fc2ブログ

ジョーカーのはしご

01マリア のコピー
パパとは南町田のグランベリーモールで待ち合わせ。
ヒロミGOに乗り急行でバビューンと向かいました。
マリオジェラテリアでママ、アイスティー。
ニコタマだけで1万歩歩いたんでさすがに疲れたようです。

ここでパパ待ってようと思ったのに、2時半から隣接するステージでミュージックブリーズとやら。
リハでチャーがそわそわしはじめたんで移動です(打楽器が特にダメね)。

02ミスト のコピー
モールはミストがシューって出てて気持ちよかった~
携帯、防水でよかった~(しらない間にびしょびしょに)

パパを待ってる間、うろうろしてたら、

03ホイさん のコピー
ホイさんに会えました~
今日のホイさん、ベロ長いね。

04文ちゃん のコピー
ルーはお久のホイさんお姉ちゃんの文ちゃんに抱っこしてもらい、ラッキーなヤツ。

その後パパと合流。

05コロナ新 のコピー
ママ、また飲んでるよ。

06寝た のコピー
ルーはカートで寝ちゃいました。

07ぼく のコピー
これからはオトナの時間だねっ。ぼくは体力温存しながら行動してるからっ!
オトナの時間にもなんにもないよ。ホントは眠いくせに。

08ルー のコピー
そのうちルーはカートのへりにアゴのせ寝。
なんだろう。気道確保?

09一緒 のコピーのコピー
ママが夕飯のお買い物する間もいい子で待ってられました。
いやー遊んだ遊んだ(ママが?)

昨日遊び過ぎて、早めに寝たのに、今朝電車を3駅乗り過ごしました。遊び過ぎでしょうか。チャールーはじいばあによると、昼間ずーっと寝てたそうです。まあ楽しかったっつーことで、クリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

スポンサーサイト



ニコタマジョーカーにケアンパピー!

昨日は朝6時から急遽パパがお仕事で出かけてしまいましたが、いいお天気なんでどっか行こう!
ってんでカートでぼくルーママでお出かけ決定!

01カート のコピー
ママがカートにぼくを乗せると後からルーが飛び乗るので、でどうしてもルーが前に。
ぼくは右後ろに控えてます。とほほ。

02カート のコピー
田園都市線で30分ほど乗るので、さすがに2頭で座ってました。
よかった。チャーリーあのままじゃ狭いもん。

そして二子玉川の駅から20分ほど歩いて、ジョーカーのあるガーデンアイランドに到着。
ニコタマに来たのは目的があって、、、、

03パピー のコピー
いたーっ! ブリンドルのケアンパピー!
シャスタ&シャドウ母さんから情報もらってて、急遽見に来ました!
かわええ。ケアンのパピーってアレですけどそのアレのところがなんとも。

04チャーと のコピー
ぼくに興味があったみたいです。
ルーとの絡みは激し過ぎて撮れず。

05うらむらさんJPG のコピー
以前抜いてもらってたチーフのウラムラさんにもお会いできました。
トリミング室じろじろ見ててよかった(笑)。ウラムラさん売れっ子で全然予約取れないから久しぶり。
おやつもらうぼくら。ラッキー。

ケアンパピー、ヌッキーしてるので、とっても硬いいい毛でした。両親ともJCHなのにジョーカーさんとしては破格のお値段(あくまでもジョーカーさんとしては、ですが)。
男の子です。誰かどう?

06デプト のコピー
その後ドッグデプトに移動。
うーんいい天気だ。

07デプト のコピー
しばし、ニコタマダムの気分を満喫。

09デプト のコピー
ニコタマダムは午前中からビール飲まないと思うよ。
あら、そう?

09ルー のコピー
やったーカートがルーのもんになったー。
なぜかというと、

10チャー のコピー
チャーリーが膝の上に移動。
ビールが飲みにくいんだよ。

さーて、犬も増えて来たし、そろそろ移動すっか。
その前にトイレね。

11鏡 のコピー
トイレにはおっきな鏡が。
チャーはすぐに鏡だとわかったけど、ルーは興味津々。
こんなおっきな鏡はじめてかな。

12鏡 のコピー
さらに近づく。この後プチ事件が。
ルーが鏡の犬(自分ね)に向かって猛烈に頭突きっ!
ルーの頭は自業自得だけど、鏡が割れなくてよかった。
ニコタマで鏡割ったりしたら他のテリアさんたちに申し訳ない。
次回はトイレ我慢だな。

13カート のコピー
昼前にはさすがに暑くなってきたんで、ぼくらカートで移動。

14芙蓉 のコピー
きれいな芙蓉が咲いてました。

また電車に乗るのかと思ったら、駅通り越して、、、

15ここは のコピー
あっここは川の家だね(勝手に命名)。

17いい のコピーのコピー
川沿いのこんなお店。いかしてるでしょう。
みんな昼から生ビール。
やっぱこういうとこが落ち着くな。
ちゃんとワン用のお水も出してくれました。

隣りのテーブルにおじさん(ママよりもちょい上?)と30代前半のおねいさん2人の計3人で飲んでたんですが、そのおじさんが、
「オズのトトの犬ですよね?」
「毛が硬いんですよね?」
とか結構ケアンに詳しいの。
「よくご存知ですね」ってママがお話ししてたら、おねいさんズが「◯◯さん、何でも知ってるんですね~」っておじさんの株が上がった模様。

おじさんのお役に立ててよかったです。

16一緒 のコピー
今回は、膝に2頭乗ってくるので、更にビールが飲みにくい。
でも至福。パパいなくて残念だったな~

18飯 のコピー
ビールとフランク炒め食べてたら、パパから「これから会社出るよ~」って電話。
じゃー待ち合わせ場所に移動だなっ。

チャールーでヒロミGOに乗ってくれるようになって格段に移動がラクにっ! ただ狭くなったチャーリーがどう思ってるかは不明です。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

肩乗りケアン

昨日の夜。お仕事から遅く帰ってきたパパとチャールーの反省会。

★01反省会 のコピー

さすがに昨日の暴風雨で夕方散歩に行けなかったチャールーですが、
チャーリーは、夕飯の後、ばあちゃんの和室の押し入れで大しょんべん。
ルーは、2階でクリーニング屋さんから戻って来たハンガーを大破壊。
チャーは、お散歩行けない時は、いつも2階でしーしするんだけどカミナリで1人で怖くて2階にいけないし、「お外に出して」も、カミナリさん怖くて言い出せなかったんだろうなあ。
気がつけばよかった。すまぬ。
ルーはただ暇だったんだろうな。

とにかく押し入れちっこはまずい。しかもばーちゃんの部屋とは。
ママは1か月は肩身が狭いよ。
よーく反省するようにっ!

02芙蓉 のコピー
今日は、昨日ほどじゃないけど天気よくなかったね。
お庭に芙蓉が咲いたのに、うまく撮れなかった。
これは鳥さんが種を運んできたらしいよ。

急に涼しいから、みんなおうちでねむねむ。
パパだけは午後お仕事してたけどね。

夕方雨が降る前に群れ散歩。

03春巻き のコピー
ハイボール飲みながらパパママ春巻きスティック食べてるし。

04ゲソ のコピー
あーあ。夕飯前にそんなに食っていいのかね。

05待て のコピー
パパのおやつに待て。

その後どうやら遠くで花火があがったらしく、チャーリーは抱っこ抱っこ犬に。

06肩乗り のコピー
肩までのぼってきました。
テリアとしてどうなの。しかも男の子。

07ルー のコピー
お兄ちゃん何してんだか。

08パスタ のコピー
おまけ。
今日の昼麺はトマトとナスの冷製パスタ。
ツナはパパの拒否でなしね。なんか男の人って冷製パスタあんま好きじゃない気が。
あれ? うちの男性陣(2人)だけ? 平均年齢60歳くらいだからか?

