fc2ブログ

ママ誕夜の部 in地元

★01バッカス
夜は夜とて、ご近所のイタリアンにやってきました。
ドッグプレックスに併設してる「Bacchus」です。
ランチは来たことあるけど、夜は群れ全員初めてです。
歩いて来れるからパパもお酒飲めていいけど、なんか近場でごまかかされてる気も(ママ談)。

★02ママの膝
オーダー前までは、ママのお膝にぴょんしてましたが、

★03ガラス越し
ビールが来たら降ろされました。
ガラス越しのぼく。
この後、ワインを2人で2本開けてましたよ。やれやれ。

★04シーザーサラダ
お昼の豚さんが結構ヘビーだったんで、コースはやめて、単品にしたらしい。
シーザーサラダ。

★05牡蠣の香草焼き
牡蠣の香草焼き。

★06マルゲリータ
ピッツア、マルゲリータ。

★07貝パスタ
貝たちのパスタ。ハマグリ、アサリ、ホタテが入ってました。

★08ぼたんえび
ボタンエビのクリームパスタ。

★09栗
なんと珍しくドルチェまでっ!(ここのおいしいからね)
栗のロールケーキと

★10プリン
プリンね。
お腹いっぱいー。どれもおいしかった。

★11お利口
ぼくは昼間の疲れもあって、おおむねおとなしくしてました。

この後、ゆーっくり30分かけておうちに到着~
全員すぐに爆睡です。
あー楽しかった。ママ誕もいーねー。
ママ誕っていうより、チャーリーへの孝行日になっちゃったね。
でもここんとこ忙しかったから、ま、いっか。
明日も遊ぶぞ~
スポンサーサイト



ママ誕昼の部 in宮ケ瀬

01ねむ
今日はママの◯◯回目の誕生日。
普通に太極拳行くっつーから、お留守番の体制に入ってたのに、
「げ、第5土曜だから、教室なしじゃん!」
ってんで、急遽群れでお出かけすることに。
いいお天気だったしねっ!

02天気いい
ひゃー、いいお天気~

03あっちにわん
おおー、あっちにもワンが。ここは・・・

04宮が瀬
宮ヶ瀬だね~、おっきなもみの木があるもん。
そうそう、この間レオンくん来てたのブログで見たら、来たくなっちゃった。
久しぶりだね~

05紅葉
まだまだ紅葉には早かったけど、一部色づいてました。

06カレーパン
ママが宮ケ瀬名物カレーパンとやらを食べなから歩いていると、
(そばに怪しい鼻が)

07TENBA
こんなお店を発見。お昼にしますか。

08テラス
いいお天気なんでテラスで。
落ち葉がはらはらしていい感じ。

09頭紅葉
ぼくの頭も紅葉。

10豚バラ飯
ここの名物、豚バラあぶり飯。これがはしで切れるくらい柔らかいの。
清川の恵水(これでめぐみって読むらしい)豚っての使ってるらしいよ。
この830円はお値打ちと見た。

11オムライス
パパのオムライスもおいしかったって。

12ボクの口
ぼくのお口に入るものはありますか?
残念ながら。ちぇ。
お店のお姉さんにもかわいがってもらったし、次回もここでランチにしよーね。

13湖
その後、湖が見渡せる場所に移動。ママはビール飲みながらです。
パパが「誕生日だから飲めば?」って。
パパっ! ママは誕生日関係なくいつも昼間っから飲んでますよっ!
毎日が誕生日状態ですよっ! 

14いいちこ風
いいちこ風。
バカです。

15鳥居原
帰りに鳥居原園地に寄って、しいたけとか谷中しょうがなどをゲット。
ここは湖畔ま降りられます。

16鳥居原
虹の大橋も一望。いやー急遽思いついたわりにたっぷり遊べました。

ママ休みひゃっほう いつもの友達編

そのうちお待ち合わせのお友達がやってきました。

001もこ
生意気にえんじのナンバー8(ママたちの世代ではラトゥ今泉だよっ)着てるモコ。
ひゃー恥ずかしい間違いをっ。パパに「ラトゥはえんじのナンバー8だったことはない。桜のジャージでしょ」って言われた。大東文化だもんな、まったくその通り!
この間も高気圧と低気圧間違えてたし、パパの事前チェックが必要かもっ!


