふ♡
え? トトやアダムにも? 
それは義理ってやつですか・・・

扱いがぞんざい

先日ヌッキーの際、○ーカーさんから、
「いつもご利用いただいているので、プレゼントです」ってもらった
カレンダーですが、

ないがしろ
“チャリー”になってます。とほほ。
えっと正式には“チャーリー”ね。音引きは2つ。
某国営放送には呼び捨てにされるし、どうもぞんざいな扱いを受ける運命のぼく。

節分らしき

落ちる寸前
きょうはママ、おうち仕事の日。やった。
ぼくはベランダでネムネム、いやまだ寝てないってば~
でも落ちる寸前。気持ちいいーって思ってたのに、

花粉
まずい、ママ~
パパが言ったとおり、もう花粉飛んでるっ! 目がかゆいっ!
うそつけっ!
ママは感受性が足りないからわかんないんだよー。むかっ。

触っていいですか
ママのお仕事が3時に終わったので、ロング散歩に出かけました。
きょうも“さわっていいですか隊”に遭遇。きょうは2人でしたが、後ずさりしたため、
ママの足に挟まれてます。
近頃の女子は積極的なんだよな~

どうぞのいす
いつもとは違うコースにいったら
「どうぞのいす」というものが。
じゃ、遠慮なく。

豆
でもってきょうは節分らしい。
去年はうまく食べられなくて豆で遊んで叱られましたが、今年はうまく噛んで食べられました。
ちゃんとお年の数の4つを食べたよ~
じいばあやママは、年の数食べたら夕飯食べられないというんで、10分の1くらいにしてました。
しかしどうやったら、こんなに何にもピンの合ってない写真を撮れるんだろうか・・・

パパ誕当日

パパ誕当日、パパは会合があって遅くなるって予定だったんだけど、
それが急遽キャンセルになったんだって。
でもって、2人で飲みにいったらしい。ちぇっ。
焼き鳥コースにしようか魚系にしようか迷ったあげく、魚系に決定。

しめさば
おいしいしめさばに、

たちうおとほっき
たちうおのあぶり(うまかった~)とホッキの刺身。

焼酎ラインナップ
魅力的な焼酎ラインナップの中から、

森伊蔵
森伊蔵の極上の一滴をチョイス。
あ、これは1杯だけね、お値段上。

ラーメン
で、〆は花月のラーメン。ってこれがメタボのもとじゃあ・・・
まあ誕生日くらいよしとしようや。

おめでとう
じゃあ、ぼくからも、
パパ、12歳のお誕生日おめでとうっ!
キャンプインもしたし、いよいよトラさんシーズンだねっ!

パパ誕前夜

チャ1
えー短髪ぼくです。
ヌッキー後、昼に撮ってもらってなかったんで撮ってもらいました(ぶれてるけど)。
明日はパパのお誕生日なのよ。パパは年男です。もーもー。
12歳っていってたから、ぼくと6歳違いかなあ。

フライ
平日はパパ忙しいんで、ごちそうはきょうに。
いつものリクエスト通り、イカフライ、エビフライ。

太巻き
ママは10年ぶりに太巻きに挑戦。誰も恵方向いてないし、
節分前に食っちゃってたけど。
あーやっぱ、ちらし寿司のほうが全然ラクだね。
巻くの面倒くせ~
お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