09たれかつ のコピー
夕飯は、前から作りたかったお美津さんの鶏胸肉のタレカツ丼。あっさりしてておいしかった~
レシピはこちら。

急に涼しくなると、1日中眠いです。ワンズも眠い模様。明日はちょっとは天気回復するのかな? 暑いよりはいいね。てんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

動物取扱業について環境省がパブリックコメントを募集してます!8/27までっ!

いやー知らなかったっす。
動物取扱業の適正化について、環境省がパブリックコメントを広く国民に求めてるってこと、さっき知りました。
詳しくは→こちら。

実体験としても、ペットを取り巻く環境がまったくもって整備されていないと感じてはいましたが、犬関係の本で、いろんな先生とお話しをして、さらにその思いを強くしていたところでした。

特に重要なのは、8週齢規制(生後8週間前のペットの売り買いはできない)の法制化ではないでしょうか。
早くに親から引き離されると死亡率もあがるし、病気にもかかりやすいし、社会化もできづらいし、いいことないです。

この件につき、わかりやすいサイトは→こちら。
ここのフォーマットを使用すれば短時間でコメントを作成できます。

あんまりこれ、周知されてないように思うので、ブログにアップしてみました。
でも気づくのが遅く、締め切りが8/27(土)と1週間後です。

ご興味と関心のある方は是非っ!
私も文章練って、環境省にメールしようと思います。
ついつい感情的になってしまいそうだけどそこをぐっと押さえて冷静な文章かかなければ。
小さな力でも何もしないよりいいもんね。

ってんで8/27までこの記事トップ!

トリプルパンチ(ママが)

チャーリー家、じいばあの夕ご飯は6時です。
お腹すいてなくたってなんだって6時と決まってます。

なので、ママはなんとか6時までにお仕事終えて帰ってくるよう心がけているのですが(ベストは帰って何品か作って持ってくことだけど、無理な場合はなんか買ってくのね)、先様のある仕事なんでどうしても間に合わない時があります。

滅多にないけど、仕事で夕飯に間に合わない場合、一緒に夕飯食べられなければ、もう何時でも一緒(とママは思ってる)。
まあルーはそれなりに粗相をしなくなったから言えることだけど。

昨日は3時半から渋谷で打ち合わせがあり、絶対に6時に間に合わないので、夕飯に間に合わない旨を伝え。チャールーお願いして仕事に行きました。

01煮込み
どうせ6時に間に合わないならこっちのもん。
煮込みと枝豆で打ち合わせ後の打ち合わせと称して、渋谷で明るいうちから飲み、

02麻婆01
最寄りの駅まで帰って久しぶりに陳さん(仮名)の店で麻婆茄子定食。
しまったーここの定食多いんだった~これでも半ライスなんだけど。
残った麻婆は包んでもらいました。


そして今日。
昨日遅かったんで、仕事テキパキ片付けて、2時前に会社出たのに、
田園都市線人身事故でまさかのストップ。がーん。

それでも1時間待たずに動き始めたと思ったら、買い物に寄った青葉台駅で豪雨&カミナリ。
サンダルのため、足がびしょびしょ。

とどめは長津田の駅で滑って、転びました(泣)。
漫画みたいにすってーんと。とほほほ。
トリプルパンチっす。

03チャー のコピー
昨日のバチだね。
ぼくだってカミナリさんで大変だったんだから。
聞いたよ、体力消耗しちゃったね。

04ルー のコピー
ルーは結構平気だったよ。
らしいね。今日は冷ややかにお兄ちゃん見てたらしいじゃん。

チャーはじーちゃんと2階、ルーはばーちゃんと1階にいたらしい。
ルーは震えてる生き物が近くにいるのがいらっとする模様です(笑)。



05パパ のコピー
おまけ。
パパの小さい頃の写真も出てきました。
エマニエル坊やじゃないよ。
ばあちゃんはパパを抱っこしてると「ご主人はどちらの国の方ですか」とよく聞かれたらしい。
日本人ですよっ。フィリピンのイミグレーションでタガログ語で話しかけられる要素はこの頃からか。

昨日はいい酔っぱらい気分でうちに帰り、「陽はまた昇る」を見て泣き、「それでも、生きてゆく」を見て大泣きしで、年+酒はいかんですね。私の今期1番と2番ドラマが木曜日なんで。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらもよろしく~



エックス攻撃とクロちゃん

01エックス攻撃 のコピー
時折見かけるこの光景。
伏せたルーシーの上に斜めにチャーが立っていますが、そこに至った経緯はこう。


1,チャーリーがお座り。
2.ルーがチャーリーにお尻をくっつけてお座り。

01一緒 のコピー
この間の日曜のようなこんな感じです。

3.ルーがお尻をぐいぐい押す。
4.チャーリー耐えきれず立つ。
5.立ったチャーリーの腹の下にルーが下半身を滑り込ませる。
6.ルーが伏せ。
7.チャーリー座れなくなる。

とまあ、こんな感じ。
チャーリーは怒りませんが、どくこともしません。
兄の意地でしょうか?(大した意地ではない)
エックス攻撃っていうか高架橋?



そうそう夏休みに納戸を整理してたら、幼稚園の頃のものがいろいろ出て来ました。

02くろ のコピー
はじめてうちで飼ったクロちゃんの絵。
父が駅の前で売っててかわいそうだったから買ってきたんでした(うろ覚えだけど、確かそう。そんな時代でした)。
ホワイトお父さんと同じ北海道犬です。黒いけど。
いやー強い犬でねえ。父にしか服従してませんでした。
私も何度か噛まれた(笑)。

ママが芸人だったらアメトークの絵心ない芸人に出られたのにね。
ホント残念だ。なぜか左の絵ではオバQが空飛んでるな。
同じファイルの中には、、、



03ママ のコピー
まあ、利発そうなお子さんだ(笑)。
昭和のにおいがぷんぷんしてるな。

さっき花火があがってカミナリと間違えたチャーはぶるぶる。でもこの間シャスタ&シャドウ母さんに教えていただいたツボをなでなでしたらちょっと落ち着いた模様。やったー! シャスタ&シャドウ母さんありがとう! ってクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

新規開拓

8/21(日)
早めに帰ったパパを除いた群れは、前日の宴会の名残りで昼くらいまで寝てましたが(早く帰ったパパはパパでお風呂まで行き着かなくて行き倒れてたけどね)、昼には復活し、ランチにお出かけ。

01一緒 のコピー
宴会の時にミルシェさんやホイママが話してた、管理釣り場FISH ON内のカーティスレイクです。

パパはこの釣り場に何十回も来てるのに、このレストランがワンオッケーと知らなかったらしい。
確かに入り口から駐車場までの間に「犬の散歩禁止」って標識がわんさか。
これでまさかレストランオッケーって思わないよなあ。

02サラダ のコピー
ランチのサラダ。
パパが「ガララニョロロ(ガラムマサラのことらしい)が入ってる」って言ってたけど、確かにちょっとエスニック?。おいしかった。

03ドライカレー のコピー
このカフェご飯風ドライカレーがおいしいの。
パパはもっと量食べたかったらしい。

04ピザ のコピー
BLTピザも珍しくておいしかった。生地がクリスピーでサクサク。

05ルー のコピー
おいしかった~
「パパ、なにしてんの!」
お支払いでしょうよ。ギリギリあんま雨降んなくてよかった。
道中3回ワイパーを稼動したら大騒ぎでした(泣)。


8/23(火)
ママおうち仕事ひゃっほう。
3時過ぎにサントラに連れてきてもらいました。

ぼくがロブにうるさいので、テラス。
ママえらい暑いんだけど! もう焼けちゃいけないお年頃なんだよっ!
すんません。

08水「 のコピー
ルーはサントラママからお水ボールに氷を入れてもらってご満悦。

07水 のコピー
氷を拾ってぶんぶん振り回すから回りにすっごく迷惑ですの。

09ルー のコピー
お顔がびしょぬれ。どうなの?

