fc2ブログ

おニューのカメラ間に合った

5年使ってたキヤノンのEOS KISS X2がいよいよいうこと聞かなくなってきたんで、思い切って、おニューのカメラを購入! 予算的に最新のX6iじゃなくてX5だけどね。

X2を下取りしてくれる予定だったんだけど、持って行ったら、ボディもレンズも壊れてた(驚)。
どうもAFがきかないと思ってたんだ〜

でも実店舗では最低価格に近く買えてよかった。
ありがとうチャンプ!

昨日受け取ったので、夜試し撮影。

01チャー のコピー
おおー暗いのにちゃんと撮れる。
ISO6400って偉大だ(前のカメラは1600だったし)。

02ルー のコピー
寝てたのに何よ。
ルーも撮れたね。

03ルー のコピー
魚眼魚眼。
ルーの顔で遊ばないでください。
はいはい。

そして本日。
ハッピーハロウィン&ハッピーバースデー、ママ〜
とはいえ普通の日です(笑)。

ここんとこ朝晩冷えるのでお布団に入りたがるチャールー。
パパが起きたらすかさず、

04 布団 のコピー
掛け布団乗っ取り。
「まったくオレの布団をなんだと思ってるんだ」

05ルー のコピー
「パパの布団はルーの布団」

06チャー のコピー
液晶モニターが回転してライブビュー撮影ができるので、こんな写真も寝そべらず撮れます。

07ルー のコピー
今までママもごろごろして撮ってたもんね。

08ルー のコピー
これ、お兄ちゃんと間違えなかった?
ルーだよ〜
顔だけなら黒っぽくなってきたんだけどなあ。

09チャー のコピー
チャーは逆に白くなって行ってます(泣)。
あごの下なんて真っ白だ。寝ちゃったよ。

10ルー のコピー
ルーは頑張って起きてます。
これはマズルが長く写ってる。事務所的にはNG角度だな。

11ハバネロ のコピー
誕生日なんでハバネロに種まいてみました。
ほとんど植物の育たないチャールー家で果たして芽が出るでしょうか。

せっかくのハロウィンなんで、記念写真をと思ったら曇ってきました。

12一緒 のコピー
最初こそ多少は協力的だったけど、

13一緒 のコピー
段々前に出てくる黒と段々眠くなる白。
一緒に撮るのは早々に諦めました。
去年の方がまだ協力的だったよなあ。特にチャーリーが。

14チャー のコピー
チャーも

15ルー のコピー
ルーも眠いとこ悪かったね。

16いわり のコピー
はい、終了〜

さーて午後はこの格好で練り歩いてから、ネオ行ってお祝いビールだ〜昨日は酒抜いたもんね、ってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく〜
スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ハロウィン&バースデー週間に突入〜!

ハロウィン=ママの誕生日。
ってんで今週はそういう1週間らしいです。
やれやれ。

ってんで昨日は、

01 ちゃる のコピー
ハロウィン武装して(とはいえ帽子は現地で)、勇躍出かけたぼくらですが、目的地のグランベリー到着前から雨がポツポツ。
到着したら傘ないとダメなくらい降って来ました。

なんだよ、雨は午後3時くらいからって言ってたのに。
天達の嘘つき。
でもとりあえず遅めの朝ご飯でマックね。

ぼくらはパパとテラス席で待ち、ママが買いに行きました。
オーダー待ってる間、外見たら、なんかチャールーなでてくれてる人いるぞっ。

なんとバンナ母&父さんでした。
バンナ父さんが「黒いケアンが2頭いる」って見つけてくれました。
いいぞっ、遠くから見たらルーも黒っこの仲間入りだなっ!

02チャー のコピー
せっかくなんでチャーにおニューの帽子かぶせましたが、
パイレーツオブカリビアンにしか見えません。

03ルー のコピー
ルーの魔女もずり落ち気味。
でもバンナ母&父さんにお会いできたのは、ルーのばったり運だと思います。

バンナくんはお留守番で会えなくて残念だったけど、チャールーともバンナ母&父さんにたくさんかわいがっていただきました。
ありがとうございましたっ!

