fc2ブログ

ぼくinラスト薔薇風呂

いやー負けちゃったけど、サムライブルーとりあえずお疲れ様でした~
ベスト8は4年後のブラジルの楽しみにとっときます。
世界の壁は厚いな。でもよく守ったし頑張ったよ。いやいやホントに。
駒野、胸はって帰ってこいよ~

それはそうと。

01バラ
随分長らく楽しませていただいたバラ風呂ですが、そろそろバラさんの賞味期限です(ってか随分過ぎてる)。
「チャーリーも最後に入ってみる?」と言われ放り込まれる。
取り合えず水飲んでみます。
がー残り湯飲むなっ!
ぼく王子に入れ直してくれた水じゃなかったみたいです。
きのうのパパだしが結構出てたみたい。うー。

02バラ
水嫌いなので、ママがおろしてくれた位置で固まり系。

03バラ
(5分後)ママいつまで・・動かないね~
楽しんだみたいだから(全然)じゃあ出るか。
バラ風呂堪能したね~

04アジサイ
雨降りそうだったんで早めに夕方散歩。アジサイさんもそろそろ終わりかな?

05メイ
neo cafeに来たら、看板犬のメイちゃんがいました。
こんなお顔してるけど、ぼくが来たらないしっぽ振ってくれたんだよ。
ツンデレ系ですの。

06メイ
お尻がキュート。
レディにしては足開き過ぎだと思うけど、注意は出来ないぼくです。

07乾杯
チャーリー、かんぱ~い!
へいへい。徒歩3分でこんな店があるのはいいねー
ママダイエットは?
えーへへへ(ごまかし)

08見張り
ぼくは外の見張りに余念なし。
実際お友だち結構通りました。呼び込むまでには行かなかったけど。
呼び込み出来る日も近い。かも。

09マッシュ
おまけ。
マッシュルームのガーリックチーズ焼き。ワインのつまみにいいっす。

10ソテツ
ソテツは順調に成長中。

さーて、あとはゆっくり見るとして、ブラジルかアルゼンチンかドイツかな?
サムライブルーの4年後に期待してクリッククリック!
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくだよ。

スポンサーサイト



オカンとボクと、時々オトン

01東京タワー
ってわけで、ママ、仕事帰りにお仕事仲間の人のお見舞いに東京タワーそばの病院へ。
リリーフランキーのオカンが入院してた病院なんだって。
うちなら『なん横タワー(なんてないけど) じいとばあとママと、結構頻繁にパパ』。

02お台場
展望台からお台場方面。曇ってて残念。

03ルックダウン
ルックダウンウィンドウ。ママは恐くてどうしても乗れなかったって。
お子様はどこでも果敢だねえ。

04病室から
そしてお見舞いに行ったSさんの病室から。えらいタワービューな病室でした。
「7時になったらサムライブルーにライトアップされるから、それまでいれば?」と言われ、後ろ髪をひかれながら帰る。さすがに遠いし。遊びに来たんじゃねーし。
あ、タワー曲がってません。撮るママが曲がってる。

05眠い
夜。お布団で寝てたらソファに連れていかれる。
なによ、また?
今日はマフラータオルで応援だっ! 8年前のだけど。

06眠い
さああ、盛り上がってきたぞ~
もううるさいなあ。

07逃げた
あ、逃げた。

08移動
でもマフラータオルしたままだから許す。
さ~て、どうなるかねっ!
ぼくも寝ながら応援しますっ!

岡ちゃん、8年前のトルちゃんにみたいに決勝トーナメントだからって変に動くなよ~
ベスト8を祈って、クリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

耳あか王子にパピーの洗礼

今日は予定通り、狂犬病のお注射にドクタータケイに行ってきました。
GWに出かけることが多いんでどうしてもワクチンを優先してしまい、狂犬病があとになっちゃうんだよね~
パパママと歩いていったんだけど、湿気が多くてパパママ大汗。ずっと上り坂だしね。
ドクタータケイに「チャーリーだけ息上がってませんね」と言われる始末。
で、帰りに「頑張ったから(パパもママも別に頑張ってないけど)ランチだね」って、

01ここか
neo cafeに寄りました。ドクタータケイからの帰り道にあるんだ。
歩きだし、2人とも飲む気満々。

02なんか
ぼくも頑張ったから何かある?
実はぼくがちょいちょい耳をかくので診てもらったら、耳の中がアレルギーで耳あかがたまってて、洗浄液と治療薬をもらってきました。
「耳あか王子」と呼ばれてます。
ママ、耳あかお嬢様っていなかった? あー“よしず”って改名しちゃったんだよ、コンビは組めないかもな~

