fc2ブログ

大晦日 は肉の食い過ぎ

本日パパは午前中洗車とガソリン入れ、ママはぼくらのタンス片付け。
で、疲れたとか言ってぼくらをおいてランチに出かけました。ちぇっ留守番かよ。

いつもは30日におそばランチするんだけど、
今日は大晦日で夜そば食うし、
行こうと思ったお店が次々お休みだったりして、

01サラダ
結局、お初のブロンコビリーへ。
ママサラダバー、

02サラダ
おかわり。
だってお相撲さんが何人かいて、その取りっぷりにつられちゃって(笑)。
それが裏目に出たのか。

03ブロンコ
220gのハンバーグとライス食べきれず。結局パパが残りを食べてくれました。
パパは350gのハンバーグステーキコンビ食べたのに。くっそー年とったな~
ってか身長が20センチも違うし、張り合うのが間違ってるんじゃ?
ママだけ飲んでたシュワシュワのせいもあるかもね。

しかし、昼は肉じゃなくてもよかった。
なぜなら、

05肉 のコピー
夜はすき焼きだからです。肉食い過ぎでは?
そうそう肉を皿に準備してたら、チャーリーが背伸びして切り落としの生肉ちょっと食べたっ!
行儀悪しっ!

06野菜 のコピー
野菜もたくさん食べないとね。
ママの好物は車麩と大根とくずきり。わりしたを吸うものばっかりだ。
そこがうまいんじゃん。

すき焼きは鍋奉行として忙しいんで、写真はなし。
じいばあパパママでお肉700gと野菜類全部食べて、うどんで〆てました。
みんな食い過ぎです。

06ぼくらの
ぼくらにもおすそわけがっ。
別にゆでた肉と大根と焼き豆腐~
チャーはお肉フライングしたから、6対4でルーが多めだよ。えーっ!
でも、うまかった!(パパママじいばあもぼくルーもっ)

04一緒 のコピー
さーて、後は年越しそば食べて(まだ食うのかっ!)、日付というか年が変わる頃近くの神社に行って今年も終わりだ。

今年ブログに遊びにきてくださったみなさん、お世話になりました~
来年も遊びにきて、お世話してください(笑)。
私ももりもり遊びにいかせていただきます。
それではよいお年を~

パパは和室のパソコンでは紅白つけっぱなしで、リビングでは「学べるニュース」見るっていってたのに(どっちも見られる)、「絶対に笑ってはいけない空港」や「たけしの勝手にスポーツ国民栄誉賞」に浮気したあげく、今は「ものまね紅白」見てます(笑)。日付がかわる頃には何見てるんでしょう。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

来年もよろしくお願いします~

スポンサーサイト



準備着々

30日の午前中、パパママは最後のお買い物にお出かけ。
パパは午後からお仕事だけど、なんかは手伝ってもらわないとね。

01朝マック
早めに着き過ぎて朝マック。ママは連チャン朝マックです。

02上島珈琲
9時に東急に行ったけど、次に行くお店は10時開店なので、上島珈琲。
買い物に行ってんだかお茶しに行ってんだか。

上島珈琲にディスプレイしてある洋書を見てたら、ドイツ語の神様?の辞書に

03アヌビス神
パパが昔から「ナヴィにそっくり」と言ってたアヌビス神を発見。
確かに似てる。

06トトナヴィ のコピー
ちなみにナヴィはこちら。

04飾り のコピー
お正月準備は着々。パパが仕事でいないので、はかどるせいもある(笑)。
お正月飾りも飾ったし、

05着物 のコピー
トナカイさんがお直ししてくれたチャールーの晴れ着にアイロンかけも終了。
着せたいけど元日まで我慢我慢。
なぜ先日しまったばかりのおもちゃが散乱してるの? ルーシー。

06黒豆 のコピー
黒豆も煮上がりました。撮影用に取り分けたけど、この20倍くらいある。
また作り過ぎか?

07ワンコ用 のコピー
ワンコ用にも味付け前の黒豆をとっときました。長呂儀はお飾りね。

08カレンダー のコピー
ぼくらの1枚カレンダーも飾りました。

09れんほう のコピー
ルーはふぉんさんにいただいたパーカーの襟を立てるのがマイブーム。
ぶるぶるっとして、自分で立てます。
キャリア風? 蓮舫か。また一層もてなくなるよ(泣)。

10あと1日 のコピー
さーて、今年もあと1日だ。
年賀状も出し終わったし、今年はちょっと余裕だなあ。
なんか忘れてないか?

12月の頭からキッチンや風呂場を終えていたので、ラクだったな~明日はチャールーを洗うかブラッシングですますかが、考えどころです。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

買い出し&大掃除

今日は、ママ朝から買い出しです。お仕事前のパパに青葉台まで送ってもらい、

00マック
朝マックで作戦練り練り。

本日午前中のママの動き。
→朝イチで銀行(今って新札対応ATMとかあるのね。せっかくなんで新札で引き出し)
→マックで作戦練り(この時点で8:40)
→魚やさん(酢ダコ、真ダコ、コハダ、イクラ、牡蠣ゲット)
→郵便局(荷物発送)
→花やさん(お正月飾りゲット)
→東急レシピ(お正月用食材系ゲット)
→食品館あおば(野菜系ゲット)
→ドトール(早く動き過ぎて時間調整)
→百均ショップ(整理用ケースほか)
→伊東屋(お年玉袋ゲット)
→石丸電機(電球ゲット)
→トモズ薬局(歯ブラシほかゲット)

で、11時発のバスで帰ってきました。
8000歩歩いてたらしい。青葉台で移動してただけなのに(笑)。
お疲れさま~

帰ってからは、和室の掃除に着手。
今年はおうち全体ちょっとずつやってたんで、キッチンと書斎終わってて。リビングも終わってるから結構ラクチンかも。

01もち のコピー
練馬のばあばから徳島のお餅も届いたし、

02サイダー のコピー
この間ゲットしたすだちサイダーもあるし。
なんだか正月気分になってきたね。

03チャー のコピー
ママ、ほしたての毛布気持ちいいね~

04チャー のコピー
眠くなっちゃう。

05ルー のコピー
自主ハウスインのルーも日当りがいいんで眠そうです。

06メイ のコピー
夕方、ルーは今年最後のご出勤のメイちゃんとラスト遊び~
来年もよろしく~

07アヒージョ のコピー
おまけ。
相変わらずアヒージョにはまってます。
今日はブラウンマッシュ+牡蠣のアヒージョ。うましっ!

先日百均で買った箒。315円だったけど(百均じゃないじゃん)、室内掃きとして、結構使い勝手がいい。ただちょっと留守すると、あの箒のほうき草っての? 掃く部分が室内に何本か落ちてる。白い子、ちょっとずつむしってるんじゃないでしょうか。いまにはたきみたいになりそうだ。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

プレゼントのパーカーぴったり!!