この後マック食い終わり、お店を後にしたんですが、さらに雨がひどくなってきた上に、ぼくらにひっぱられてママが大ころびっ!
お尻をしたたか打った上(ケガはなしね)、パンツまでびしょぬれになったんで、グランベリーの誕生日プレゼントだけもらって早々に帰って来ました。
今日になってあちこち痛いしとほほだよ。

帰って洗濯機回してたら、

04昼寝 のコピーのコピー
残りの3頭は優雅にお昼寝。
お気楽でいいなあ、おいっ(怒)。

05チャー のコピー
そして夕方散歩。
うすうす感づいてはいたけど、やっぱこれチャーにはおっきい。
リメイクしてもらおう(誰かに)。

06ルー のコピー
ルーの帽子は要するにこうなってしまうんですね、頭振り回すんで。

07ちゃる のコピー
公園のベンチで記念撮影。
やっぱパーレーツオブカリビアンだ。

08ちゃる のコピー
段々乱れてきた。

09ちゃる のコピー
一応後ろからもね。

10寿司 のコピー
おまけ。
ふぉんさんにいただいた菊を使って、うちにあるもんでお寿司にしました。
彩りきれい〜おいしかったです。
ごちそうさまでした。

11湯豆腐 のコピー
ただの湯豆腐に見えるけど、ハバネロ醤油とかつおぶしです。
ピリ辛でおいしかったです〜

土曜日から誕生日ウイークに入っており(笑)、パパと飲みに行きました。クリッククリック〜後お暇があったら見てね。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村



土曜日は、

続きを読む

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ハロイン準備とあかりリメイク

ハロウィンまであと少し〜
なので、

01ハロウィン のコピー
うちの一部がハロイン仕様になっています。
右側のワヤンクリとかはハロウィンとは関係ないけど。

02カレンダー のコピー
ぼくらのカレンダーも10月はハロウィン一色だしねっ。

ハロウィン準備と一緒にちょいお片づけしてたら、15年くらい前に八ヶ岳で気に入って買ったんだけど、ぼろぼろになっちゃって、捨てようと思ってた和風のあかりが出て来たんで、

03−1あかりリニュアル のコピー
うちにあったもんでリメイクしてみました。
舞ちゃんとこのあかりフェスティバルに触発されたのかなあ。
和紙はなぜか100均で買ったのが納戸にあった。

いろいろ歪んでるけど、

03あかり のコピー
暗くしてスイッチ入れちゃえばあんまり目立たないだろ。

04あかり のコピー
モデルさんに入ってもらいましたが、

05あかり のコピー
脇役だし、真っ黒に写ってるのがわかるらしく、ノリが非常に悪いです。

06あかり のコピー
やっぱり夜の方が雰囲気出るけど、やっぱ歪んでる(笑)。

ハロウィンと関係なくなっちゃった。

今年もご近所にこの時期だけ開く「くろねこ商会」でハロウィングッズを調達しました。
並べてたら、

07ハロイン のコピー
チャーリーが着たので帽子をかぶせてみたけど、そのままです。

08ハロイン のコピー
ルーシーは何かされるんじゃないかと殺気を感じて近寄ってきません。

「くろねこ商会」は月金とハロウィン当日だけのオープンなので、あと2日。昨日行ったとき「ハロウィンが誕生日なんですよ〜」といったら「あらステキ〜当日いらしてくれたらお菓子多めに差しあげますよ〜」と言われました。行っちゃおうかな。お菓子食べないけど、かわいいお菓子は見るの好きだもんね。
ってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ふぉんさんとデート♡

ふぉんさんちのパパさんがご出張だそうで、昨日ふぉんさんからランチのお誘いが。
ふふふ。ラッキー。
ってママぼくら連れのつもりでいたら、まさかのネオが月イチの水曜休みの日。
がーん。そのためノーリードでっ。

朝仕事に行ってバタバタ片付けてやってきたのは、藤が丘のさいゆうき

01 ビール
まずはビールでかんぱーい。
エビスの生、ジョッキ3杯で1000円というお値打ち。
それを2巡(笑)。ふぉんさんの名誉のために、ふぉんさんは1巡でした。

ランチ利用は初めてですが、メニューがたくさんある〜

02エビチリ
500円小鉢も充実してて、このエビチリも500円。

03八宝菜
ふぉんさんは八宝菜のランチ。ご相伴したけど、
化学調味料不使用で素材を生かしたやさしいお味。

04チキンライス
そしてなんとシンガポールチキンライスがあったんでオーダー。
近頃チキンライスづいてます。

05ソース
こちらのソースは、チリソース、たまり醤油、ネギオイル。
どれもおいしいけど、たまり醤油が好みかな。

06ホタテときゅうり
その後つまみにホタテときゅうり頼んでまだ飲む。

07デザート
デザートはふぉんさんに差しあげました。
そして、

08ガスト
2軒目はガストに。
これハイボールなんですが、飲む前よ。
なんか中途半端な量なんだよな〜2杯目も3杯目もこう(一体何杯飲んだんだ)。

3時間ほどおつきあいいただき、またも濃い話を〜
ふぉんさん節はいつも楽しいね。
1人じめはもったいないくらい。
ふぉんさん、楽しい時間をありがとうございました〜


そして今日は、朝イチから新幹線でお仕事に。

09ハラス
朝食は東京駅で。
はらすイクラの出汁がけ。おいしかった。
朝からがっつりいかせていただきました。

10新幹線
向かいのホームに停車してた“はやぶさ”。
かっちょええ。
だだだっとお仕事して、もう帰ってきました。
さすがに疲れたんで、今日は休肝日にして早く寝ちゃおうっと。