10エンジェル のコピー
お久のエンジェルにも会えました。
いつも上品だなあ。

11ぼく のコピー
ロブにうるさいぼくは終始オンリード。
そんなかわいい顔してもダメっ!

12ゴーヤ のコピー
本日のゴーヤ料理は、豚とえのきのラー油酢醤油炒め。

昨日涼しかったからギャップにびっくり~でも先週前みたいな暑さには戻らないみたいね。カミナリさえならなきゃオッケーだ。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらもよろしく~

真夏の夜の宴会withぼくら 本番~

宴会には、ぼくらとラヴィの他に、

01ミッキー のコピー
ラヴィのお兄さん、コーギーのミッキー。
すっごく落ち着いててオトナでした。今度兄の心得とか聞きたいよ。

02フェアリー のコピー
ゴールデンのフェアリー。今回の企画はフェーママが立ててくれました。
ありがと~

03モコ のコピー
プチお久のトイプー、モコ。まだ6時過ぎなのにすでにハイボール4杯のママ、ぶれてます。
モコモコはじっとしててくたれのになあ。

04はち のコピー
パグの八兵衛。はちにはここんとこ一番会ってるかも。

03-1ベル のコピー
フレブルのベルガさん。ぼくがスキスキしちゃうんで、ママは押さえるのに手が痛かったって。
まったくだよ。

05ミルキー のコピー
箱入り娘のダックスのミルキー。

06シェリー のコピー
ミルキー妹、ワイマのシェリー。
わーお目目がルビーみたいできれい~って違うっ!
フラッシュたいたら、赤目の見本みたいになっちゃったよ。すまぬ~

07ホイ のコピー
チワワのホイップくん。ママにもホイさんにもホント久しぶりです。
相変わらずかわいいなあ。

08ちぇりぴー のコピー
キャバリアのちぇりー&ぴーち母娘。
シャンプーしたてでふわふわでした。

09ダック のコピー
はじめましてのゴールデン、ダックくん。酔ってて名前が覚えられそうになかったママに
「引っ越しセンターと覚えなよ」とのアドバイスありがとう。
えーアートくんじゃあなかったよね。

10ポニー のコピー
ダックくんの妹のポニーちゃん。こっちは「子馬」って覚えたから大丈夫だった。
(子馬って覚えるならポニーって覚えた方が早いと思うが)
ダックくんとポニーちゃんは2歳。とっても元気でした。

と総勢15ワンコ&13人で宴会のはじまりはじまり~

とは言ってもうち以外はみなさんお車なので、ドライバーさんはソフトドリンク。
うちのパパママだけ大飲みしてすんません。

そもそもなんでこの宴会になったかというと、フェーちゃんママのお父様の刺盛りをごちそうになる話から。
お父様はお仕事引退してから、お料理に凝ってらしてその腕前が玄人はだしなんだって!
なんで、ネオカフェを貸し切りにして、刺身持ち込もうという話に。
フェーママはネオパークがここに移転してくる前からの美容室のお客さんだから融通がきくんだよ。

11舟盛り のコピー
そしてこの見事な舟盛りが、大吉さん(仮名©渡鬼)作。
尾頭はワラサだそうです。とーってもおいしかった。
大吉さん(仮名©渡鬼)、フェーママ、ありがとうございます。ごちそう様~

12舟盛り のコピー
舟盛り逆ふり。活きがいいのでちょっとぶれた(泣)。

もちろんそれ以外にもネオカフェのおいしいお料理もたくさん。

13サテ のコピー
豚肉のサテ。

14揚げ餃子 のコピー
揚げ餃子。

15カレー揚げ のコピー
これはなんて言うんだろう。カレー味でおいしかった。

16フォー のコピー
冷製フォー。

17ジャークチキン のコピー
パパママ好物のジャークチキン。
パパは邪悪チキンと覚えてます。

19人用パン のコピー
自家製パン。

20ちまき のコピー
ちまき。

21ちまき のコピー
ちまき中身。

18ワンコ用パン のコピー
ぼくら用のパンもあったよ!

まだまだたっくさん出たけど写真撮りきれず。
どれもとってもおいしかったなあ。ごちそうさま~

そしてぼくらワンコはそれぞれに遊んでました。

22ダックポニー のコピー
大きいワンコ同士で友好を深める。
ダック&ポニーとシェリー。お尻はフェーちゃんだね。
ダック&ポニーはとっても元気で強くて、最初果敢に向かっていってたルーシーでしたが、

23ルー のコピー
とてもかなわないと思ったらしく、ランに入れてもお尻を網につけてじっとしてるし、後半はママの足下から出ませんでした。
みんなに「こんなルーシーはじめて見た」と言われる。
そうそうかなわない相手もいるってこと、勉強した方がいいね。

24モコ のコピー
モコは時々パパの子になってた。

25ホイママ のコピー
ホイママがなんかおいしーもん持ってる。
くださいな。
くださいな。

26ラヴィ のコピー
ミッキーとラヴィは一足お先にお帰りに。
ラヴィの写真に再度チャレンジするも、幻想的な仕上がりに(泣)。

27はち のコピー
帰るためにバッグにインしたはちですが、眠過ぎてへんな顔になってる。
誰かに似てるんだけど、思い出せないの。

28ちぇりぴー のコピー
宴は4時間ほど続きました。
終わり頃にはちぇりぴーも撃沈。

29ねむねむ のコピー
ぼくらもねっむーい。
もうそろそろ帰ろうよ。パパ待ってるよ(お腹いっぱいになったパパは眠くなって一足お先にお帰り。中坊かよ)。
そーだねー、じゃあぼちぼち帰ろうか。

フェーママさん、楽しい宴会企画ありがとう。そんでもってごちそう様~大吉さんにくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。
遊んでくれたみんな、とっても楽しかったしおいしかったね。また是非遊んでくださ~い。
ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

真夏の夜の宴会withぼくら 前哨戦

01サラダそば のコピー
昨日のこと。お昼はサラダそばであっさりすましてると思ったら、夕方散歩の時、パパママが
「今日の夜は長いよっ!」って。
なんだろうわくわく。

と散歩の後、ネオカフェにやってきました。

でもお楽しみの前にルーにはこなすべきミッションが。

02ラヴィ のコピー
ネオカフェお姉さんちのワンコ、ラヴィちゃんをしめること、いや教育することです。
コーギーの中でも珍しいカーディガンの9か月。
全然じっとしてなくてやんちゃなんだ~

03ラヴィ のコピー
次々と技を繰り出すルーシー。
仰向け馬乗り。

04ラヴィ のコピー
幅寄せ。

05ラヴィ  のコピー
また仰向け馬乗り。

06ラヴィ のコピー
兄妹攻め。

07ラヴィ のコピー
背中から馬乗り。

08ラヴィ のコピー
兄によるお手本。

09ラヴィ のコピー
またまた仰向け馬乗り。
ラヴィ長いなあ。

10ラヴィ のコピー
その後お姉さんはお仕事で忙しいので、ひとりでランに閉じ込められる。

11ラヴィ のコピー
実はママにもラヴィ撮影というミッションがあったんですが、天気悪くて暗いし、ラヴィじっとしてないし。てすんません言い訳です。
なんとか撮れたのはこのくらい。ちょっとピン甘いし(泣)。

12ネオカフェ のコピー
そのうち、6時になったらお友だちが続々やってきたぞ。
てんで本番に続く~

6時からなのに5時に前入りして飲んでいたせいか、はじまってからの写真がぶれぶれ。ワンはともかく動いてない料理がぶれるってどういうこっちゃ。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

ダブルパンチ(泣)

昨日は仕事でした。いつも通り朝5時に散歩に行き、会社に8時過ぎに着いたんですが、その直後からすごい雨&結構なカミナリ。
こりゃーチャーリー大変だってんで急いで仕事終えて、どしゃぶりの2時頃帰ってきました。
チャーリー大丈夫かな?