03前菜
ランチの前菜とじゃがいもとトマトのスープ。
スープうまかった。

04ホーガーデン
ママはハートランドの生で通してましたが、パパは2杯目、ベルギーのホーガーデンにいってました。
フルーティで白ワインみたい。ママちょっと苦手タイプ。シッカン父さんは好きそうだ。

05ハムカツ
パパのメインはチーたまハムカツ、ご飯Lサイズ。

06からあげ
ママはみそしょうが鶏唐揚げ、ご飯Sサイズ。

07杏仁
デザートはマンゴー杏仁と

08グレゼリー
グレープフルーツヨーグルトでした。

09さつまいも
頑張ったぼくは、さつまいもクッキーをオーダーしてもらいました。
そうそうフードにライトを混ぜるようになったら、体重が最大の7.9キロから7.4キロに減ってたのよ~

今日はこれでおしまいかと思ってたら、ご飯が終わるころ、

10メグちゃん
メグちゃんが来た~
すっごい久しぶりだっ! 元気だった?

11お久
元気だったよ。
あれ、でも、目の下にクマが?
実は今お姉ちゃん業をやってんの。それは・・・

12アル
このコが来たからっ。
はじめましてのアルフレッドくん、通称アルくんです。
イングリッシュゴールデンの男の子。まだ3か月なのに14キロ。でかいです。
イングリッシュだからちょっと白っぽいのね。クリームっていうんだって。すごくきれいなお色です。

13寝る
そのうち、寝てしまいました。大物です。

14横着
喉がかわいたらしく、顔だけあげて水を飲む。横着者です。

15近い
アップで見ると、ちょっとマロンにも似てるような、似てないような・・・

16ぼくにも
ぼくにもちょっと興味があるようです。
ぼくは多少固まり系。大して恐くないけどねっ(虚勢)。

17肉球
今度はおっきな肉球見せて寝ちゃいました。
パピーはよく寝るなあ。

18がんばれ
メグちゃん、でかい弟だけど、頑張れ。
愚痴はいつでも聞くよ~

19ソテツ
おうちに帰ったら、じーちゃんが剪定したあとのソテツに新しい葉っぱが出てました。
生命力強いな~

耳あか治療は1か月くらい続くらしい。頑張れぼくってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねん。


起きてきたよ

目の上
昨日の朝見張ってたら、パパは3時頃からちゃんとスタンバイ。
ママは3時半にのそのそ起きてきた。
眠いらしく、うつらうつらだったけど、岡崎のコロコロシュートはちゃんと見たってさ。
おかげで仕事中もずっと眠かったらしい。
でもいーじゃーん、勝ったんだからさっ。
パラグアイ戦は11時からだから、飲み過ぎなければちゃんと見れるはずっ。

どーでもいいけど、目の上の毛が伸び過ぎだ。
明日抜くかっ。目が開いてるのかどーだかそれじゃわからんよ。

明日は狂犬病の注射に行こうかとかパパママ話してる。
気が重いぼくに応援のクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねん。

カメレオン?

01いやーん
えーーっ天気いいからっていつまでお掃除してんのよ~
散歩散歩早く早く~ゴロ助ゴロ助。
へいへいわかったわかった。

02散歩
お出かけした3時頃はあっちかった。
しかも目的地までほぼ日陰なし。
でも着いたらいいことあっかな。

03トト-
あっ、トトがいたっ!
今日はザビエルじゃないの?

04箱
ナヴィは荷物入れの箱に勝手に入ってました。
neocafeのスタッフから「かわいー」と言われてなんだか納得いかないぼく。

05プラマイ
トナカイチョイスはスリムティ-と本日のケーキ(アーモンドのなんちゃら、多分)。
トナカイさんは「プラマイゼロ」と言ってましたが、絶対プラス。
ママの生ビールは撮り忘れました。何杯だったんだろう。

06行き倒れ
ナヴィは最後に行き倒れ。

07ぼく-
ぼくはと言えば、オーナーさんの動向が気になって,キッチンがんみ。

さーて、デンマーク戦。
トナカイさんはサッカー見ない人だけど、カメルーン戦の時に明け方、イエローとグリーンのカメレオンがうちに入ってきて、なでた夢見たらしい。
トナカイさん曰く「負けたカメルーンがうちに逃げてきた」。
デンマークの動物ってなんだかわかんないけど、負けてトナカイさんちに逃げ込んでくれ~
頼むぜ。

ママは1回寝て起きる作戦らしいけど、起きられないほうに1000点。
クリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


レオン家襲撃っ!