昨日は会社の納会だったママ。パパも遅いので、じいばあにお願いして出かけて行きました。
ちゃんと一次会でみんなとバイバイしたんだって。えらいえらい。それなのに、

01ちんさん1
なんで長津田のちんさんの店に?
会社の忘年会では飲んだりしゃべったりで忙しくしてて、ほとんど食べなかったからお腹すいちゃって。
それにしても頼み過ぎでは。まーいーじゃねーか。
せっかくお一人様で今年お疲れさま会してたのに、

02ちんさん2
ほぼ同時刻に帰って来たパパに発見される。行動よまれてんのか? GPS?(違います)
お仕事大変でへろへろのパパとかんぱーい。
パパは30日まで仕事だって。頑張れ~

03雲海 のコピー
待たされたルーシーの昨日のお仕事はこれ。
ばーちゃんによると、夕飯後ずっと1人で2階にいたらしいんだけど(チャーは下のじーちゃんの部屋)、10時頃寂しくなったのか、20分ほど遠吠えした模様。
「チャーリー呼んでたみたいだけど、チャーは知らんぷりしてたよ」
まー正解。多分行ったら絡まれる。

そしてそしてお待たせしました。

04ルー のコピー
じゃーん。ふぉんさんお手製で妹の舞ちゃんとおそろいのフリースお披露目~
あれ? お洋服大丈夫なのに、かたまったふり?
さては小梅姉さんのブログを見て(いつ?)、舞ちゃんの真似してるな~

05柄 のコピー
ケアンシルエットがついたセーラーカラーがいかしてるよね。
ステキステキ。かわいい配色で女の子に見えるよ。
ちなみに赤と茶色のコンビです。ジャビット色じゃないよ。

06フリース のコピー
「あったかいし、着心地いいよ。ふぉんさんありがとう~」
ふぉんさんありがとうございました。
私の不注意でお手数かけてすみませんでした。

07フリース のコピー
チャーにも以前ふぉんさんからいただいたフリースを着せて、フリース兄妹。
2頭ともかっこいいぞ。それなのに、

08チャー のコピー
何が不満でそういうことをするのか。

09ルー のコピー
お兄ちゃん、ママにこっぴどく叱られるぞ。

今日はリビングの大掃除敢行のため、掃除機にけんかうるルーを、キャリーに閉じ込め。
チャーは大丈夫だけど、チャーだけ出てると妹がうるさいので一緒にハウスに入ってもらいました。

2頭のハウスを和室に移動して、かつリビングと逆方向に入口向けてたんだけど、、、

10ゲージ のコピー
案の定、ルーはぎゃんぎゃん。
飛び上がって騒いで、キャリーごと移動(笑)。
おかしい。チャーとそろえて置いといたのに、ずれてきたよ。

特にパピーゲージを分解して掃除してたら、すごかった。
「私のハウスになにしてくれてんだよっ!」

でもなんとかかんとか掃除終了。

11おもちゃ のコピー
おもちゃは、五体満足なものは何一つなく(泣)、はらわたがなく皮だけのものは余程のお気に入り以外は捨てました。散らかってたのをおもちゃ箱に入れたんだけど、
ルー「無駄だね、無駄」。
実際、もう5つほど、箱外に出てます。

12一緒 のコピー
夕方散歩はまたフリース着てお出かけです。
お友だちに「ステキね~」ってたくさん声かけられました。えっへん。
ふぉんさん、本当にありがとうございました~

多分チャー家の大掃除って、掃除好きな人が週に1回やるくらいの掃除だろうな。ハードルひくっ! でもそれなりにきれいになるって気持ちいいっす。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

毎日がクリスマスっ!当日はワンワンクリスマスっ!

01コスプレ のコピー
さすがに3日、毎日外出の時にサンタ服着てたら、白いとこが薄汚れてきました。
まー1着ずつしかないからしょーがないよな。

02おみや のコピー
今日の夜はネオカフェでワンワンクリスマス会。
おみやのクッキーも準備完了~

02カート のコピー
6時半はもう真っ暗だね。
クリスマス期間中は、道路にチキンが落ちてて危険なので(いやホントに落ちてんだってば)、行き帰りはヒロミGOです。

04おせき のコピー
お店に着いたらウエルカムカードがっ!
ケアンのシルエットだ。すごいっ。
みんなおうちの犬種のシルエットだったんだよ。

お友だちたくさん集まりました。
ぼくらの席の

05はち のコピー
右隣は八兵衛。トナカイの角が首からはえてる(笑)。

06ちくわ のコピー
左隣はちくわちゃん。赤目じゃなくて緑目になっちゃった。ごめん。
かわいいクリスマスマント着てたんだけど、

07ちくわアタック のコピー
相変わらずのちくわアタック。
ルーはマントが気に入らないらしく、最初ワンワンしてました。

08メグ のコピー
ちょいお久のメグちゃん。ルーが唯一(多分)恐い女の子。
前におやつをメグ姉さんよりも先にもらおうとしてえらく怒られたの。

09アル のコピー
メグちゃん弟のアルくん。大人になったねえ。お利口にしてたよ。

10エンジェル のコピー
エンジェルにも会えた~赤いお洋服が白い毛によく映えます。

11ミルキー のコピー
ミルキー。昨日はおとなしかったような。

12シェリー のコピー
ミルキー妹のシェリー。年末にきてけがしちゃったんだけど、思ったより元気そうでほっとした。
ママのいうこと聞いて早く治してね。

13フェアリー のコピー
超お久のフェアリー。とってもいかしたコスチュームが写ってなくてごめん。

14ちぇりぴー のコピー
ちぇりぴーはいつもながらおとなしく。ちぇりーの顔が切れちゃってごめんよ。

15ベルガ のコピー
ベルガさんも地蔵のようにお利口に待ってました。

16ララ のコピー
ララちゃん、最初はルーシーを怖がって寄って来てくれなかったけど、最後はちょっとは慣れてくれたかな?
赤いお洋服がお似合い。

17モモ のコピー
ララちゃんのお友だちのトトくんたちミニチュアダックスの4頭組も。
これは、モモちゃんかな? みんなとってもキュートでした。

18料理 のコピー
お料理は食べきれないほどたくさん。

19料理 のコピー
動いてないのに、なんでぶれるのか。

21料理 のコピー
タンドリーチキン。

22料理 のコピー
ロールサンド。
この他にもたくさ~ん。どれもおいしかったなあ。

20ワンズ のコピー
なんとこれはワンズ用のビーフンとクッキーです。
みんな秒食。持ちづらかったので、クッキーをビーフンの上に乗せてすまぬ。

23料理 のコピー
パパママでがんがん取って来ます。

24料理 のコピー
八ママまで加わってがんがん取り過ぎです。

25料理 のコピー
デザートまで。もちろんパパの。
ママはホッピーとハイボールをがんがんいってました。

途中で、待て大会が。
立候補制だったので手を挙げなかったのに、出ろといわれ、しぶしぶルーがママと参戦。
ルーがきっと早く食べちゃうから、他のコがそれにつられちゃうと悪いと思ってさあ。
あ、パパママの相談でぼくははじめから候補外ね。

待て大会は、3組に分かれて行われました。
ルーは2組目。メグちゃんと一緒の組でした。

26ルー待て のコピー
2組目の優勝はちぇりー(だったよね、ぴーちじゃなく。酔ってたのか?)。
ルーはメグ姉さんに続いて2番目に食べちゃいましたが、頑張りました!
メグちゃんより先に食べると怒られると思ってたと思うけど、メグ姉さん、思ったよりはやかった(笑)。

27大型犬 のコピー
最後の大型犬の対決はすごかった。
残ったフェアリーもエンジェルも、ママが見えなくなっても待ってる。
結局決着つかず、じゃんけんになりました。すげー。

ちなみに1組目の優勝は八ちゃんでした。

28ぼく のコピー
パパが途中お仕事で先に帰ったので、ぼくがママとなりのベンチにおじゃま。

29メリクリ のコピー
10時半くらいまで騒ぎました。
チャーリー、ルーシー、メリークリスマス~
あれ、白い子眠くなっちゃった?

