fc2ブログ

秋の琥珀祭り開催! 狩り日和その1

01たくさん のコピー
到着したら、クーチップやHANABiBiちゃんたちはもう来てました。
ヒカルちゃん希ちゃんとバンナくんとはほぼ同時に到着。

さーてっ、走るぞ~

02山 のコピー
まずはチップとお山に並んでみるルーシー。

03狙う のコピー
そのうちルーとBiBiちゃんが入れ替わり、なぜか狙う側に。

04狙う のコピー
クーちゃん、通りがかったら、狙う側に引きずりこまれました。

05希 のコピー
さーてとっ!
本日のターゲット、希ちゃんに指導するか!

05-1希 のコピー
並走だっ。

06希 のコピー
つられてクーチップもやってきた。

07希 のコピー
BiBiちゃんも来たよ。

08希 のコピー
そりゃそりゃ~

09希 のコピー
BiBiちゃん、一緒に追っかけようっ!

10クーチップ のコピー
チップよ、女同士は怖いな。
うん。クー兄ちゃん、やりすぎないといいけどね。

11転がす のコピー
お次はつっっころがしだ。
希ちゃん、上手にお腹出して遊べるね。

14みんな のコピー
ちびっこ希ちゃんの周りには、ワンズが集まる。もてもてだ。
お姉ちゃんのヒカルちゃんが、ルーのかわいがりをちらっと見て、

12転がす のコピー
「そのくらいは全然よし」だって。

13ルー のコピー
ひゃっほー、お墨付きもらい~

15バンナ のコピー
わしは小僧には興味ない。
って言ってたバンナくんでしたが、

16バンナ一喝 のコピー
希ちゃんにちょっかいかけに来てました。
ルー「あたしの希ちゃんに何すんの~」

17クーチップ のコピー
唐突に穴掘りを始めるクイールとBiBi。

18狙うルー のコピー
何かを狙うルー。

19チップ のコピー
なんだかよくわかんないけど、並んでみようのチップ。
この位置取りに力関係がすけて見える?

20チャー のコピー
チップの方が年上なのになあ。

21タイマン のコピー
またタイマンはってる。

22反撃 のコピー
でも希ちゃんはちゃんと反撃できるんだよ。

25ルー のコピー
追っかけてばっかじゃなくて、

26仲良し のコピー
お口はむはむ攻撃も。

27楽しい のコピー
楽しい!

28ルー のコピー
楽しいねっ!

29ルー のコピー
なんたって、

31ヒカル のコピー
ヒカル姉さんのお墨付きだもん!(ホントにもらったのか?)

妹が好き放題してる間、

30マッサージ のコピー
ぼくは飼い主さん側に。
クイール母にマッサージ受けてます。う~ん、ちょうどそのあたり。

32みんな のコピー
みんなで、わいわいがやがや。
あっやっとレオンくんが遠くに写った。

33みんな のコピー
おっと、誰か来たのかな?
とぎゅうぎゅうケアン。

24兄弟か のコピー
まるで3兄妹のようです。

まだまだ続くよ~まだ五合目も越えてない感じです(泣)。頑張れ、私っ!
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらもよろしく!
スポンサーサイト



秋の琥珀祭り開催! 写真撮り過ぎてる・・・

01田んぼ のコピー
変わった刈り取り後の田んぼと案山子の脇道を抜けたら、そこはランドッグランだった・・・

今回も写真撮り過ぎました。450枚(泣)。下手な鉄砲状態です。
選ぶの大変だ。自分のせいですが。

今回の参加者は、

02琥珀 のコピー
主役の琥珀くん。
今回はいつに増してライオン状態でした。目が見えねーし!

03あくあ のコピー
琥珀妹のあくあちゃん。
いつもながらのエレガントなお洋服をお召しでした。

04クイール のコピー
クイールくん。
弟のチップが来て、随分落ち着いたね。すっかりお兄さん。

05チップ のコピー
チップくん。
びびりと聞いてましたが今回はチャーに乗ってました(笑)。

06ハナ のコピー
HANAちゃん。
笑ってる写真があってよかった。後半は「なんで私がここに?」てな顔してたよ。

07ビビ のコピー
HANAちゃん妹のBiBiちゃん。裏番気質を今回は発揮せず。

08ヒカル のコピー
ヒカルちゃん。
かわいい顔して脱いだらすごいんです。妹が来てもマイペース。

09のぞみ のコピー
ヒカルちゃんの妹、希ちゃん、6か月!
これが祭りデビューです。黒っこで、ベロ長くてかわいいのなんの。

10のぞみ のコピー
それで遊び上手のお転婆さん。ルーの格好の狩りの対象だったけど、全然びびらないで、楽しく遊んでました。
将来楽しみだ~

11バンナ のコピー
バンナくん。
大御所の風格。若者を時々一喝しては、威厳を示してました。

12レオン のコピー
レオンくん。
相変わらず飼い主さんたちにジャンピングチュー(私にはしてくれないけど)。久しぶりに行司レオンが見られたよ。

13トト のコピー
TOTOくん。
今回はスパイダーマン。なんとなくお顔の色味がタヌキ模様に? あれ?

14デューク のコピー
今回初参加が希ちゃんの他にもう1頭。同じく6か月のデュークくんです。
こちらも活発で遊び上手。ルーは子分候補がたくさんいて嬉しくてしょうがなかった模様。

15ぼく のコピー
ぼくはと言えば、走ったり(これたりらり走ってますよ)座ったり、マイペースで祭りを楽しみました。
ルー? もちろん、

16ルーシー のコピー
走りっぱなし。
狩り甲斐のある子たちばっかりではしゃぎ過ぎ。

17みんな のコピーのコピー
計14頭でさんざん遊び倒しました。
まだまだ続くよ。でも明日以降かな。急に涼しくなったんで眠いっ!

今週中にはアップしきる所存です。懲りずにおつきあいください~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらもよろしく!

秋の琥珀祭りのお知らせっ! 祭りまでトップねっ! 前日追記ありっ!

秋の琥珀祭りのお知らせです~
次回は9月27日(火)開催です。
場所はいつも通りランドッグラン
開店(10時半)~14時くらいまでの予定です。

琥珀くん、あくあちゃんに会いたいワンと人は集まれ~
前回は欠席だったチャーリーとルーシーも参加予定です。
取り急ぎお知らせまで。
ご参加の方は、前日昼までに参加表明よろしくです。

さすがにもう涼しくなってるといいね。

当日までこの記事をトップにしておきます~

●参加予定者(9/26現在 敬称略)
・RIEママ家(琥珀、あくあ)
・ヒカル母家(ヒカル、希)
・クイール&チップ家(クイール、チップ)
・ととまま家(とと)
・ふぉん家(レオン)
・HANA母家(HANA、BiBi)
・バンナ母家(バンナ)
・みぃ家(デューク)
・チャーリー母家(チャーリー、ルーシー)

計9家族、14頭(ケアーン13頭、ダンディディンモント1頭)

土曜日に行った時にはまだ蚊がいましたので、
ワンの防虫対策を(人もだけど)よろしくです。

ラン日和連休中日の部 番外編

24日、るぱんくんがシャンプー予約で帰り際、ネオカフェまで送ってくれました。
場所も知りたかったんだって。
そこで、

01ちくわ のコピー
コーギーのちくわちゃん、8か月に遭遇。

02ちくわ のコピー
年の近いルーはごろごろ遊び。

03ちくわママ のコピー
時々ちくわママにおやつもらったりするけど、

04じゃま のコピー
遊び倒すちくわルー。
ママ、この子たち邪魔。

05邪魔 のコピー
邪魔。

06邪魔 のコピー
邪魔だって。

07邪魔 のコピー
悪魔の顔だ。

08ちくわ のコピー
あんだけるぱんと遊んだのによく体力あるなあ。

09ぼく のコピー
ぼくはたそがれてます。
なんでこいつらと同じとこにつながれてなきゃいけないのか。

10ちくわ のコピー
ちくわちゃん、また遊んでね。
しかし「うちの子どもがちくわに似てるからってつけたの」
という名前って、、、ステキ。確かに、似てる。

ちくわちゃんが帰った後、

11バンくんたち のコピー
店外を歩いてるバンくんたちを見つけて引き込むことに成功(ママ、酔ってるんじゃあ)。
バンくんたちは前から入ってみたかったらしいからいいじゃん(ヨッパの言い訳です)。

12バンくん のコピー
バンくんたち、気に入ったって。
また遊ぼうね!

13さつまいも のコピー
はっちゃんもいて、八ママが食べてた新作を撮れというので撮る。
甘いもの苦手なさつまいものなんちゃら。見ただけで腹いっぱいだよ。

14春巻き のコピー
ママは春巻きとハイボール。

15はち のコピー
食いもんだけじゃなくはちも撮っとかなきゃ。

さーて明日は祭りだ。風邪もすっかりよくなりました。出陣だ~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

昨日はラン日和 お友だちキターっ!

01るぱん のコピー
るぱんくんだっ!
久しぶり~

02るぱん のコピー
狩るよっ!

