
バレンタインにはケアンがよく似合う。って誰か言ったとか言ってないとか(言ってません)。
今年もトリュフを手作りして、パパとじーちゃんにあげたママ。
しかしなんだな、百均の入れ物はどーもいびつだな。
それはそれとして、

シーナロッタがクイールくんと遊ぶというのでランドッグランにやってきました。
着くなり爆走兄妹。おっおひさの七海ちゃんもいるぞ。

七海ちゃん、久しぶり。元気だった?

ふぉんさん手作りのおよふくでレオンもやってきました。
ぼくもいただいたの着ようかと思ったけど、明らかに汚しそうなので諦め。

だってちょっとたりらりしただけで、こんなお顔になったんだよ。
七海ちゃんの地面キックの被害とも言う。

パパは午後からお仕事になってしまい、はじめちょっとだけ寄ったんだけど、お仕事仕様がロッタにばれ、汚しに来られる。ロッタ、パパの仕事用ズボンになんとか泥手形つけようとしています。
パパロッタ押さえるのに必死。

そのうちちび太のクイールもやってきた。
ってちびじゃないっ! ぼくと同じ体重になってました。
でっかくなったな、おい。

HANAちゃんも参戦。今日はあったかくしてきたみたい。
でもやっぱBiBiちゃんが来てから、ちょっと大人っぽくなったよね~

BiBiは1人、何を思う。きょうはちとおとなしかった。

そしてちびたちが来たので、狩りがはじまる。標的はクイール。

クイール「もうどうにでもして~」

シーナ「クイール、獲ったど~」の雄叫び。

レオンは行司に専念。

ぼくは時々野次馬。「下のクイールはどうなってんだ?」

生意気にもぼくを誘うクイール。
「ぼく、そろそろ6歳。リスペクトしてる?」

ちょっとだけ遊んでやりました。
遊ばれる日も近い。とほほ・・・

きょうのロッタは高いとこ好きで、アジ風の斜めの板(なんつーんだ、あれ)によく登ってました。

ふぉんさんのおやつにレオンと万歳くれくれの芸。

あちこちで犬柱。

ぼくも後ろに並んでみます。

立ってダメならお座りだ。

七海ちゃんの芸「しろくま」。腰座りして「ちょーだいちょーだい」できるの。
かわいい~(後ろの♂2頭は野次馬)何度もやってもらってたら、

「おばちゃん、いつまでやるの?」あーしつこく、ごめんね。
ママはうちに帰って、「しろくま」「しろくま」ってうるさいんだけど、教えてもらってないしっ。
大体ぼくはくろくまじゃね?

ロウバイがこの間より開いてた。寒かったけどちょっとずつ春かな~

だいぶしてから、デュオくんもやってきた。
ホントおひさだなあ。まだまだ若々しくて12歳に全然見えません。

ウエスのキラくんもやってきた。
この間会ったときはちびっこだったけど、もう1歳半で、ぼくと同じくらいの大きさだったよ~

今日のぼくのマイブームはキラくんに決定。
追っかけっこします。

跳びますっ!
この調子で最後までキラくんにひっついてました。
また遊んでね~

クーちゃんお兄ちゃんの持ってきたサッカーボールは大人気。
HANAちゃんが「蹴れっ」という女王様キャラなのに対し、

デュオくんは自分で黙々と蹴るタイプ。
お顔がすごいことに・・・

さんざ遊んで、ランチタイム。
スープ好きのママははじめてスープ頼んでみました。
コーンスープ、ボリュームたっぷりでおいしい~
あったまりました。ビールと一緒で少しお腹だぼだぼになったけどね。
外との温度差がすごくて、カメラのレンズが曇っちゃってね、

いい具合にぼかしがかかって、シーナがこんなかわいらしく、

ロッタがこんな女の子らしく撮れました。
なんか解せない。

シーナに連獅子披露中(みてないけど)。

おしりの穴に力入れて、モデルウオーク中。

時々は犬の群れから離れてこうしてみんなを監視。
そうそうママがぼくの恥ずかしい話ばらすから、何回か怒ってやりました。
秘密にしなきゃいけないことってあるのっ! へいへい、すまなかったな。

きょうはたくさんの人に抱っこしてもらいました。
最後にクーちゃんの大きいお兄ちゃんに抱っこしてもらってご満悦のぼく。
みんなありがとうございました~

おみやげもたくさ~ん。
ありがとね、いいバレンタインでした。

ママに洗われてごはん食べたら、もうねむねむ。
パパ遅いっていうんで、パパのお布団にもぐりこんで早めに就寝です。
明日は雨だっていうし、まったりしよーっと。