fc2ブログ

忘年会仕上げの保護者会

01サンギョッサル
忘年会ったって、まだ一応11月なんすけど・・・
だから、今回のはただの保護者会じゃなく、忘年会仕上げってことよっ!
うまそうなサムギョプサル。

02ケジャン
辛辛ケジャン。辛くてうま過ぎ~

03トッポギ
もちもちトッポギ。
あ、たらふく飲んだマッコリ撮んの忘れた。
今回のお店はチング。朝5時までやってる韓国料理のお店です。
ワンは入れないんだな~残念だね~
って白々しいっ!

小夏、晶太、トト、アダム、チャーリーだけで今度犬会やろうぜっ!
あーでもチャーリーと遊んでくれんのは、晶太だけだね、きっと。
他のワンのパシリにされるね、多分。

04みやげ
おみやげたくさんありがとうっ!
でもこんなものでだまされるわけにはいかんざき。

05がうう
といいながら、遊んでしまう悲しい犬の性。
スポンサーサイト



M男

01かも
午前中お仕事だったパパが一段落ついたというので、群れでロング散歩にGOしました。
恩田川で流れに逆らってるデコイさんやら

02柿
ちっちぇー柿さんやら

03いちょう
銀杏さんやら、

04白鷺
白鷺さん(だよね?)やらとごあいさつしつつ、ランドッグランに到着したら、

05誘う
遊べそうなコを発見!
しっぽもぴんって立ってます。
遊んだのは、

06ひなこさん
ひなこちゃん、2歳半。遊び上手な柴ちゃんです。

07走り
追っかけっこして、

08怒られる
時々叱られたりもしたけど、

09たのしー
パパママたのしーっっ!
強い女の子好きだもんね。だからM男とか言われるんだよ・・・
遊べてよかったね。
この後、田んぼドッグラン経由サントラ周りでおうちに帰りました。
ふー満足満足。

10アンコール
パパママも結構歩いたんで、ママ後輩のともちゃんのカンボジア土産ビールあけてた。
アンコールって読むんだろうね。シンハーぽくてママ好み。

11シマアジ
そうそう金曜日2人して遅いと思ったら、江田の寿司やでシマアジ刺身とか

12塩穴子
握りとか食ってたらしい。
江田の一久は安いけどおいしいよね。特に穴子の塩握りがうまい。
らしい。
是非ぼくもプリーズ。
あー、ワン入れたらおやじに怒られちゃうな。

パパの林檎に

りんご
食欲の秋冬。
本日はパパの林檎にロックオン。
ください、ってかくれ。

兄貴の力

01片付け
今日お仕事お休みのママは朝からお掃除モード。
じゃあ、ぼくもプチプチ片付けるね。
ってあーじゃましないでくれ。
なんでプチプチがこんなにあるかというとね。

03アニキの力
シフォンジャスパー家のロビンさんから、焼き肉のたれ「兄貴の力」が送られてきたのっ!
それも3本もっ! こっちでは見た事ないのよ。ロビンさん、ありがとーーっ! 絶対うまいはず。
アニキっ! もう4番じゃなきゃアニキじゃないとか言わないから、来年は城島と仲良く日本一取ってね~~(切実)。

02終わった?
さーて、お掃除終わったのかな?
遊ぶ? 遊ぶ?

04いい天気
しつこくしたら、ベランダに出された。ちぇ。でもいいお天気。

05きっどくんち
きっどくんちはあのあたりかなあ。
ベイブリッジが見えるからそうだね。

06たりらり
やっとお掃除終わったママに田んぼドッグランに連れてってもらいました。
ワンはほとんどいず、たりらりらーん。

07あらよ
あらよっと。

08ボール
ボールでも遊んだよっ。それっ!