002こたろう
マジお久の小太郎。明日トリミングだって。この間会ったときもそうだったんだよ。

003メグ
ここんとこお留守番続きでストレスたまりまくりのメグ姉さん。相変わらず先に帰る客に切れてた。

004はち
八兵衛はどこにいても八兵衛です。おやつで簡単につれます。

005ベル
ベルさんもおやつに真剣。今日も切れ味鋭くぼくを追いかけました。

006遊び
こんなとか、

007遊び
こんなとかして遊びました。
あー楽しかった。みなさんまた遊んでね~
ママがお休みだといいなあ。ママもいいなあ。

ママ休みひゃっほう テリアちゃん編

本日ママ休み。
ひゃっっほう。平日休みは祭り以来でしょうかね。
もちろんランに連れていってもらいましたとも。

01ビッツ
ランドッグランに行ったら、前にお会いしたビッツちゃんと

02ルル
ルルちゃんがいらっしゃいました。

03ビッツルル
まじおっかけっこ。活発で遊び好きな2頭です。
ルルちゃんのお顔は新幹線状態に。何系?

04走るな
白い方達は、よー走りよりますな。
いーから、ちょびベロをしまえっ!

05誘われる
ルルちゃんは盛んに誘ってくださるんですけどねえ、ノリが悪くてすまんね。

06ナックル
その後、ノーフォークのナックルくんと、

07ジャイロ
ノーリッチのジャイロくんもやってきました。
テリアデーだねっ。
ナックルジャイロはとっても遊び上手でしたが、ぼくは相変わらずぼーっと。
お名前聞いたことあるような気がしてたら、ノーフォークのココアちゃんとこで見たんでした。
また会えるといいなあ。

早いお帰り、よし。

01おかえり
今日は比較的早かったね~(ってても9時だけどな)。
お帰り~今日はこれ着ていったの?
ワンに会ってないか、チェックチェック(会ってねーよ)。

02ねむ
無事チェックが終わったんで、安心してねむねむ。
急に寒くなったから眠いよな。
ってママの布団のど真ん中で寝んのやめてくんないかなあ。

反則

01ホームセンター
久々にママもお休みの日曜日。だけどあいにくの雨さん。
午前中は、ホームセンターに行ったんで、エイハブ船長してきました。
店内をウォッチしないとね。
その後、シャンプーしにサントラに行ったんだけど(聞いてねーけどっ)、
そしたら・・・

02ペリ
見慣れないこんなやつがっ!
サントラ妹さんのとこにきた、ペリート、3か月らしいです。

03ペリ
こんなやつさあ、

04ペリ
反則だよなっ反則っ!

その後ロブにわんつくするんで、すぐに連れて帰られましたが、
サントラ、夕方の部にもやってきました。

06ホイさん
久々にホイさんに会ったよっ!
きりりっだけど、知った顔ばかりなんでお耳倒し中。

07ラッキー
ラッキーにも会いました。マジお久です。

08がんつけ
ちょっとガンつけられました。

09もこ
モコ兄さんはこの態度。
ホイ姉さんのお膝に乗ってのんびり脱力中。

10反則
反則くんは、トリミングしてさっぱり。さらにかわいくなってました。
このこのっ!

11遊んだ
ぼくはと言えば、シャンプーされたし、みんなと遊べたしってんで、
満足の眠り~
ママの忙しいのもあと少しらしいしっ。
ママのお仕事が順調に終わって早くぼくとたくさん遊んでくれますように。

祝、開通!

きのう、薄皮まんじゅうが気になって早めに帰って来たママ。
運動すれば出るかもって、サントラ連れてってくれる途中で、包装紙でたーーーっ!
ママが丹念に調べたところ、折り紙よりも一回り大きなプラっぽい包装紙。
多分、和紙を強化するために貼り付けてあったやつだ。
きれいな形のまま出てきました。