30おみや のコピー
待て大会で誰が勝つか予想して、あたるとプレゼントもらえたし、その他にもおみやげもらって帰ってきました。
あー楽しかった。
おうちそばのクリスマスもいいね~

本日早速昨日もらった、入浴剤を使おうと開けてみたら、2つ入ってました。
この黄色いのがいいかな~と選んだのが、
「ライトイエローの湯~現実の香り~」と。

「現実の香り」って嫌だなとよく見たら「果実の香り」でした。
老眼鏡も変え時ですね。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

毎日がクリスマスっ!イブの夜はおうちクリスマス~

夕飯の仕込みが終わったんで、散歩がてらネオカフェに。

01はち のコピー
八兵衛がいました。ちょいお久か?
暗くてぶれました。

02フォー のコピー
八ママがオーダーしたフォーの大盛り。フォーって大盛りにできるのね。
麺がスープをすいすぎて、フォーに見えない(笑)。

03バン のコピー
ショコラちゃん、ココアちゃん、バンくんの呼び込みにも成功。
やはりぶれた。暗いせいだからっ。

今年のイブ飯は、

04チキン のコピー
タンドリーチキン。

05アヒージョ のコピー
ブラウンマッシュルームとエビのアヒージョ。
どうもぐつぐつしてるとこが上手く撮れません。

06フィットチーネ のコピー
サーモンとブロッコリーのフィットチーネ、クリームソース。
もっとつゆだくになる予定だったんだけど(;汗)。

07置いてと のコピー
ネオカフェ調達のチリペッパーのポテト。
相変わらず辛くてうまかったです。

この他に、じいばあがクリスマスにぴったりの(笑)刺身盛り合わせを用意してくれてたんと食べました。
ここんとこロールケーキ食べてたんでケーキはなし。
チャールーにも12月も早くからポテトツリーとか作ってたんで、特になし(笑)。
あ、大好物のブロッコリーの足はあり。

こうしてイブの夜は終了~
明日は、ワンワンクリスマスがあるんだよ。

昨日から探し物してるんだけど、見つからない~とっても大切な頂き物なのに(泣)。見つかりますように。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

毎日がクリスマスっ!イブの昼間は公園でラーメン!

01リース のコピー
23日に、ちく姉さんに以前いただいたクリスマスリースを飾りました。
すっかりクリスマス気分~

イブの夜はおうちクリスマスの予定なんで、昼間は群れでお出かけ。
どこ行こうか。

02ルー のコピー
「どこでもいーよ~群れのお出かけは楽しいねっ」
ルーは信号で停車するたび、パパの膝に行っちゃいます。

03チャー のコピー
お子ちゃまです。

04クリスマス のコピー
道が混んでたので、さほど遠くない相模原公演にやってきました。
チャーは2度目、ルーははじめてです。

05一緒 のコピー
寒かったけど、いいお天気~
どこ向いてんだ、この兄妹。
ワンがたくさんいるんで気が散っちゃうんだよ~

07一緒 のコピー
チャーリー笑って!

08一緒 のコピー
チャーが怒ってきたし、ルーの目の焦点が合わなくなてきたので、終了。
どうも一緒にこっちを見ないです。

09終わった のコピー
「はーやっと終わった。喉が乾くんだよ、笑ってると」
ルーは水飲み一人占めしてがぶ飲みです。

10パンジー のコピー
季節柄あまり色味はなかったけど、パンジーが咲いてました。
昔桜田淳子が「三色すみれ」って歌歌ってたなあ。
「この花は私です。やっときれいに咲いたのです」とか言うの。え? 知らない?

11虹 のコピー
噴水には虹ができてました。見えるかな?

12ラーメン のコピー
お昼は公園内の「国界」でラーメン。
入口脇にあります。入ったときは、「ラーメン800円、チャーシューメン1000円」という都会並みのお値段に躊躇したんですが、長野原の方の有名ドライブインの暖簾分けって言うし、食べてみました。
パパはラーメン、私はチャーシューメン。
こ、これがかなりのヒット! 鶏ガラスープでやさしい懐かしい味です。麺も細めで私好み。
サービスはちょい難ありだけど、確実においしいラーメンです。
テラスはワンと一緒でオッケーだしね。
まさか県立公園内に本格的なラーメン屋があるとはっ!
あと100円ずつ安いといいのになあ。

13ウィペット のコピー
飼い主ラーメン中、ルーは私の足の間から、隣りの席のウィペットをがん見。

14アイス のコピー
パパはアイスまで注文。300円ね。

15ぼく のコピー
そ、それはコーンつきでは?
アイスが下までびっちり入ってなかったらあげるな。

16アイス のコピー
入っていなかった模様。
ください。
ください。

17アイス のコピー
じゃ、おすわり!

18アイス のコピー
ふせ!

19アイス のコピー
よし!
好物があるとコマンドのききが違うなあ。

20チャー のコピー
帰りの車内では、チャーリーギアを抱き込んで熟睡。
一升瓶片手に酔いつぶれたおっさんみたいだ。

21ルー のコピー
1時間ちょっと歩いたくらいでお兄ちゃん、体力ないなあ。
じゃー帰りはルーがママの膝からウオッチングだ。

さーて、帰ったら夕飯の支度だっ、てんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくね。

毎日がクリスマスっ!イブイブは乗っ取りから

今日から何とかママは3連休!
やったーってしつこく遊びかけてたら、

01チャー のコピー
大掃除の邪魔、とハウスに閉じ込められる。
ぼくがハウスに入れられるの見たルーシーってば、

02ルー のコピー
自主的に自分のハウスにイン。
要領がいいんだよ。

ママ、気合い入っちゃって、冷蔵庫からオーブンから換気扇からとやってたら疲れたらしい。

03ルー のコピー
午前中で掃除終わって、ぼくが出してもらえたら、さっさとハウスを乗っ取る白い子。
「文句ある?」あるけど、いーや、めんどくさいから。

久しぶりに気合い入れて換気扇掃除してたら、何カ所も手を切りました。
ゴム手する習慣がないせいでしょうか・・・
でもきれいになったからよしとする。

04そば のコピー
イブイブであろうとなんだろうと、昼は麺。
じゃこ天入りたぬきそばでした。パスタにすればいいのにねえ。

で、午後からはイブイブ気分。

05チャー のコピー
まずはチャーリーのお召し物。
どこ見てるんだ。

06一緒 のコピー
ルーも単独で撮ろうと思ったら、なんだかへこんでる。
と思ったら黒いコが入って来ました。
守ってるのか? とってくわねーよ。

07一緒 のコピー
「お兄ちゃん結構ルーのこと好きなんでしょ。
ずっとおんなじ顔してるけどね」

08一緒 のコピー
これが一緒に写ってるなかで、一番いいかなあ。
黒いコ、大きく写り過ぎ。

09デモン のコピー
その後近所にコスチュームのデモンストレーションにお出かけ。

10サントラ のコピー
サントラのランににおいをつけ、

11一緒 のコピー
ネオカフェで外を歩くワンに吠え吠えしました(とほほ)。

12下仁田葱焼き のコピー
おまけ。
冷蔵庫の整理してたら、下仁田葱ちゃんが下の方にっ!
オイルチーズ焼きで救えました。よかった。

13はらロール のコピー
おまけのおまけ。
徳島の伯父ちゃん告別式の報告で、先日練馬のばあに吉祥寺で会ったら、はらロール買ってくれました。
強気なお値段だけど、おいしかったよ。ごちそう様。

お友だちのシフォンとジャスパーが、フライボールやってるんだって。興味のある方は是非CJのブログまでっ!
クリスマス3連休もおうちクリスマスのぼくらに応援のクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