09でかい
ちょっとぼくの口には大きかった模様。
うががが。

小春日和でとってもいい1日でした~

久々元町~

01首都高
左を見れば、首都高新山下ランプ。

02ベイブリッジ
右を見れば、クルーザー越しのベイブリッジ。

03いい眺め
いやーいい眺めだねえ。
昨日1日お仕事だったパパの慰労に、本横のタイクーンにやってきました。
ぼくはテラスの椅子にフリース敷いておすわりしてました。
テラスははじめはぼくらだけだったけど、次々とクルーザーが接岸して、海からお客さんがやってきた。
かっちょえー。ぼくらも船で着たような顔して食ってました。ほほほ。
それに、同じ敷地内で、ドラマの撮影もやってたの。
キャストから見て、年末の土ワイ特番『終着駅の牛尾刑事VS事件記者冴子』と見た!
ちゃんと今日の場面チェックしなくちゃ。

04ナシゴレン
パパはナシゴレン、

05パタヤ
ママはパタヤプレートとビンタンビール。
ちょっと寒かったけど、お店の人はパタヤさん(仮名)をはじめ、みんなワン好きで親切。
ぼくのこといっぱいなでなでしてくれました。
「甘えん坊だねえ」とも言われちゃったけど、ちぇ。
またこよっと。

06かもめ
本横に来たら、あの方に挨拶しないと。
カモメさんたくさんの山下公園で待ってたら、

07きーくん
きっどくんがやってきた。
きっどくん、こんにちは。

08きーくん
チャーリー、さっきペキニーズに負けたんだって?
そんなにやりと笑わないでよ。
ママのおしゃべり。ちょっとママの膝に逃げただけ(情けない)。

09エクストラヘンプ
その後ジモティのみゆきさんの案内で、元町のLaser Rushというお店にやってきました。
ママが頼んだのは「エクストラヘンプ」という発泡酒。
これにはねえ、

10大麻
大麻の種子エキスが入ってるんだって!
葉っぱじゃないから入れてもいいらしい。
このお店、普通のバーにしか見えなくて、みゆきさんに教えてもらわないと店内ワンオッケーだなんてわかんなかったよ。
ありがとうねっ。

店キッド
きっどくんも、

店ぼく
ぼくも足下でいい子にできました。

112頭で
せっかくだから最後に2ショット。
2頭ともベロ出てないし、楽しそうじゃないねえ。
微妙に距離あいてるし、小夏ちゃんの時とは大違いだ。
しかもツリーが似合わん!

でも楽しかった。
きっどくん、みゆきさんありがとう。またゆっくり遊ぼうね~

12石けん
そうそう、今日の目的の一つはこれ。STARCHILDで、ナチュラルソープを買いました。
前にちょっとかいかいあった時にこの石けん使ったら調子よかったんだ~
ちょっとフケっぽいからまた使ってみようっと。

本日のラッキー

01ラッキー
きのうに引き続き、シーズーのラッキーに会いました。
風にふかれていたラッキーの今日のブームは、

02ラッキー
ぼく。
昨日ぼくが乗ったから仕返しか?
ずーっと観察しながらついて歩いてて、

03ラッキー
乗られる。
ぼくとラッキーは日替わりで乗ったり乗られたりなの。

04チゲ
寒かったから、今年初のキムチチゲ~
あったまりましたとさ。でも、ぼくはちっとももらえないんで嬉しくない。

ケアンな日

01ワンフレーム
お天気がよかったためか、ランドッグランにケアンが集結っ!
奥左からシーナ、ロッタ、ぼく、手前レオンです。
みんなどこ向いてんだか。

02ドッグレース
着くなり、やつらはドッグレースです。
レオンは横向いてほえながら走ってるよ。

03ぼくだって
ぼくも走るよっ。いつも最後でマイペースだけどね。

04兄妹バトル
シーナロッタの兄妹バトル。

05兄弟バトル
家でやれって。

06においかげ
そのうちロッタがやってきた。ごろんして「においをかげ」と。
かがせていただきました。ぼく随分年上なんだけどなあ。

07避難
そんな2頭でしたが、ご近所のお祭りで「ぱんぱんっ」って音がしたら、ぶるぶる震えちゃった。
ロッタちゃんがシーナママの足下に避難しに行ったんでぼくも自主的に行きました。
ここが避難場所らしい。
シーナとレオンは音なんかおかまいなし。

08ロッタ
音がしなくなってからもロッタはテーブル下に避難してました。
ふぉんさん曰く「ロッタちゃん、顔色が悪いわあ」。
そ・そ・そうかなあ。
随分女の子らしいお顔になったのは確か。