03ボール のコピー
るぱんくんが来るとパパさんからおもちゃがたくさん出てくんだよ。
ボール出たっ!

04ボール のコピー
ルーが先に追いついたもん。

05ボール のコピー
ルーのボールになったよ~
違うでしょ、返しなさいっ!

るぱんくんがボール取られたと見るや、

06フリスビー のコピー
パパさんから、フリスビー出て来た。
ルーはフリスビー見るのはじめて。

07フリスビー のコピー
くわえ方が分からず、取れません。

08フリスビー のコピー
るぱんくん、どや顔(見えないけど)。

09ちょうだい のコピー
ねえねえるぱんくん。それちょーだい。

10かつあげ のコピー
るぱんくん、くれた~
世間ではそれをカツアゲというのだ。

11るぱんパパ のコピー
るぱんパパにいい子してもらった~気持ちいい。
とルーはやりたい放題。

12返して のコピー
また出た新しいボールもルーがゲット。
「返してよ~」とるぱんくん吠える~

13仲良し のコピー
でも結構仲良し風だったりもする。

14返して のコピー
やっぱ返してほしいなあ。

15ぼく のコピー
あーまずかえって来ないね。

16ボール のコピー
今日の収穫はボール2個か。

17おやつ のコピー
そうこうしてたら、るぱんパパからおやつが。
ちゃんと並びます。

18立つ のコピー
待ちきれずに立っちゃうるぱんくんとルー。

19バンザイ のコピー
ぼくもバンザイアップでちょーだい。

20るぱん のコピー
るぱんくんはおやつが出るといい顔するねえ。

21走る のコピー
走ってるとこも見たよ。

22穴掘り のコピー
ルーは穴掘ったり、

23枝かじり のコピー
お気に入りの枝かじったり野生児です。

24るぱん のコピー
るぱんくんはよくパパに抱っこされてたね。甘えん坊さんだ。

とケアン3頭で遊んでたら、お友だちが来たよ。

25友だち のコピー
チワワとチベタンスパニエルのミックスのラテくんです。
あんまり犬と遊ばないって言ってたけどどってもフレンドリー。10か月だって。

26ラテ のコピー
狙うよ。

27隠れてねらう のコピー
時には木の陰で、

28狙う のコピーのコピー
時にはプランターの陰で。
動じないラテくん、大物です。

29枝 のコピー
ラテくん、木の根っこを噛むときはこういう風にね。
教えなくてよろしい。

30おやつ のコピー
帰る前にママのおやつに並ぶ3ケアン。

31おみやげ のコピー
ルーの誕生日プレゼントもいただきました。
ありがとーーっ!
マナーベルトも助かりました~

32パパ のコピー
ルーがぼくのパパ取った! とるぱんくんの抗議。
最後までやりたい放題の妹。

33チャー抱っこ のコピー
なんちって、ぼくもパパさんママさんに抱っこしてもらってご満悦。

34車 のコピー
しかもるぱんくんちの車で送ってもらいました。
チャーは後部座席から助手席をがんみ。

35車 のコピー
お兄ちゃん、行儀悪過ぎ。
あんたが言うな。

るぱんくん、パパさん、ママさん、遊んでくれた上に送ってくれてありがとう~
久しぶりのお坊ちゃまるぱんくんを堪能させていただきました。
また遊んでね~


台風の日にずぶ濡れになったせいかい、なんだかくしゃみが出て風邪っぽいので今日はもう寝ちゃいます。コメ返し遅れてすみません。祭りの参加者は更新しました。クリックはよろしく~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらもよろしく~

昨日はラン日和 お友だち待ち中

01川 のコピー
昨日はいい天気~
こんなお天気の時におうちにいるのはもったいないよね。
お友だちが来るっていうんで、ランドッグランに出かけました。

02歩く のコピー
なぜ7番ピンと10番ピンのような位置で歩くのだ。迷惑だよ。

03ラスタ のコピー
開店ちょっと前に着いたらお店のワン、アメリカンピットブルのラスタちゃんが遊んでました。
あ、ラ行の女だ・・・
ラスタちゃんの視線の先には、

04ルー のコピー
獲物ルー。獲物は遊びたそうだったけどね。

05走るか のコピー
さーて今日も走るかっ。

06行った のコピー
お兄ちゃーん。

07どかーん のコピー
どっかーん。

08一緒 のコピー
その後仲良く並んでみたりする。

09撮り飽きた のコピー
1人走り回るルー。

10温存 のコピー
もう走るルーは見飽きたよ。
ママも撮り飽きたよ。

11行った のコピー
また行ったよ。

12行った のコピー
どっかーん。

13鉢犬 のコピー
その後兄は鉢犬。

14飛行機 のコピー
なんか今日は空から何か降ってるというので空見てたら飛行機飛んでたから、撮ってみた。
結局太平洋に落ちたみたいね。
お友だちそろそろ来るかな?

15来た のコピー
キターっ! で
次に続く。

ランドッグのお兄さんに軽い気持ちで「ここはハイボールはないんですよね」と聞いたら「次までに用意しときますっ」だって。脅かしたように聞こえたんでしょうか。心外です・・・てんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちも是非是非~

すだち三昧

★01昼間 のコピー
今日は急に涼しくなって眠いね~
パパもお仕事で朝帰ってきて寝てるし、ママもねむねむだし、午前中はみんなでうとうと。

★02パン のコピー
午後には急にママがぼくらのパン焼き始めた。
すぐくれるのかと思ったら、ちょとだけ残して冷凍しちゃった、ちぇ。

★03パン のコピー
おーでもちゃんとパンに焼けてるよ。
ひまわりオイルで焼いたからいい香り~

★05はちママ のコピー
パンがちょっとで足りな過ぎたんで、カフェであったはっちゃんのママにおやつをおねだり。

今日はすだちでお寿司にしようか。

★04すだち のコピー
ママの両親が徳島なんで、毎年ばあがすだちを送ってくれます。
ルーはすだちが珍しい模様。

12寿司 のコピー
すだちのちらし寿司。
みょうが、しょうが、ごま、すだちの皮のすりおろしを酢飯に混ぜておきます。
具にはすだちの絞り汁と同じく皮のすりおろしとお醤油ちょっと。
さいごにしそとすだちの絞り汁を。

13きのこ のコピー
きのこのガーリック炒め白ワイン蒸しにもすだちを絞ります。

09モロヘイヤ のコピー
モロヘイヤとみょうがとべにおくら(八ヶ岳で買ってきた)のすだち酢の物(ってしょうゆとすだちの絞り汁混ぜただけ)。

14サンマ のコピー
でもやっぱサンマが一番かな。

18いただき のコピー
いっただきま~す!

その他、ここ1週間あたりで、

06豚ソース のコピー
豚肉ソテーすだちソース。
トンカツ用豚肉を棒状に切って塩こしょう+薄力粉でソテー。取り出して、白ワイン、コンソメ、ガーリックパウダー、しょうゆ、バターで煮詰めて、最後にすだちを絞る。それを肉にかける。

07鮭ホイル のコピー
銀鮭ホイル焼き。
バターをぬったホイルに玉ねぎのスライスをしいて、すだちの輪切りをのせた銀鮭とワカメ、しめじをおいて酒をふって蒸し焼き。開けてからすだちをぎゅっと。

08すだち豆腐 のコピー
すだち豆腐。
これは簡単でおすすめ。おぼろ豆腐にすだちの皮のすり下ろしをかけて10分ほどおく。なじんだらすだちの絞り汁と塩をかける。

10鮭チーズ のコピー
それ以外にもなんでもかけちゃいます。
銀鮭のオリーブオイル焼きに粉チーズかけてすだち絞ったり、

11タコとうがらし のコピー
タコと甘とうがらしの炒め物めんつゆがけにも絞っちゃったり。

フライやさしみにもおいしいしね。

両親や親戚が徳島だったんで小さい頃からすだち食べてて、か◯すは敵だと思ってました(笑)。今もちょっと思ってるかも。三つ子の魂百までですね。今年はシーズン中にサンマなん匹食べるかな~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

ルー初八ヶ岳 たかねの湯経由渋滞の中央フリーウエイ

01たかねの湯 のコピー
さーて、たっぷり遊んだし、さっぱりしてから高速に乗ろうか。
さっぱりってパパママがね。
ってんで、たかねの湯にやってきました。ぼくらはクーラーのついた車内でお留守番。
パパママが順番に入ってくれます。

02足下 のコピー
パパ入浴中。
なぜか狭い運転席下にたまるチャールー。ルーなんて兄の背中にあごのせてるし。暑いじゃないか。

03足下 のコピー
なんでそんなぎゅうぎゅうになってんだ。
見てる方が暑い。

交替してママがひとっ風呂浴びて、さーなん横に向けてしゅっぱーつ。

04富士山 のコピーのコピー
富士山見ながら気持ちよく走ってたけど、一宮御坂あたりから渋滞に。

05足下 のコピー
途中大月で降りて、一般道で帰って来ましたが、一般道も混んでたね。翌日も休みだからゆっくりした人が多かったみたい。
パパが釣りで使う山の中の道で帰って来ました。
その間、チャールーは私の足下でまただんごになって寝てましたが、