日帰り徳島1600キロ

昨日は伯父の告別式出席のため、日帰りで徳島に行って来ました。
徳島といっても阿波池田という四国のほぼど真ん中。昔は四国のへそとかいうコピー使ってたなあ(もしかして今も?)。
なんで、陸路でも空路でも遠い。だからこそ自然がまるまる残ってていいとこなんだけど。
私は東京生まれですが、両親や叔父叔母、従兄弟などほとんどが池田の出身で(しかも池田高校)、昔は夏休みごとに長期滞在してました。

今回、母は退院直後で長旅が無理、弟は急で仕事が休めず、1人旅です。

01空港
1030に告別式開催となると、当日出で陸路では間に合いません。
空路で徳島空港に入り、そこからタクシーぶっとばす作戦しかなし。

4時起きでパパにリムジン始発の出るたまプラまで送ってもらい、7時半羽田発徳島行きに搭乗。
飛行機は7時半に動き出したけど、15分くらい滑走路の中をうろうろしてたからもう飛び立たないのかと思ったら、無事離陸しました。予定通り着いたところをみると、定刻通りってとこなんだろうな。
羽田が広くなったんで車輪慣らしでうろうろすんのかなあ。

02-1雲海 のコピー
久しぶりに見たリアル雲海。

02-2雲海 のコピー
えせ雲海とは迫力が違いました。

03タクシー のコピー
徳島空港、いつの間にか「徳島あわおどり空港」という名前になってました。年がら年中踊ってる訳ではないと思うのだが。
徳島空港から葬儀会場までは70キロ超!
運転手さんに飛ばしてもらいました。
「大丈夫。間に合わすきんな」と言っていたのに、途中で車がトントンて変な音が。
「ガスの出方と空気の出方がおうてないんよ」それってノッキングでは。
「タクシーはガスじゃけんな、誰も直せんのよ」そんなわけねーだろ。
「こわれたらこわいけん、速度落とすわな」
・・・まあ間に合えばいいよ。

それなのに
「お客さんの言っとった箸蔵はあのあたりやわ」と観光タクシー風にしていて、インター危うく降り損ねるところで。
「危ない危ない」それはこっちのせりふです。まあ田舎だからね。
阿波弁懐かしかったっす。
3ばばも使うけどやっぱ関東に来て随分経つからキレがないよね(笑)。
いやーみんなこってこてです。

ギリギリの時間に車も壊れず、なんとか葬儀場に着きました。

伯父ちゃんは地元の名士だったんで、市長とか電力会社社長とかから弔電来てました。
詩吟も教えてたんで、生徒さんたち(とはいえ、見たところ平均年齢75歳ってとこ)が詩吟で送ってくれました。
「吟じます」
笑うとこじゃないけど、ちょっと場がなごみました。

その後骨上げまでお邪魔して、帰途に。
私は今回亡くなった伯父の嫁の弟の娘で(要するに血がつながってない)滅多に会わない親戚さんが多かったんだけど、みんな親切にしてくれてありがたかったです。
阿波弁、多分3分の2くらいは理解してたと思う(笑)。

帰りは時間制限がないんで陸路で帰ります。

04池田 のコピー
歩いて土讃線の阿波池田の駅に。懐かしいなあ。

05そば のコピー
駅横で、徳島名物の祖谷そばセットを食べる。
ぼそぼそで軟らかくて短い麺だけど、結構クセになるんです。

06南風 のコピー
15:24発の南風で高松経由岡山まで出ますよ。

07山 のコピー
四国はずーっと山畑です。

08瀬戸 のコピー
瀬戸大橋を渡って、

09たこめし のコピー
たこめし弁当です。あれっ?
岡山駅に着いたころはもう暗くてのぞみの写真撮れませんでした。
あ、祖谷そばからあんまり時間が経ってないのはまあ旅だから。

10タコ飯 のコピー
たこがあんまりいないんで探しちゃったよ。

11水割り のコピー
一緒に買ったこれは好みじゃなかった。
やっぱ、水割りには氷がほしいな~
口直しにまたビールを買ってしまったのでした。

そうこうして、21時前にはうちに着きました。
岡山から新横浜まで3時間。近くなったな~

チャールーはじいばあが面倒見ててくれました。
ひとしきり喜んだ後、

14ルー のコピー
乗っ取り屋出現。
チャーのハウスで、ルーが寝てます。

15部屋 のコピー
隣りに自分のうちがあるのになんなんだ。

16チャー のコピー
チャーリーは覗きに行ってたけど、すごすご帰ってきて、私の布団で寝てました。
妹はわがままだ。

12ケーキ のコピー
おまけ。
今日はばあの誕生日。青葉台に期間限定で出店してた“横浜港町ロール”買って帰りました。
カステラみたいでおいしかったよ。

13破壊 のコピー
目下のチャー家の難題。
今日はうち仕事のパパが早めに帰ってたんですが、パパの布団の上にいつもと違う雲海があったそうです。
「動かしてなんだかわからなくなってもいけないから、そのままにしといた」
殺人現場か。現場保持かよ。
でもなんだろう、これ。おもちゃの綿と違うしマットレス系ぽいけどなあ。
このじゃばらみたいなプラはなんだ?
犯人は白い子とわかってますが、なんだかつきとめ中です。

経路にもよりますが、池田までうちから800キロほどあるようです。空路はよくわかんないけどね。さすがに日帰りはこたえたけど、伯父ちゃんとお別れができてよかったです。これで池田には親戚さんがいなくなっちゃいました。とっても残念だけど、絶対また行くぞ。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

またもやおそろ。でまたもやいただきもの。

01おそろ のコピー
今日もおそろでお散歩です。
これはバンナ母さんが去年作ってくれたのよ。
うちのおよふくはほとんど頂き物だなあ。

02チャー のコピー
ぼくはイエロー、

03ルー のコピー
ルーはレッド。
たまたまだけどぼくもルーもカラー、リードとおんなじ色だ~
お散歩仲間のジュリオママに「ステキね~」ってほめられました。
やったね。
バンナ母さん、いつもありがとう~

04はち のコピー
ばったり会った八ママにおやつをねだるチャールー。
あー肝心の八兵衛が下半身しか写ってないしっ!

05やきそば のコピー
おまけ。
チャーリー家の昼麺類の法則。
本日はタイ風やきそば。

徳島に住んでる父方の伯父が亡くなり、明日日帰りで徳島に行くことになりました。徳島とは言っても、徳島市内ではなく、四国の真ん中阿波池田なんで、陸路でも空路でも遠いんです。でもお世話になった伯父ちゃんなんで、がんばって行ってきます。90歳だから、世間的には大往生かもだけど、つい10日前に電話で話したのにな。
伯父ちゃん、行くから待っててね。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

黒い甘えん坊

01チャー のコピー
今日はママがお休みでおうちにいるし、

02チャー のコピー
おうちの中はあったかくて気持ちいい~

03ルー のコピー
7歳にもなって何やってんだ、お兄ちゃん。
テリアとしてもどうなんだろ。

この後チャーを下に降ろしたら、ルーが襲いかかりました(笑)。

抱っこをせがむのがいつもチャーの方です。男の子の方が甘えん坊だよね。クリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

本年ラスト築地、翌日さわっていいですか隊

昨日はシーナママとふぉんさんと、多分本年ラスト築地にランチしにいきました。

01うに丼
ママはうにサーモンねぎとろ丼。

02穴子
ふぉんさんは穴子丼。
シーナママは海鮮丼でした。

帰り際に背中合わせに座ってたおばさんが
「みんな若くてべっぴんさんね~」って。
おばちゃん、目と頭大丈夫か(笑)。

03サイゼリア
その後サイゼリアでおしゃべり~
どうもたねいち→サイゼリアが定番コースになりつつあるのか?
ふぉんさん、シーナママさん、ディープなお話ありがとうございました~
おみやげもありがとです。
来年もまたよろしくお願いいたします~


