fc2ブログ

ママに勝つ

くれ1
うむむむ。
ちょうだいよ、このおやつ。
せっかくあげたのにあんたがおもちゃみたいに放り投げて遊んでるから
ママが取りに来たんでしょうよ。
ホントはほしくないんじゃないの。
いんにゃ、ほしいっ!

くれ2
だってバーのとこは右にあるよ?
そっちはいいの? むむむむ~

やっぱ
やっぱそっちよりこっちの肉団子のほう~

征服
ママから取ったどーーーっ!
はいはい。

終了

ちょい食べ過ぎた。
ほらほしくもないくせに。明日朝メシはいつもの半分だね。
はしゃぎ過ぎっす。
スポンサーサイト



抱き枕

抱き枕1
今日は朝からずーっとざーざー雨さん。
袋入りタオルケットを抱き枕にして寝ます。
あー大して大きくないのに、短足で手がまわらないね~

炊き枕2
いーんだもーん。
ふかふかで気持ちいい。恍惚。

しゃしゅりーく
おまけ。
きのう、大学バスケ部のOG会とやらでまたまた帰り遅かったママ。
またうまいもん食ってきたなっ!
これはシャシュリーク。

ゆきとら
ゆきとら。

風神ワンタン
風神ワンタン。
大学時代に通ってた店がまだあってよかった。
西荻に行ったら是非風神亭にっ!

初クールベスト

マイケルもファラ・フォーセットも死んじゃって意気消沈のパパママ。
スリラーの大ヒットや「チャーリーズ・エンジェル」の日本での放送って大学生の頃だったんだよね。
あー就活を思い出す・・・

ってのはさておき、今日はぼく孝行してくれるって、週頭からのお約束。
なんで暑いけど、ランにGO!

暑い
今年お初の(てっても去年も1回しか着てない)クールベスト着用。
「南アルプス天然水」(正確にはそう見せかけた水道水)をじゃばじゃばかけながら、歩きます。

ごろっと
で、ランに着いたら、お約束のごろっとな。
ぎゃーーっ!

きれいに
1回ぬがされて、きれいにされたんで、

もう1回
きれいにできないほど汚す。
顔も汚してみた。

ぎゃわわ
は~どうやったらこんなに泥だらけになるの?
もうかえって気持ちいいね・・・

顔だけ
そうでしょ? 中途半端に汚してもね。
ちろっとベロかむな、むかつくな。

お待ち

ボール待ち
近頃1日置きにえらく遅いね。昨日も午前様だったもんね。
遊んでるわけじゃないよー、お仕事が忙しいんだよ。
どういう用事かなんて、ぼくにはかんけーねーっ!
今日も待ちくたびれました。
ぼくとボールで遊べっ!

入った
コンソールの下にボール入った。
取ってっ。

取った
はいはい、取ったよ。
しかしフラッシュたくと不細工だわね~

また入った
また入った。取って。
絶対自分の手と鼻で押し込んでるな。

ママはお風呂入ってくるから、いい子にしててよ。

ブラ
お風呂から上がったら、あっ。
あーたがアゴ枕にしているそれは、先ほど洗濯物ボックスに入れたあれでは。
ううう。いつもこうして洗濯物が部屋中にちらばるんだよね。
だって昼間退屈だったもん。いい子にしてるわけないじゃーん。

すねる

すね
ママがきのう帰って来なかったんで、寝不足です。
聞いてないし! パパと一緒に寝たけど、車の音がする度起きたです。
すまぬ。仕事やらなんやらなんやらで帰れなかったよ。
なんやらなんやらがほとんどじゃねーのー(怒)。

ボール
申し訳なく思ってんならボールを投げれってのっ!!