11ハバネロ
お仕事先で売ってたのでつい買ってしまった、“ハバネロ栽培セット”。
鉢になる陶器がハロウィンぽくてかわいくて。
近頃ハバネロづいてます。

新幹線は紅葉を観に行く人で混んでました。そろそろそういうシーズンですね、先日行った軽井沢辺りも今頃見ごろかしら、ってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

秋はうまい。きのこきのこいもいもそのほか

秋はやばいです。
うまいもん多いし、うまいもんくれる人多いし(人のせい)。

01 あつあげ のコピー
きのこと厚揚げとピーマンの炒め煮。

02鮭 のコピー
秋鮭ときのこのホイル焼き。鮭がちょっと貧弱だった。

03パスタ のコピー
ふぉんさんにいただいたバジルペーストでパスタ。

04落花生 のコピー
きどにもらった落花生でゆで落花生。

05かぼちゃ のコピー
練馬のばあにもらったジャンボかぼちゃで、きのことかぼちゃとコーンのホワイトシチュー。

06さつまいもご飯 のコピー
きどの紅あずまでさつまいもご飯。

07 かぼちゃ のコピー
器になってたかぼちゃでミルクかぼちゃのサラダ。

09ごまみそ のコピー
かぼちゃのごま味噌煮。

08カキチリ のコピー
牡蠣と卵のチリソース。

10ガネ天 のコピー
さつまいものガネ天。
1日で食べたんじゃないよ。写真たまってて、あーすっきりした。

日曜日はお約束のネオで、

11ふぐ のコピー
ふぐ皮ポン酢。500円。
以下の価格はネット会員の価格ね。
ネット会員お得ですよ〜

12モツ のコピー
モツ煮、なんと200円。そしてまさかの、

13モツ のコピー
モツ煮おかわり(笑)。
パパママともモツ煮大好きなのよ〜

14れんと のコピー
いつのまにかれんとのボトルはぼくのものに(笑)。

秋はおいしいもの多くて困っちゃうよねえ。でも誕生日もあるし大好きな季節です。ってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

あんまりなので抜いてみた

軽井沢の写真があまりにボッサーだったんで、先週の金曜日に抜きました。
といっても顔中心に2頭で1時間半ほどなんで大してかわってませんが。

01 ぬき のコピー
トリミング台にのせられた時点ですでに憮然としているチャーリー。
妹はまだ自分の番が来ないので、奥でお気楽です。

02しっぽ のコピー
ぼさぼさだったしっぽですが、ここまでなんとか。
しかしチャーリーはホントに毛量が多い。
ただ頭の毛がのびなくなっちゃったんだよな〜年かしら(泣)。

03チャー のコピー
チャーリー「もういい加減にしてよ〜」
はいはい。

04-0ルー のコピー
ルーも耳中心に抜きました。
でもね。

04−01ルー のコピー
せっかく出て来た耳下の黒毛は残しちゃおうっと。

04−02ルー のコピー
ロッタのよしずのように、チャームポイントってことで(笑)。
ここから黒が広がらないかなあ。

06ルー のコピー
「ルーかわいくなった?」
ママの力ではここまでだな。後は来月プロにまかそうね。

05一緒 のコピー
ごほうびのおやつにふせ。

07ルー耳 のコピー
うん、お耳すっきりは気持ちいいねっ!

そして今日、なん横地方はお天気不安定。
大雨降ったり日が差したり。
なんで、2頭ともお部屋でまったり。

08ルー のコピー
ルーは布団を寝やすいように整形してうとうと。

09チャー のコピー
チャーは万一のカミナリに備えてサンダーディフェンダー着てます。
効いてるような効いてないような。

10ハバネロ のコピー
おまけ。
この間きどにもらったハバネロは、オリーブオイル、しょうゆ、酢に漬け込んであります。
今日あたり使ってみようっと。楽しみ楽しみ。
フタ開けて写真撮ってたら、目が痛くなりました。

そろそろハロウィンの飾りも出そうっと。ってんでクリッククリックよろしく〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々小夏屋さんに会ったよ〜ママだけ。ぷんぷん