そろそろ年越し準備のチャールー家。
先日カレンダーが到着~

04カレンダー のコピー
壁掛けカレンダーと卓上カレンダー注文したら、バッグがただでついてきたの。
でも忍び寄る黒い影。

05ごろ のコピー
「ぼくらのカレンダーができたんだよ~」
黒い子、ごろごろしないでください。

06寝た のコピー
寝ちゃったよ。

夕方散歩にシーナママにいただいたおよふく着せたら、サイズぴったし。

07ウエア のコピー
でも歩いてる途中にフードかぶせたら、フリーズした白い子。

08ルー のコピー
フードはダメかあ。DNAか? 
ちょっとしたらぶんぶん振り払って歩いてたけどね。

09おそろ のコピー
シーナロッタ仕様のおよふく着てるからシーナロッタに似てる。
っていうか、シーナロッタにしか見えない。
シーナママがつけてくれたアップリケがイカしてます。

10さわって のコピー
久しぶりに「さわっていいですか隊」に遭遇。
もしかしたらルーははじめてかも。
毛糸のぼんぼんで「あなたは眠くなる~」ってやられてます(笑)。

11さといも のコピー
おまけ。
今日の夕飯はイカ大根のはずが、大根がほとんどなく、イカ大根里芋に。

12テール のコピー
昨日築地で1個100円で買ったマグロテールはハーブバター焼き。

13クリスマス のコピー
そろそろクリスマス仕様にしないとね。

なんだか疲れが出ちゃったけど、午前中横になってたら復活~暑くなったり寒くなったりするからだよね。仕事もあと10日。がんばろーっ!
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく!

ニキビでよかったぜ

1週間くらい前からルーの耳下になんだかボツボツができてたの。
チャーリーにはちょっと前からあったけど、ちっちゃ過ぎて前回の診察の時に見つけられず。

なんで、今年最後のフィラリアの薬もらいがてら、ドクタータケイに診てもらいました。

診断結果は2頭とも「ニキビ」。
どっちかっていうと乾かし過ぎらしいです。
今後そんなことがあったときのために塗り薬もらってきました。

01紅葉 のコピー
お兄ちゃんニキビでよかったね。
うん。

近所の公園の最後のもみじがきれいです。

02紅葉 のコピー
紅葉ももう終わりかな~

03くれ のコピー
お昼過ぎにネオカフェに到着。
おやつくれ。

04メイ のコピー
席の位置の関係から、メイちゃんがチャールー家の3番目の子として参加です。

05サンド のコピー
ランチ程のボリュームが入らなかったんで、スモークチキンのホットサンド。
ハイボールによくあいます。

今日はお昼時ということもあって、とっても混んでましたが、ぼくらがついた時ワンは3頭だけ。
でもそのワンズは、

08みるきー のコピー
お友だちのミルキーと

07シェリー のコピー
シェリーでした。
そしてミルキーシェリーのお友だちの

06ドゥルガ のコピー
スタンダードシュナウザーのドゥルガーちゃん。
スタンダードシュナウザーって近くで見るのは初めてです。ショーでチャンピオン取った子なんだって。
とってもかっこよかったよ。
ちょっとぼくらにお顔も似てるし。
そのうち、

09エンジェル のコピー
エンジェルもやってきました。
ちょいお久ですが、とっても元気そうでした。

10ララ のコピー
トイプーのララちゃんもお久しぶり。
みんなワンワン元気過ぎて思いっきり引いてました。
何度もお会いしてたのに、ララちゃんママがルーシーのことを男の子だと思ってたことが判明。
女の子です。
セックスチェックでもするか。

11おろして のコピー
ぼくはドゥルガーちゃんが気に入りました。
「ママさん、ドゥルガーちゃんちゃんを下に降ろしてください」
ママさん曰く、ドゥルガーちゃんを気に入るのは、変わり者だそうです。
でも、ドゥルガーちゃんママはとても美しいのに、変わり者で(変わり者は本人談)、細いのに、大食いです。
ランチ2回食べようとしてました。

12うるさい のコピー
おばちゃん、このコうるさいね。
ごめんねチャーがうるさくて。ドゥルガーちゃん、また、遊んでね。

13レンコン のコピー
おまけ。
これは金曜日だけど、シーナママにもらったレンコンほかの天ぷら。

14サイコロ のコピー
しょぼいサイコロステーキだったけど、ふぉんさんにいただいたニンニクでレベルアップ。

15カマ煮 のコピー
安売りで買ったマグロのカマ煮ものせちゃえ。

16れんこん のコピー
そして本日は、レンコンのきんぴらとレンコンのゴマ酢サラダ、

17肉団子 のコピー
肉団子とごぼうとレンコン煮、のレンコンファミリー。

18味噌 のコピー
そして初の味噌の仕込みも完了。食べられるのは1年後かな?


おまけのおまけ。
きっどくんちの隊長がドキュメンタリー映画「カムイと生きる」を撮ったんだって、すごいね!
予告編はこちらっ!
公式HPはこちらっ!
チェックしないときっどくんがもれなく噛みに行きますよ。

☆02きっどくん のコピー
見てね。
と本性を隠してかわいいお顔したきっどくんもおっしゃってるので見るようにっ!

なんだか顔まわりにボツボツできてたんで、ちょっと心配しちゃいましたが、何でもなくてよかったです。味噌仕込み途中でお友だちに会い(人のせいにする)終わるか心配でしたが、何とかやり遂げました。頑張ったぞ私。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

野菜ミッションと畳ミッション(泣)

練馬のばあばがちょっと入院してたんで(もうぴんぴんしてます)、ママは土曜日練馬にお泊まりに行きました。
パパとぼくらはお留守番ね。
ママはお料理作ったらしいですが、退院直後のばあばには、
・食物繊維たくさん
・消化のいいもの
っていうミッションだったらしい。ラジャー!

01土曜ランチ
土曜日のランチは、卵サンドとBLT。ちょっと卵多過ぎたか?
おっ昼からシュワシュワらしきもんが。

02夕飯
夕飯は、銀ダラの煮付け、小松菜と厚揚げの煮物、レンコン・椎茸・ピーマンの天ぷら、おからサラダ、里芋としめじのホワイトシチューなどなど。なんだか靄がかかってるみたい。

03野菜スティック
自分のつまみ用に野菜スティック。
味噌ごましょうがマヨネーズ。ばあちゃん先に食べちゃってるし。

そうそう皆既月食だった。

04月 のコピー
お月さん撮ろうと、望遠つけたデジイチ持ってったママ。
いやー重かった。

05欠けた のコピー
おっ、欠けてきたぞ。

06赤い のコピー
三脚ないし、酔っ払ってるし、隠れちゃってからはうまく撮れなかった~

07月 のコピー
あー月が3つに~ってんで終了! 酔っぱらいに月食はハードル高過ぎ。

08八天堂
日曜日の朝は昨日ゲットした八天堂のクリームパンと野菜たっぷりスープ。

09野菜天丼
お昼は野菜天丼とわかめ豆腐の味噌汁。

夕方散歩までに帰るって約束だったんで、ママはこれにて引き上げ。
実はパパに写メつきメールもらってたんで、知ってはいましたが・・・

10畳 のコピー
畳に穴が!! うちは廃屋かっ!
実はパパ、土曜の夜に急遽お通夜に行かなきゃならなくなって、ちょっと夜遅く帰ってきたのね。
チャーもルーもじいばあと留守番してたはずなんですが、ルーが1人で2階にいた30分あまりの間にやったらしい。

11ルー のコピー
「誰だろうね~こんなことするの」
遠い目をしてもダメっ! あんたしかいないでしょっ!