01おっす
きのうはレオンくんちにおっじゃまーしてきました。
朝雨がざんざん降ってたんで心配しましたが、おうち出る時にはやんでました。
ラッキー。
駅までレオンが迎えに来てくれたんで一緒に歩く。
おーレインコート似合ってるよっ。
この後レオン家に着いた途端雨がザーーッ。やっぱぼくもってるわ(by本田)。

02これいいね
入るなり、レオンのおもちゃ箱を物色。
ママ、これいいね。

03ぼくの
チャー兄、それぼくの戦車・・・

04これもぼくの
チャママっ! 兄がくわえてるライオンもぼくへのおみやげだよねっ!
そうだよ、ごめんね。チャーリーっ、レオンくんに返しなさいっ。

05やりたい放題
やなこった。人んちに来てやりたい放題。

06ふぉんさん襲う
ふぉんさんにも容赦なし。
座ってる膝にとびのってペロペロ攻撃。

07席とり犬
席を立った隙に椅子に飛び乗る。
のびのびし過ぎでしょう。レオンくんは終始いい子だったのにね。
レオンくんごめんね。

08お庭
こんな悪さばかりのぼくなのにレオンはお庭を案内してくれました。
パパさんには一緒にお散歩にも連れて行ってもらったんだよ。

09あそぼ
随分経ってから、遊びに誘ってみました。
遊ぼっ!

10あそぼ
遊ぼうよっ!
レオンはハトが豆鉄砲のような顔をしています。
結局見つめ合ったまま終わる。

11ごちそう
お昼時にうかがったんでふぉんさんがごちそうを用意していてくれました。
おいしかった~

12ごちそう
彩りもきれい。ばくばく食べちゃいました。

13赤飯
ママの快気祝いも兼ねてとお赤飯を炊いていてくださったんですが、これが絶品。
もともとお赤飯大好物なんだ~
おみやげにまでいただいちゃった。ごちそうさまでしたっ!

14うまそー
うまそーだね。
こらっ、テーブルを覗かないっ。

15ビール
ビールも珍しいものをたくさんいただきました。
「チャママの好きなアジアンビールたくさん用意したのよ~」とのことでしたが(ありがとうございますっ)、1本目あけたらイギリスビールだった。
ってのがふぉんさんらしいといえばらしい(笑)。

16仲良し
もっと遊びたかったけど、電車が混むとヒロミGOが迷惑なので、後ろ髪をひかれながら帰る。
またレオンが駅までお見送りしてくれました。
仲良し兄弟みたいでしょう?

ふぉんさん、レオンくん、ありがとうございました。
とっても楽しかったし、おいしかったです。
時間ってあっちゅうまに過ぎちゃいますね。
またうちにも遊びにきてね~

今日のママがお酒を飲んでも3時半に起きられることを祈ってクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくねん。

友誕を祝う

01ジャック
お友達のジャックスパロウが4歳。

02ベル
ベルちゃんも4歳。

03ナヴィ-
ナヴィが3歳。
ってことで、お誕生日が近いこの3頭のお誕生日会だったの。
みんなおめでとう!

04トトナヴィ--
もちろんナヴィ姉のトトもいたよ。

05トト-
ザビエルじゃありません。
上とは違う写真なのにほぼ同じ表情。役者です。

06ごちそうさま
ケーキカットには間に合わなかったけど、お裾分けをいただきました。
ごちそうさまっ!

07ねむー
ママが早めに帰ってきたんで、みんなと遊べてラッキー!
満足したので、顎を敷居にのせて伸び寝です。
しっぽと足の長さが同じとこがポイント。

08おやすみ
前から見るとこんな感じ。はー幸せ。

明日はママと一緒にお出かけらしい。どこかな?わくわく。
雨が降りませんように。クリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

魚、後父の日、後バラ風呂

01虹
きのう、パパがお魚たくさん釣ってきた。
もらってくれたみなさん、ありがとー。
ニジマスさんたくさんとイワナさんちょっと。
イワナさんを探せっ!
模様が違うからすぐわかるね。