09甘える
その後シーナママさんの足下でごろごろ甘えてたら、

10ダイブ
シーナに見つかった。やべえ。

11逃げろ
兄妹で追っかけてきたっ。

12逃げろ
逃げろっ。

13逃げろ
逃げろっ。

14ぎゃー
ぎゃーっ、つかまったっ。

15レオンっ
レオンに、助けてくれってお願いしたけど、知らんぷりされた。
みんな年下なのに誰もぼくのことリスペクトしてくれません。

16疲れた
はー、自分のペースでなく走ったんで、疲れた。
鼻に葉っぱもつくってもんです。

17パスタ
たっぷり遊んだので、ママたちのランチ。
今日はサーモンとほうれん草のクリームパスタ。うまかったっす。

18おひざ
ぼくはシーナママのお膝に乗って甘えてました。
こうしてみると、今日は随分シーナママに甘えたなあ。

19レオン
レオンはママから何か落ちて来ないかとがん見中。
酔っ払っても、落とさないよ。

20リベリィ
そのうちリベリィや、

21アッシュ
アッシュもやってきました。
ウエスの集団もやってきて、ちょっとしたテリアデーになりました。
お天気もよかったんでみんなお出かけしてきたんだね~

その後サントラに遊びに言ったんですが、道中、はじめてお会いしたキャバリアの飼い主さんに
「マルチーズですか?」と聞かれて、ママと2人へこむ。
「黒いウエスティ(いないって)」と言われたことはあるけど、マルチーズははじめてです。
確か、白犬さんですよね?

22夜
釣りに行ってたパパがサントラまで迎えに来てくれて、夜は一鶴にやってきました。
テラスはそろそろ寒いね~

23一鶴
一鶴は断然親鶏でしょう。
ぼくの口に入るのはキャベツだけだけどね。

24楽しかった
充実した1日でした。遊んでくれたみなさん、ありがとう~
ランでは、なぜか13歳のヨーキーに目をつけられ(ぼくの存在自体が気に障るらしく、遠くにいてもおっかけっきてほえんの~)、そのヨーキーのそばを通れなくなったりしたぼくですが(とほほほ)、楽しかったです~

また遊ぼうねっ!

ぼくに内緒で

01るな
あーーーっ!

02るな
るなちゃんだっ!
なんだよう、るなちゃんに会うんならぼくも連れてけーっ!
ワンは入れないもん。シッカンもきっどくんもベルコンスタンティンもお留守番だったのよ。
るなちゃんもチャーリーに会いたがってたよ~

03食った
ってことはシッカン家とみゆきさんとベルママさんとやりたい放題か。
もうこの食いもん最後じゃん。
昼からたらふく飲んだんじゃないだろうね。
はっはっは(笑ってごまかす)。

04みやげ
シッカン家からいただいたケアンステッカーとケアンバッジ(この言い方古いのか?)。
バッジはぼくそっくり。やっぱ弁護士先生みたいに襟元かね。

05湘南ビール
ベルママさんからは湘南ビール。
どんだけ飲めば満足するんだっ!

06りんご
やっとぼく出た。
今日は雨さんだったんで、小夏屋さんにいただいた姫りんごを味見中。
うーん、ジューシー~

へま

01これは
ママ、これはどうしたこと?
あー昨日あ-たがしーしーかけた、ママのGパンとか洗ってたら、ポケットにティッシュ入ってたみたいでさあ。全洗濯物についちゃったんで、払ってたんだよ。
その途中にとことこ来るから頭につくんだよっ(逆ギレ)。
あ、でもちょっとクリスマスぽいか(まだ11月です)。

02仲間
夕方サントラに繰り出したら、幼なじみが続々。
左からトトしゃん、ベルガちゃん、アビヌス神、うそナヴィ、そしてオブジェのように横切るぼく。
ってぼく、座れっ!