01そば
急いで帰ったとか言っちゃって、しっかり冷やしたぬきそばとか食べてきてるしっ!
人聞きの悪い。チャーのことが心配だったから立ち食いそばにしたんでしょ。
愛情と受け取るように。

じいばあによると、チャーリーはちょっと震えてたものの、随分強くなったとか。
ルーシーは相変わらず、空に向かって吠えてたようです。
ばあの分析「ルーシーが平気なんで、結構大丈夫なのかなと思えてきた」
じいの分析「兄としてルーシーにかっこわるいとこ見せられないから頑張ってる」
・・・当たってるんでしょうか・・・

ルーシーが来てから少しましになったのは事実です。

その後ようやくカミナリがおさまってきたころ、今後は地震がっ(泣)。
まずは緊急地震速報で2頭とも大騒ぎ。揺れてまた大騒ぎ。
そんなには揺れなくてよかった。
ダブルパンチの日でした。

そういえば、NHKの「ニュースWATCH9」の中のキーワードテロップが出るときの効果音が、チャーリーには、緊急地震速報に聞こえるらしく、毎回きゅんきゅん言いながら起き出してきます。

なんでうちでは「ニュースWATCH9」封印になりました。


夕方小降りになったのでレインコートでお散歩に出かけましたが、

02チャー のコピー
「ママ、遠くでまだ鳴ってる」
というんで、後半は抱っこ。ルーひいて、傘さしての抱っこはきつい。

03ルー のコピー
「ルーなんて全然聞こえないよ」
雨上がりのルー散歩には危険が。ルーの好物のミミズの干物が、いい感じにもどっているからです(泣)。
すぐ口に入れちゃうから要注意です。

04ぼんぼり のコピー
フードかぶせられた。このぼんぼりが邪魔なんだよ。

05ぼんぼり のコピー
アウッ!
ぼんぼりいつまでついてるかなあ。

06チャー のコピー
チャーはカミナリがいつ鳴るか戦々恐々として女座りです。

07一緒 のコピー
ルーが守ってあげるから大丈夫だよ、お兄ちゃん!
心強いな。

08ゴーヤ のコピー
夕飯用にゴーヤの梅マヨ和えを作っていたら、

09ゴーヤ のコピー
チャールーがよってきた。
ゴーヤってワンにいいのかなあ。ダシやアクの出るもんじゃないから平気かしら。

10ゴーヤ のコピー
ちょっとあげたら好きそうだった。チャーもルーも初ゴーヤだ。
チャーリーはクセのある野菜好きだからわかるけど、ルーも好きとかちょっと意外だな。

実は私も若い頃はカミナリ苦手でして。カミナリで会社を早退したこととかありました。仕事になんなくて(笑)。チャーもそんなとこが似なくていいのにね。チャーも1歳半までは大丈夫だったから、ルーが今後カミナリダメになんないよう祈ります。2頭に震えられたら大変だ。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

子分が修行にやってきた! 後半

01トリオ のコピー
あっれー??
とレッツゴー3匹(3人組はママの手にかかると全てレッツゴー3匹に。とほほ)。
目線の先には、、、

03抱っこ のコピー
抱っこされたチャーリーが。
チャーはシャスタ&シャドウ母さんたちにかわるがわる抱っこされてご満悦。

02上から のコピー
一番年上だからってお兄ちゃん、なんかずるい。
「するいでちゅ」

04ハイボール のコピー
ママは、ハイボールに甘エビの唐揚げ。
これは何杯目でしょうか・・・

05手押し車 のコピー
親分子分は後半になって調子が出て来ました。
ルーお得意の子分への下半身乗せ。
なんかに似てる。あ、手押し車?
大学の体育会で随分やらされたなあ。

06手押し車 のコピー
両足浮いてるけど、降りません。

07手押し車 のコピー
さすがにシャドウ怒ってるんじゃあ。

08足攻撃 のコピー
猪木vsアリの猪木バージョン責め。

09どつきあい のコピー
どつきあい。

10手押し車 のコピー
手押し車片足バージョン。ルーシー、顔こわっ。

11手押し車 のコピー
片足バージョンのまま移動。

12手押し車 のコピー
さすがに足を開き過ぎでは。
なんだろう、「私が上よっ」って言ってんのかなあ。

13はあはあ のコピー
4時間近く遊びました。

14子分寝た のコピー
子分沈没。

15ルー のコピー
ルー「今日はこのくらいにしといたるわ」
ってあんたも目が閉じそうじゃん。

16抱っこ のコピー
ルーも最後にシャスタ&シャドウママさんたちに抱っこしてもらったんだ~

17シャスタ のコピー
シャスタちゃん、シャドウくん、ママさんたち、遅くまで遊んでいただいてありがとうございました~
お土産もありがとうございます。
ツボのお話参考になりました。今度カミナリが鳴ったらチャーに試してみます(今日何でもないのにやったら嫌がられました 笑)。
また遊んでくださいね~

ルーによれば「子分はいつでも募集中~」だそうです。私はルーに親分がほしい。チャーは明らかに親分じゃないし(笑)。てんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

子分が修行にやってきた! 前半

昨日のこと。
ママは第二のプチ夏休み中。
なんか作ってると思ったら、

01クッキー のコピー
おっ、ぼくらの大好物のおからゴマクッキーじゃん!
誰かお友だちくんのかな??

02ゆかた のコピー
浴衣着せられてるからぜってー友だちくんだ。
誰かな?

03シャスタ&シャドウ のコピー
シャスタちゃんとシャドウくんでした!
ルー「なんだ、子分じゃん」
偉そうなこと言うんじゃないっ!
またお近くまでいらしたんでネオカフェに寄ってくれました。
やった~

04全員 のコピー
まずは全員で撮りました。シャスタちゃんも覚えててくれたみたい。やったー。
注:ルーは浴衣で暴れると破れそうなので、お会いした早々脱がされました。

06飛ぶ のコピー
まずはシャスタちゃんとぼくとルーがランの中に。
シャスタちゃんは前回よりも随分慣れてくれた模様。
ルーはシャスタちゃんと遊んでほしくて仕方ないの。

07でる のコピー
ママ、ぼくもう出ていい?
なんだよ、遊べばいいのに。

08出ちゃった のコピー
あーあ、お兄ちゃん出ちゃったよ。

09子分 のコピー
あ、かわりに子分だっ!
入る? 入る?