は~よかった。パパもママもぼくもひと安心。
ご心配をおかけしました~

01はっけよい
サントラ行ったら、ベルさんがいました。
はっけよーい、

02のこった
のこったのこった。

03胸があう
胸を合わせてガチンコ勝負。

04手をかける
ベルさんに手をかけたり、

05かけられる
かけられたり、

06乗る
バックを取ったり、

07のられる
取られたりして、楽しく遊びました。
息もぴったり。もう3年以上遊んでるもんね。

08はち
うっかり八兵衛もいたのよ。ぼくらの相撲もまわりをうろうろうろ。

ねー元気だとお友達と遊べるでしょ?
盗み食いとかしてお腹こわしたら、遊べないんだからね。わかった?
はいはーい。

パパとぼく、ママに怒られるの巻

今朝もお仕事忙しいママが7時過ぎに出かけ、パパの出勤まではぼくとパパだけでした。
パパとキッチン入って(本当はダメなんだけど、パパはよく入れてくれる)、
パパがちょっとよそ見したすきに、ママの太極拳バッグから何かゲット!
走って逃げて、パパがおやつ持って呼んだけどぐんのみしちゃいました。
(太極拳のお友達がいろいろくれるらしく、結構いいもん入ってるんだ。知ってんだ)

ママは忙しいから心配かけまいと、パパはじいばあに事情話して、
様子が変だったらすぐドクタータケイに連れてってって頼んだんだって。

夜パパと落ち合ってご飯食べるときに、このこと初めて聞いたママ。
ご飯もそこそこにすぐにパパと帰ってきました。
消去法で考えた結果、どうやらぼくの食べたのは「薄皮まんじゅう」(もちろん人用を包装紙ごと)。
パパ怒られる「何でキッチンに入れんのよっ」
ぼく怒られる「何でママのバッグから食べ物盗むのよっ」
パパぼくコンビは前同じ状態で、ぼくが生ゴミ食べてお腹壊しちゃってるからなあ。

反省なし
今んとこ全然元気です。
うんPも普通にしました。
夕飯もぺろりです(以上ばあばよりの申告)。
もちろん反省もしてません。
包装紙がなんだか心配だけど、明日大丈夫ならいいけど。
5歳になってもまだまだ油断ならんね。
アラ5のパパもだけどね。

2010年カレンダーにっ!

いつもステキなmomoji-yaさんのイラストですが、
2010年のカレンダーにぼくがのるんだってっ!

01カレンダー1
チャーリーを探せっ(すぐ見つかる)。

02カレンダー2
ぼくは9月担当です。

03もと
この写真をもとにmomoji-yaさんが描いてくれたのね。

04画
ぼくより若くてかわいいって?
失礼なっ・・・ぼくもそう思います。
ほかにもかわいいワンがたくさんなので、みなさん是非momoji-yaさんのカレンダー見にいってみてね~

ぼくはぼくで、きのうのカミナリさんで大変でした。
トイレ立てこもり→バスタオル入れ立てこもり→じいちゃんの部屋の押し入れ立てこもり。
ママはすっかり「相棒」の筋がわかんなくなったって怒ってました。

05箱寝
タオル入れって気持ちいいよね、ふわふわしてて。

06箱寝
今日も寝ちゃえ。

キターっりんごっ!

しなのすいーと
一昨日お仕事で帰れなくて、昨日よれよれになってママが帰って来たら、
原村の麦ちゃんから、りんごのお届けものがっ!
シナノスイートだって。とーーってもジューシーでおいしいの。
いつもあんまりりんご食べないママもぼくもがっついてもう5個くらいなくなった。
もともと果物好きなパパはもっと食べるからあっちゅうーまになくなっちゃうねっ。
お写真ちょっと送っただけなのに。
こういうのをエビでタイを釣ったというのだ。

お礼
麦ちゃん、パパママさん、ありがとーーっ。
ってお礼はちゃんと立って言うっ!
半目で言わないのっ!
ホントにありがとう。また八ヶ岳に遊びに行ったら遊んでね~

江ノ島見参

01文句なし
今日は文句なしの観光日和だったんで、江ノ島に連れてきてもらいました。
1年半ぶりくらいかなあ、あー気持ちいい。
8時過ぎに着いたんだけど、駐車場ぎりぎりだった。危ない危ない~