03へま
しかし、へまも。
ロブに吠え吠えだったんでつながれてたんですが、そのとき、床を蹴り過ぎて、肉球から流血(2度目)。明らかに自損事故です。
抱っこしてもらって、マキロンね。手と首の出演はトナカイさん。
ちょびベロは反省の証拠です。

04出血
ほら、血が出てる。
しかも吠え過ぎで声枯れてるし。
昨日と今日で1年分吠えたから、あと1年吠えなくていいっ
とママに言い渡されました。とほほ。

秋の日光の思い出

01日光みやげ
日光とはいっても、宇都宮ICそばだったから、おみやは全部東北道の佐野PAで買ったのよ。
佐野ラーメンに佐野納豆に宇都宮餃子にいぶり沢庵て・・・
食いもんばっか!
レモン牛乳も忘れずゲットしたよ。
ママ朝飲んで、「う・・・」。味がどうこうじゃなくて飲んべのママには甘すぎるっ!
残りはパパに飲んでもらおう(パパは「買わなくていいんじゃないの」って言ってたのに)。

02だらしない
ぼくは昨日の疲れを癒し中。
ってちょっとだらしなさ過ぎだろ。
布団あげるからどいて。

03だらしない
ソファに移動し、再度癒し中。あああーいいお天気で気持ちいい~

そうそう問題のニコちんとの動画。
ニコちゃんと日光で
[ケアンテリア]
ニコちゃんと日光で
by matsuyuki
晶太が混ざろうとしていますが、「じゃま男だから」と小夏母さんがリード持ってくれてます。
3頭だったらどうだったろうなあ。
フーちんはママの後ろからのぞいてるし。

ニコちゃんと日光で2
ニコちゃんと日光で2
by たちゃーちゃん
バリケン前では、ニコちゃんが「うるさいっ」と言う度、飛び退いているのですが、めげません。
結構しつこい性格だったようです。
誰に似たのかねえ。

お友達に会うのはやっぱり楽しいなあ。

秋の日光 その2

01走った-
ランに一番乗りだったんで、走ってみました。
「チャーリーってホントに走るんだ~」とあまり言われるので、無理に走ってる面もあるね、ちょっと。

02小夏さん
小夏ちゃんもちょれってましたよ。

03晶太
晶太とも遊びました。ってなんかチャが劣勢だね、腰の高さでわかるよ。

04小夏さんと
小夏ちゃんと2ショット。
ほら、こっち向く。でもってチャはちょびベロしまうっ!

05小夏さんと
あ、小夏ちゃんがベロしまっちゃった。
こやって並ぶとやっぱり小夏ちゃんは女の子らしいねえ。

06瞑想中
晶太は、時々このように半目状態で瞑想に入ってました。
そういう時はなんだか頭が真っ平らになるんだよ。
ただ眠いだけともいう。

01ニコさん
でもって問題のニコさんです。
まずは前回同様、顔からにおいをかいだり、舐めたりしに来ます。

02二コさん
それから全身チェックに入ります。

03二コさん
ママ、どうしたら?
5歳半なんだから自分で解決してくださ~い。

05抱き合う
そのうち、押され気味だったぼくも、スイッチ入った。
がっぷり四つ。晶太が入りたがって周りをうろうろ。

06ニコ飛んだ
跳ぶニコちん。

07首締め
ニコちゃん、勢いあまって首締めてます。ギブギブ。
今度はフーちんが見に来た。

09入った
そのうち、あれ? ニコちゃん、入っちゃった。
あんたがしつこいから休憩だって。

10出て来い
出て来い~わおおおおーーーん。
とニコちんがバリケンに入るとぼく、吠え通し。
みなさま、うるさくしてすみません。
ニコちゃんに何度「うるさいっ!」って言われてもへっちゃら。

11出して
ママ出して。
それは出来ない相談です。

12遊ぶの
そんなにいうなら遊ぶ? とニコちん。

13力関係
うわ、またもや力関係丸見え。しっぽは反ってるけどね。

14遊んでも
側にいてもいいけどボールで遊ぶから邪魔しないでね。
と言い渡される。

15関節
ニコちんのボール遊び。
わーあの足はどうなってんだ?
関節でも外してるのかしらん。

16こんな顔
少しでも邪魔をするとこういう顔で叱られる。

17ありがとう
でもめげないの。この繰り返しでした。
今回はぼくがストーカーぽかったです。
ごめんねごめんね~(栃木だけに)