06クーラーボックス のコピー
最後チャーはうっとうしくなったらしく、後部座席に移動。なぜか立ったままクーラーボックスによりかかって寝てます(笑)。

そんなこんなで9時半頃になん横到着~
お疲れ様でした~

1泊2日だったけど遊び倒しました。

翌朝も、

07チャー のコピー
チャーはハウスでこんな感じ。あーあ。
もっと広いとこで寝りゃあいいのに。

08ルー のコピー
ルーもパパの布団でぐーぐー。

やっぱうちが一番よく寝られるのかな。


おまけ。
09台風一過 のコピーのコピー
昨日の朝5時は台風一過で、こんな朝焼け。きれいだな。

ブログ上でもやっと帰って来れた~で、今日からまた3連休か。パパは明日明後日とお出かけですが、チャールーママはこの休みはのんびりだな。最後まで読んでくれてありがとう~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくねん。

ルー初八ヶ岳 ピーカンの野辺山&きよさと

01ヤツレン のコピー
サンメドウズで野辺山でヤツレンのイベントをやっていると聞きつけてやってきました。
乳製品メインに全商品割引で、屋台みたいのも出てました。

02いい天気 のコピー
野辺山はとってもいい天気~
パパは野辺山駅のことを「最大国鉄」って言ってましたけど(標高のせいね)多分日本一高いところにあるJRの駅って言いたかったんだと思います。

03花 のコピー
この牛さんはなんのマスコットだろうね。
この先のセブンイレブンにもあったよ。

04買い物 のコピー
ぽっぽ屋のアイス?に行列できてたけど、さっきアイスは食べたからね。
ママは、2割引きの飲むヨーグルト(これが濃くておいしかった)と屋台のフランクと焼きハム買って来た。

05さかなロール のコピー
パパは「カレーがうまそうだ」ってスリランカ料理の屋台に出かけたんだけど、前の人でご飯終わっちゃったんだって。
それでタンドリーチキンと魚ロール(お店の人に薦められたんだって)買ってきたんだけど、これが微妙なお味で。この後無口になったから心配したら、ちょっと気持ち悪くなっちゃったらしい(笑)。

06牛と のコピー
そんなパパの気持ち悪さとは関係なく、ぼくらは牛さんと記念写真。

07一緒 のコピー
山をバックに。

08一緒 のコピー
気持ちいーな~
うん、気持ちいいねお兄ちゃん。

さーてお腹もいっぱいになったんで、次行きますかっ。

09ケーブル のコピー
道の駅南きよさとにやってきました。
このケーブルカーに乗るよ。抱っこやスリングでぼくらも乗れます。

10景色 のコピー
ケーブルカーからの眺め。係りのおじさんの口上(笑わなければいけないところが4回くらいあり。結構きつかった)を我慢すれば、5分くらいで100メートル上の頂上に到着です。

11花 のコピー
上は随分涼しくて、お花もきれいだし、

12芝生 のコピー
広い芝生広場もあったの。しまった、ロングリード車に置いて来ちゃった。
次回は持ってこようね。

13涼しい のコピー
涼しくて気持ちいい~

無口になってたパパは口直しがしたかったらしく、石釜ピザをオーダー。
15分っていったのに30分くらい待たされたし、あまり期待してなかったけど、

14ピザ のコピー
これが結構なヒット。野菜がおいしい。コーンやズッキーニが甘いね。

15もらえそう のコピー
生地のはしっこはもらえそうな予感。
もらえました。パパも口直し出来た模様。

16ラン のコピー
ランもあります。入り口の鍵が壊れててママが入り口そばから離れられなかったけどね。
ぼくは早速ゴロ。

17うしゃしゃ のコピー
ルーは走り心地を確認。

18やる? のコピー
お兄ちゃん、やる?

19チャー のコピー
八ヶ岳はいろんなランがあって楽しいな。

さーて、帰りはおじさん付きのケーブルカーではなく、歩いて降りますか。

20降りる のコピー
日差しの避けられる気持ちいいお散歩コースです。

21降りる のコピー
土の道だし、大好きな木の階段もあっていい感じ~
気持ちよかったけどブヨさんもたくさん。結構さされました(ママが)。

22水 のコピー
たくさん遊んで喉乾いた~そうそう車に乗る前にたくさん飲んどきな。

さーて、最後にパパママたちが汗流して帰ろうか。あと1回おつきあいを~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく!

ルー初八ヶ岳 晴れのち霧のち晴れのサンメドウズ

01いい天気 のコピー
後ろ髪を引かれながらマロン&クリンを後に。
シーナロッタ、またなん横でなっ!
2日目はこんな青空でした。

02☆ひまわり のコピー
まずはひまわり市場にGO。ジモティの亜蹴家に教えてもらってから、八ヶ岳に行く度必ず寄ってます。
いろんな楽しいもんが売ってるのね。
今回はじいとばあにお土産の日本酒とルバーブジャム、あとオクラベニー、甘とう美人っていうあんまりこっちで売ってない野菜とそば羊羹、ぬか漬け。
このぬか漬けがすっごくおいしくて。また行ったら絶対買おう。

そうそう実はバイバイしたのに、またここでシーナ家とはな家に会ったのでした(笑)。

そして、EASYへ。
前にここで買ったケアンパピーのマグカップにひび入っちゃったから買いにきたんだけど、

03☆EASY のコピー
廃番で、在庫もなかった。残念・・・
なんでケアンのステッカー買いました。左下にちっちゃく書いてあるステッカーも原寸大で持ってるやつ。
やったね。

そしてサンメドウズにやってきました。
ぼくは2度目。パパママはキッツメドウズって言われてる時からMTB絡みで来てるらしいです。
ルーも連れてきてやらなくちゃね。

04ルー のコピー
リフトにはスリングで乗ります。
ルーは飼い主のパパと。

05チャーJPG のコピー
ぼくは飼い主のママと。
ぼくはスリングに入れられた途端に脱力するので、いつも前足がこんな状態。

06ルー のコピー
ルーは当たり前みたいに乗ってて全然怯えたりしないので、ちょっとむかつきます。

07チャー のコピー
そしてママと乗るぼくはいつも後ろ頭。
お利口に乗ってるよ。

頂上についたけど、あちゃー霧の中だ。

08アイス のコピー
パパはレストハウスでソフトクリーム。
期待してなかったけど結構濃厚でおいしい。

09コーン のコピー
コーンに期待して並ぶ兄妹。

10もらえた のコピー
しっぽだけもらえた~
ラッキー!

11霧 のコピー
なんも見えなかったけど、登った証拠にパチリね。
このあたりから、パパがママが言ったことをオウム返しするようになったので、そろそろ降りることに。パパは標高が高くなると、頭が働かなくなってへんちくりんになっちゃうんだって(マロン&クリンでも結構きてた)。

12後ろ頭 のコピー
下りも霧かなあと思ってたら、

13晴れて来た のコピー
途中から晴れてきた~きれいきれい。
ついてんだかなんなんだか。

14写真 のコピーのコピー
そしてママはまたこの類い買ってしまった・・・
きれいに撮れてると「きれいに撮れてるから」
きれいに撮れてないと「こんなものここに残しとくわけにはいかないから」
結局買うんじゃん!(今回は後者だったらしい)
だってリフト降りるとお兄さんが手に持って「こんなん出ました~」(とはさすがに言わないけど)って持ってくるんだよ~
チャールーはとってもかわいく写ってるからよしとしよう。

15乗っ取り のコピー
次に移動しようとしたら、またもルーによる運転席乗っ取り。
まあ今日はワイパーいらないけどさ。

無理にどかしたら、

16後ろ のコピー
ふてくされて後部座席に行きました。
一生そこにいなさい。

17☆さるじゃぱ のコピー
サンメドウズでは、米粉の麺を買いました。
このイラストはどうしたことだろう、、、
そしてここで教えてもらったイベント会場に行くことに~

まだ続くのかよ~まだ続きます、、、1泊2日だというのに長くてすいません。後少しっ! ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらもよろしくっ!

八ヶ岳編 ちょっとお休み 台風なめてました

旅行の写真はすでに選び終えてあって、後はリサイズしてアップロードして文章つけるだけなのです。
今日帰ったら残りをやろうとわくわく思ってたんですが、、、台風なめてました。

昼頃新宿の会社を出て、その後ずっと地上に出ずに地下街うろうろ仕事してたんで(最後にいたのは新宿小田急ハルク)、まさかこんなことになっているとは。
ハルクの地下でサンマとかタコ買ってる場合じゃなかった。

そのまま新宿三丁目まで行って、副都心線で渋谷まで行って、田園都市線の急行に乗り換えたんですが(それが4時前くらい)、三軒茶屋で、電車ストップ。
「台風の影響により全線で運転を見合わせております」だって。
「再開の見通しは立っておりません」だって。
地震思い出しました。駅も1個しか違わないし。

でもパパに電話したら、この事態(台風で電車が止まる)を予測してたらしく、車で出勤しましたですと!
しかも、早めに出れるとのこと! ナイス!