02新聞-
今朝はお約束通り、新聞の上に乗ってじゃましてみましたが、

03ずらされる
平行移動させられる。
へへ、でも群れが全員いるから楽しー。

04ざるうどん
なーんか蒸し暑いし、今日はみんなだるだる。
お昼は水菜ざるうどん。

05アジサイ
夕方お散歩に出たら、アジサイが咲いてました。
天気悪いから色がイマイチだなあ。

06じーちゃん
今日は父の日なんで、じーちゃんばーちゃんパパママとみんなでご飯を食べました。
また作り過ぎた。

07鶏ワイン煮
じーちゃの好きな鶏のワイン煮も作ったけど、

08タコ飯
今日のヒットはタコ飯だった。
もっとタコ入れればよかったな~

09お菓子
今年のプレゼントは、伊藤久右衛門の和菓子にしました。
なんで食べる前に撮れないかな。

10下の子
ご飯が終わってもばーちゃんの椅子に座ってなかなか下りなかったら
「下の子になる?」と聞かれて考え中。
結局今回は断念しました。

11バラ風呂
さて。楽しみにしてたバラ風呂~
お湯に入れたら、さらに花開きました。

まずはママオスカルが入浴。とっても気持ちよかったって~
オスカルの入浴シーンも撮ったんですが、なぜかトドの入浴シーンしか写ってませんでした。
なんでだろうねえ、ママ。
不思議だねえ。パパカメラマンの腕が悪いんじゃない? 絶対そうだっ!

12パパ風呂
なので、おっさんの入浴シーンですみません。
でもすごい贅沢気分味わえました。
みゆきさん、meiさん、ありがとー。
ぼくもバラ風呂に誘われましたが、丁重にお断りしました。

13目線
ちなみにトドの目から見るとバラはこんな感じ。
ステキでしょう。
まだ何度か使えるんだって。またやってみよう。

今日の夜中にカミナリさんが鳴るという予報が外れますように。
クリッククリックでお祈り~

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらもよろしくん。

雨がなんだ

01掃除
今日は朝から納戸のお片づけしてたママ。
クローゼットの奥深くにもう10年以上出してないもんがたくさんあって。パパ中学の時のサッカーユニフォームとか、ママの高校時代のバスケットユニフォームとか。
もう捨てちゃいなよ。
でもはじめてエースナンバーの5のユニフォームでさあ・・・(以下略)。
まあ30年以上前のものでこれですから、うちが片付かないわけです、はい。

なん横方面は午前中雨は降ってなかったけどすっごい湿気で、家具も組み立ててたママ大汗。
午後からは結構な雨降ってきたんで、お散歩はささっとうんてぃでおちまいかと思ったら、

02雨でも
さあ行くよ
ってタイガースレインコートでお出かけだった!
さすがママって思ったら、

03公園--
着いたのはneo cafe
あ、これはテラスから熊の谷公園を臨む、ね。
結構降ってます。

04生ビール
お目当てはこれだったか・・・

05生
アジアンビールもあるっていうけど、まずはハートランドの生でしょう。

06モコ-
neo cafeでの初ビールにモコがつきあってくれました。

07濡れぼく
ぼくのもなんか頼んでくれた?

08ビンタン
2杯目はインドネシアのビンタンビール。あっさりママの好きなテイストです。
モコママチョイスのピザを1切れいただきました。
おいしかったよ。

10シンハー
3杯目はタイのシンハービール。
ビンタンよりもコクがあるよね。

11春巻き
おつまみメニューの細春巻きもいただきました。
うーんピリ辛ソースでシンハーによく合う~
この後生ビールに戻ってママは4杯で本日はしめてました。やれやれ。

アジアンビールもおつまみも、プリンター故障でまだメニューにないけど、聞いてみれば出るよ~
このほかにドイツ系ビールもありました。

09まだ
チャママ、そんなに飲んで平気なの?
ふっふっふ、モコモコ、まだまだ。

12一緒
一応一緒にいたっていう証拠写真ものせとこう。
今日は雨でお客さんがほかにいなかったんで、ちょっと遊んでいいよって言われて探検できて楽しかったです~
なっ、モコ。
オーナーさん、ありがとうございました~

13伏せ
オーダーしたさつまいもジャーキーもらおうと、ふせばっかしてたら
モコママが「ふせの安売りしちゃダメ」だって。効果がなくなるんだって。
でももう売るほどふせしちゃったんで、どうしたらいいんだろう。
ふせを高く売る方法ってあるかしら。

本当に今日から1週間雨なのかなあ。
でも雨でも出かける時は出かけるぞっぼくはっ! てんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

結婚祝い!

お祝いが続くねえ。
って昨日ママが書き忘れたらしいっ。
タイガースの下柳が結婚したのよ!
ワールドカップの日本初戦にあわせてブログで公表するなんて、しもちゃんらしい。
ちょっと悔しいけど(ママ・・・)、おめでとう!
ずっと独身貴族かと思ってたんだけどなあ。

01しもちゃん
しもちゃんは公式HPにラガーのコーナーがあるくらいのワン好きなのよ。
契約にワンの帯同入れたり。
ぼくからもおめでとー-!
でも人の食べるものはあげないほうがいいと思うぞ。

しかし今日は暑かった。朝は大雨だったからママレインブーツでお仕事に出かけたのに、脱ぎ捨てたくなったって。

02弁当
おまけ。これからどんどん暑くなっておべんと的にも微妙な季節だから、たまにはパパの弁当でものせとくか。
だね。
ニンニクの茎食べて元気出せ~

明日はこんなに暑くなりませんように。クリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村



こっちもよろしく。

快気祝い!