先週の水曜日。
おうち仕事だったママだけど、夕方ぼくらの散歩を早めにして、ノーリードでどっか出かけてったよ。
どこ行ったのかと思ったら、




01小夏 のコピー
小夏「小夏屋が平塚に出張だったのね〜」
小夏屋さんが平塚まで泊まりに来てるというので、アダムくんちのカリさんと一緒に遊びに行って来ました〜
イタめし屋のテラスって予定だったんですが、さすが、嵐を呼ぶ女、小夏。
雨が降っていたんで、お泊まりのお部屋におじゃましました。
途中から大雨になったんでよかったよ。

小夏ちゃんとは本当にお久で、この前に会ったのは、

02ぼくと
3年前でした。日光でのオフ会ね。
したがってルーは会ったことありません。
ぼく若いなあ。小夏ちゃんはかわんないね。

小夏母さんとはその後もノーリードで何度か会ったけどね。おほほほ。

03こなつ のコピー
晶太くんも久しぶり。
2人とも覚えててくれたかな?

04ひょろーん のコピー
晶太「覚えてた印にひょろーんしてみますよ」

05一緒 のコピー
ピザの耳が人気です。カリさんに集中。
小夏「ピザ食べてるのはお見通しなのね」
晶太「お見通しですね」

06ひょろーん のコピー
晶太「もらえるようにひょろーんしてみるんですね」
だんだん前足が互い違いになるらしい(笑)。

07小夏 のコピー
小夏ちゃんはチャーとお父さんが一緒のお姉さんです。
ルーとも血がつながってます。
相変わらずの美人さん。

08こなつ のコピー
いつかルーとも遊べるといいなあ。

09しょうた のコピー
もちろん晶太くんもねっ!

小夏母さん、タロさん、遅くまでお邪魔してすみませんでした〜カリさん、楽しかったね。また遊んでください〜ってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

軽井沢にGOGO! その8ボールでラストラン!

軽井沢もあっという間に最終日。
くすん。

01散歩 のコピー
最終日も別荘地の中を朝散歩です。

02チャー のコピー
チャーは出るもん出たらもう帰ると。
あのコンビは遠くまで行くなあ。って大して遠くないよ。
ルーはチャーが来ないと引き返して来ちゃうし。

03くますず のコピー
慎重派のパパはクマ鈴着用。
クマ鈴の性能につきうんちくたれてました。釣りするからね。

ly8h_man_667_d.jpg
朝ご飯は、昨日の残りを有効活用。
カレーを少しでも減らそうと焼きチーズカレードリア。
必死です(それでもタッパーに入り切らずジップロック使用)。

07 ラン のコピー
さて出かける前にランを堪能しとこうか。

08ボール のコピー
走らせるために持って来たボールを、せっかくなんで出しました。
あったらあったで追っかけるルー。動画で撮ってみました。

ボールを持ってママから逃げるルー動画

二日酔いで見ない方がいいです。
目が回ります。
チャーはほとんど移動してません。

さーてそろそろ帰り支度かな。

05リビング のコピー
リビングも

06キッチン のコピー
キッチンもバイバイ〜

09パパと のコピーのコピー
最後に別荘の前で記念写真。
パパと。

10ママと のコピーのコピー
ママと。
我ながら男らしいポーズだ。

11紅葉 のコピー
後少しで紅葉真っ盛りだね。
また絶対来るぞ〜

帰りは、軽井沢から高速には乗らず、

12野辺山 のコピー
清里目指して一般道で〜
野辺山から八ヶ岳がきれいに見えます。

ここらでお昼になったので、以前から気になってたけど入ったことのない、清里駅前のそば処米村に寄ってみました。

日曜日の昼時なのにお客さんおらず、おかみさんが、
「誰もいないから、店内でもいいわよ〜」と言ってくれたんだけど、途中で誰か来たら悪いし、テラス席にしました。
このおかみさんが楽しい人で、チャールー見て、
「昔、外国の絵本の挿絵にのってた犬だわっ! かわいいわね〜なんて種類なの?」
と聞いてくれて、犬種とオズの魔法使いのトトの話とかしたんですが、
全部オーダー取った紙に書き付けてありました。

天ざるの下に
“ケアンテリア オズの魔法使い”
って書いてあった(笑)。

店構えは昔からある田舎の観光地のそばやという感じなんですが、

13漬け物 のコピー
突き出しのこの漬け物がうまいっ!
これはあなどれないぞ。
全部自家製だそうです。

14きのこそば のコピー
山に入って2時間かけてとってきたきのこ満載のきのこそばは滋味ふかーい味わい。

15天ざる のコピー
天ぷらそばもうまい。
そばはしこしこしててつゆもしゃっきりしてて。
うちは川上庵よりこっちの方が好きかも。

16耳毛 のコピー
お利口に待ってたのでおやつタイム。
なんか2頭とも耳毛がやばい。耳がおっきくなってる。
帰ったらヌキだな。

最後におかみさん、チャールーの水入れを満タンにしてくれました。
また来よう。もう少しで今季の営業は終わっちゃうらしいけどね。

今回はソーセージがあたりだったんで、清里ハム工房でソーセージとスモークチキンを買って一路なん横へ〜
早めスタートだったせいか、渋滞にもあわず、4時前に帰ってこれました。