パパがとりあえず、この上に本とか置いて隠したのに、日曜の昼頃、また藁をくわえてるルーを発見したらしい。
犬って藁くわえるのかね。

12チャー のコピー
チャーリーはチャーリーで、日曜の朝にゲーしたらしい。
前も泊まったとき、そんなことあったなあ。
多分夜帰ってくるかと熟睡してないものと思われます。男の子は繊細だよね。

13月 のコピー
おまけ。昨日の月もなんだか赤かったね。月食が関係してるのか?

どうも1.ママ不在、2.パパが午後から出かけた。というバージョンの時にルーは悪さするようです。スリング2つやっつけた時もそのパターン。多分、パパは休みかと思ったら出かけちゃったというのが気に入らないんでしょう。朝から2人ともいなければ、お仕事だって諦められるのにね。しかし畳とは・・・ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

祭りの翌日は子分がやってきた

01ポテト のコピー
祭りの翌日、ママはお仕事から帰って来て、ネオカフェに。
お友だちが来るらしいよ。かっらーいチリペッパー味のポテトとハイボール飲んで待ちます。

そのうちキターッ!

02シャスタ のコピー
シャスタちゃんと

03シャドウ のコピー
シャドウくんが遊びに来てくれました。
シャドウくんは、車でぐっすり眠ってたらしく、ついたとき寝ぼけてました。

4頭は自然と、

04茶飲み組 のコピー
上の子たちの茶飲み組と、

05野蛮組 のコピー
下の子たちの野蛮組(笑)にわかれました。下の子たちはリング内です。

シャスタちゃん、抱っこされておとなしくしてたけど、ママがおからのクッキーあげたら、

06シャスタ のコピー
「チャママ、あのクッキーまだありますか?」

07シャスタ のコピー
「あったらください」
シャスタちゃんがおばちゃんのそばまで来てくれて嬉しいから、どんどんあげちゃうよ。

08ぼく のコピー
ぼくはいつも通り、シャスタ&シャドウ母さんたちにかわるがわる抱っこされてご満悦。
どうなのかなあ、そういうケアンは。

09シャドウ のコピー
シャドウ「親分やりますかっ」
ルーシー「あんた、目は覚めたの?」

10シャドウ のコピー
覚めてまちゅよ。

11シャドウ のコピー
じゃ、手加減なしね。

12シャドウ のコピー
なーんて言ってたけど、この子分また成長してる?
結構強くなってるよ。

13肉球アタック のコピー
新技肉球アターックっ!
こら前足をくわえるんじゃないっ!

14リングサイド のコピー
ぼくはシャスタ&シャドウ母さん抱っこでリングサイド観戦。
ここはいいね、よく見えるし、巻き込まれないし。

15ロープ のコピー
ルー選手、ロープを持ち出しました。
わざところがしてシャドウ選手が興味を示したら怒るという算段です。

16ロープ のコピー
シャドウ「ぼくちんは、ロープには興味ないでちゅよ」
作戦失敗。

20シャドウ のコピー
ルーに乗ろうと試みたシャドウですが、

21ルー のコピー
「100年早いっ!」と一喝されました。

17耳 のコピー
シャドウの耳なめ攻撃。どうも親愛の情の表現らしい。

18耳 のコピー
なんでもやり返すルーシーは、訳もわからず真似してます。

19相撲 のコピー
相撲もとってたけど、ルー関取の方が頭低くぶつかるから、一日の長ありかな。

閉店までたっくさん遊びました。

22プレゼント のコピー
おみやげもいただきました。
出遅れたので今年は諦めてたケアンカレンダーと、セシウムを排出するというりんごのおやつ。
やったー。

シャスタちゃん、シャドウくん、母さんたち、遊びにきてくれてありがとうございました~
とっても楽しかったです。
来年はランで遊べるといいですね~

チャーリーたちは月曜はラヴィと遊び、火曜は祭り、水曜はシャスタちゃんたち、と、お友だち3連チャンでした。満足しきってて、昨日は1日静かに寝てたらしい。楽しい週でした。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね~

琥珀祭り~その4 後半の後半は店内でまったり

01希と のコピー
ママランチの間にぼくらのエネルギーチャージは完了。
また希ちゃんと走ったり、

02小豆と のコピー
小豆ちゃん転がしたり、

03小豆 のコピー
兄妹で転がしたり。あーあ、お洋服、泥だらけだよ。
ごめんね、小豆ちゃん。

04-1レオン のコピー
レオン「あの兄妹、やり過ぎじゃね?」

04-2琥珀 のコピー
これからヌッキーに出かける琥珀くんとは途中でバイバイ。
頑張って抜かれてこいよ。

強烈な晴れ女のRIEママさんが帰った途端、雨降って来た。
それも結構。

残ってたメンバーは店内に避難。

05ごえ のコピー
ブルーなごえさん。
酔っ払ったママに耳の毛を抜かれたからです。「聞いとらんかった」

06あくび のコピー
かたくて冷たいパイプ足を枕に寝るあくび。肩凝るよ。
あくびの耳の毛も抜きてー。

07小豆 のコピー
小豆ちゃんはチャールーに警戒モードかな?

08小麦 のコピー
小麦ちゃんは落ちました。

09レオン のコピー
レオンはふぉんさん抱っこ。直接顔が見えないこの向きがいいんだって(笑)。

10はな のコピー
HANAちゃんもぐだぐだ。ママ抱っこだとお顔がちょっとふてぶてしいぞ(笑)。

11うるさい のコピー
そんな中、元気に吠えるルーシー。
「うるさいのう」

12ごえ のコピー
「雨やまんかのう」

13ごえあくび のコピー
チーャルーがうるさいからか、床が冷たいからか、アーニー抱っこに転じたごえあくび。
この後爆睡してました。

14ハイボール のコピー
そうそう、以前から「ハイボールないんですか~。おいしいですよ、ハイボール」と言っていたら(ランドッグのお兄さんはお酒飲めないからね)、メニューに増えてたっ!
言ってみるもんだね~

15おみやげ のコピー
またもおみやげたーくさん~
もうすでにお腹の中に入ったものも。いつもいろいろありがとう~

16一緒 のコピー
今年最後の祭りもはじけて楽しかった~
みんな今年もたくさん遊んでくれてありがとう。
来年もいっぱい遊んでね~

最後は雨降って来ちゃったけど、それはそれでおしゃべりできて楽しかった~毎回いろんな子を遊べてチャールーは幸せもんです。しかも次の日もお友だちと遊べたんだ。それは次の記事で。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

琥珀祭り~その3 ちょっとはもてた?「

01女子会JPG のコピー
お初の小麦ちゃん、小豆ちゃんがやってきたので、早速小麦ちゃんを交えて女子会。

02小豆ころがし のコピー
小豆ちゃんを転がしていいと許可をもらった模様。

03希も のコピー
希ちゃんも小豆ちゃんに興味津々。
先輩ですよ。リスペクトね。

04希と のコピー
そのうち、また、希ちゃんと遊びはじめたルーシー。

05希手 のコピー
2頭とも手の使い手なんで猫のケンカみたいです。

06兄 のコピー
散々ころがしてたら、お兄ちゃんが様子を見に来たよ。

07バンナ脱いだ のコピー
そこに脱いだバンナくんも参加。
脱いだらすごい。

08バンナ のコピー
積極的でございます。

09狙う のコピー
ルーは兄と離れて、自分の射程圏内に入ったコを襲おうとしてます。
みんなで「狙ってる狙ってる」と話してたら、

10狙う のコピー
「うるさいなあ、獲物逃げちゃうじゃん」
すみません・・・獲物じゃないけどね。
ヒカルちゃんなんか狩ったら怒られるぞ~

11ごえ のコピー
ごえさんがやってきたよ。

12ごえ のコピー
わー面白い顔して追っかけて来た~
失礼ですよ。

13ごえ のコピー
おじさんかと思ってたら結構足速いし、

14ごえ のコピー
持久力もあったよ。

15レオン のコピー
おっと、レオンもやってきた。
もしかして、モテモテ?

