
この間お掃除してたら、チャーリーが来てすぐネットで買ったケアンの洋書が出て来ました。
由来やらトレーニング方法やらお手入れやらが書いてある実用書なんだけど、写真もイラストもたくさんで楽しいの。
なかに「HOW TO TRAVERING」っていう項目があって、
「電車移動の時はキャリーに入れよう」とか
「暑い日に車の中に置き去りにしないように」とか
「ほとんどのケアンは車が大好き」とか(ホントかよ)
書いてあるんだけど、
なかでも大好きなイラストが、

これ。
「船(ってか客船だよね)に乗れるラッキーなケアンもいる」ってとこでしょうか。
パパが「チャーリーもルーシーも城ヶ島で船乗ったよなあ」っていうけど、あれは船っていっても漁船だからなあ。
SHIPじゃなくてBOATですわ。
楽しいから、今日のランチに持って行こう。
え? ランチに出かけちゃうの。
きっどくんヌキのみゆきさんが、おんまさんに会いにチャールー方面に来るっていうから、ちょいとね。
青葉台のキールズバーハウスで、ランチ~

バスペールエール。やっぱビアバーだからっ!

前菜、

ママはグラタン、

みゆきさんはポーク、

そしてデザート。
満腹満腹。これで1200円は安いね。
ケアンの本見ながらわいわいお話~
この後店を変える時にみゆきさんの行き先のバスの時間を確認したら、みゆきさんのちょいとした勘違いが判明したけど、気を取り直して、

2軒目はカフェアントニオで。
みゆきさんはグレープフルーツのデザート、ママは白ワイン。
そこでまたおしゃべりしてバイバイ。
また来てね~

みゆきったら青葉台と若葉台を間違えてたらしいよ。
路線ちげーしえらい遠いし。

みゆきはあんなにしっかりしてるのに、時々やらかすらしいよ。若いのにねえ。
そういうこと言わないの!
みゆきさんあんな経路こんな経路調べとくから、また遊ぼうねっ! 次回はチャールー入りでもぜひ。ってんでクリッククリック~

にほんブログ村
こっちもよろしくっ!