雨の父の日

せっかくの日曜日なのに、朝からさん。
ま、梅雨だからしょうがないよね。
ママはたまった洗濯物7回まわしてました。とほほ。

ニーム
そうそう、一昨日、ニームが届いたのよ。ワン友さんから情報ゲットしたんだけど、蚊やハエやゴキブリがおうちからいなくなるんだって。
とりあえず、じーちゃんちとぼくんち用に2鉢購入。

安心
これで虫さんいなくなるかしらん。
なんたって、なん横は田んぼや畑が多いから虫さんも多いのよね~

ミニブック
雨で暇らしく、ママはこの間買った本出して来た。
英語のボックスブック。「DOGS」。ちっちゃくてかわいいけど、ちょと読みにくい。てか開きにくい。
でもねえ、

ケアンミニ
すっごくかわいいケアン載ってた。
ぼくは、興味がないので背中向けてたら写った。

ディンゴ
でもディンゴとかコヨーテとかも載ってる。
犬科ってことなのかしらん。
英語の本何冊かまとめて1冊にしたって感じよ。
ノンブルの大きさや書体も違うし。
でもケアンがかわいかったから、よし。

散歩
3時頃、雨が小降りになったのでパパママと群れ散歩に出かけました。
セブンでお買い物。タイガースレインコートも板に着いてきました。

鳥ほか
父の日だったんで、夜はじーちゃんばーちゃんパパママでお食事。
じーちゃんの好きな、鶏オレンジ煮、チョレギサラダ、タコのマリネなど作ったママですが、

ナポリタン
なんたってじーちゃんの好物はナポリタンなのだった。
気取ったパスタとかってのは、やなんだってさ~

席取り
パパがたばこを吸いに行った隙に、席取り犬。
鶏のにおいがするのにもらえないので、ちょっとおかんむり。

腹くだし

今度はぼくです。
カミナリさんなるし、ママ調子悪いし、ぼくまでおかしくなっちゃいました。
きのうからイマイチ元気なかったんですが、朝ご飯食べず。
そのうち、3メートル離れて仕事してるママにも聞こえるくらい
“きゅーぐるぐるぐる”ってお腹がなり始めたんで、朝イチでドクタータケイへ。

不安
診察待ち中、不安。鼻は乾くし、ベロは出るし。

乳酸菌
先生が言うに、お腹ごろごろは、小腸がうまく働いてないんだって。
音自体が悪いことはないけど、これから下痢する可能性が高いってんてお注射ちっくん。
+乳酸菌+抗生物質もらって帰ってきました。
今日は絶食ってんで、乳酸菌は水に溶かして、注射器型スポイトであげてくださいってことだったんだけど、なんだこれ。くいもん?

まずい
水に溶かした乳酸菌、まずい。
そうそう、ママが「きのう、バッグの中からちょっと古めのクッキー出して食べてたんですけど、そのせいでしょうか」って聞いたら、
「チャーリーそんなにやわじゃないですよ」とドクタータケイ即答。
わかってらっしゃる。
季節の変わり目だし、カミナリさん鳴るし、体調崩すワン多いらしいよ。

復活1
でも夜にはふっかーつ。
ご飯もちょっともらえました。
ボール持ったから追っかけれっ!

復活2
取れるもんなら取ってみろ~

復活3
ほれほれ~ 元気になったらいきなり態度悪いな。
すっかりお鼻にも湿気が戻った様子。
あーよかったね。

ママですが、今日はお仕事もばりばりして、お酒も飲んで復活ですっ!
人ワンともにご心配おかけしてすみません。

熱発

扁桃腺がはれて、発熱しています。
あ、ママがね。
先々週くらいから仕事も遊びも忙しく、月曜日に雨に濡れたのが、とどめをさしたかと。
月曜はねえ、

たこ焼きや
きどとえりと(呼び捨てかよ)、シェル飼いのま~ささんのたこ焼きやに行ったらしい。

ベルギービール
商売繁盛をお祈りして、ベルギービールを差し入れっ!
ベルギービールは瓶がかわいいんだけど、フルーティなものが多いんで、飲んべには注意が必要。
実際ママ、飲めない銘柄多し。