17一緒 のコピー
夕方散歩して、ご飯食べたらチャールーはぐっすり。
チャーが寝てるとこにまたルーが邪魔しに行ってます(笑)。

やっと帰ってこれた〜(笑)。今回はあまり動かなかったんで少ない方ですが、それでも8までいってしまいました。最後までおつきあいくださった方々、ありがとうございました!
終了記念にクリッククリックよろしく〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね〜

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

軽井沢にGOGO! その7ぼくはどこで寝れば

01チャー のコピー
さすがに歩き倒したので、別荘に帰ったらチャーは椅子でぐっすり。
どうもこの椅子がお気に召したようです。

02ルー のコピー
ルーは床で行き倒れ。

03ご飯 のコピー
夕飯には昨日のBBQの残りの鶏胸肉をトッピング。
秒食してまた寝るおふたりさん。

お風呂入って、ビール飲みながらうだうだ夕飯の準備をして、

04夕飯 のコピー
夕飯スタート〜
きょうは基本つまみ系です。
サーモンと野菜のロミロミサラダ、いただきもののさつまあげ(うちから持って来た)、TSURUYAのローストビーフ、

05ピザ のコピー
せっかくホットプレートがあるんで、餃子の皮ピザ。
コーンとツナ、生ハムとピーマン、ホタテとじゃこ。
ホタテじゃこが一番おいしかったな。

06ピザ のコピー
がんがん焼いて食べます。そして〆は、

07きのこカレー のコピー
随分前からパパにリクエストされてたきのこカレー。
チャーが来る前、よく飯山のコテージに行ってたんですが、ここで作ったカレーが確かにおいしかったの。
飯山はきのこの産地だし、水もおいしいしね。
それが忘れられなくて場所は違うけど、料理がついてないとこではカレー食べたいんだって。
いろんなスパイスも持ち込んだおかげでおいしくできたけど、

07-1カレー
これから馬でも遊びにくるのかと思うくらいできてしまった。
どうすんだ、これ。

ちなみにライトが違うんでまるで色が違って見えるけど、同じカレーです。
夕飯後は、

08占領 のコピー
チャーお気に入りの椅子を乗っ取るルー。

09チャー のコピー
仕方なくソファーで寝てたチャーですが、

10黒 のコピー
「ママ、そっち行ってもいい?」

11ママ抱っこ のコピー
抱っこをせがみに来ました(もちろん床経由で)。
8歳にもなって甘え過ぎ。

12ママ抱っこ のコピー
「ここで寝ちゃおうかなあ」
そんなこといつも言ってるけど、安定しないようで寝ません。

13のっとりや のコピー
乗っ取りやはぐーぐー寝てましたが、

14チャー のコピー
水を飲みにいったスキに、ママがぼくをのせてくれました。
やっとゆっくり寝れるかと思ったら、

15 のコピー
甘かった。のってきました。ぼくよりスペース取ってるし、マジ寝してるし。

16ルー のコピー
ぼくを追い出して1人寝。
でも暑くなったらしく床に降りたんで、またぼくが乗ったんだけど、

17狭い のコピー
またまた乗ってくる。
「ママ、もうここで寝るの諦めた」

18ハウスチャー のコピー
結局おうちと同じようにハウスで寝ました。
やれやれ。

やっと2日目終了まで来ました。あと1回おつきあいください〜ってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

軽井沢にGOGO! その6旧軽銀座で歩き倒し

白糸の滝を後にして、旧軽銀座にやってきました。

01結婚式 のコピー
クリークガーデンでは結婚式。
聖パウロ教会でも花嫁さん見ました。
大安だったんだね。みなさんおめでとう〜

軽井沢はワン好きで詳しい人が多くて、たくさんの人に
「ケアンちゃんだ〜」と声かけられました。
「毛がこわいんよな」(関西の方ね)なんてよくご存知〜

02チャー のコピー
まずは散策。チャーもぐんぐん歩きます。

03 ミッキー のコピー
途中軽井沢物産館のウエスティ、ミッキーくんにごあいさつ。
確か以前来た時もぼくは会ったんだよ。
永遠の7歳なんだって。

04いたずらルーシー のコピー
ルーシーのお店も発見。
軽井沢にまで名が轟いているようだ。

昼はそばにするとして、その前に、

05ソーセージ のコピー
ドイツビールとソーセージ食べにやってきました。
軽井沢来た時はここに寄るんだ(といっても3回目)。外が見えて気持ちいい〜
ビットブルガーのジョッキ(ドライバーさんすまぬ)と焼きソーセージ。