1-1出発
じゃちょっと早いけど、出発しますかっ!
ぼくやる気満々です。

02早く早く
エスカーは9時からなんで、第一エスカーはスルーして歩く。
ママ遅い遅い、早く早く~
なんで、階段はいつも駆け上りなの? 早いな~

03エスカー待ち
第二からはエスカーに乗ることにして、時間待ち。
ぼーっとしてます。

3-1きれい
風もなくて気持ちいいやね~

04猫さん
そうそう江ノ島と言えば、猫さん。
この猫さんも

05猫さん
この猫さんも

06ぼくさん
脳天気なぼくさんを見てます。あんまり遊んでくれないみたいでした。

07あじ
稚児ヶ淵まで歩いて行こうと思ったんだけど、帰りに寄ろうと思った「富士見亭」で
「何時からですか?」と聞いたらおじさんが
「開けますよ~どうぞどうぞ」というんで、入っちゃった。
時に9時45分。もう昼飯っすか。てかあじのたたきでこの時間からビール飲んでるし。

08江ノ島丼
パパは江ノ島丼、

09しらす丼
ママは釜揚げシラス丼を頼んで、シェアして食べてました。

10真剣待ち
ぼくはあじをもらえなないかと、ママをがん見です。
途中飽きて来てちょっと騒いだら「とんびにあげちゃうよっ」と叱られる。

11とんび
なんせとんびがたくさん飛んでんのよ。
富士見亭は高いとこにあるから、真横飛ぶときも。

12とんび
こーんな近くでグライダー飛行したりね。

13とんび看板
本当にとんびに差し出されるとこだった。危ない危ない。

この後、お店を出たんだけど、「やっぱ生シラスも食べようか」ってんで、

14生シラス
今度は「海花亭」に入って、生シラス単品と

15かきあげ
生シラスのかきあげを頼むパパママ。まだ11時前です。
恐るべき胃袋。

16ねて待て
今度はとんびに献上されないよう、おとなしくしてました。

17公園から
お天気がいいとつい写真撮りたくなっちゃうね~

18キリンフリー
その後ハーバーの突端まで降りていってぼーっとすることに。
ママは自分ビール買っといて、ドライバーのパパ向けにキリン◯リー買ったんだけど、
これが・・・
「こんなもの飲むくらいなら、トマトジュース飲んだほうがいいっ」とママ。
どうなんでしょ。パパも残してましたけどね。

19日光浴
あまりに天気がいいんで、腹干し。

20濡れタオル
そのうち暑くなってきたんで、頭に濡れタオルかけてもらいました。
黒っこはすぐに暑くなるんだよ~

21楽しかった
あー楽しかった。結構歩いて江ノ島満喫しました。
また来るぜっ!

22さざえ
今回のおみやげは、海苔羊羹と、さざえさん。
さざえはいつもの裏道の魚やさんで買ったんで8個で1600円と格安っ。

23軍艦
釜揚げシラスは、軍艦巻きにしてみました。少々海苔の背丈が高かった模様。

ってまた食べ物の写真ばっか(怒)。

泥んこリベンジ

01ぼー
先日泥まみれになったランドッグランにパパママとやってきました。
あー今日はいいお天気でいいねえ。ぼーっ。乱暴者(失礼)もいないし。
でもまだ地面はしめってたね。

02外を
外を見てても乗るやついないし。ぼーっ。

03避難
でもそのうち、どっかで爆竹がなったんで、ママ足下に避難。

04たらこ
ちょうどお昼に来たんで、ランチにママはたらこスパ、

05シーフード
パパはシーフードカレーを食って、お腹いっぱいに。
さあ、次のラン行くかっ!

06田んぼラン
実は来る途中、田んぼのランがオープンしてたのを発見したのだった。
もう稲刈り終わったから、地主さんが整備してくれたんだね、感謝。

07キャメル
ジャックのキャメルちゃん1歳とお友達になりました。
トトPにちょっと似てます。まだまだやんちゃ。

08においつけ
今年お初なんでにおいつけしてたら、

09何?
「おじちゃん、何してんの?」とキャメルちゃんが不思議そうにね。来たね。
「これは、今年ぼくがもう田んぼランデビューしたぞってわかるようにね、してんの」
何の意味があるんだかね。

10貸切
最後までキャメルちゃんとぼくの貸切でした。
秋の空で気持ちいいーーー。

11カエル
おまけ。田んぼのランになんか珍しいカエルいた。
カエル苦手なママ、目線はずして必死で撮ってた。
そんなして撮らなくてもいーじゃん、ねえ。
だってパパが珍しいとかいうんだもん。