三茶は246で、車帰りのルートなんで、その辺りにいてって言われたんだけど、、、

地上に上がってどっかお店に入ろうと思ったら、すごい人人人~
東急がバスの振替輸送してたからね。狭い歩道に人があふれかえってるの。

なんで、駅から離れた少しでもうちに近いとこでどっかお店に入ろうと歩いたけど、店がなーい。
パパによれば、246沿いじゃなく裏道にお店あったらしいんだけど、目もあけられないほど雨降ってたからわかんない裏道とか行かなかったし。
しかもすごい横風なんで、傘が役に立たず。ってかさしてると風をはらんで体持ってかれて危ない。
んでびしょぬれでずんずん歩いてたら(とまっててもしょうがないし)、次の駅の駒沢大学まできちゃいました。

こういう時は動くなって、何にでも書いてあるのに、地震の時にも身にしみたのに、ばあちゃんに電話して、チャールーは元気だって分かってたのに、じっとしてられない私のバカバカ。

結局駒沢大学駅中のマックに席見つけて(パンツまでびしょびしょで座れなかったけど。気持ち悪くて)、フィレオフィッシュセット食べながらパパのお迎えを待ってました。

ピックアップまでも大渋滞で時間かかったし、その後も時間かかって、でもやっと8時半くらいにうちに着きました。
こういう時は動かないに限りますね。ってお前が言うな。
これ以上被害が拡大しませんように。

そんなこんなで疲れちゃって、旅行の続きは明日にはアップする所存です。

チャーは風の音に怯えてたようですが、帰ったらすっとんで来ました。ルーはいつもと同じです(笑)。もうなん横の辺りはピークは過ぎたみたい。でも風は相変わらず。皆さんの地域は大丈夫ですか? ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらもよろしく~

ルー初八ヶ岳 曇りのマロン&クリンの朝 22:25ちょい追記

01ラン のコピー
朝だ~しっかり寝ました。クーラーのせいでちょっと喉痛かったけど、飼い主Aさんからパブロンとのどぬーるスプレーお借りして復帰できました。ありがとう~
2階のお部屋から見たラン。
今日は暑くなるらしいよ。

02シーナ のコピー
朝ランでシーナにおはよう。
ぼくはまだ寝ぼけてます。

03ロッタ のコピー
ロッタは遠くで鳴った「パンパン」って音でちょっと顔色悪くなってます。
なんだろう、運動会かな?

04一緒 のコピー
何かに群がった4ケアンズ、

05ゴロ のコピー
のち、ゴロ大会。
で、朝ご飯までバイバイしたんだけど、

06声 のコピー
シーナ、まだランで遊んでんじゃね?
遊んでないです。降りなさいよ。

07ハウス上 のコピー
下でなんかあったらすぐにのぞけるよう、自分のハウス上にいよっと。
いいなあ、お兄ちゃん。

08マネ のコピー
外でワンが吠えたらすぐにのぞくチャー。
を真似するルー。クールボックスが土台なんでどうしても低いです。
なんか見えてるのかねえ。

09朝飯 のコピー
朝ご飯はまたボリュームたっぷり。

10うるさい のコピー
あまりおとなしくしてない兄妹。
特に黒いのがうるさい。

11シーナロッタ のコピー
こっちの兄妹はお利口に待てるのにねえ。

12ハナ のコピー
はなちゃんは相変わらずどっしり構えています。


チェックアウトで、シーナロッタとはなちゃんとはバイバイ。
1泊だったけど楽しかったよ~
たくさん遊んでくれてありがとっ!
シーナロッタまた近いうち遊ぼうね。
はなちゃんともまた会えるといいなあ。

一足先に出たチャールーの車を、

13シーナ
とってもきかん坊なシーナはずーっと目で後追いしてたそうです(シーナママ撮影)。
もうっ、シーナったらかわいいなああ。
またすぐに会えるから心配すんなっ!

シーナママもうちのゲージにシーナ入れようとしないように(笑)。

2日目はお天気とブヨ(泣)に恵まれました~なんでまだまだ続きます。今少しおつきあいを~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく!

ルー初八ヶ岳 雨やんだマロン&クリン

自然文化園でシーナロッタやはなちゃんと1回ばらけて、それぞれ買い物したりして、今日のお宿のマロン&クリンで合流。

01ベッド のコピー
あーやっぱベッド乗っちゃった。
乗っちゃうかもしれないワンチャン用にシーツ借りてよかったよ。

夕飯前に、お風呂入ってビール1杯やって(1杯たって3本)至福。ぷわーっ。で、お楽しみの夕飯だ。

02前菜 のコピー
ホタテとマグロの前菜。

03サラダ のコピー
新鮮野菜のサラダ。とそうそう、白ワイン1本ね。

04スープ のコピー
コーンスープ。

05サーモン のコピー
サーモンソテーのきのこクリーム。
どれもおいしかった。

しっかーし! ここでこの後の肉料理を撮り忘れるという失態!
私としたことが、料理を撮り忘れるとはっ!
しかもデザート来てから、飼い主Aさん(シーナパパ)が「あれ? チャママ肉料理撮りましたっけ?」(飼い主Aさんも写真撮ってた)、パパ「いやー撮ってませんね」(即答かよっ)「じゃーぼくも忘れちゃった~」という会話で気づくという。
おしゃべりが楽しくて忘れちゃったよ。
おいしい牛だったのになあ。

06デザート のコピー
気を取り直してデザート。あ、スーパードライにかわってる。

07パフェ のコピー
最後にお宿のパフェちゃんが出て来てくれました。
人なつこいのよ。

08おり のコピー
ご飯終わってからはシーナの部屋で飲み直し。
試行錯誤した結果、犬ではなく、酒やつまみをロッタのゲージでガードすることに。
ハナパパの提案です。ナイスっ!

09遊び のコピー
こらっ、遊んでないで寝なさいっ!

10バカ のコピー
相変わらずみんなおバカねえ。

11ニセ のコピー
ここでもニセ兄妹。
いやーみなさんお酒好きで、飲み倒して楽しかったな~

とっても楽しゅうございました。でももう旅の半分終わっちゃったかと思うと残念だけど。まだまだ続くよ~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちも是非是非~

ルー初八ヶ岳 晴れの文化園にラ行の女集結

さーて、やって来ました、お待ち合わせの原村自然文化園

01チャー のコピー
ぼくはここのラン大好き~
着いた途端走ります。

02チャー のコピー
走ります!

03ルー のコピー
お兄ちゃん走れんじゃん。ぬらりひょんみたいだな。
とりあえず狙うか。

04ゴロ のコピー
狙われたらゴロ。

05走る のコピー
お兄ちゃ~ん、

06走る のコピー
かと思ったらスルー?

07走る のコピー
ひとりで走ってるルーシー。

08走る のコピー
楽しいらしい。

09ゴロ のコピー
その間チャーはずっとゴロ。

10汚い のコピー
汚いなあ。これからお友だちくんじゃないの?
妹として恥ずかしいよ。

とか言ってたら、、、

友だちキターっ!




11シーナ のコピー
シーナロッタです!
たまたま八ヶ岳の旅行計画したら、日にちも宿も一緒だったのよ。
ラッキー。ルーは大喜びで爆走中。

12ニセ のコピー
ニセ兄妹見参。

13シーナ新 のコピー
シーナを誘うルーシー。

14どっかーん のコピー
ちょっと、女の子なんだからお手柔らかにねっ!

15ロッタ のコピー
実の妹も参戦。

16ロッタ のコピー
ルーは歯をむいてます。

17シーナ のコピー
ずっとこんな。

18シーナ のコピー
こんな。

19シーナルー のコピー
ニセ兄妹、満足そうです。

20のぼった のコピー
ルーはこのアジ風なものに自分から乗っては、

21ドヤ顔 のコピー
ドヤ顔。その後、シーナめがけてここから飛び降りる。
1.4メートルくらいあんのに、危ないよ。

22追っかけっこ のコピー
その後ニセ兄妹は追っかけっこ開始。

23追っかけっこ のコピー
走る走る。

24実兄妹 のコピー
実兄妹の走りのポイントはベロの力を抜くこと。

25追っかけっこ のコピー
今度はルーが壊れたテニスボールどっからか見つけてきて逃げる。

26追っかけっこ のコピー
実兄妹に追っかけられて楽しそうです。

27ハナちゃん のコピー
今日はシーナロッタのお友だち、サモエドのはなちゃんも一緒に泊まります。真っ白でふわふわです。
「みんなバカみたいに走るのね」

28チャー のコピー
ぼくはみんなが疲れるの待ってから、シーナに乗ろうとしたら、

29チャー のコピー
シ「何だよ、チャーリー」
チャ「別に、なななにも」
しかしルーシー、その立ち位置にいるのはどうなのか。
実の兄の立場は。

30ロッタ のコピー
ぼくはロッタのゴロン攻撃の誘いを受けるも、

31ロッタ のコピー
スルー(失礼だ)。

32閉じ込め のコピー
そのうち、仲良く出来そうにないワンズが来たため、ラン内の小型犬スペースに入れられたケアンズ。しょうがなかろう。

33晴れた のコピー
来た時はぱらぱら降ってましたが、すっかり晴れました。

34トンボ のコピー
トンボがとまってました。秋だねえ。

35誰か のコピー
小型犬スペースでくさくさしてたら、
「あれっ? ママまたお友だち来たんじゃない?」





36あしゅたち のコピー
「モリノイエ」に来てた亜蹴くん、レイナちゃん、ナナラちゃんが来てくれました~
「モリノイエ」の辺りから道中ずっと雨で、ここだけ晴れてんだって。
なんかやっぱついてるかもっ!