06ソーセージ のコピー
パパが足りないというので(昼飯じゃないのに)白ソーセージ。
今回はホントソーセージ系がヒット。
外を通るスーパーカーやクラシックカー(ホントにその類いが頻繁に通る)、そして披露宴会場に向かう式あげたてのカップルなどを見ながらゆったり。
まだ午前中だよ。いい感じだ〜

07いい子 のコピー
たくさん歩いた後なので、ぼくらは概ね良い子で、

08いい子 のコピー
時々何かないかのぞいてみる。
なにもありませんよ。

09キッツビュール のコピー
今まで読めなかったけど、今回はじめて店名が判明しました。
キッツビュール、ドイツ料理の店ね。

1時間ほどゆっくりした後のお昼は、

10よなよな のコピー
お約束の川上庵へ。
よなよなエールと(またもやすまん)野沢菜。
11時半に入店したけど、どんどん混んできて、12時には店内もテラスも満席。
やっぱ人気店だね。

11かもなん のコピー
パパは鴨せいろ、

12天ぷら のコピー
ママは天ぷらそば。
シェアして食べてました。
隣りの席のおばあちゃんたちにすっごくかわいがってもらいました。

その後またもぐるぐる旧軽を散策。1時間半ほど歩いた後、

13お茶 のコピー
チャーチストリートのお店で休憩。
チャールーもさすがにグロッキー。
ここのマンゴージュースは謎色で、パパは「マンゴー味のジュースだけどマンゴージュースじゃない」と言ってました。確かにアイスティーも謎味だったな〜

行きたい店があったんだけど開かないので、オープンしたばかりのSARA-CERAで食器を買って散策終了〜
SARA-CERAは安いしシンプルでいいよね。東京にもあるけど。
ムーミン好きにはたまらないね(パパは「ムーミンや」と言ってました)。

14ぐっすり のコピー
帰りの車中は足下でぐっすり。
またも妹が兄の頭に頭のせてますが。

チャールー連れてたんで、いろんな方に声をかけていただきましたが、クリークガーデンそばで声かけられたおじさんがナンバーワンヒットで。以前ハスキー、今セッター飼ってるそうで。
「犬はいいな。かかあはダメだ。40年も経つと角隠しぼろぼろになっちゃって。兄ちゃんこの意味わかるか?」
とパパ、肩抱かれてました(笑)。
えらい酒くさかったらしい。まだ10時過ぎだったけど。
親戚さんの結婚式にも来たのかなあ。楽しいおじさんでした。

さてあと2つくらいかな。頑張ろう、ってんでクリッククリックよろしく〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

軽井沢にGOGO! その5白糸の滝でマイナスイオン〜

01見張り のコピー
さーて出発進行!
ルーがこの場所から動かないのは、朝露のせいで、ワイパーかけたから。
実は前日もチャーがシフトの辺りにいたときパパの手があたっちゃって、急にワイパー出ちゃったんだよ。
「ワイパーは雨の日のもんだと思ってたけど、晴れても出んだなっ!」
とずっと見張ってます。

02別荘 のコピー
まずは軽井沢で一番高級な別荘地(多分)を抜けて、白糸の滝に向かいます(まだ見張ってる)。

03景色 のコピー
旧軽から抜けたけど、結構な高低差で耳キーンなりました。
駐車場から滝まではいい感じの土の道。

04一緒 のコピー
涼しいんで元気いっぱい。

05ー01走る のコピー
兄の足取りも軽やか。走ってます。

05一緒 のコピー
滝に到着。5年ぶりくらいかな?
水量も豊富でミストっぽい。気持ちいい〜

06-02一緒 のコピー
結構お客さんが多いんで脇の方で写真と思ったけど、後から来たワンズが気になって仕方ない。

06入水 のコピー
そして白入水。あーあ。

07一緒 のコピー
人が切れたところで、さて記念写真。
チャー笑って。

08一緒 のコピー
笑いなよ。

09一緒 のコピー
ルーが横だと、急にどんされてベロ噛むから口が開かないなあ。
でもまあ滝と撮れたからよしとしよう。

10ママと のコピーのコピー
ママとも撮ったよ。
でも抱っこに慣れてるぼくの脱力に比べ、ルーの力の入りようったら!
どうなっちゃってんの、この後ろ足は。

そろそろ10時になるんで、旧軽銀座に向かいます。とにかくちょっと涼しいくらいのいい気候で、ルーはもちろんチャーがよく歩くんでよかったです〜次に続く〜ってんでクリッククリック。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