いやー昨日は勝ててよかったね~
2戦3戦も一生懸命エサを探せよ!
ぼくはキックオフ直後から寝ててあんまり(ってか全然)応援できなかったけど。
それはそうと、酔っ払ったママ、酔っ払ったじいとサッカー論争はやめて。
じい「昨日勝ったのは運だけだな」
ママ「ワールドカップは運だけじゃ勝てませんよ!」とか。
うち、居酒屋じゃないんだから。どきどきします。

01バラ
それはそうと、午前中にキッドくんママのみゆきさんとベルコンスタンティンママのmeiさんから、ママに快気祝いが届いたのっ!
観賞用のバラかと思うでしょ? 箱入りの。
これ、同封の入浴剤と一緒にお風呂に入れて、バラ風呂にするんですってよ!
オスカルか。しかも繰り返し使えるんだって。もちろん摘み立ての生花ですよっ。

02くんくん
ふんふん、きれいだし、いいにおい~
ちょっと食べないでよ。

03食べないよ
食べませんよ、いくつだと思ってんのよ。バカにしないでよ。ふんだっ。
みゆきさん、meiさん、お気遣いありがとー。
何日か鑑賞して(1週間は冷蔵庫でもつって書いてあったから)、週末風呂に浮かべるつもりです。
快気? ってくらい元気になっちゃってますので、また遊んでくださ~い。

本格的に梅雨に入っちゃったけど、レインコート着てお散歩行くぞと、クリッククリック。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくねん。

「一生懸命探すニワトリだけが

頑張れ日本
エサにありつける」ってオシムがっ!
日本代表、最後まで一生懸命エサ探せよ~
・・・ってママ、この帽子、またもや。
あー。8年前日産スタジアムに日本vsロシアを観に行った時の山高帽だね。
こういう古いアイテムでの応援でいいのかなあ。
うーむ。

間もなくカメルーン戦だね。これに負けたらおしまいだから、とりあえず応援しなくちゃ。
クリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

朝から予定が狂う

今日は朝イチからランに行く約束してたのに、出かける間際になって、パパが免許証がないって!
どうやら昨日の釣りの帰りに寄った温泉に忘れてきたらしい。
電話したらあったけど(それはよかった)、すぐに必要なのでみんなで取りに行く羽目に。
しょうがないか、パパ運転できないもんね。
なんで往きはママ運転でGO。で往復100キロの無駄です。
おうちから30分で着くランに4時間かかりました。
パパ! 猛省を促します!

01ビーウッド
やってきたのはビーウッド。確かケアン友のHANABiBiちゃんたちが以前来てたような。全面ウッドチップで走りやすいよ。

02走った-
ほら走ってるでしょ?

03走った--
たりらりたりらり。

04バーニーズ
3か月のバーニーズパピーがいました。お手手がもうおっきいのよ。
何キロくらいになるのかねえ。かわゆす。

06ランチ
ランチはパパがエビクリームパスタ(みたいな名前)、ママがツナサンド。
ここに来たら、サンドイッチを食うべし!

07つかずはなれず
いろんなワンさんと着かず離れずでしたが、

08楽しい
ぼくにはそれが楽しいの。

09犬の休み場
ママとぼくがちょっと目を離したスキに、パパの座ってたベンチが犬の休憩所に。
また大型犬と間違われたかなあ。パパの腹目当てってわけでもないと思うけど(大したもん入ってない)。

10オセロ
帰る間際に、1歳のフレブルオセロちゃんがしかけてきたので、

11オセロ
年上の威厳を見せてみました。が、

12オセロ
ママ、全然きいてない・・・
チャーリーの一喝が聞いたの見た事ないね。

4時間予定が狂ったけど(しつこい)、たくさんのお友達と遊べてよかったね。

免許証届けてくれた人、ありがとう!
もう記事が消えないようにクリッククリック~(書いたあと、なぜか全部消えた 泣)
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらもよろしく~

カンカン帽

ママがカンカン帽を買ってきた。
流行ってるんだって。

01カンカン帽
かぶされそうになったんで、抵抗したら、背中に乗せられた。

02いやー
変なもん乗せんな~!