10とりゃ のコピー
入ってきた!
きゃっほうっ! 飛び過ぎ。

11がっぷりよつ のコピー
がっぷりよつ。

12ルーシャ のコピー
「子分、かかってきなさい」
と言いながら、今回は出だしはおとなしかったの。

13ルーシャ のコピー
2頭で外見ちゃったりして。

14兄と姉 のコピー
姉と兄はランの外でまったり。

15入んなよ のコピー
ルー「入っておいでよっ」
シャドウ「楽しいでちゅよ」

16入れられる のコピー
入れられた姉と兄。
どうだろう。

17ルーシャ のコピー
なんだよ、結局妹と弟で遊んでんじゃん。

18シャスタ のコピー
シャスタ姉はちゃんと弟を見張ってるのに対し、

19チャー のコピー
チャー兄は見ないように外見てる(笑)。
「チャーリー、ルーをちゃんとチェックして!」って言ったら、

20兄 のコピー
ようやくチェック。

21どう のコピー
なんか渋々だけどね。

22シャシャ のコピー
そのうちシャスタ&シャドウ姉弟に標的にされる。
シャスタちゃんと遊びたいルーは大喜び。

23シャシャ のコピー
ころがってのび過ぎ。

24手が のコピー
手を使い過ぎ。

25休憩 のコピー
「ぼくちんは休憩中でちゅよ」

26休憩 のコピー
後ろ足の出方がかわいい~
ぬいぐるみみたいだね。

27シャスタ のコピー
「私はもう出たいの」
だよね~暴れん坊親分がいるもんね。

まだまだ子分の修行は続くよっ! ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

ドクタータケイに? 聞いてないしっ(怒)

練馬ではなん横同様、道で会う人犬ごとに
「ルーですよ~ルーが練馬に遊びに来てますよ~」とうるさかったルーシー。
人(主にお年寄り)やワンのお友だちもできて満足して帰って来ました。

が。うちに帰ったら、出かけるときはいなかった海くんがいたんで大変。
「ルー聞いてないよ~」と海くんに時々吠えながら1日ついて歩いてました。
月曜には慣れたけど、海くんは今日帰っていきました。

月曜は、仕事に行きましたが早めに帰ってきて、

01はちと のコピー
夕飯の準備してからネオカフェに。
はっちゃんとお友だちがいましたよ。

02メイ のコピー
メイちゃんとは相変わらずはむはむ&ころがり遊び。写真はちょっと前のだけど。
「お口同士ではむはむした後、

03メイ のコピー
ゴロンするんだよ~」
なんだそりゃ。

そして今日。
私はプチ夏休み2で、今日から木曜日までお休みです。
ワンズは喜んでましたけど、

04ルー のコピー
ドクタータケイじゃん!
ルーのワクチンの時期なんだよ。
ルーは6.2キロ、チャーは7.3キロ。
2頭ともベスト体重だって。やったね。
ルーは注射の間神妙にしてました。

そういえば、診察室に呼ばれた時、この間まではダッシュでドクタータケイんとこ行ってたのに、今日は2頭して逆ダッシュしてたな。
物心ついてきて、ちょっと病院が嫌いになったかな?

05ベロ のコピー
チャールーの爪を随分切ってなかったんで、爪切りをはじめてお願いしましたが、
「よく歩いてるね~いい爪だよ。全然切らなくて大丈夫」とのことで、やったね~その2。
でもドクタータケイは「切り甲斐がなくてつまんない」って。
無理矢理ちょっとだけ切ってました(でも爪切り代はタダ~)。

しかしチャーはなぜちょび舌が出ておるのだ?

注射後は安静なので、ルーは帰宅後ゲージにイン。

06ベッド のコピー
またもやベッドを水のトレイの上に動かして抗議行動です。
「なんで私だけゲージなのさ」
安静なのにしなきゃいけないのにそういう考えだからでしょ?

07ふて寝 のコピー
ふて寝。
自分で水を飲めなくしてますが、自業自得です。

08出て来た のコピー
あーこりゃ、出た時に荒れるな。
夕方散歩の時に出したら荒れました。
チャーは顔の毛を散々ひっぱられてご愁傷様でした。


おまけ。
海くん用に作った月曜の夕飯です。

09豆腐 のコピー
豆腐のモロヘイヤみょうがかつお節かけ。

10ナス のコピー
ナスの煮浸し。

11しじみ のコピー
しじみの中華風炒め。
ママ、ちょっと渋すぎない?
いーの、海は老人みたいな好みなんだから。

とはいえ、これじゃあんまりなんで、

12ステーキ のコピー
ステーキもご用意。予算上USビーフだけどね。

13ほおずき のコピー
実家でもらってきたほおずきいい仕事してます。
いくこおばちゃんの実家でできたんだって。いくこおばちゃん、ありがとう~

ルーはゲージに入ってた分、体力が有り余ってるらしく、ご飯終わって出したら家中を駆け回ってました。若いっていいなあ。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちも是非是非よろしくね~

練馬のばあばんち 最終日 楽しかった、また来るね~

01散歩 のコピー
最終日の朝散歩。ばあばとの散歩もこれが最後なんで、2頭引きしてもらいました。
連続写真。

02散歩 のコピー
ママ~

03散歩 のコピー
ママ~

04散歩 のコピー
おー仲良しそうだっ。

05チャー のコピー
帰ってご飯食べたらチャーは腹出し寝。
すっかり自分ち感覚です。

06ルー のコピー
ルーは実家滞在中、自主的にハウスにインしてました。
自分のにもチャーのにも(笑)。

07パンケーキ のコピー
朝食はばあば作の渾身のパンケーキ(これまた通販で焼き器を買ったらしい)。
リンゴやかぼちゃが入っててボリューミー。

08黒 のコピー
それ、すっごく興味ある、と黒い子が。

09ぼくらの のコピー
絶対ぼくらのでしょうよ。
そーだそーだっ。

10待て のコピー
レーズンのないところをばあばにちょっとだけもらいました。
ワンのために焼いたんじゃないのになあ。

11ばあ待ち のコピー
ばーちゃん、どこ行ったの?
洗濯物干しに行っただけだよ、すぐ戻ってくるよ。

お昼頃パパが迎えにくるよ。
あっという間だったね。帰るのちょっと寂しいね。

12パパ昼 のコピー
パパの昼ご飯はまた炭水化物祭りに・・・
ばあばにお茶を1本頼んだら、近所のコンビニまで行ってくれたのはいいが、

13お茶 のコピー
お茶祭りに(笑)。
祭りにしないと気が済まない母娘です。

さーて、そろそろ帰ろうか~って言ってたら、夏ごたつの中でごそごそ音が。
あけてみたら、

14枕 のコピー
ちょっと、ルー!
この白い粒粒はなにっ!?

しらなーい。入ってみたらなんかあったからカジカジしてたらこんなん出ました。

15枕 のコピー
ばーちゃん昼寝用の枕をやぶいてました。
とほほほ、いい子だったのに。まあ、でもルーらしいか。
ばーちゃん、ごめんよ~

16寿司 のコピー
帰ってみたらぼくらと入れ替わりに遊びにきてた、海くんがまだいたんで夕飯一緒に食べました。
練馬のばあばが作った太巻き大好評~ばあば、ありがとう!
また遊びに行くね~

ほぼうちの中に入り浸りだったけど、それなりに楽しめました~おうちでごろごろの休みもいいね。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

たくさん読んでくれてありがとう~
こっちもよろしくっ!

練馬のばあばんち その3 一緒にハウスに閉じ込められる

3日目。今日も暑いっす。

01一緒 のコピー
昼は外で食べることにしてたんで、チャールーをハウスに入れようとしたら、ルーがチャーのハウスに立て籠って出てこないので、そこにチャーを押し込めて出かける。
2頭で入ってろっ!