16ごえ のコピー
実妹のあくびも参加。
ごえさん、何かしゃべってる?

17ごえ のコピー
最後までルーを気にかけてくれたごえさん。
ルー「何となくお兄ちゃんと同じにおいがするから、ごえもん嫌いじゃないよ~」
生意気です。

追っかけっこ終わっても休む間もなく、

18掘る のコピー
穴掘り開始。
BiBi「おばちゃん、ルーちゃん掘ってるよ」

19ビビ のコピー
あーあ、BiBiちゃんも掘り始めちゃったよ。

結構寒かったんで、
20ドリア のコピー
お昼はドリアにしました。あったまった~

暑がりの私でもこの日は結構寒かったです。途中から雨も降ってきちゃったしね。でもそれまでに走り込んだから、ワンズは十分楽しめたご様子。あと1回おつきあいを~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

琥珀祭り~その2 さて誰を狙うか

01ルー のコピー
さーて、今日は誰を狙おうかな。
とやるき満々の妹。

02ルー のコピー
「今日は獲物がたくさんいるからねっ」
獲物じゃなくて、お友だちですよ。

03希 のコピー
まずはニセ兄妹(後ろにちゃんと本妹もいるよ)で、希ちゃんを追っかけることに決定。

04希 のコピー
まだまだ序盤戦なんで、みんな余裕です。
でもちょっと目を離したら、

05シーナ のコピー
あーっ! シーナが希ちゃんと見つめ合ってる!

06シーナ のコピー
しかもちょいちょいしてないか?
ルーはまたもや後輩にシーナとられてます。
「希、しめるかっ」

07希 のコピー
お兄ちゃん乗っちゃダメでしょ。

08ころがし のコピー
こう転がして、

09転がし のコピー
こう。

10レオン のコピー
今回も何か気づくとレオンがそばにいるんだよね。
「あたしのこと好きなんでしょ」

11ぼくとひかる のコピー
ぼくはぼくで、大好きなヒカルちゃんと追っかけっこ。
ヒカルちゃんは、全然ぼくの方向いてくれないけどね。
ツンデレ。ヒカルちゃんたら、シャイなんだから、もう(多分違う)。

13ビビみっけ のコピー
シーナは随分してから、BiBiちゃんに気づいた様子。
遅いって。

14みんな のコピー
みんないろんな方向見てますが、楽しそうです。

12レオン のコピー
レオンは一人旅。

15バンナ のコピー
ニットのせいか、どんより固まるバンナ先輩。
すごく似合ってるのになあ。

16降ろせ のコピー
希ちゃんがパパに抱っこされちゃった。
チャールー、ごえもんの“降ろせ軍団”。
今回は活発なごえさんがたくさん見られました。

17ロッタ抱っこ のコピー
抱っこロッタは何を見る。

ルーシーはみんなと遊びたくて走り回るので、カメラで追っかけるのが大変です。その4まであるので、続きも見てね~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

琥珀祭り~その1 16頭集まったんだよ~

祭り当日。朝の天気予報では18時から雨になってたけど、大丈夫かなあ。

01ツリー のコピー
ポテトヨーグルトツリー持って、さー行くぞっ、おー。

02ぼくら のコピー
気合い入れ過ぎて、開店15分前に到着。
お店のお兄ちゃんよりも早く着いちゃったよ。

03シーナロッタ のコピー
まずはシーナロッタ到着。
ルーと追っかけっこしてるんで、全然お顔が見えません。

04レオン のコピー
続いてレオン到着。カート組が早め到着でした。
ランでのレオンは後ろ姿ばっかだったんで、店内の写真でごめんよ。

05バンナ のコピー
バンナ先輩は、ママお手製のかわいいニット着てたのに(着てたから?)、どうも固まり系。
後半脱いだら元気になってました。

06琥珀 のコピー
琥珀は早めのクリスマス仕様。今回もニコニコ寄って来てくれたなあ。
苦節5年。やっと手なずけました。

07あくあ のコピー
およふくは、あーたんとおそろい。仲良し兄妹です。

08はな のコピー
HANAちゃんはヌッキー直後でお顔すっきり。
ちょっと寒かったかな?

09びび のコピー
妹BiBiちゃんはおねえちゃんとおそろです。
お耳真っ黒でうらやましい。

10ひかる のコピー
ヒカルちゃんはすっかりお姉さんぶりが板につきました。

11のぞみ のコピー
妹の希ちゃん、遊び上手だね~
チャールーがおっかけて転がしてごめんね。

12ごえ のコピー
随分お久のごえもんくん。コスチュームステキ。
今回、すっごくルーとおっかけっこしてくれました。あんなに動くごえさん見たのはじめて。

13あくび のコピー
妹あくびさん、相変わらずお元気で。やっぱ女子は強いのお。

14小豆 のコピー
そして今回のニューフェース。
ケアンの小豆ちゃん。小さくてかわいい~すぐお腹見せてごろんするから、みんなの標的に。でもけんかにならなくていいね。

15小麦 のコピー
お姉ちゃんの小麦ちゃんは人もワンも大好き!
一緒でみんなと仲良く遊べました。

今回ルーの獲物があっちこっちにおりまして、写真の整理が大変です(泣)。しかも昨日書いた記事が飛びました(泣泣)。でも明日には全容をアップするぞ~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく~

年内最後の琥珀祭りのお知らせ

今年最後の琥珀祭りのお知らせです~

次回は12月6日(火)開催です。
場所はいつも通りランドッグラン
開店(10時半)~14時くらいまでの予定です。

琥珀くん、あくあちゃんに会いたいワンと人は集まれ~
チャーリーとルーシーも参加予定です。
取り急ぎお知らせまで。
ご参加の方は、12月4日(日)までに参加表明よろしくです。

当日までこの記事をトップにしておきます~

●参加予定者(12/5現在・敬称略)
1.二代目もウエスティ家(小豆、小麦)
2.RIEママ家(琥珀、あくあ)
3.シーナママ家(シーナ、ロッタ)
4.ふぉん家(レオン)
5.ごえママ家(ごえもん、あくび)
6.ヒカル母家(ヒカル、希)
7.HANA母家(HANA、BiBi)
8.バンナ母家(バンナ)
9.チャーリー母家(チャーリー、ルーシー)

 以上、9家族、ケアン14頭、ウエスティ1頭、ダンディディンモントテリア1頭、計16頭。

ランドッグランは底冷えします。防寒対策はしっかりとしてきてくださいね~
なお、頭数も多いので、おもちゃ、ボールの類いは禁止とします。よろしくお願いします~

12/5追記。
参加者の皆様。
明日のランドッグ地方、雨は18時~となんとかお天気はもちそうですが、最高気温が8℃!という予報です。
そもそも寒い場所なので、是非暖かくしてお出かけくださいね。
それでは明日~お会いできるのを楽しみにしています。