遊んでくださったみなさん。ありがとうございました。
たくさん遊んで、おいしいものもたらふく食べられて楽しい時間でした。
また是非遊んでくださいね~

秋の日光 その1

秋の日光に紅葉を愛でに・・・行きませんよっ!
パパもママも昔からそんなん愛でたことないもん
(行きの車ん中で、2人とも生まれてこのかた行ったことないんじゃないかって話してた)。
今日は、日光でケアンのオフ会です。
紅葉狩りの人手で混むかもと、6時半におうちを出発。
佐野PAで一休み。

01トイレ長い
ママっ! トイレ長いよっ!
ちょうど観光バスも停まって、混んでたんだよ。
男子トイレに入るおばちゃんも見たし、パワーもらったな(そうなの?)。
ランがあってよかったね。

02もう行くの
え、もう出ちゃうの?
目的地じゃないもん。誰もお友達いないしさ。

03イカ
とかなんとか言って、パパママのゲソ焼き食いにつきあわされる。
まだ8時半ですよ。アルコールもないのに、朝からよくそんなもん食えるな。
佐野PAで結構ゆっくりしたのに・・・

04紅葉
待ち合わせよりも随分早く着いちゃった。
1時間前行動のチャーリー家です。
今日はfundogsの貸切ランで遊びます。
ランの周りはきれいに紅葉してました。

ランの駐車場でまず小太郎くんにお会いしたんですが、こたくんの写真がないっ!
アダムくんのことご存知でたくさんお話もしたのに、パンケーキもたくさん食べてもらったのに・・・
ごめんね、小太郎くん。今度あったときはたくさんお写真撮らせてね。

05小夏
そのうち小夏屋さんたちがやってきた~
小夏ちゃんはまずボールで遊んでご満悦。

06晶太
もちろんもれなく晶太くんもついてきます。
これまたうれしそうだ~

07ニコ
前回お会いしたときにすごくぺろぺろされたニコちゃんです。
えー今回ニコちゃんの1ショットがないっ!
ぼくがストーキングしたせいです。まったくあんたはしつこいよっ。
ニコちゃん、しつこくしてごめんね~

08フー
フーちんです。こんな背後霊みたいな写真しかなくてごめん。
途中からおやつ食べてくれてチャママはうれしかったよ~
しかし、必ずママかニコちゃんのそばにいるのね。

09楽
こちらはお初の楽くんです。楽ママは実は、以前お会いしたことがあったことが判明。
ケアン界は広いようで狭いね。
楽くん、次回はチャーリーとも遊んでね。

10林檎
楽家の林檎ちゃんです。
林檎ちゃんのこと好き好きって追っかけっこもちょっぴりしました。
今度はもっと遊べるとみたっ。

11トレ
トレミネ家とも初めてお会いしました。長男のトレくんです。
がっしりとして男らしいケアンくんでしたよ。無駄に怒ったりしないの。
性格とか見た感じとかきっどくんに似てるかなあ。

12みーね
同じくトレミネ家のミ~ネちゃんです。
ミ~ネちゃんはお姫様タイプかな?
カメラ向けると「私を見て見て~」って感じで寄ってきます。

13ラスティ
トネミネ家のラスティくんはおっとり型。ちょっとぼくに似たものを感じました。
時々気配を消して、気づくとおやつ持ってるママの後ろにいたりします。

14アンディ
すっごく久しぶりのアンリマ家もやってきました。
アンディくん。きょうはあんま遊べなかったなあ。

15リマ
リマちゃん。2年前にはお腹出してくれたのに、強い女の子に成長しておりました。
でもいいの。ぼく強い女の子好きだから。


ここのところ、オフ会で気づくとぼくが一番年上だったりして、
しかもみんな年上をリスペクトしなかったりして、だったので、
お兄様お姉様がいらした本日のオフ会はとても新鮮だったよっ。

また雨かよ・・・

01パパね
ママがせっかくお休みなのに、また雨かよっ!
なんだかパパもゆっくり出かけるようなんで、一緒に朝寝してあげるか。

02パパね
どうせなら、枕もシェアしようっと。

03弁当
パパがゆっくりだったんで、ママも落ち着いて弁当作れた模様。
鳥弁当になっちった。こんなの食べたら、パパが十姉妹になっちゃうよっ!