でも亜蹴家が来たってことは、

ラ行01 のコピー
ーシー「ロッタ姉さん、ラ行の女が」
ッタ「八ヶ岳でそろっちゃったね」

ラ行02 のコピー
イナ「の間を埋めに来てやったよ」
さすがレイナ姐さん。

38ラ行の女 のコピー
とはいえ、最初はランの内と外でごあいさつ。

37群がる のコピー
亜蹴くんはいきなりケアン牧場に放りこまれたので、みんなでクンクン。

39あしゅ のコピー
相変わらずのマイペースぶりで、歩いてたと思ったら急に座っちゃったりして、

40親近感 のコピー
なんか親近感感じるなあ。

41集合 のコピー
最後にみんなで集合写真。並び順に苦労しました。
とりあえず安全な男子をを各家の間に挟む(いや別に考えたわけじゃないけど、結果的にそうなってた)。
その後動いちゃったので、

42集合 のコピー
仕切り直し。ラ行の女が真ん中と両端と最大限離れてるのが笑える。
やっぱラ行の女は一家に1頭だね(笑)。亜蹴家とはここでバイバイ。
忙しいところおつきあいありがと~
久しぶりに会えて嬉しかったよっ!

この後、シーナロッタとはなちゃんとうちは一路今晩の宿へ~

まだまだ1日目も終わってませんが、どんどん続くよ~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらも是非是非よろしく!

ルー初八ヶ岳 曇りのち霧雨のランチ

ランチに行こうと小淵沢から原村方面に車を走らせてたら、雨が上がった!
お友だちとの待ち合わせは原村だから大丈夫かもよ。

01ミント のコピー
ランチにはまだちょっと早かったので、先にミントガーデンでお茶することに。
相変わらず、テラスからのグリーンが落ち着きます。

02チャールー のコピー
ママ、ここ雨降ってないね。
ホントだね。まさかテラスでお茶できるとは。30分も走ってないのに、山のお天気は不思議ね~

03食事中 のコピー
ここでルーは遅い朝食。
実はこの間のヌッキーの後に、ばあばにもらった鴨肉食べてから、フードを食べなくなってました。
でも元気だし、他のものは食べるし。これは「フード食わなきゃまた肉が出るかも」という行動だと思ったので、毎回「食べないんならご飯ヌキね」と下げてたんでした。
チャーの時もそんなことあって、ドクタータケイに「ホントにお腹すけば食べるから下げちゃってください。要求に負けないようにね」と言われてたもんね。

さすがにあんだけ走ったらお腹すいたらしく(2日ほど、ちゃんと食事してないし 笑)、がっつり食べてました。
この後はすっかり元通りに。よかったよかった。鴨がよほどおいしかったんだなあ。

あ、フィオーレの鴨食べられると思ったのかな?

04チャー のコピー
ママ、ぼくのご飯は?
あなたは朝4時半からちゃんと食べたでしょうよ。ぼけたふりしないの。

05レインコート のコピー
レインコートを干させていただきました。よかった。

06ハーブティー のコピー
パパはコーヒー、私はハーブティー。
さーて、じゃ、ランチ行くか!

今回ランチに来たのは、カナディアンファーム

07カナディアン のコピー
ここはチャーリーが来るずっと前、15年くらい前かなあ。MTB乗りにこの辺りに来てた時に何回か来たとこです。ランチとしては結構強気な値段設定なんで、2~3回しか来たことなかったけど(笑)。
ワン連れでははじめてです。懐かしいなあ。

08パンとサラダ のコピー
ランチコースのパンとサラダ。
ハーブを練り込んだパンとハーブバターすっごくおいしかった。
サラダの生ズッキーニがフレッシュ。

09スープ のコピー
パンプキンスープ。濃厚です。

10ビール煮 のコピー
メインは私が牛肉のビール煮込み、

11チキン のコピー
パパがチキンのバーベキューロースト。
どれもおいしかった。ここの料理はハーブの使い方とか味付けが独特だと思うんだけど、それが新鮮で、たまに無性に食べたくなるような感じ。
敷地も広々してて、犬連れでもゆっくりできます。

とかのんびりランチしてたら、待ち合わせのお友だちからメール~
小淵沢にいるらしいんだけど、土砂降りだって。やっぱり。
こっちもランチ中に霧雨降って来たけど、とりあえず当初の予定通り、原村の自然文化園で待ち合わせすることに。

12運転 のコピー
じゃーしゅっぱーつしんこう~
ってルーが運転席から動きません。
パパが「ルーが運転してくれるのか? アタックワイパーしながらだと大変だぞ」って、そっちか。
ルーの運転荒そうだなあ。

さーて。じゃあ、何とかお天気がもつことを祈って、自然文化園のランにGO!ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねん。

ルー初八ヶ岳 大雨のフィオーレ小淵沢

予定通り、17日、18日と八ヶ岳に行って来ました~
ルーシーは初八ヶ岳です。
ルーシーは結構な晴れ女なんですが、2日で全天候を体験しました。
でも楽しかったから、よしとしよう。

01天気 のコピー
17日は朝5時になん横をしゅっぱーつ。
うち出る時には雨上がってたけど、なーんだか、行く手の雲行きが怪しいぞ~
と思ってたら、釈迦堂PAあたりで本降りに。

雨は雨なりに楽しめるんだけど、問題はうちのアタックワイパー女です。
もう助手席で暴れる暴れる。後ろ足で私を蹴るので、おかげで太ももはあざだらけに(泣)。
その都度押さえつけて指導するんで、不良高校生とタイマンはる熱血教師のような心境になりました。

両脇の車のワイパーにまで反応するから気が抜けないんだよ。

02花 のコピー
アタックワイパー女と戦いながらも、何とか本日の第一目的地、フィオーレ小淵沢に到着~
9時前に着けたよ。しっかし、がっつり降ってますな。
レインコート持って来てよかったよ。

03コスモス のコピー
コスモスも

04ダリア のコピー
ダリアも雨に濡れてきれい(笑)。

05カモ のコピー
カモさんたちが池のそばで毛づくろいしてたんですが、

06カモ のコピー
一斉に右向いて行っちゃった。

07カモ のコピー
乱暴な黄色いのが来たからです。
「みんなであっちいこー」
ルー「ちっ」

08雨 のコピー
けぶってますなあ。ランはぐっしょりだろうなあ。
でもせっかくここまで来たから行くのだ。

09着くなり のコピー
着くなりそれか(泣)。

10ルー のコピー
ここ楽しい~

11ルー のコピー
雨楽しい~

12チャー のコピー
チャーはずっとごろごろしてたら、

13チャー のコピー
上のお召し物が脱げかけてます。
脱がないでくれよ。

14じゃれる のコピー
せっかくまた着せたのに、
「お兄ちゃん転がし~」

17どっかーん のコピー
「転がし~」

18どっかーん のコピー
「今度はどっかーん」

16どっかーん のコピー
で、また脱げる(泣)。

15ぐっしょり のコピー
こんなにぐっしょりで宿に入れるんだろうか。

19ルー のコピー
ルーシーは楽しいらしく、ずっと走ってました。
「パパ~」

20ルー のコピー
「ママ~」耳がなくなってる。

21チャー のコピー
よく走るなあ、ルーは。
だな。
さーて、じゃ、そろそろランチに向かいますか。

今回700枚も写真を撮ってしまったので、まだまだ続きます~次はランチ編ってんでクリッククリック!
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~


さよなら夏の靴さんたち&行って来ます~

01サンダル のコピー
火曜日にチャールーの乗ったヒロミGOのストッパーを外そうとしたら、5年程履いてたDr.ショールのサンダルの鼻緒が切れました。
気に入ってたけど、寿命だったかな。チャールーのせい、、、じゃないよね。

02サンダル のコピー
そして先月末、散歩中にルーが急にひっぱったら、ころびそうになって、今年買ったばかりのサンダルのストラップ(って言うの?ここ)がブチ切れた。気に入ってたのになあ(泣)。

03ありし8
ありし日の姿。これもルーのせい、、、ってわけじゃないか。

09ストラップ のコピー
これは明らかにルーのせい。
かじられた。

ってわけで、夏のおはきものはすべてゴミ箱行きになりました。
くっそー。来年買い直しだっ!

05いってきます のコピー
って訳で、明日と明後日八ヶ岳に行ってまいります。
お友だちにも会えるらしいぞ、ぐふふふ。

午前中雨が降った時には焦りましたが(ルーとワイパーけんかしながらの長距離はきついので)、何とかあと2日はお天気もちそうですね。行ってきます~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく!