03いやー
気色わるーい!

本当はママは「紅の豚」がかぶってるような帽子の方が似合うんだよ。
それはそれとして、クリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくね。

イカ臭い・・・

01悲劇
ママがキッチンで料理の準備してるとき、ぼくは時々こうして、リビングのソファの背に乗ってのぞいてるんだけどね、対面式だし。

02悲劇
おいしいにおいがするとこうして乗り出したりするの。
その時にこの上に乗ってたシュシュを発見。かじりつきそうになったとこをママに頭の毛をつかまれました。
もらったばかりのシュシュで飾りもついてるから、ぼくがゲットしたらまずいと思ってママも咄嗟に手を出したんだって。
でも、その時イカをさばいてたママ。ぼくの頭はいっぺんでイカ臭くなりました。
せっかく炊き込み臭から脱したのに~
ごしごしふかれたけど、なんだかまだ自分でも臭い。

あ、イカさんは無事でした(当たり前)。

03ベル-
気を取り直して、夕方サントラに行ったら、ちょいお久のベルガさんがいました。

04ちゅ
ベ「暑いねえ」

05お手合わせ
ベルさんの胸を借りて、ぶつかり稽古もしました。

06脱がされた
「こんなの脱いじゃいなさいよ」と何度かマナーベルトもおろされました。
またもや国母と呼ばれる(もう誰も覚えてないって)。

07イカ
無事だったイカさんは、予定通りアンチョビ炒めとなりました。
めでたしめでたし~


そうそう、この間鮎沢PAで落としたお守りを、バンナくんのパパが今日通るっていうんで、わざわざ探してくださったんだって!
見つからなかったけど、お忙しいところ、本当にすみません。
ありがとうございました。お心遣いうれしかったです~

イカの臭いも薄れてきたぼくにクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくね~

炊き込み臭から脱出

01洗われた
洗われた・・・
本当は日曜日に洗う予定だったのに、ママが酔っ払って眠くなっちゃったんで今日になりました。
さすがに炊き込みご飯みたいな臭いしてたもんな~
ドクタータケイにもらったフケの出ないシャンプーを使っています。
これは全身にのばして5分待たないといけないの。

02洗われた
ちょっともう5分たったんじゃないの~?
うわー顔が怒ってる。
前足も豚さんのつめみたいに開いてるね。
わかったわかった。そろそろ流すか。

この後、バスタブから飛び出てやりました、
ぼくの脚力を舐めんなよ~

03マロン
夕方のお散歩でいいことあるっていうんだけど、ただのマロンじゃーん。
マロン「チャーリー、久しぶり~」
ってノビしながら言うなっ!

04顔でか
マロンは顔が大きすぎるんだよ、近いし。

05近い-
だから近いって!

06メイちゃん
その後、neo cafeにやってきました。
そしたら、コーギーのかわいこちゃんがっ!
メイちゃん、1歳です。看板ワンコっていうから、行ったら会えるかも~

なんでも新しいさつまいもジャーキーがメニューに増えたってんで。
ほっほーいいことってのはそれかっ!

07さつまいも
そして出たっ、さつまいもジャーキー。
ジャーキーといってもソフトです。
いい匂いがして、待ちきれない。早く早く~

08まあいっか
ふせして待ってたら、3本はお店で食べれました。残りはおうちに持って帰った。
うんうん、こういうご褒美あるんだったらたまには洗われるのもいっか。

そうそう、いいことがもう1個。
お店のおねいさんが
「お待ちかねのビール、早ければ来週入りますよ~」だって!
言ってみるもんだね~生と瓶ビールがメニューに加わるんだってさ。
楽しみ楽しみ。

neocafeビール記念にクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくねん。

遊んでもらえなかった

01遊んで
朝からイッツコムの人が来たのに、遊んでもらえなかった。
ちぇ。そりゃそうでしょう。工事に来たんだから犬と遊んでたら変だよ。

02遊んで
目の上の白い毛、気になるな~
なんだよ、寝てんだからさわんないでよ。

03ほっといて
んもー、抜かないでっ! ほっといて(怒)。
そういうことだからクイールにも嫌われるんでしょっ!
ごもっとも。

04ほっといて
しかもこれからお出かけなんでしょ?
仕事だけじゃないでしょ、お酒がらみ?
おーよくわかるねえ。わかるよ、そのくらい。
いってらっさい。飲み過ぎないようにね、へいへい。