04時計
パパがお仕事に行った後。本日の昼間の獲物はパパの目覚まし時計。
ちょっとはおとなしくしてないかね、5歳なんだし。

05かたい
かってーな、これ。
さっさと返せっ。

騒いでたら、夕方お散歩に連れ出してくれました。
いえーい。行き先はサントラ。

06トトナヴィ
ママお手製のおっされーなおよふく着たトトナヴィ姉弟と会いました。
ぼくはなんだか気が散ってます。
そうそう、この間(ってても結構前)、上野にエジプト展見に行ったパパが興奮して、
「わかった、ナヴィはアヌビス神に似てるんだっ」ってメール送ってきたの思い出しました。

6-2アヌビス神
ちなみにアヌビス神はこのような方。

07プリ
その後、プリさんがいらしたので、定位置に陣取り、いろんな方にたっぷり叱られる。

08プリトト
ぼくの幼なじみ、プリトトがそろいぶみ。
おやつ出したら、プリはこの笑顔(後ろは乗るタイミングをはかっているぼくちん)。
この間仕事帰りにママが手ぶらでよったら、鼻にもひっかけなかったらしい。
こんだけ計算高い犬も珍しいです。
トトが純粋に見えるよ~

雨ってどうよ

01雨だ
あー予報通り雨だ。
せっかくママお休みなんでラン連れてってもらおうと思ったのに。
半端な雨じゃないから。ランは無理だな~

02ティッシュ
雨の日のお楽しみと言えば、
ポケットティッシュを破壊したり、

03スリッパ
片付けてあるパパのスリッパを持ち歩くのが楽しいよね。
ってこらっ! 久々にママが片付けてるんだから邪魔しない。

04退屈
だってさあ、

05退屈
暇なんだもーん。

06眠い顔
って眠いだけじゃない?
ママがいない時はじいばあとお昼寝してる時間でしょ。
眠くてすごい犬相悪くなってるよ・・・

07眠い
そんなに言うなら、

08寝る
寝てやるか・・・
って幸せそうだよ。

4時に起きて、散歩行けって騒いだら、ママが
「こんな大雨誰もお散歩してないよっ。見てみる?」
って窓から外見せてくれた。
そしたら、見た事ないジャックが大雨の中じゃんじゃん歩いてたっ!
「わおおおおーん」(ぼくです)。
ママの作戦失敗。大雨の中散歩に行ったんですが、思いっきり濡れたっ!

09きしだん
ママー、濡れて気持ち悪い。
でしょ? ほら、氣志團みたいになっちゃったじゃんか。
だからやめれって言ったのになあ。

十姉妹〈ジュウシマツ〉作戦

本日はジョーカーでヌッキーですが、パパお仕事のため、練馬のばあばがつきそいです。
いつも電車内でカートから出せと騒ぐぼく。
ママ「今日はヒロミGOに大判のフリースかけて暗くしてみるよ」
パパ「それでおとなしくなったら十姉妹並みだな」

01じゅうしまつ
ヌッキーは10時からなので、朝から十姉妹作戦でお出かけです。
2駅目でカリカリしてちょっとワン。でもその後は諦めた模様。

02スペシャル
とっととぼくを預けて、ママとばあばはアウトバックステーキに行ったらしい。
だってチャーリーのヌッキーはいつもは平日で、ランチやってないからね。たまの日曜だし。
ママはアウトバックスペシャル。

03フィレ
ばあばはダイス・フィレミニョン。
残すのかと思ったら完食。恐るべき7◯歳です
(注:後期高齢者ではぎりぎりまだないらしい)。

04店
その後公園に行ってロングリードで遊ぼうかと思ったのですが、
おガキ様が多くて諦め、新しく出来たサンポタマージュへ。
テラスはワンオッケーです。

05どう
ここでやっとヌッキー後のぼく様登場。
どうっすか、お目目はっきりしてイケメンになったっすか。
若返ったかもね~
でも担当のウ◯ムラさん、1月でにこたまに異動だって。
今後どうすっか、悩むな~
とそこで、