とりあえず指導納め

ラヴィのネオカフェへの出勤もひとまず今日までとのことなので、

01馬乗り のコピー
速攻で仕事を片付け、ラヴィへの指導納めにやってきました。
ルーは今日も馬乗り。

02関係ない のコピー
ぼくは関係なーい。
目線を外します。

03親分子分 のコピー
仲良し親分と子分2もひとまず見納め。相変わらずぶれてます。

04ルー のコピー
ルーだけだったらぶれないで撮れるよね~
その頃、ランから出してもらったぼくちんは、、、

05ぼくちん のコピー
なんかください。

06ぼくちん のコピー
くれ。

07ロープ のコピー
親分子分の後半の遊びは、ロープの引っ張りっこ。
6キロのルーに対し、ラヴィは12キロと倍ですが、

08ロープ のコピー
最後はルーが勝つ。何度でもね。年の功かしら(って5か月違いくらいだけど)。

09ラヴィ のコピー
ラヴィ、随分鍛えられたかな?
またネオカフェ来たら遊ぼうね~って最後までぶれたよ。

17、18と八ヶ岳に行ってきます。お天気もよさそうでよかった。明日アップしないかもしれないんで、とりあえず書いとこうっと。ルーは初八ヶ岳~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねん。

いいね、ヌキたて小耳

01ごちそう のコピー
昨日、1ばばがジョーカーでごちそう買ってくれました。
子羊のなんとか。うまそうです。
ケンカしないように、おんなじ種類の2個買ってくれたのよ。

02待て のコピー
今朝の朝ご飯になりました。フードにオンしてね。
昨日2頭とも体重減ってたから今朝は豪華にね。

待て。

03待て のコピー
こらっ、待てでしょっ、チャーリー!
ルーはチャーがフライングしてからも「よし」って言うまで待ってました。
お口がきれいと言われる所以です。

04小耳 のコピー
午後早めにお友だちと待ち合わせたんだけど、あまりに暑いので、徒歩6分の場所にもカート移動。
後ろから見るといーねーヌキ立ての小耳!

お待ち合わせは、

05ジャック のコピー
お久のジャックスパロウと、

06モコ のコピー
モコモコ。

07チャーモコ のコピー
モコとぼくの2ショットは珍しいでしょ?
2頭ともおやつ狙いだけど。

その間、ルーは、

08うまのり のコピー
ラヴィに馬乗りしたり、

09うまのり のコピー
馬乗りしたり。

「ちょっとずつ休みながら遊びなよっ」ってママに言われても、

10ノー のコピー
ルーは知らんぷり。ラヴィは一応聞いてる風。

11小休止 のコピー
休むタイミングとか、

12水 のコピー
水飲むタイミングとか一緒だから、結構仲良しなんだね、ラヴィとルー。

13ラヴィ のコピー
ラヴィ、少しは鍛えられたかな?
遊んでくれてありがとね~

モコモコとジャックもありがとー!

14ゴーヤ のコピー
本日のゴーヤ。韓国海苔としょうゆ、酢、ゴマ油、ラー油、すりごまで和えました。そろそろゴーヤも終わりなのかしら。

今日は殺人的に暑かったね。
予報見ると気温はさほどでもないけど、秋って思ってるからギャップがきついんでしょうか? ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちも是非是非~

ヌッキー のち 脱走

01カート のコピー
昨日は10時からヌッキーでしたが、もう7時くらいからあっぢー。
駅までの道のりもカートに乗って行きました。
ぼくもルーもおニューのハーネスで出かたんだけけど、おうちに帰った時にはルーはママが持ってた予備のカラーしてました(泣)。
なんでか~の理由は後で・・・

2ばばとおちあった後は、あまりに暑いんで、予約時間まで日陰でお茶してました。
ジョーカーにも開店の10分前に着いちゃったんで、

02かぶりもの のコピー
普段はしないことをしてみる。

03ちゅっ のコピー
「お兄ちゃん、ちゅっ」
多分違う。

04かぶりもの のコピー
ルーは結構かぶりものを苦にしないタイプと見た。

早めに行ってたせいか、オープン前に美容室から呼びにきてくれました。

05いけめん のコピー
ルーの今日の担当はイケメンのひぐちお兄さんでした。

ぼくらが抜かれてる間、ママたちは、

06グランチャイナ のコピー
グランチャイナで食べ放題。
1巡目。

07グランチャイナ のコピー
2巡目。

08グランチャイナ のコピー
時々、からんからんって鳴ると何か出来たてが出るらしい。

09グランチャイナ のコピー
ジョーカーから「終わりました~」の連絡きてから、〆の麺にいったらしいじゃん(怒)。
おかげでお腹いっぱいになったよ。
平均年齢67歳にしては食べ過ぎではないでしょうか。

10チャー のコピー
がんばったんだから、なんかくれ。
チャー、すっごく若返ったね。

11ルー のコピー
あたしもがんばったよ~
おーお顔すっきり。

12後ろ姿 のコピー
ばあちゃんのおやつにも並ぶ。
なんだかルー、白くなったか?(焦)

帰り際にサントラ前通過したら、ルーが暴れてハーネスごと抜けたっ!
道路だったから焦ったけど、サントラママさんやベルママさんが呼んでくれたんで、捕獲できました。ありがとう~! 何事もなくてよかった。
ルーは肩が細いし、前足折り畳むとするっと抜けちゃうみたい。

13アビー のコピー
店内で気持ちを落ち着けてたら(私が)久々にアビーちゃん登場。
久しぶりの相撲だね。

15チャー のコピー
ぼくはジーナさんらシェルティさんと会えて満足~ランスさんいないから、のびのび追っかけられるし(こらこら)。シェル軍団にマジ切れされてたけどな。


ルーのハーネス事件は3回目。
1回目は外でベストタイプのハーネスが脱げて逃走。
2回目は外でハーネスが切れて(ルーがかじっていたため)逃走。
そして今回。その他、未遂もありました(散歩に出ようとしたらハーネスが切れかかっているのを発見)。
どうもハーネスと相性が悪いので、やっぱカラーなのかなあ。
もうまったく~でもなんともなくてよかったってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

分身の術

日中はまだ暑いけど、すっかり日が暮れるのが早くなったね。

01テラス のコピー
久しぶりに夜ママとテラスに出ました。
なんだか幻想的なぼくら。

02テラス のコピー
ルー、分身の術。動き回るからね。

03テラス のコピー
ほらまた。
ぼくは止まって見えるでしょうが(実際止まってる)、これが普通。
ルーが落ち着きなさ過ぎです。

なんで夜テラスに出たかっていうと、

04月 のコピー
ママが十五夜お月さんを撮りに出たから。
うちの望遠じゃこのあたりが限度かな。
ホントはお団子とかすすきとか用意したかったけど、仕事が忙しくて無理だった。
残念~

05どんぐり のコピー
昨日公園でどんぐりも拾いました。暑くても秋になってるね~
パパが「虫がわく」ってうるさいので(小学校の時にどんぐり大事に集めてたら虫がわいたらしい)、写真に撮ったら公園に返します。

06みおさめ のコピー
さてさて、明日は久しぶりにヌッキー。
ボサボサ兄妹も見納めだね。

07みおさめ のコピー
あくびしてる場合じゃないぞ。
覚悟しなはれ。

明日もグランベリーに2ばばがおつきあいしてくれる予定。ちょうど昼時なんで、グランチャイナかフードコロシアムかしら。今からランチが楽しみだ~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

予想通り朝帰り

大方の予想通り、ママは朝帰りでした。
昨日は頑張って帰って来れるような気がしたんだけどなあ、面目ない。
いつ帰ってくるか気になってあんまり寝られなかったから、ぼくなんて朝ゲーゲーしちゃったんだから。
パパから聞いたよ。申し訳ない、男の子は繊細だね。

03日本橋
朝4時半の日本橋はサルビアがきれいでした。

01ゼロ次会
ゼロ次会で、ハイボールと枝豆。

そして、4次会でも、、、

02よじかい
ハイボールと枝豆。芸がないなあ。
店全然違うのにジョッキ一緒だし。あ、メンバーも一緒だ。
13時間くらい飲んでいた計算です。

昼過ぎまでママは寝てましたが、夕方の散歩は群れで行けました。

04ラヴィ のコピー
今日もラヴィをからかいます。
「ボールならあげないよ」

05ラヴィ のコピー
ぶれ専門のラヴィ。

06ハンバーガー のコピー
ママは「お腹へったー、昼食べてないもん」とハンバーガーを注文。
パパをつきあわせて迎えハイボールもいってます。
昨日からどんだけハイボール飲んでんだ?