軽井沢にGOGO! その4朝から兄狩り

あっさ〜
昨日は星がきれいだった〜
ぐっすり寝たので5時過ぎには目が覚めました。
お散歩に行ってから、

01 朝食 のコピー
朝ご飯〜
うちではこんなに食べられないのに旅先って入るから不思議。
ランチョンマットまでそろっててテーブルセッティングする気になっちゃうね。

02ラン のコピー
ランは朝露でびっしょり。
だけど出たがるチャールー。
まあ拭けばいいか。

05ルー のコピー
ボールがないと走らないかと思ってたけど、そこにランがあれば走れるルー。

03兄狩り のコピー
きょうはお兄ちゃんと、いやお兄ちゃんで、遊ぼう。
っていきなりどっかーんかいっ!

04兄狩り のコピー
首にかぶりついてる。
出たところで襲われ、なかなかランの中央付近に行けないチャー。

07ルー のコピー
文句言ってるチャー。

06ルー のコピー
前足を出して口答えするルー。

08ルー のコピー
口げんか。

09ルー のコピー
きょうの兄は強いぞっ!

10ルー のコピー
負けないもん!

11 ru-  のコピー
また口げんか。

対等に見えますが、ルーがチャーを中心にぐるぐる回ったりしてどっかんどっかん。
いつもよりもテンションあげあげで襲ってました。

お時間ある方がルーシーによる兄狩りの動画をどうぞ。


私が不気味に笑っててすみません。

12ルー のコピー
兄を襲った後のビクトリーラン。
なんか顔につけてるぞ。

13ルー のコピー
そして疲れて、

14ルー のコピー
うとうと。
勝手だ! 勝手だよっ!!

この後室内に入れようとしたらルーシーだけ滝行をしたのか?というほどぐっしょり濡れてました。
走り回るしごろごろするしでそりゃびしょびしょになるわな。

15のってきた のコピー
ぼくがゆっくりソファーで寝てたらのってきたよ。
うざいなあ。

16うざい のコピー
落ち着いて寝れないので、

17床 のコピー
降りたらついてくるし。
まったくもうっ!

18天気 のコピー
きょうもいい天気になりそうだ。
9時半になったらしゅっぱーつ!

やっと夜が明けました。まだまだ続くよ。ってんでクリッククリックよろしく〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

軽井沢にGOGO! その3もみの木ガーデンでBBQ

今回は貸別荘なんで食事はついてません。

01モカソフト のコピー
なんでTSURUYAで食材の調達。
kumi♪さんから情報もらってたカドヤミカドのモカソフトも、並ばないで買えました。
うん確かに甘いもの苦手な私でもさっぱりしてておいしい〜
大人のソフトだね。
TSURUYAからまたちょっと迷いましたが(パパママともシナプス切れ)、30分ほどで、

02-0もみの木 のコピー
本日のお泊まり場所、もみの木ガーデンに到着〜
小夏ちゃんたちが行ってたの見て、1回来てみたかったんだよね〜

02-1.jpg
ひろーいランのついた1軒家の貸別荘で(写真はもみの木ガーデンさんから借りました)、

02-2.jpg
デッキも広々(これまたもみの木ガーデンさんから借りました)。
なんか舞い上がっちゃって、ちゃんと写真撮れてなかった。

03ジャム のコピー
入ってみたら、ウエルカムメッセージとウエルカムジャムが置いてあったよ。

04一緒 のコピー
広いしすっごくきれいでいいところだね。
本当にそうだ。

05ラン のコピー
まずはランに放牧。

07ごろ のコピー
喜びのゴロ。

08酒 のコピー
さーて時間の制約もないし、ゆっくりしよう!
ってんでまずはアルコールっと。

09つまみ のコピー
最初はベルキューブで飲んでましたが、パパが

10ジャンク のコピー
どどーんとジャンクつまみ出して来た。
なんか旅行っていうと必ずこういうの買ってあるんだよね。
私は食べないのにさ。

チャールーは、

11デッキ のコピー
デッキではしゃいでたのもつかのま、疲れが出たのか、

12チャー のコピー
チャーはハウスで、

13ルー のコピー
ルーはフリース敷いたソファーの上で寝てしまいました。

その間、BBQ用の火を熾したり、風呂に入ったりして夕飯の準備。

昨年の寝間着代わりのジャージを全部ルーに破られてしまったので、今回ユニクロで調達して持って来ました。
新品をここでおろしたんですが、先にお風呂に入ったパパが、
「何だかこのジャージ、上はゆったりだけど、下はやけにぴちぴちしてる。あったかいけど」
というので、
「ユニクロもいろいろ新戦略考えるよね〜」
なんて言ってたら、下は私の履いてました。

やっぱ気圧のせいでシナプスが??