06メグ
なんとメグちゃん登場!
メグママ曰く、「道路歩いてたら、まずヒロミGOが見えてその後それに乗ってるケアンが見えた」と。
あーそれは99%ぼくだね~
まさかここでメグちゃんに会えるとは。

07パン
パンも買ってみたの。おいしかったよ。
メグパパママの食べてたサンドイッチもおいしそうだった。
肉でお腹いっぱいで食べれなかったけどね、さすがに。

08ソフィア
メグちゃんとバイバイして、も一度ジョーカーに戻ったら、
今度はなんと1度だけお会いしたことあるケアンのソフィアちゃんに会った!
ソフィアちゃん、チャーリーがしつこくくんくんしてごめんね~
でもって、震えてたのに、写真撮らせてくれてありがとねっ。
それなのにうまく撮れてなくてごめん・・・
相変わらずの美人さんでした。

09帰り
帰りも十姉妹作戦で乗車。ちょっとかりかりしたけど、おおむねおとなしくね。
疲れてたともいう。
その後サントラにもちょっと寄って、無事おうちに帰りつきました。

10ねんね
はー疲れた~ねむねむ。
本日は早めに就寝させていただきます。

もじゃもじゃ見納め

01バイ
超ブルー入ってます。
さっきジョー◯ーから予約確認の留守電入ってたし~
せっかく伸ばしたのにじゃんねん過ぎる。
ブルー入りすぎて犬相かわってるよ。
かものはしみたくなってる。

02バイ
そだね、また生えてくるしっ!
しゃきん!
さよなら、ぼくの死に毛ちゃんっ!

季節先取り&パピ友

本日ママお休みにつき、たまったお洗濯~
ぼくはひなたぼっこでゆったりしてたら、

01ゆかた
「季節先取り~」っておニューの浴衣着せられた。
って先取り過ぎでしょ。普通は季節はずれっていうんじゃ・・・
トナカイさんに、先々月作っていただいた浴衣さんです。
試着は夜で、写真撮れなかったし、それ以後ママ忙しくてさ。結局今年の夏は着れず仕舞い。
でもトンボ柄でいかすでしょ? オレンジの帯もかっこいいしさ。

02ゆかた
意気揚々とばあちゃんに見せに行ったら、大笑いされたあげく
「猿にしか見えない」といわれ、結構へこむ。じっと手を見る(見てないけど)。
(猿に見えるのは浴衣のせいではなく100%ぼくのせい)


さー気を取り直して、ランだっ!

03パピ友
今日はパピヨンちゃんたちとお友達になりました。
みんなで宝探し。

04ロミオ
ロミオくん、3歳半です。
ちょっとびびりさんだけど、最後は追っかけっこで遊べました。
控えめなんで、ママのおやつになかなか寄ってこないのよ。

05もも
こちらはももちゃん1歳(のはず)。
なんたって名前がいいよな~ももちゃん。
でもやっぱ強かった。抱っこされてる時にくんくんして、うー言われました。
しつこいあんたが悪いね。

06走るもも
ランで爆走するももちゃん。

07走るロミオ
ロミオくんも走ります。ランだもんね~

08歩くぼく
そして走らないぼく。
スイッチ入るのに時間かかります。
そして、、、

09多分ぼく
2時間ほどたっていきなりスイッチ全開~
ロミオくんとおっかけっこ。奥にいる黒玉は多分ぼくかと。跳んでます。
ロミオくん、ももちゃん、遊んでくれてありがとう。
スイッチに時間かかってごめんね。また遊んでね~

10営業終了
帰って飯食って、本日の営業は終了でございますin押入。

ぼくの趣味

昨日の夜、思ったよりママが早く帰って来て、夕ご飯後、ママの足下でじゃれてたぼく。
そのうち男の子の大事な部分をぺろぺろして、ママに怒られたんだけど、
その後みたら、下にひいてあったタオルケットに血がついてたっ!