07よかったね のコピー
ネオカフェ向かいの公園で迷い犬を保護しました。子どもたちが飼い主を探していたんで、予備のリードでネオカフェに連れてきました。帰ったらネオカフェのお姉さんから連絡があって、飼い主さん見つかったって!
おうちの庭から脱走しちゃってたそうです。
すぐにおうちが見つかってよかったね。
ネオカフェさん、ワンコ預かってくれてありがとう~

08満月 のコピー
月がきれいだったから撮ったんだけど、あんまちゃんと写ってないね。
満月かと思ったら、満月は明日でした。

09花 のコピー
うちのそばにたくさん咲いてるこのお花はなんていうんだろう。
きれいなんだよな。幻想的(ただぼけてるだけ)

三越前からせっかく始発に乗れたのに、途中で「あ、着いたっ」と勘違いして2回も手前の駅で降りちゃいました(酔っぱらいの朝帰りにありがち)。なんで、2時間くらいかかっちゃいました。
昨日の3次会のカラオケで、最後に幹事がみんなで歌うべく選んだ3曲が、「心の旅」「勝手にシンドバッド」「雨上がりの夜空に」でした。うーんなつかしい。時代を感じるなあ、ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

祝ルーシー1歳4か月。まだ1歳4か月ですのよ。

今日は重陽の節句ですね。
毎年9月9日には『雨月物語』の「菊花の契り」を思い出してちょっと怖いです。
と文学少女みたいなことを言ってみる。
そんなことはどうでもよく、

ママはお仕事で今月ばたばたしてるんだけど、今週から来週にかけてネオカフェにラヴィが来てるっていうんで、じいばあとご飯食べたあと、ぼくら連れでやってきました。
なんたってルーの2番目の子分だからね。

02ラヴィ のコピー
すでに暗いんで、2頭ともUMAのようになってます。

03ラヴィ のコピー
お互い狙うのは喉元。

04ラヴィ のコピー
ルー得意の馬乗り。
手押し車は子分のシャドウにしか繰り出さないらしい。
ラヴィの胴体が長過ぎるせいでもある。



携帯で粗いけど、動画はこんな感じ。


こんな感じね。

06ミッキー のコピー
それを影からじーっと見るラヴィの兄ミッキー。

07ラヴィ のコピー
30分ほど遊んでやっと穫れたラヴィの正面顔。

08一緒 のコピー
親分子分の2ショット。

09みんな のコピー
全員でランにも入ってみましたが、

10みんな のコピー
兄2頭は困り顔。なんかデジャブ?
あっシャスタ&シャドウと遊んだとき?

11チャー のコピー
でもその後ラヴィにのろうとする兄チャーリー。とほほ。

12ミッキー のコピー
呆れる兄ミッキー。

そのうちちぇりぴーも来ました。

13ぴーち のコピー
ぴーち近過ぎ。

14ちぇりー のコピー
ちぇりーもっ!

15ちぇりぴー のコピー
4頭でちぇりぴーママにたかる。

あー楽しかった。近くにお友だちが来るっていいなあ。
ラヴィがお店に来てる間にまた遊べますように。



それはそうと、ルーシーは今日でちょうど1歳4か月になりました。
大してキリがよくないけどね。
近所の友だちには「ルーシーの年なんて、もうどうでもいい」とか言われてんの。
まあじいばあも今日「まだ2歳じゃないの?」とか言ってたし、なんかませてるのかなあ。

1歳4か月の頃のぼくと言えば、、、

16ぼく1125321108185090
こんな感じ。今のルーよりあどけないと思うんだけど。

17ほら1121685513061242
どうよっ!



おまけ。
節電はしてたけど、電気使用量去年の半分らしいです。わーい。シーズンオフにエアコン買い替えたのが大きかったと思うけど、やっぱ成果が目に見えると嬉しいね。とはいえ結構使ってるのかも。
18電気 のコピー

明日は高校の同期会です。終電で帰れるよう頑張ります。
ママホント「始発なう」とか勘弁してよ。
わかってるよ。わかってはいるんだ、いつも・・・
明日は大丈夫!な、はず・・・
それはそれでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

築地場外で食い倒れ

01場外
昨日はお仕事早めに終えて、昼間築地場外に行ったママ。
ホントに忙しいの?
ホントだってば。昨日は息抜きね。
待ち合わせ場所に行ったら、ふぉんさん、シーナママさん、きどこねっち、全員すでに到着してました。

以下は、魚好きな方はお腹いっぱいになってから見た方がいいかも。

今回お邪魔したのは、多け乃食堂さん。

入ったらおじさんに「食事? 飲み?」と聞かれたので、一瞬待って「飲みで」。
真っ昼間っから聞いてくれるのがうれしいよね。

後は紙に書いて好きなもん頼みっぱなし。

02いわがき
岩ガキ。めっちゃぷりぷり。

03ツブガイ
つぶがいはコリコリ。

04肉豆腐
肉豆腐。だしがきいてました。

05はぜの天ぷら
はぜの天ぷら。久しぶりに食べた。クセなくてフワフワ。

06山ウド
山ウド。酢みそがいいお味で。

07穴子白焼き
穴子白焼き。とても脂がのってました。

08うにとほや
うにとホヤ酢。見たまんま旨し。

09あら煮
あら煮。なんの魚だったんだろう。しっかり味がしみてました。
あ、ポテサラ撮り忘れてる。

こんだけ飲んで食べてもリーズナブル。
おじさんの愛想がないって書いてあったけど、全然優しかったよ。
また行きたいな。

お腹いっぱいになったんで、おしゃべりのためにジョナサンに移動。

途中休憩所で、がちゃがちゃスペース見つけました。シーナママと「築地のお魚とかお寿司とかあるかも~」ってわくわく入ったら、

10世界のパンチラ
“世界のパンチラ”と“渚の土下座”。
・・・買いませんでしたよ、もちろん。

11パフェ
ジョナサンではこんなものや、

12プリン
こんなもの頼む人がっ。まあ、あんだけ飲んだからね。そっちが普通かもね。
残りの私とKDはビール続行。

いっやー美味しかったし、楽しかったし、お腹よじれるほど笑いました。

13おみやげ
みなさん、おみやげたくさんありがとう~
レオン、シーナ、ロッタ、トトよ。
次回は是非ぼくら連れで開催してもらおうなっ!

14マグロ
で、戦利品。ふぉんさんおすすめの鰹節粉ははじめて買いました。早速お吸い物にしたらホントおいしかった。シンプルな味付けなのにね。
後、「日本一おいしい」という干し梅(まんざらウソでもない、旨し)と、マグロと鱧をゲット。
このマグロはモノが違いました。しかもこの1.5倍あっ1,800円が1,000円にっ!
やばいな、給料日前で金ないのに。築地はやばいぞ。

15イワシ のコピー
ぼくらも次回はプリーズ。
ま、築地以外のとこでね。
シーナママにもらったサンマを前に。実は背びれがルーのせいですでにやばい(泣)。
チャーがこっちを見てないのは、私の手にあるおやつを見ないようにしてるせい。

ふぉんさん、シーナママさん、きどこねっち、遊んでくれてありがとう!
とっても楽しかったです。また遊んでね。

次回行ったら“世界のパンチラ”買っちゃいそうだ。でもどこで使うんだ?? 築地楽しいな~ってんクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

どこで寝るか、が問題だ

昨日の夜のパパはリビングのソファーで寝ちゃって(まあいつもそうだけど)。
ママが「お布団にいきなよ」って言ったら、ソファーからはおりたけど、「床が冷たくて気持ちいい~」ってまた寝ちゃった。

そしたら、、、




01パパ のコピーのコピー
パパのお布団の上で寝てたルーが出て来たよ。
パパの腕枕で寝てます(パパは熟睡で気づかず)。
その後ルーの体温でお腹があったまったらしく「あっちー」って起きてお布団行きました。
めでたしめでたし。

なんだかんだルーはパパ好きなのよね。
パパの飼い犬だからね(チャーの飼い主は私でルーの飼い主はパパですの)。

02ぼく のコピー
ぼくは最初から自主的にハウスしてるから問題なし、と。

03パン のコピー
ママがこの間のフライパンレシピで、ぼくらにパン焼いてくれました。
やった~たくさんある~
お友だちにもあげるんだよ。えっ。人様にあげるには形とかいろいろ、、、
売るんじゃないからいいのっ!

04お麩 のコピー
おまけ。
ふぉんさんとこでお麩の写真見てたら久しぶりに無性に取り寄せたくなって、宝の麩を取り寄せました。
手前がすまし汁で奥が味噌汁。なんかやっぱきれいだし上品なんだよね~
これでインスタントとは。

今日の夕方散歩(じいがしてくれた)の後、ご飯食べたら、チャーリーがじいちゃんの部屋のベッドの奥に隠れて寝てたらしい。そしたら、ルーがきゅんきゅん情けない声だして、ずっと外見てたって(チャーがどっか行っちゃったとでも思ったのかね)。毎日顔噛んでるけど、やっぱ兄好き? てんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

じゃ、噛むなよ。
こっちもよろしくっ!