02花月
ばあばが1人で入りづらいお店に入るシリーズ。
近所に花月ができたんで、一緒に行きました。
トッピングはわかめとネギね。お腹いっぱいになりました~

03トマト のコピー
珍しく甘いもんが食べたくなって、三浦屋でトマトのゼリーなんちゅうものを買ってみる。
甘すぎずおいしかった~
忍び寄る黒い影。

04眠い のコピー
ルーはばーちゃんが用意してくれた枕で寝てます。
夕方になったら、

05おじちゃん のコピー
ママと同じ顔したゆたかおじちゃんがキターっ!
おじちゃんの遊びは結構激しくて好き。

06ルー のコピー
ルーは大興奮。

07夕飯 のコピー
夕飯記録。今日はさっぱり、がコンセプトらしい。
昨日まで食べ過ぎたよ。こんにゃくとか豆腐とか食べたかったんだ。

08布団占領 のコピー
土ワイを見てたけど、眠くて寝ちゃって、結局犯人を見逃す。
誰だったのやら? 池上季実子じゃないよなあ。
にしても布団占領されてるよ。ママはどこで寝れば?

この日はばーちゃん、エアコンのスイング機能のことをスクランブルって言ってました。スクランブルにしたら、エアコン壊れそうだ。まだ続くよ~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくねん。

練馬のばあばんち その2 2日目は寝てばっか

2日目~
ばあばずは朝早起きなんで、5時過ぎのお散歩も問題なしっ!
1時間ほど歩いて暑くなり出す頃にばあんちに帰ってこれます。
朝散歩は気持ちいーねー。

01朝飯 のコピー
朝食はばあば担当。きっちり和食っす。
テレビショッピングで新しいスライサーを買って、それでサラダを作ったそうだけど、スライサーのことスライスラーって覚えてました。

なんだ? クライスラーとごっちゃなのか?

02運動 のコピー
食後の運動。

03運動 のコピー
いつもながらルーシーの方が余裕。

03-0運動後
運動後のいもむし寝。

03-1運動後
丸まり寝。

04行き倒れ のコピー
トイレにあごのせ寝。

05仏壇 のコピー
行き倒れ寝。

10頭つっこみ のコピー
夏ごたつに上半身つっこみ寝。

06顔つっこみ のコピー
夏ごたつに頭つっこみ寝。
してたら、、、

07おひねり のコピー
ばあば3がおひねりをハーネスにはさんでくれたっ!
お金がたんまり入ってて重い(笑)。
耳をたててお礼中。ばあば3、ありがとう~

08ばば抱っこ のコピー
「ばあば3、ルーにもおひねりちょうだいな」
チャーがもらったのにルーの分も入ってんの。それにあんたハーネスじゃないでしょ?

09トイレ のコピー
ちぇっ。
ふてくされてトイレ寝。
トイレで寝ないで、

11まったり のコピー
そうそう、そうやって一緒に寝てなさい。

12冷やし中華 のコピー
昼はママ作冷やし中華&昨日から煮込んどいた一口カレー。
冷やし中華のたれのグレープフルーツジュースは安物使っちゃダメだね。ちょっと甘かった。


ばあばんちから、歩いて20分くらいのとこに見つけたドッグカフェに行く計画もたててたんだけど、老人×2とワン×2で、とても歩ける気温ではないので、断念。
もっと季節のいい時に歩いてみようね。

13お見送り のコピー
ばあば3は午後早めに帰るというんで、バス停までお見送りに。
歩いて6分くらいなのにもうへろへろ。あぢー。
ばあば3、楽しかった~また遊んでね。おみやげもたくさんありがとう~
だからルー、ぼくにのるなって。

14トイレ のコピー
バス停から寄り道しないで帰ってきました。
ヒロミGOに乗ってたとはいえ、ぼくらもあぢかったんで、まったりです。
ルーがまたぼくのトイレに乗ってる。

15取り返した のコピー
取り返してやりました。
満面の笑みだね。トイレだけど。

16ちぇ のコピー
ばあば3が帰っちゃって寂しいなあ、と思ってたら、

17りえちゃん のコピー
りえちゃんといくこおばちゃんが遊びにきてくれました。
ひゃっほーい。
ルー甘え過ぎ。

18りえちゃん のコピー
腹出しでごろごろです。
りえちゃん、忙しいのにありがとう!
ゆたかおじちゃんはお仕事だから、明日来てくれるんだって。

19ぼく のコピー
ぼくはまたいいとこ見つけた。
ばあばのパソコンデスクの下。なんか落ち着く。

20寝た のコピー
うとうとしちゃいました。

21夕食 のコピー
そして夕食~
ちょっと炭水化物祭りの様相を呈してます。
この母娘の体型の秘密がここに。

22ルー のコピー
ルーはおじいちゃんにちーんしてから、寝るんだよ。
なんでだか、ルーはじーちゃんの仏壇のそばにへばりついてたね。

2日目も終わっちゃった~2頭はすっかり自宅気分でくつろいでます。まだまだ続くよ~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

練馬のばあばんち その1 初日はカミナリ!

ママの夏休みに3泊4日で練馬のばあばんちにお泊まりしてきました。
パパヌキでははじめてで、しかも最長です。

先週はどこも暑かったでしょうが、特に練馬、あっっぢー。
ほぼうちでまったりしてました。

なんで、ぼくらの寝てる写真とママたちの食べ物の写真ばっかなんで覚悟してねっ!

01お出かけ前 のコピー
出かける前にはしゃぎ過ぎたため、準備中ルーのゲージに一緒にとじこめられる。
むむう。

パパに車でバビューンと送ってもらって、1時間半で練馬に到着~

03まて のコピー
ばーちゃんがたんまりささみをゆでといてくれたんで、並んで待て。

02藤の木 のコピー
この日はゲストが来るんで、お昼はいつもの藤ノ木のパンでささっと。
ここの好きなんだなあ。

練馬にはママチャリがあるんで(うちには軽くするためにスタンドがないMTBとかロードレーサーしかないの)、久しぶりに自転車で買い物に回ったけど、あっぢー。
満島ひかりちゃん気分でうんがしゃかうんがうんがと頑張りました。

04ハウス のコピー
ママがキッチンに立ってる間に、ルーがぼくのハウスを乗っ取ったの。
ママが呼んでも出てこない。
お出かけ前にルーのゲージに入った仕返し!?
あれはママに入れられたんでぼくから入ったわけじゃないんだけどなあ。

05ルー のコピー
一段落したらゲスト用に浴衣でおめかししてスタンバイ。
「誰がくるのかな~」

06チャー のコピー
誰だろうね。

07かんぱーい のコピー
キターっっ!って昼から乾杯するとは、ママの血縁だな?
あったりー。ばあばその3でした。
ばあばその1にはヌッキーの度に会ってるけど、ばあばその3は、近頃ヌッキーの日の予定が合わなかったからね。ちなみに練馬のばあばは、ばあばその2です。
ばあば3は今日お泊まりだから、ゆっくり遊べるね。

しかし、この後、ゴロちゃんが来て、チャーリーがパニックに!
カミナリの可能性を考えて、レスキューレメディ買って持って来といてよかった。
使うのはじめてだったけど、ちょっと効いた模様。
震えてはいたけど、じっとママ抱っこされてたしね(いつもだったら抱っこしたら降りる、降りたら抱っこの繰り返し)。1時間くらいは続いたかなあ。災難でした。