すーぱー台風そして・・・

寝るのだ
ねねねむい。今日は昼から寝させてもらいます。
寝られていーなー、チャーリーは(怒)。
昨日チャーリー地方は台風の影響で夜中の0時頃からすごい雨&風(想定内)。
そして今日の午前3時頃からすごいカミナリ(想定外)。
カミナリダメダメのぼくの悲鳴で起きたママ。
押し入れの中でもらしちゃったのもばれちゃった。
ってもらしたというレベルでもないな。客布団と枕2個がパーだよ(泣)。
その後うろうろきゅんきゅんしてママに朝までつきあってもらいました。
あー疲れた(こっちもだよ)。
でも途中からケージに入れて毛布かけて暗くしたら少し落ち着いたね。
あんたは鳥のピーちゃんかっ!

台風がいっちゃったんで今日は落ち着いてます。

でも、昨日、ホイママさんから聞いた訃報。

富士丸
「富士丸な日々」の富士丸くんが急死してしまいました。
ぼく、サイン会にも行って、生富士丸くんにも会ったのになあ。
待機中の富士丸くんのお水をがぶ飲みしたりもしちゃいました。
7歳なんて早すぎる。安らかに眠ってね。

泥んこ琥珀祭りっ ぼくの動向

01ケアンと
プリが来たよ~ってママが言ったんで、待ちきれなくて駐車場を覗いてたら、シーナやらHANAちゃんやらがやって来た。
「ケアンなんだから、ケアンと遊べよー」
「そーよそーよ」

02シーナ
「ぼくと遊ぼうってば」

03ママー
ママー、この人たちしつこい。
知らんもん。自力でなんとかしなさい。

04プリのり
プリが来たら定位置。乗ります。
乗るコは悪い子でしょっ!
しかしプリさん、蚊がとまった程度にしか感じてないな~

05シーナ---
だから、ケアンと遊べって。

06因縁
泥んこ妹もやってきて、兄妹から因縁をつけられる。
なんだよー、年上をリスペクトしろよー。

07一喝
ってんで、ちょっと怒ってみたら、シーナ飛んだ。
手前では女の戦いが。

08梛に
梛にもガンとばされる。
ぼくってからまれやすいタイプなのかしらん。

09プリ
みなさんが帰られた後、久々にプリとおっかけっこ。
プリが鬼。

10プリ
ぼくが鬼。

11プリアタック
プリシラアタックが炸裂。

12プリアタック
ラリアートもくらいました。ぼくエイみたいな顔になっちゃってます。
手加減よろしくです。

13みやげ
今回もたーくさんのおみやげをいただきました。
ありがとうっ!
帰って、ママは洋服を洗い(Gパンもパーカーもドロドロ)、ぼくのタイガースレインコートを洗い(あの素材のどこに?と思うくらい、いくらでも泥が出た)、ぼくを洗い、自分も洗ったら、もう眠くなっちゃったみたい。また飲んでたしな~

14カーネル
おまけ。
オレンジ色の憎いやつをえりさんにあげたら、お返しに「おかえり!カーネルストラップ」をもらう。
「これでも持って、CSを立ち上がってきなさい。ほーっほっほっほ」みたいな感じで、くっそー。
今に見てろっ!


祭りのみなさん。今回はすごいことになりましたが、いつも通りとっても楽しかったです。
風邪などひかれませんように~
また次回も楽しみにしていますっ!

泥んこ琥珀祭りっ 実態

01シーナロッタレオン
いつもシーナロッタ兄妹とHANAちゃんがおおからみするんですが、今回はレオンも参戦。
ロッタがレオンを挑発。

レオン待て
シーナっ、待ちやがれっ!