久々ラン 友だち来たぞ

01マリン のコピー
ランドッグにフラットのマリンちゃんがやってきました。
はじめまして~ールーシーと申しまする~

02マリン のコピー
マリンちゃんは間もなく1歳の女の子です。遊び好き。

03狙う のコピー
おっきなコ大好きなルーはすぐさま狙います。

04枝 のコピー
と思ったら、2頭お気に入りの枝(また枝かよ)くわえて逃げるルーを追っかけるマリンちゃん。

05枝 のコピー
結構マジ逃げです。そりゃストライドが違うよ。

06-00温泉 のコピー
一緒に砂山を掘ってましたが、

06温泉 のコピー
どうやらマリンちゃん、お腹を冷やしたかったらしい。
温泉気分です。

07マリン のコピー
そして取っ組み合いに突入。

08マリン のコピーのコピー
ルー、エビぞり。そうそうなんでも経験だね。

09マリン. のコピー
と思ったらまた追っかけっこ。

10マリン のコピー
ルーまたなんかくわえてんな。

11マリン のコピー
再び取っ組み合い。
ルーは首タックルしか技がないようです。

12マリン のコピー
マリンちゃん、お顔がやばいね。

13マリン のコピー
また首タックルか。

14マリン のコピー
そんなこんなで、たくさん遊んだ後は、

15楽しかった のコピー
パパの足下で2頭でクールダウン。仲良しになったね~

16マリン のコピー
マリンちゃん遊んでくれてありがとう~
写真はないけど、この合間にルーはシュナのナナちゃん追っかけたり、チャーはチワワの男の子に乗ったりで、ご迷惑かけてすみません。

久々のラン満喫したね~
みんなとまた遊べるといいね。



17台風一過 のコピー
夕方の散歩前に外見たら、こんな青空。台風一過かな。

18パン のコピー
おまけ。
強力粉の使い道として(そろそろ賞味期限なのがたくさん)みきママのフライパンで20分パンを作ってみました。

19パン のコピー
サラミがあったんでそれとチーズをイン。
うん、簡単な割においしかった。じいばあにも好評。もっとチーズ入れてもよかったな。
ちょっとおやきにも似てるね。

世界陸上も終わっちゃったし、台風も行っちゃって、もう本格的な秋なのかなあ。暑い夏は嫌だったけど、なんか寂しいね。でも秋はおいしいもんがたくさんだからいいかっ! てんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

久々ラン ボール犬と鉢犬

本当は川に行く予定だった今日(しつこい)。
さすがに台風では危険なんで、急遽ランドッグランに行くことに。
行くまでは晴れてたのに、車に乗り込んだ途端、ザーザー降ってきた!
ここんとこ「ゲリラ女」と呼ばれてるママのせいかと思ったけど(ママが外に出ると雨が降る)、ランについたらやみました。
あ、やっぱりママのせいか。

01ルー のコピー
それそれ~!

02ボール のコピー
ボールみっけた。

03ボール のコピー
ママに投げてもらった。

04ボール のコピー
このしっぽいくらヌッキー前とはいえ、まずいな。
こんなサルいたな。ワオテナガザルだっけ?

05ボール のコピー
ママー持って来た~

06ボール のコピー
「離せ」と言えばボールを離すようになりました。
でもまずおすわりさせてからなんで離すの遅い。
しかも他のコいたら分かりません。多分離さないね。

07水 のコピー
あー喉かわいた~
やりたい放題だね。
お兄ちゃんは?

13チャー のコピー
ぼくはぼくで探検してるのでおかまいなく。
ルーが近くにいないと満面の笑みだね。
と油断してたら、

11鉢 のコピー
お気に入りの鉢に乗って、

09鉢 のコピー
ごろんごろん。
ぎゃーっ、どろまみれになるぞ!

10鉢 のコピー
お兄ちゃん、お顔の毛がベンジャミン伊東みたいになってる。

12鉢 のコピー
昔「鍋猫」とかあったよね。鉢犬として売り出せないものか。

しかしお友だち誰も来ないね~

14ルー のコピー
砂山、今日は守らなくても平気かな~

15チャー のコピー
この不安定な天気じゃね。

と諦めてたけど、お友だち来たよ~ってんで次に続く~でクリッククリック
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくねっ。

初サンマ

今日は急に横殴りの雨が降ったり、かと思うとカンカン照りになったりと油断できない天気。
しかもむしあっつーい。
なんでご近所散歩のみだった。せっかく群れがお休みなのにつまんない。

01サントラ のコピー
夕方散歩はまずサントラへ。
ロブに吠え吠えするぼくはテラスでもオンリード。
「お兄ちゃんがうるさいから、全然ゆっくりできないんだよっ」
なんで早々に退散し、

02兄 のコピー
ネオカフェへ。
室内ランにぼく好みのシェルティの女のコがっ!
「お兄ちゃん、見過ぎ」

03一緒 のコピー
「全然離れないんで、ルーもおつきあいしてあげたよ」
あんたすぐに飽きたじゃん。

04兄 のコピー
チャーリーは一言も吠えずにずーっとシェルティのコを見てました。
あんまり見るので、飼い主さんがランから出してあいさつさせてくれたんですが、犬がちょっと苦手とのことで鼻にシワが。それでも見つめ続けるチャーリー。
ただのストーカーです。
シェルティ好きだからなあ。

05サンマ のコピー
今日はサンマを焼きました。パパは初サンマだって。
すだちはばあばからの配給がまだなので、大根おろしのみで(サンマにレモンはあんまり好きじゃないんだ~)。

06鶏 のコピー
ゆで鶏ゴマドレッシング。

07豆腐 のコピー
おぼろ豆腐のめかぶ、みょうが、ポン酢がけときゅうりの浅漬け。
きゅうりはご近所のレクちゃんの畑で穫れたもの。

08小松菜 のコピー
小松菜と生揚げの煮物。

09スープ のコピー
きのことねぎのモロヘイヤスープ。このモロヘイヤもレクちゃんちの。
サンマだから味噌汁にしようかと思ったんだけど、鶏ゆで汁の誘惑に負けてしまった。

10全部 のコピー
いっただきま~す。
旬はおいしいね。

明日もこんな天気なんすかねえ。どこにも行けないじゃん! 雨がやむといいなあ。でもって風もやむといいなあ。となでしこ応援しながら思ってます。韓国も強いね。後半の立ち上がり大事だぞ、頑張れ。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくね~

パーシー里親募集中!

01メグママ のコピー
お散歩途中でカフェに寄ったら、すっごいお久のメグママさんに会えました。
残念ながら、メグちゃんアルくんはお留守番だったけどね。
抱っこしてもらって満足げなルー。

メグママさんが帰って少ししたら、

08パーシー のコピー
パーシーが来た~
パーシーは、KCママさんが預かりさんしてる、里親募集中の男の子。
2歳くらいらしい。ちょっとテリア入ってるんじゃない?

02パーシー のコピー
穏やかでとってもいい子。
今社会化のお勉強中なんだって。

03パーシー のコピー
パーシーに興味津々の兄妹。
「ルーが世間のこと、教えてあげるよ~」

04パーシー のコピー
チャーリーは後ろにまわったかと思ったら、

05パーシー のコピー
「じゃ、ぼくは世間の厳しさを」って乗っかってるし(;汗)。ダメーっ!
お兄ちゃん何してんだか。
パーシーに少し怒ってもらいました。

06オオカミ のコピー
ニホンオオカミ風。

07カモシカ のコピー
ニホンカモシカ風。
絶滅種だったり、天然記念物だったり、なんだか貴重なパーシーです。

早くおうちが決まるといいね~。
気になる方はKCママのブログにGO!


そして、、、

09ストラップ のコピー
今日のルーシーのお仕事(泣)。ストラップ食いちぎりです。
興味なさそうにしてたから、油断しました。
ミルマスカラス柄気に入ってたのに~くっそー

週末川に行く予定だったのに、こりゃ全くダメですね。台風のカバっ! 今は風もすごくて外出もままならない感じ。うちでじーっとしてるか。残念、ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

おばあさんじゃないよ

01チャールーベル のコピー
雨の合間を縫って夕方のお散歩。
カフェでベルさんとちぇりぴーに会えたよ。
おやつに待て。
あれ、ルーがいない。

02ルー のコピー
こっち側にいました。

03チャールーベル のコピー
黒い子たちが奥にいるので撮りにくいっって窓側に写したのに、今度は露出オーバー。
チャーリーはともかく、ベルさん、あっちこっち移動させて申し訳ない。

04ベルルー のコピー
チャママ、このコちょっとは落ち着いてきたわね。
もうあんまりベルさんに迷惑かけないかなあ。
仲良くしてやってね。




それはそうと、昨日。
ぼく、学校帰りの小学生(チャールー地方は3.11の地震の影響で2学期始まりが早かったらしいよ)女子に「このコ、おばあさんですか?」と言われる。
子どもは容赦ないね。

05チャー のコピー
おばあさんじゃないぞっ。
なめてんじゃないよ。

06ルー のコピー
「今度お兄ちゃんのことおばあちゃんとかいったら、ルーが黙ってないんだから~」
って昨日言ってあげればよかったのに。
自分は「かわいいっ」とか言われて浮かれてたくせに。

なんだろう。チャーリーは居住まいがばばくさいのかしら。目の上は確かに白いけど。おばあさんとは(笑)。てんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~
お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