08ばあ散歩 のコピー
でもひと雨きたので、夕方散歩は涼しかった。
ぼくはばあばと、

09ばあ散歩 のコピー
ルーはばあば3と。ぐいぐい引いてます。

10夕食 のコピー
夕飯はママ担当。ヘルシー指向だって。
あんだけ飲んだらヘルシー指向たって、ねえ。

11まて のコピー
ばあばその3が買って来てくれたおやつにもまて。
ささみたら巻きうまかったっす。
こうして初日は暮れていきました。

ばあばは、「うちのパソコンはチャーリーのブログの到着が遅い」って言ってた。それ、どうよ。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

まだまだ続くよ。こっちもよろしく~

夏休み2日目は1万歩

来週はママのかかりつけの病院が夏休みなんで、今日はママ朝からお薬もらいに病院へ。
もう15年くらい飲んでる逆流性食道炎のお薬だけどね。

01かとり のコピー
お留守番はふぉんさんにいただいたタイガース蚊取りにお願いです。
ふぉんさんありがとう~大活躍してます。

ママは病院の後買い物、銀行など諸々まわって、昼過ぎに帰ってきました。

03マック
マックで照り焼きチキンのSSセット食べるなど楽しそうだが。
まあそういうな。炎天下1万歩歩いたら、さすがに疲れたんだよ。

02ブルーベリー のコピー
病院から最寄り駅までの間に無人販売所があって、ブルーベリー売ってたんで買って来たって。
はじめの方に買って、上からどんどん荷物入れちゃったんでちょっとつぶれちゃったけど、きれいなブルーベリーでした。500gくらいあって300円は安いんじゃない?(果物のお値段はさっぱりわからないんだけど)。

04ジャム のコピー
定番のジャムに。って作るのははじめてだけどね。
じいばあには割と好評でした。
明日練馬のばあばんちにもってこうっと。

05チャー のコピー
夕方散歩では、ネオカフェで珍しくお外チェックに余念がないチャーリー(ガラス越しに外の蛾がチャーリーにとまろうとしてました。蛾にもとまって見えた?)。

06見張り のコピー
「お兄ちゃん、あそこから動かないんだよ」

07手伝い のコピー
「最後は私も一緒に見張ったよ」

08ゲッコー のコピー
ネオカフェでゲッコー付きの携帯ケースをゲット。
しかし早くもゲッコーのしっぽがルーシーの餌食にっ!
食いちぎられませんでしたが、気をつけねばっ。常に狙ってますんで。


明日から練馬のばあばんとこにお泊まりしてきます。戻りは14日。パパは仕事で来れなくて残念ですが(送迎のみ 笑)、チャールーと私でゆっくりしてきます。次の更新は14日か15日かな~。でも毎日クリッククリックよろしくです~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちも是非是非。

夏休み初日に抜くかね

01こまいもつに
昨日は仕事終わりで会社の社長と飲み、

02サイゼリア
車で仕事に来てたパパに拾ってももらいサイゼリアで食事してきたママ。

でもって今日から夏休み突入! ひゃっほう(ママだけ)。
パパはお仕事お疲れさまです。

03ルー のコピー
午前中、急に自主的にハウスするルー。
「なんかいやな予感すんだよね」

04これか のコピー
「これだったか~!!」
あまりにぼーぼーしてたんで顔中心にヌッキー。

05チャー のコピー
チャーリーもやりはじめたんですが、なぜかテレビでクジラが海から半身出して海面に体を打ち付ける「ばっしゃーん」という音をカミナリと勘違いしてトリミング台の上で大暴れしたんで断念。
次回はクジラの写ってないテレビ見ながらにしよう。

06抜いた のコピー
「ルーすっきりした?」

07チャー のコピー
ルーを撮ってると必ずチャーリーがやってくる。

08うどん のコピー
パパがゆっくり出勤だったため、昼は法則通り麺類。
今日はシーナママにいただいたれんこんうどんにみょうがをそえて。
もちもちしててうまかった~シーナママさんごちそうさまでした~

09チャー のコピー
ぼくらの試練は午後も続く。
洗われました。
だって結構きてたもんね。明後日から練馬のばあばんとこ行くし。
いくら身内とはいっても限度があるよ。

10くりくり のコピー
乾かしたらクリンクリン。怒っているので、ドア方面見たまま動きません。
続いてルーシーがお風呂。

11ルー のコピー
誰だこりゃ?

12ルー のコピー
ふー乾かしてもらってやっとかわいいルーに戻ったよ。

13チャー のコピー
ぼくも長ベロ。
暑いのとロブに吠え吠えだったせいです。自業自得だね。

いっやー、今日は暑かった~でもカミナリが鳴らなきゃ暑いのは全然平気だ~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

与太者かヨーテリーか

昨日夜遅く帰ってきたパパに、ぼくとルーシーは無事浴衣姿を見せることができました。
ママがそのまま寝ちゃったから、ぼくらも着たまま寝ちゃったけどね。

01焼きそば
こちらパパの朝ご飯。祭りのお土産です。
パパは「祭り気分になった」と言ってましたが、朝からヘビーだった模様。
ママは朝から焼き肉でもいけるけど、パパは結構デリケートなの。

02ぼく
ぼくは朝自力で浴衣を脱いで(セミの抜け殻みたいにリビングに浴衣落ちてた)、ソファーの背の定位置でおねむ。
ルーシーは帯だけ外して甚平さんみたいに着てたんだけど、その格好で下に行ったら、ばあちゃんに
「与太者みたい」と言われる。

04ルー のコピー
心なしか落ち込んでます。

05ルー のコピー
写真撮ってたら膝にアゴのせにきた。
近頃の得意技。

06ルーチャー のコピー
「ルーがママに甘えてると、必ずお兄ちゃんが近くに来んの。なんで~」
ルーだってチャーなでてたら足下に割り込むじゃん。お互い様。

03ルー
与太者の甚平を脱がせたらのびのび寝てました。
やっぱ窮屈だったかな。


午後ゴロゴロとカミナリが鳴り出して、急に大雨降って来ました。
もう大丈夫かと思って夕方散歩に行ったのに、雨は降らないけどまたゴロゴロ。
チャーリーが「避難!避難!」というのでネオカフェに避難です。

そこで7歳の男の子と友だちになりました。
ルーとたくさん遊んでくれて(チャーリーはカミナリでそれどころではない)、「えっ、この子男の子じゃないの?」などと言われました。とほほ。
その子が、ルーシーのことを
「ポケモンのホワイト・ブラックに出てくるヨーテリーに似てる
って。
ポケモンはピカチュウとピチュウくらいしか知らないのですが、名前からして、ヨーキーがモデルだろうと思ったら案の定そうでした。


07ヨーテリーのコピー
↑こちらがヨーテリー。
ウィキによると、「顔面の体毛はレーダーの役割を果たし、周囲の様子を探ることができる。知能が高く、強い相手にも勇敢に立ち向かっていくが、不利な戦いは避けると言う」だって。
なんか性格の方が当たってる気が。特に不利な戦いは避けるってあたり。
しかも寝かすことができないらしい。

08ルー のコピー
「どう? ヨーテリーに似てる?」
きっとあの子にはこの顔の毛が逆立ってるあたりが似て見えたんだろうね。
むしろヨーテリーはヨーキーには似てないかもね。


09はちと
おまけ。昨日ネオカフェで会ったはっちゃんのママが撮ってくれました。
祭り用に準備した甚平を、八ママは「うちに忘れてきたっ」と騒いでいたんですが(なんで八は珍しく裸ん坊)、この後荷物から発見される(おいてきたと思い込んでたらしい)。
最後に甚平着れてよかったね、はっちゃん。

今週の火曜日からプチ夏休みに突入で(私だけだけど)、練馬のばあばんちに行く予定なんですが、カミナリはもう勘弁してほしいなあ。明日からはおさまりますように、ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

祭りは浴衣っしょ

去年はママに用事があって行けなかったご近所の夏祭り。
今年はパパがお仕事になっちゃったけど、ママとぼくとルーでGOですっ!