ママ、朝のお仕事を調整して、朝イチでぼくを連れてドクタータケイに。
血のついたタオルケットまで持ってったから大荷物よ。
パパが「大したことないんじゃないの?」って言ったけど、心配だもんね。

一番の患者さんで、ドクタータケイにさわられたりひっくり返されたりして、
Dr.タケイ「何でもないですね。こすり過ぎでしょうね」
ママ「(こすり過ぎ・・・)時々舐めてるんですけど、かゆかったり気になったりするんでしょうか?」
Dr.タケイ「まあ、チャーリーの趣味ですね」
ママ「趣味・・・」
Dr.タケイ「というか暇つぶしかなあ、何にも悪いとこないですよ」

ぼくをお坊ちゃんとして育てて来た(つもりの)ママは大ショックです。
あんなにたんとおもちゃやボールがあるのに、なんでそんな暇つぶしすんのかなっ!

趣味
こうして寝てるとそんな趣味がありそうには見えないけどなあ。

まろぞう経由TDR

01まろぞう
久しぶりにマロンチェックに行きました。
おーまろぞう、毛が伸びてたよ、よかったよかった。
丸坊主じゃあ、寒いもんね。

02あいさつ
いや、伸びたの見届けたし、別にあいさつはしなくても・・・
そうですか、礼儀ですか・・・

03あいさつ
渋々あいさつ。ちょっと腰がひけてます。

04相変わらず
おばちゃん、チャーリーは相変わらずへたれねえ。
面目ない。

05ウオーク
その後、TDR(田んぼドッッグラン)にやってきました。
まずはじっくり時間をかけて田んぼウオークをして、ちっこで結界作ってから、

06走り
走りに突入。走ってますよ。

07コナちゃん
コーギーのコナちゃんとお友達になりました。
1歳だそうです。遊び上手でかわいい~

08コナちゃん
乗ろうとして、パパママだけでなくコナちゃんにも怒られる。
「やめてよっ!」

09追っかけっこ
ちゃんと追っかけっこもして遊んだんだよ。
また会えるといーなー

結構テリアな日

朝からランドッグラン行ったら・・・

01レオン
レオンだ~
急遽声かけたら来てくれたねっ。

02ぼく
レオン来たねっ!
とはいえ、あんま一緒に遊ばず。

03投げれ
レオンは、
ママ、早くボール投げれ。

04ごろ
ぼくは
ゴロゴロ中。

05おやつ
でも、おやつで呼ばれると並びます。
やっぱ兄弟だね。随分ぼくの茶がめだちますけど。
一緒に遊んでるとことれなかったけど、ぼくがほかのワンたちにカツアゲされたらレオンが助けに来てくれたし、レオンがカツアゲチームともめそうになったときは、ぼくがかけつけたし(かけつけただけ)、やっぱ親戚さんだ。

06走る
走らないと言われるので走ってもみました。
走るんだってばっ!

07ミルぅ
そのうち、美人のケアンちゃんがっ! 来たっ!
ミルゥちゃんです。とってもきれいなお色で、お顔も整ってて、もっと遊びたかったなあ。
ウエスのノエルちゃんも一緒にいるんだよ。
なんでも亜蹴くんのお友だちさんなんだって!
ますますあしゅくんに会わないとだっ。

08そら
すっごくちっちゃなお友だちもできました。
チワワのそらくんです。ミニピンじゃないよ。

09そら2
そらくんはパパ大好き好き。
まだ1歳前だし、甘えん坊さんだね(あんたが言うか)。
「かかってこいや」と言えるぎりぎりの年齢です。

途中でロードレーサー中のパパがお店の外まで来たんだけど、
あのケムール人みたいなウエアが苦手なんで無視しました(結構ひどい)。
夜おうちで合流したからいいのっ!

10ティリー
その後、サントラに寄ったら、なんとケアンのパピーがっ!
ティリーくんです。なんかぼくのちっちゃいときに似てるよ。
将来が楽しみだなあ。

113テリア
そのうち、まじお久のトトナヴィ姉弟もやってきた。
本日はテリアにまみれたいい日でした。
あ、ママがね。ぼくはちょっと気疲れ。
お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