03ジェット感
この3頭にHANAちゃんをくわえた泥んこカルテットは、ジェット感あふれ過ぎでお写真撮れず。
ランを隅から隅まで走り回っていました。

04ロッタあーあ
そんなこんなでロッタのおよふくはこんな感じに。
あーあ。

07立ち尽くす
みんなよく走るなあ。というぼくもうろちょろしてたんで、足とか結構泥ってます。

05穏やか
こちらお洋服きれい組。リベリィくんとあくあちゃん。と琥珀くんのお尻。

06ななしつこい
こちらもきれいなままだった。
「なんかこのちびっこしつこいわ」。ナナちゃん、アッシュはまだ子どもだから許してね。

09ゆの固まる
鼻が長くて毛深いお姉さんににおいをかがれてかたまるゆのたん。
その鼻の長い人に後ろから忍び寄るぼくちん。

10罠
これこれ、これが琥珀くんの罠。
呼ぶとこうやってじっと見つめてくれるんだよなあ。

11おやつ
後半のおやつターイム。何が出るかな?

12おやつ
ナナちゃん、レオンくん、ぼくでいい子に並びます。

13シーナ-
何度ももらおうとするし、飛びつくしで、おやつシーンに出禁になったシーナ。
およふくが濡れて重くなって、腹んとこ、えらく伸びてます。
おかしいから、それっ!

14ロッタ-
そしてその妹のその後。もはや、洋服の柄、確認できず。これ地面の色でしょ。
1枚目の写真と比べてお楽しみください。
顔もえらいことになってます。

泥んこ琥珀祭りっ さわり

01パンケーキ
昨日の琥珀祭り。
予報通り雨降ってました。降ってましたけど、行くんだもん。
てわけで、ママは朝からパンケーキを焼き、

02オレンジ
Gファンのえりさんに差しあげる“オレンジ色の憎いやつ”に、嫌がらせ用のジェット風船も縛り付け、準備万端。

10時半の開店と同時に入ろうと、じーちゃんに車で送ってもらいましたが、もうお友達が続々と、集まってきました。

03濡れぼく
最初の頃はやっぱ結構降ってた。このぼくの濡れそぼり具合でわかるはず~
途中ちょっとあがったりして、やっぱ晴れ女多いからさ。
でもってこの雨んなか集まったばかちん(失礼)は、ケアン中心に18頭。
一部お見苦しい画像がありますが、ご了承ください。
来たのはねえ、

04琥珀
主役の琥珀くん。またまた大きい頭で登場です。
時々ちびっこを一喝してました。
またママにすりすりしてくれたんだよ、何の罠だか。

05あくあ
琥珀妹のあくあちゃんマイペースでうろうろしておりました。
そんなにしっぽ降ったらしっぽが取れちゃうよ。

06ナナ
今回初参加のナナちゃん。
なのに、ぶれちゃった~ごめんっ! どかどか走るケアンどもにちょっと引き気味だったけど、とってもかわいいお顔した正統派のケアンちゃんです。
ちょっとHANAちゃんに似てるかな?
これに懲りずにまた是非参加してね~

06-2ヴィッキー
RIEママさんのお友達のeiさんも参加してくれました。
コーギーのVickyちゃんとチワワのLinaちゃんがいたんだけど、Linaちゃんの写真がなくてごめん。
手のひらに乗るくらいのちいちゃな愛らしいチワワちゃんでした。
Vickyちゃんは、泥だらけのケアンに飽きれてます。

06-3スキッパー
常連のスキッパー。随分慣れたようで、1人であちこち探検してました。
ちょっとウエアの袖が長かったかな?

07リベリィ
スキッパー弟のリベリィ。こちらもストリッピングするようになって、随分お顔が変わってきました。
レオンくんにちょい似てきたかなあ。

08フィリー
フィリーちゃん。震えてばっかいたフィリーちゃんだけど、こちらも1人でうろうろできるようになりましたよ。でも足があーあ、どろどろだ。

09アッシュ
アッシュも随分ケアンらしくなってきました。
全身がわかる画像がなくてごめんよ~

10ヒカル
こちらも常連のヒカルちゃんです。ヒカルちゃんもボール追っかけて爆走してたなあ。
すっごくかわいい水玉のおよふくが似合ってたよ。

11レオン
弟分のレオン。大爆走して、満足したかな?
ニセひろみGO(別名“若人あきら号”by小夏母命名)に乗って登場しました。
すっごく気に入ってるみたいです。お似合いよ~

12シーナ
爆走兄妹ももちろん登場です。兄のシーナ。今回もはじけてましたっ。
およふくに汚れ防止の役割もあるとしたら、この方たちには全く無意味でした。
これはまだ汚れていない幸せな頃。