たこ焼き
たこ焼きは外はカリっ、中ふわふわでうまうま。
荒川方面に行ったら寄ってみるべし。

で、きのうお仕事行ったんだけどのどが痛くて、病院寄って、薬もらって帰ってきたママ。
帰りに、サントラ前通ったら、

ナヴィ
ナヴィ2歳と

ジャックスパロウ
ジャックスパロウ3歳のお誕生日会をやってました。

全員集合
ナヴィ姉のトトも入れて、記念写真。
ジャックもナヴィもおめでとうっ!
この後、ジャック前にあるケーキにナヴィが飛びつきかじるというアクシデントが・・・
やるなあ、ナヴィ。
ぼくもケーキのおすそわけをいただきました。ありがとねん。

薬飲んでるから平気だろうといつも通り飲んだママですが、今朝はのどが痛くて声が出せないご様子。今日はおうち仕事なんで、おとなしくしてるってさ。

寝る1
じゃぼくも。ねんねしながら、

寝る2
ママがお酒飲まないよう、見張り番。

アジぽい日

アジリティじゃないよ。
アジアンとかどうとか。

ブンボーフエ
お買い物があったんで午前中は群れでグランベリーモールにGO。
久しぶりにベトナムアリスで、ママはブンボーフエ。
野菜投入前ね。

もやし
おつゆに入れる前のもやしもらった~

子犬ぽい
午後のランでは、子犬のふりして、ガクアジ前で撮ってもらう。

カレーペースト
夜は某きどにもらった、タイカレーに挑戦。

カレー
チキンとナスとプチトマトのグリンカレーとビーフとポテトとしめじのレッドカレー。
うまかったす~ご飯おかわりのすけ。
でもって、タイカレーに合う器がないのがかえずがえすも残念のすけ。

梅雨の晴れ間

アジサイ
ママお仕事が立て込んできたらしい。
今年の秋まで結構忙しいんだってさ。ふ~
なんで土日はぐーぐーです。
道ばたにはアジサイさん。

足
寝相、基本バージョン。
前足はそろえて、後ろ足は開くのが、暑い日の寝相です。
坊ちゃんぽい?

ムール貝
おまけ。ママが食ったうまいもん。
またまたトロケで、ムール貝のトマトクリーム煮。うまいんだ、これが。

梅雨入りだけど曇り

かも
関東もどうやら梅雨入りらしいね。
ま、ぼくはタイガースレインコートでお出かけするから関係ないけどっ(うううっ)。
朝の5時から仕事してたママが、お昼に原稿提出できたらしく、2時頃からランにお出かけ。
冬から春にかけて地主さんが開放してくれていた田んぼのランにも水が入って田植えが終わってました。
ワンがいないから鴨さんのびのび。

もこ
ランで待ってたら、美容室に行ったばかりのモコが来ました。
だからっ! ちょっと落ち着けよっ! ぶれぶれじゃん。
頭の中に宝物隠すぞっ!

ほい1
ホイさんのアクティブな姿も見れた。

ほい2
ホイさんの走り姿は後ろから撮るとケサランパサランみたい。
おしろい食ってんのか?
足首が細くて色っぽいです。男の子だけど。

走り
そのうちベルガさん登場。
まず走らされる。

やめ
「チャーリー、調子乗ったりとんちんかんなことしてない?」
「してないしてないってば」

なにか
「おばちゃん、今日のチャーリーチェックは完了よ。悪いことしてないって」
いつもありがとなっ、ベルさん。
「殿中でござる」には気をつけてな。

がくあじさい
みんなの真似してアジサイと撮ってみた。
チャーリーにはガクアジサイが似合う。
ってホント?

ワニと就寝

ワニ1
ママのお布団と枕で寝てたら「ワニさんと寝なさい」とワニさんを横に置かれる。
しっぽまでぐるっとお口にまわされた。

ワニ2
寝にくい。ので

ワニ3
ワニさんの拘束を逃れる。

ワニ4
のびのび寝たいも~ん!