今日の夜もじいばあとお留守番のぼくに同情のクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく。

天使か悪魔か

01レオン--
昨日はお友だちがランドッグランまで来るというんでお出かけしました。
レオンおっす。あっちーな~

02クイール
少しスリムになったクイールも来た。
なんかこの写真琥珀さんに似てるな。

04ぼく
今日のメンバーはこれだけ?
それが違うんだよー。だってね、

03チップ
クイールんとこのチップがランドッグにデビュー!
どうよ、このパピパピ。まだ3か月になってないんだよ~

05反則
チップまみれのチップ(うまいっ!)。
これ反則でしょ。
かわいすぎる~

06反則
だってこれだもん。
とにかくクイール父さん、目尻下がりっぱなし。
そりゃそうだよね~無理もないよ。

07ぼくも
じゃーぼくもチップまみれ。
あーおじさんがやると赤毛のアンみたいにしか見えないね。
ってそれも赤毛のアンに失礼か。

09掘る
そのうち、前回の祭りで掘ったところをクイールがまた掘り返しはじめました。
やっぱ鉱脈が?

10ぼくも
お兄ちゃんが掘るんならぼくも掘るです。

11すごいね
あーあ、チップってば、体入っちゃったよ。
ママ、この兄弟どうなってんの?
ママにもよくわかんないな。
ここにレイナちゃんがいたら、さらにご指導が入るね、きっと。

12レオン-
よく掘るなあ、とレオンもあきれ顔。
ヌッキー後で手足も体もすっきりしてたよ。

08兄
そのうち、クイールの目にかかる毛が気になりだしたママ(すでに酔ってる)。
ふぉんさんに押さえつけてもらって、2人で抜き抜きしたら、

13抜いた
イケメンにはなったけど、クイールが寄ってきてくれなくなりました(泣)。
チップと同化してママたちから隠れてました。

14ご満悦
レオンは、クイール一家のメンズになでられてご機嫌ご機嫌。

15ぼくも
ぼくもたくさんいい子してもらいました。

16クイと
お兄ちゃんずに抱っこされて、クイールと2ショットも撮ったよ。

17全員
そして小さいお兄ちゃんのおやつに群がる4ケアン。
男ばっかりでむさくるしい・・・

18またね
ふぉんさんに抱っこされたチップ。
うーダメだ、かわいすぎる。連れて帰りたい。
すごく元気に走り回ってたよ。またね~

19またね
クーちゃんは何となくお兄さんぽく見えました。
やっぱ下ができるとかわるのかしら。

20ぼく-
今日は結構混んでて、ケアンだけではあんまり遊べなかったけど、楽しかったです~
チップがどんな子に育つか、楽しみ楽しみ。

クイールがお兄ちゃんになった記念にクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらもよろしく~

東名高速ラン巡り

しょっぱなからウソつきました。
大して巡ってません。
パパママが大事なご用があるというので、静岡に行くのにおつきあいしました。
日帰りだったんで、下りと上りで2つのランに行ったよ~

01わさびパン
行きは足柄SAに寄りました。
ここで遅めの朝ご飯~
足柄SA限定、ドンクのわさびパン。うまかったよ。ってぼくはもちろんもらえなかったけど。
足柄SAは拡張工事してて、SAではじめてのドッグカフェ、huladogとやらもオープンしてました。
時間なかったから入んなかったけど。

さてランはどんなだろ。

02ウオーク
「小型犬・中型犬専用」と書いてあるのに、大型犬が3頭入っててぶったまげましたが、すぐにお帰りになりました。
大型犬用も年内には出来る模様。もうちょっと待とうね。
広くはないけど、芝がきれいで清潔なランでした~
早速ドッグランで得意のドッグウオーク。モンローウオークじゃないよ(見ればわかる)。

03こんにちは
はい、こんにちは。
って散歩中のじいちゃんみたいなあいさつだね。

04定位置
さてーお腹がいっぱいになったので、目的地へGO。
ぼくの定位置その1、助手席のママの足下。

05定位置
ぼくの定位置その2、ママの膝上。

06定位置
ぼくの定位置その3、パパとママの間のコンソールボックス上。

07ギア
ぼくの定位置その3のバリエーション、ギア巻き込み型。
危険を伴うため、すぐにママにひっぺがされます。

08定位置
ぼくの定位置その4、後部座席、シートベルト巻き込み型。

09定位置
ぼくの定位置その5、顔出し。
※高速道路では危険なため、低速道路でしかできません。

ていうかその5まであったらもう、定位置じゃないじゃーん。
確かにそれもそうだ。

10鮎沢ラン
静岡でのご用も無事終わり、帰路につきました。
上りで寄ったのは鮎沢PAのラン。ここのランは結構古いね。でもホーホケキョさんも鳴いてたし、緑も多くて気に入った。

11たのしー
ぼくだけだったけど、走ったりもしてみた。

12すりすり
チャーリー見参の印にごろごろごろ~

なーんてことをやっていたら、この間買った江ノ島神社のお守りなくしました(泣)。
えーと、名前書いてないけど、ブルーでセロテープの補強がしてあるお守りがあったらぼくのですから~
拾った方はSAに届けておいてくださ~い。
っていつ取りにいけるかわかんないけど(泣泣)。

せっかくのお守りをなくしてしょんぼりしてるパパママぼくにクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらもよろしく~

オウンゴール?