01ゆかた のコピー
祭りは浴衣でしょ!
ルーにはぼくのお下がりを支給。ありがたく思えよ。ルーは初浴衣です。
どっちもお友だちのトトママが作ってくれたのよ。ステキでしょ。
外で暴れて撮れないことを想定して、お出かけ前に一応写真撮っといた。

02ゆかた のコピー
作りが違うんでちょっと帯も違います。
なんでだかぼくの帯はずり上がり気味で、ルーのはずり下がり気味。
ルーなんて一節太郎みたい(あ、『浪曲子守唄』の人ね)。

03祭り のコピー
サントラ経由でお祭り会場の公園行こうとしたら、太鼓の音が。
拒否するチャーリーとすれ違った柴を威嚇するルーシー。
・・・お祭り行こうよ。

お祭りではスピーカーがうるさいし、「あっ犬が浴衣着てる!」とチャーリーが急にこどもに抱き上げられたりしたんで、早々にネオカフェに避難。

04大股開き のコピー
あーびっくらした。あたしが抱っこされたら暴れてやったのに。こどもも勘が働いたんだね。
って足開き過ぎ。いくら一節太郎とはいえ浴衣なんだから。

06フェーちゃん のコピー
先客でフェアリーがいました。
なぜかフェーちゃんの肉球を舐める兄妹。
「ひざまづいて足をお舐め」
ってフェー言ってないって。山田詠美かよ。

05祭り のコピー
ぼくの浴衣はトンボ柄、ルーの浴衣はカブトムシ柄。
フェーちゃんママに「剛とaiko」って言われました。
ルーのaikoもどうかと思うけど、ぼくの長渕ってのは、、、ありなのか?

07おやつ のコピー
ネオカフェのお姉さんがなんかくれた。ぼくんじゃね?ね?

08ふせ のコピー
お座りしたんでください。

09うしろ のコピー
後ろ姿も撮っとこう。
あ、チャーリーのハワイアン柄のマナーベルトが写っちゃった。

10戦利品 のコピー
今日のママの夕飯はこの祭り戦利品らしいです。
ま、たまには栄養偏ってもよしとする。

11パパ待ち のコピー
「パパにも浴衣見せてあげようね」ってんで学芸会に来れなかったパパに見せるためにずっと衣装のままいなければいけない小学生のような羽目に。
疲れたんで自主的にハウスのぼくら。
ルーは近頃おうちに入んないで、移動用のこちらを気に入っているようです。
チャーのそばがいいんじゃない? めんどくさいなあ。

チャールーせっかく気持ちよく寝てたのに今またゴロちゃんがきました。ルーは平気なんだけど、チャーが身の置き所がなくてうろうろするんでルーもつかれてうろうろです。でも今チャーを強制的にハウスに入れたらルーも自分で入りました。なんでも真似するのはこういう時いいね。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

ノーリッチの子分が出来たよっ byルーシー

昨日は、急遽お友だちが遊びに来てくれたんだよ。
誰かっていうとね、ふふふふ。

01シャスタ のコピー
まずはノーリッチのシャスタちゃん
はじめて会ったときはルーがまだ誰彼かまわずハイパーにかかっていく段階で、ちょっと引かせちゃったの。
ごめんね。でも、ルーもちょっとオトナになったから平気かなあ。
シャスタちゃんも弟ができてしっかり者のお姉さんになってました。
その弟とは、

02シャドウ のコピー
同じくノーリッチのシャドウくん。
まだ6か月。ブログで見てた通りのハイパーですっ!
ルーシーとちょうどいいコンビです。

03速い のコピー
ルー「よーし、もんでやるか~」

04速い のコピー
ちょっともまれてます。

05押さえ込み のコピー
のってます。

06押さえ込み のコピー
ころがってます。

07飛び出す のコピー
ルー「ママー、決めた。このコ子分にしていい?」
決めたんだ。いいよ。子分第一号だね。
許可が出たのがよほど嬉しかったのか、ルーシーランのこの出口を飛び越えること2回(泣)。
油断なりません。

08チャぬき のコピー
途中でシャスタちゃんも入れてもらいました。
遠くからごあいさつ。ちょっと緊張感漂う。

09緊張 のコピー
「お姉ちゃんとルーシー大丈夫でしゅかね」
と目をそらすシャドウ。

11ルー のコピー
全然大丈夫だったよ。

12ルー のコピー
ぼくだっていたんだよ。
巻き込まれないようにしてただけ。

13ルー のコピー
妹と弟のバトルを見守る兄と姉。
暴れん坊の下を持つと上は大変なのです。

10死んだふり
後半は暴れん坊たちの独壇場。
さーかかってこい~とチョビ舌を出すルーシー。

14乗ってる のコピー
片方の後ろ足をシャドウにかけるルーシーの得意技。

15ルー のコピー
襲いかかるルーシー。

16ルー のコピー
シャドウの逆襲。

17ルー のコピー
ころがるルーシー。

18ルー のコピー
さらにころがるルーシー。

19ルー のコピー
ルーシーの手技。

20ルー のコピー
またころがってる。

21ルー のコピー
「ママ、このコ結構体力あるっ」
相手に不足なしだね。

22ルー のコピー
ルーだってまだまだ平気だよ~

23ルー のコピー
また斜めに乗ってる。

24ルー のコピー
ボールを見せびらかす。でも絶対にあげない。
シャドウは見ない作戦。

25寝た のコピー
「ママ~子分が寝ちゃった」
シャドウくんは朝から活動してたから疲れたんだよ。
このくらいにしときなさいっ!

26シャスタ のコピー
シャスタちゃんは途中からママ抱っこでした。
乱暴者でごめんね。

シャスタちゃん、シャドウくん、ママさんたち。
遊びに来てくれてありがとうございました~
シャスタちゃんは女の子らしくてすごくノーリッチぽーい。やっぱかわいいなあ。
シャドウくんはわんぱくで、これからが楽しみですね~結構ひょうきん者?
ゆっくり遊べてとっても楽しかったです。
親分が待ってるので(笑)また是非遊びにきてくだいね~

27寝る のコピー
次はもっともんでやる~むにゃむにゃ。

昨日も今日もざーっと降っては晴れての繰り返し。急に降ってくるから油断ならないよね、散歩。早くすっきり夏らしい天気が戻ってっきますように、でクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

やっと墓参り

祥月命日に行けなかった父の墓参りにやっと今日行けました。

01墓
全部ひまわりにしたかったけど、結構お花立ての直径太いので、予算的に断念(笑)。
仏花にスペースを埋めていただきました。
華美な花はよくないとの説もあるけど、お父さんが亡くなって27年(26年じゃなかった)なんでよしとする。
バイタリティーある人だったからひまわりとかいいでしょ。
あれ、ママ、ビールがちらっと見えてる。

02墓
お父さんと乾杯したのだ。
お盆前の中途半端な時期だったせいか、すいててゆっくりお参りできました。
よかった~お墓参りは気持ちが落ち着くね。また来ようっと。
その後実家に寄って帰って来ました。

03ルー のコピー
「今日お仕事じゃなかったでしょ。ルーにはわかるんだから」
遊んでた訳じゃあるまいし、墓参りだから。
歯をむくな。

04一緒 のコピー
次回はぼくとルーも一緒に行くよっ!
だな。

やっと懸案の墓参りが終わりました。すっきりしたな~来週半ばから夏休みに入れそう。きゃっほう。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらもよろしく~
お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