キャバ嬢
おまけ。
キャバ嬢メーカーってのをママが見つけてきた。
月収431万円は魅力だけど、主な貢物が軍帽て。
しかも札束が似合うて。どんなキャバ嬢よ。
源氏名も笑えるけどなっ!

怒濤の1週間終了

ママがですよ。
ぼくはいつも平常心。
一昨日のコンサートもよかったようだし、昨日の同期会も楽しかったって。
朝帰りですもん~

ベロ出
でもこれで一段落。
今週からはもっとぼくにかまってくれるはず。
きょうはベロこんなに出ちゃうくらい暑かったね~
2時に復活したママが、サントラに連れていってくれました。

抜き、後プリン

プリン1
この間ヌッキーがんばったんで、ばあばがワン用プリンを買ってくれました。
早く撮影終わらせ。

プリン2
もういいんじゃねーか。

プリン3
ママがあけてくんないんなら、下でじいじにあけてもらう。
はいはい、ママあけるから、もっといで。
プリン堪能後、サントラに連れていってもらいました。
随分間があいたから、ロブと平気になったかもおもったけど、ダメでした(泣)。

抜き後
抜いたからお目目はっきり見えるようになったね。

トトしゃん
すっごいお久のトトしゃん。相変わらずかわいい。強いけど。

ナヴィしゃん
ナヴィは、ぼくにかまわずポッピーに夢中っす。

3頭
おやつでつって、3頭そろい踏み。
なんで弟と写ると、トト姉さんはしょっぱい顔なのかね、いつも。

アメリケーヌ
おまけ。
きのうママが行った新宿御苑前のトロケ
フレンチの立ち飲みバーですが、食いもんがうまい。ワインの品揃えも豊富。
エビのアメリケーヌと(食う前に撮れや)

牛肉のワイン煮
牛肉の赤ワイン煮込み。
まじうまいから。マスター強面だけど、いい人っす。
ってなんか食べ歩きブログみたくなってきた。

サマーなヌッキー

今日は、ヌッキーの日です。は~

寿司
ママは朝からばばーずにお寿司を作りひと仕事。

一仕事1
ぼくもヌッキー前にひと仕事。
ちく姉さんにいただいた、タイガースポーチの中に入ってた緩衝剤(っていうのかな?)をゲット。
パパの布団上で破壊。

一仕事2
本日もいい仕事をしました。
って顔になんかついてるぞ。

にばば
南町田に行ったら、2ばばがいました。
もしゃ顔も見納め。

ぐらちゃん
ぼくの3時間半のヌッキーの間、グランチャイナで、食べ放題してたらしい。
1人1500円なのに3人で1万円以上払うって飲み過ぎじゃあないでしょうか。
なんで昼は飲み放題つかないんだろうねえ。
知らんわっ!

スト後
で、ヌッキー後のぼくちん。
サマーな感じに結構短くしてもらいました。

保護者会はおいしい

白えび
富山産白エビ。

さしもり
刺身6点盛り。って書いてあったけど、10点くらいのってる。
写ってないけど、ホタテやカツオもあり。

酒のあて
酒のあて3点盛り。あん肝、なめろうと、何だっけな?

きんめ
きんめの煮付け。
保護者会はおいしいなあ。新橋魚金本店にて。
トト、アダム、小夏、晶太、ぼくは留守番だよ。
頻度を増す保護者会です。

エピ
待望の小夏屋特製パンをもらったっ!
ママ大好物のエピっ! おいしいソーセージが入っててうまうま。
もうパパママの腹んなかに消えました。

みやげ
ほかにもたくさんのおみやげありがとーっ。
ほぼ手ぶらですまんす。

ぼく
え? もちろんぼくのブログですよ。
このもしゃ顔も見納め。
ストリッピングではすっきりサマーな感じにしてもらおうねっ!
ぎくっ。
お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