01自殺点
ママー、オウンゴールってなあに。
あー、んと2試合続けてやるようなもんじゃないかもね。
でも、不可抗力ってこともあるし。
うんきっとそうだ。
本番には強いんだよ、みんな。
まだテストマッチだしっ(ってこれで最終試合だけど 泣)。

02 700系
じゃあーオウンゴールとかけまして~
ってかけません。
なんだかお鼻が長く写ってるな。新幹線の700系みたいだ。
そんな顔の長いコに育てた覚えはありませんっ!

ってことで、本戦に向けて頑張れクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくね~

朝の儀式

01パパ起こす
いつもの朝の儀式。パパが寝返り打ったら喉を押さえて顔を舐めて起こします。
3時までお仕事してようが、そんなの関係ねー。

02おつきあい
渋々起きてきたパパのベランダ一服につきあっていたら、

03オナガ
ここんとこ朝から「ジージー」って鳴く鳥さんが近くに来た。
セキレイかと思ってたけど、どうもオナガみたいね。
うちの庭の木に巣作りしてたんだけど、昨日カラスが荒らしてたって。
オナガさん、大丈夫かなあ。

04待ち
今日はママおうちでお仕事だっていうから、ぼくおとなしく待ってる。

05待ってる
待ってるから。
ってそんなに見られたら落ち着かないよっ!

じゃあ、仕事も終わったし、夕方の散歩に行くかっ。

06ベロマックス
サントラに来ましたが、暑いのと、ロブとの吠え吠え口喧嘩でベロマックス。
今年もベロ出し選手権な季節がやってきましたなあ。

07マナーベルト
今日はメグママに誕生日プレゼントにいただいたマナーベルトを装着です。
かわいいね。ってママこれ逆じゃない?
あーかもな。ま、裏表じゃないだけよしとしよう。

08ミズ
おまけ。ふぉんさんにいただいた“みず”を濃いめ味付けのゴマ和えにしてみました。
ゆでるとすごく鮮やかなグリーンになるのね~
ふぉんさん、ごちそうさまでした。

オナガさんの巣が無事でありますように、クリッククリック~ってこれ鳥ブログじゃないけど。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

上海みやげ

01みやげ
ママの後輩の安田にーちゃんが、上海万博取材のおみやげを買ってきてくれました。

02なに
なんだろう、これぼくの?

03パパなに?
パパ、これなあに?
あーそれは紹興酒だな。ママの好きなもんがいっぱい(ってちょっとだろ)入ってんの。

04いらない
どうりでおいしいにおいがしないわけだ。
いーらない。ってあげないよ。
それより、この向きで足が3本見える座り方はおかしいよ。

ママが今日はおうちかと思ったら、退院後の検査があるとかで病院に出かけて行きました。
経過は順調だって。心配してくれたみなさんありがとう。
先生に「その後疲れやすさとかどう?」と聞かれて
「土曜日に太極拳の教室行って、夜結婚式の二次会に出たら少し疲れました」と言ったら、
「あーそれは健康体の人でも疲れるね」って言われたって。
まーそういうことです。

05ふぉんさんと
診察の後、またふぉんさんとランチしてきたっ!
ぼくとレオンおいてなんだよ。
だって病院行くのに、ふぉんさんちのそば通るんだよ~
いろいろ積もる話もあるのっ。
祭りで会ったばっかのくせに。

今回は、居酒屋風のお店で定食食ったらしい。
ランチビールは小さいので「おっきいのください」って言ったらしい。
あーあ。

06八天堂
帰りに八天堂のクリームパン買って帰ったら、紙ごとかじったヤツがいる~
テーブルのあんなすみっこに置いとくほうが悪いんです。

07ぜんまい
ふぉんさんに新鮮なぜんまいわらびをいただいたので、がんもや白滝と一緒に煮てみました。
ぜんまいわらびうちで煮たのはじめてかも。
おいしかった。ふぉんさんいつもごちそうさま~

全然みやげがなくってしょんぼりしてるぼくにクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくねん。

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