13ロッタ
妹のロッタはどう探してもこんな写真しか・・・
足で歩いたり走ったりするのと同じくらいの時間、背中で移動してました。
それで飛びついてくんのよ。たまりませんわ~

14HANA
HANAちゃんも今回は参加できました。こんなかわいいお顔して、シーナロッタ兄妹とバトルんだよね~今回はレオンもこれに参加してました。
ホント走ってるとこの写真が撮れねーーっ。

16ゆの
遅れてゆの梛姉弟もやってきました。
ゆのたんはひたすらマイペースで歩き回ってたけど、なぜかおやつ場面には結構写ってましたな。

18梛
梛くんは、バトルに参加したり、ぼくにガンつけたりしてました。
ちびっこだけど、結構態度でかい。

19プリ
日本一ケアンに会っている、女シェルティプリシラさんも、もちろん参加。
プリが来たときに迎えに走ったら、みんなに「走ってる」って言われた。
走るんですっ!

20牧場
ケアン牧場はこんな感じ。

21牧場
でもってこんな感じ。

22牧場
おやつもらうときはもれなく人様に泥足をつけます。

23牧場
こーんな感じで、みんなどろどろどろ~
でも楽しかったんだよっ!

秋の琥珀祭りのお知らせっ! 祭りまでトップねっ!10/4追記

告知
さてさて、秋の琥珀祭りのお知らせです。
次回は、10月6日(火)です。
会場は前回と同じくランドッグランを考えています。
11時~14時くらいまででしょうか。
琥珀くん、あくあちゃんに会いたい人集まれ~
ぼくとママももちろん行くつもりでおりますが、ママがお仕事佳境なため、万万が一行けなくなったらごめんなさい。
頑張ってなんとか行くよう、ママ調整中です。

ご参加くださる方は、参加表明をよろしくお願いしま~す。
祭りの日まで、この記事トップにおいておきますね。

参加予定者(9/29現在、敬称略)
【ケアン】
琥珀、レオン、リベリィ、アッシュ、シーナ、ロッタ、ヒカル、ボク、リリ、ナナ、HANA、ゆの、梛、多分チャーリー 
以上ケアン14頭
【ケアン意外】
あくあ(Dディンモントテリア)、スキッパー(Mダックス)、フィリー(Yテリア)、Vicky(コーギー)、Lina(チワワ)、プリシラ(シェルティ)、トト(パピヨン)、みみ(チワワ)
以上ケアン以外8頭

計22頭

ノーリード組
ロンレオmama、ま~さ(2人とも人間です)

の予定です。
追加の参加表明がある都度追記します~


【10/4追記】
明後日の祭り当日が雨の場合でも決行いたします~
今回は貸し切っていないんで、当日キャンセルもオッケーですので、当日の様子で参加を決めていただいて大丈夫ですよ。
晴女が多く、大雨降ったことがない祭りなんで、今回も降らないことを期待してますけどねっ。

行くぜっ祭りっ!

1週間のご無沙汰でした(by玉置宏)←誰もしらねーって。
ママ、ぼくがなん横に来てから、いちばんってくらい忙しい1週間だったらしい。
でもねえ、
01チヂミ
名古屋から幼なじみが来て、金曜日にチヂミ食ったり、

02マッコリ
生マッコリ飲んだり、きちんと遊ぶことは遊んでるらしいよ。
土曜日の朝帰ってきたしさあ。
だって会うの久しぶりだったんだもんね。もう1人の幼なじみ来たの、12時過ぎてたし。
でも生マッコリはきいたな~
もうママのお友達って飲んべばっかりでいやっ!

03ここは
ママ土曜日ダウンしてたけど、3時くらいに起き出して、連れていかれたのがサントラ。
あれ、シャンプー?

04でろでろ
きーてねーしっ!

05濡れた
濡らされて戦意喪失。
でもって日曜日もお仕事行ってましたが、その甲斐あって、明日は晴れて祭りに参加できることになりましたっ!
どうも明日の天気見ると、洗ったのは意味なかったと見た・・・

06ぼくたくさn
そうそう、以前nojikoさんに描いていただいたぼくを、わがまま言ってシールに印刷してもらったのよ。
ぼくがたくさん。どーよ。
明日のお土産にはこれをぺったんだっ!
お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