新しいヌッキーのお兄さん のち紅葉

今日はシャスタちゃんちに教えてもらったお兄さんのところで初ヌッキーです。
朝10時にぼくらを預けてパパたちはいったん引き上げ。5~6時間かかるからね。

01富士山 のコピー
その間、パパママはグランベリーにランチしに行ったらしい。ママ誕の時にもらった割引券があるからだって。
ワン連れでは停められない駐車場に車入れたら、富士山の頭がちょっこし見えました。

02中華 のコピー
ランチは10パーオフ券のあるグランチャイナのバイキングへ。11時半までの来店だったからドリンクバー無料でラッキー。
ママの1巡目。

03中華 のコピー
ママ2巡目もガッツリいってます。
パパに「俺より食ってる」と言われたらしい。
そんなパパだって、2巡目終了後、

04デザート のコピー
デザートたくさん。
いくら好きだからって、マンゴープリン2個もいくかね。

おうちに帰って待ってたら、3時に「終わりました~」と電話が。
お迎えにあがりました。

とってもテリアに詳しくていろいろアドバイスもいただきました。それは後ほど。
そしてリーズナブルっ! いつものあそこより4割くらい安かったです。

帰る途中で、夕方のお散歩を兼ねて、薬師池公園によりました。

05一緒 のコピー
ルーかわいくなったでしょ?
チャーは全然こっち向かない。

06一緒 のコピー
おやつで釣ったら、ちょっとこっち見たけど、なんか不機嫌。

07一緒 のコピー
顔あげたと思ったら、葉っぱついてるし、ルー動いちゃってるし、もういいっ(逆ギレ)。
人もワンも多いし、はじめての場所なので、テンション上げ上げ。しょうがないか。

08薬師池 のコピー
大賀ハスやしょうぶ、紅葉など、四季を通じて楽しめる公園です。

09月 のコピー
お月様と紅葉のコラボ。お月さん見えるかな?

11真っ赤 のコピー
この木は真っ赤。種類が違うのかな。

12紅葉 のコピー
風情あるよね。

13紅葉 のコピー
紅葉ストリート。

14紅葉 のコピー
初夏にはこの辺りに菖蒲が咲くらしいです。

15紅葉 のコピー
裏側(っていうのか?)からみるもみじもきれいね。

2頭は公園ではテンション上がってましたが、さすがに疲れてたのか、

16一緒 のコピー
ご飯終わったら、すぐグースカ。

ヌッキーお兄さんがヌッキーの時に気づいたこといろいろと教えてくれました。

まず、チャーリーですが、右後ろ足がちょいと弱いそうです。
そろそろシニアだから、カルシウムのサプリとか、吸収のよい今のうちから与えれとくといいんだって。
サプリさがしてみよう。

そしてルーシーは「ちょっとわがまま」だそうです。
顔抜かれるときちょっと「ガウっ」ってしたらしい。最終的にはわかったらしいと言ってたけど。
確かにやりたい放題だからなあ。
そして黒さはこのあたりが限界らしい。この色は毛が弱いので、チャーみたいにごわごわの毛にはならないんだって。ちぇ、黒くなんないのか。
後ちょっとやせっぽちだそうです。
後500グラムくらい筋肉つけていいとか。

でも2頭ともよく運動してると言ってもらいました。
やったー、ドクタータケイに続き、運動量はお墨付きだね。

ルーはわがまま反省しなさいよ。

17ルー のコピー
ちぇっ、ルーはわがままじゃないもん。
お兄ちゃんが従順すぎるんだよ。
違いますよ。

18チャー のコピー
お兄さん、ぼくの苦労わかってくれたかなあ。

とってもステキに抜いてもらいました。次もお願いしようね。きれいになったんだから、明後日の祭り、どうかどうか、雨降りませんように~ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

馬でもいるのか

昨日、ママはキッチンにこもって、朝からずーっとぼくらのクッキー焼いてました。

01クッキー のコピー
おー馬のえさかと思うくらいたくさん出来た!
星型はプレーンなおからクッキー、ハート型はゴマ入りおからクッキーね。
雪かぶってる星もあるんだねっ!
そう見せかけて・・・ただの打ち粉のふり過ぎ(笑)。
焼きムラもいつも通りですが、

02器 のコピー
きちんとした器に入れるとそれなりに見える。
ビバ、ル・クルーゼ。

03星 のコピー
さあ、じゃあ味見だね。
チャーリーはいつも通り見ない方針。ルーはがん見。

04ハート のコピー
じゃあ、ハートは手に置いて待てしようか。
ぼくのクッキーをちら見するルーシー。
この時から嫌な予感はしてました。

05ハート のコピー
「よしっ」とともにルーシーいきなりぼくの分食べました。
ある程度予想してたママが、ルーの分取り上げてぼくにくれました。ほっ。
パパがママに「ルーちゃんのはこっち」って言わないからだよ、って言ってたけど、普通自分の手に乗ってるのが自分のでしょうよ!

06サンダル のコピー
そして金曜日のルーの戦績。
パパが午後までうちで仕事して、その後出かけたのが気に食わなかったみたいです。そろそろ散歩かなって頃出かけたらしいからね。
お休みと思ったのかな。

まずはパパのサンダル。

07ブーツ のコピー
ママのブーツはファスナーがなくなったの。

08ブーツ のコピー
「こうやってやったんだよっ」
・・・さいざんすか・・・

09キャリー のコピー
そしてMXテレビに出演したときに買ったキャリー。

10キャリー のコピー
パッチン止めのところのプラスチックがなくなってます。

11キャリー のコピー
ラブピースとかついててかわいかったのになあ。
結構高かったのに(泣)。

12キャリー のコピー
そしてルーの最初のキャリー。肩に斜め掛けできて便利だったのに、

13キャリー のコピー
これまたパッチン止めがない。上のボタンと下のボタンの間に何かあったはずだけど、もはや思い出せません。

どっちもルーにはもう小さいので、そのうち誰かにあげようと思ってたのに。
これじゃあ、ゴミ箱行き決定だよ。
手の届くとこに置いてたママが悪いけどね。
でも1年くらい同じとこに置いてあったのに手出さなかったのになあ(あきらめ悪し)。

14紅葉 のコピー
近所の公園の紅葉でも見て心を落ち着けましょう。

今日は始めての場所で2頭ともヌッキーです。きれいきれいになって新年を迎えられるねっ(祭りがあるけどww)、ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくねっ!

そりゃ犬相も悪くなる

ママがお仕事するパソコンのすぐ後ろに年季の入った(入り過ぎ)籘のタオル入れがあって、
ぼくはママに頼んでその中のタオルを半分くらい出してもらって、かわりに抱っこで入れてもらうのが好き。

昨日もママが夜までお仕事してたから、そうしてもらったのに、

01タオル入れ のコピー
ぼくが抱っこで入るのと同時に飛び込むヤツがっ!
リビングのソファーで寝てたのになんだよっ!
もうこのくらいの高さ、ラクラク入れちゃうのよね。

02タオル入れ のコピー
ぼくが左向きゃ、左向くし。
当たり前みたいに同期してるのがむかつく。

03タオル入れ のコピー
「ママ、もう出る」
うわー犬相悪い。鬼太郎みたいに片目しか見えないし。
お気に入りの場所で1人で落ち着いて寝られないと、犬相も悪くなります。

チャーリーが出ると結局ルーも出ちゃうんだけどね。

急激に寒くなりましたね~さすがにガスファンヒーターのスイッチオン。でも乾燥したので、ボネコの加湿機掃除して使おうとしたら、あれの分解掃除って大変ですねっ! まあ、シーズン終わりにちゃんと手入れしないでしまった私が悪いんですが。もう大掃除終えた気分。ってんでクリッククリック~
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくね!
お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