ユニクロの新戦略とは何の関係もなかったです。

そうこうしてるうちにBBQの準備完了。

14BBQ のコピー
山の夜が暮れるのは早い。そしてひんやり。
暗くてあんまり写真撮れなかった。

15肉 のコピー
TSURUYAで買った肉とハーブ入りソーセージがヒット。
だから焼く前に撮れって!

16焼く のコピー
片っ端から焼いて、チャールーにもお裾分けしながらゆっくりいただきました。
おいしかった〜
すでにライトダウン着用です。
頭冷えて気持ちよかった〜

1時間ほどかけた夕飯の後室内に入ったら、

17チャー のコピー
チャーはすぐにぐー。

18ルー のコピー
ルーもぐー。

でも片付けの間にルーが見えなくなったので探したら、

19乗っ取り のコピー
ちゃっかりチャーのハウスに入ってました。
怒られるぞ〜
大して恐くないか。

あーやっと1日目が終わった〜まだまだ先は長い。頑張れ私。読んでるみんなも頑張れ。ってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもクリッククリック〜

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

軽井沢にGOGO! その2琥珀より地元の洗礼

貸し切り状態のまま待ってたら、

01琥珀 のコピー
琥珀キターッ!
DOG Vacationは琥珀の地元だから琥珀に挨拶しないとね。

02あくあ のコピー
あーたんももちろん一緒だよ。

03兄ズ のコピー
しょっぱい顔で再会を喜び合う兄たち。

04琥珀 のコピー
さすがジモティ琥珀。ランになじんでます。

06狙われる のコピー
のんびり散策する3頭を

05ルー のコピー
木の根もとから狙う影。
そして、

08狙われる のコピー
行ったっ!
琥珀の周りうろうろ遊びかけてたら、

09追いかけられる のコピー
琥珀があうって言って追っかけてきたっ!
やばいっ、逃げろっ!!

追っかけられたことないルーシーはあわてちゃって、

10岩登り のコピー
岩の上に上った後、

11木と同化 のコピー
木と同化。
ここでしばらく固まってました。

12琥珀 のコピー
なんだよ、大したことねえなあ。
ちょっと追っかけ過ぎたか?

138294 のコピー
いいのいいのどんどんやっちゃって。
いつも追っかけてばかりで追っかけられたことないからさ。
だからぼくみたいな子ばっかりじゃないって言ってるのに。
これで少しは懲りたかなあ。

14チャーごろ のコピー
ぼくはお気に入りのごろごろだけど、

15 正気正 のコピー
なぜか途中で急に正気に戻る(笑)。

16ルーの野性 のコピー
ルーは少ししたらけろっとしてる。懲りないなあ。
デスノートのリュークみたいな顔して、野性丸出しで走ってました。

17岩登り のコピー
で、また岩の上に。
なんとかと煙の類いか?

そのうち、オーダーしといたランチの時間になったんで、ちょっと琥珀たちとバイバイ。

18しょうが のコピー
ママはしょうがプレート、

19パン のコピー
パパはサンドプレート。パパママでシェアして食べてました。
自家菜園で撮れたという野菜がおいしい〜

ランに戻ったら、あんまり仲良くできそうにないワンズが来てたんで、琥珀たちは小型犬用のランにいました。

20琥珀ルー のコピー
「もう怒ってないぜ」とルーに言ってくれる琥珀。

21ルー のコピー
ルーは喜びいさんで、バビューン、

22ルー のコピー
カッキーン。
ここは小型犬用ランといっても、結構高低差あって楽しめるんですが、

23チャーいない のコピー
途中からチャーリーが行方不明に。
みんなでチャーリーチャーリーと呼んでいたら、

24チャー のコピー
ウッドデッキの奥から顔が出た。
どうやらデッキの下に入ってなかなか出られなかったようです。

25チャー のコピー
そしてよいしょとあがろうとするも、あがれず(泣)。
パパに「こっちから来ればいいじゃん」と言われ(そうなの、上がらなくても脇に道はあるの)、とぼとぼ歩いて出て来ました。
なんつーか、、、とろいなあ。

そろそろ出かける時間になったんで、

26集合 のコピー
みんなで集合写真。
琥珀がなぜかママの後ろ後ろに回り込むので、こんな位置取りになってしまいました。

27紅葉 のコピー
一部紅葉してたけど、RIEママがいうには本格的紅葉は1週間くらい後らしい。
だから空いてたのかな。よかったよかった。
琥珀くん、あくあちゃん、遊んでくれてありがとう〜
RIEママさん、直近まで時間不明でごめんね。おみやげまでありがとう。
今度はなん横で会いましょう!

さーて、それでは買い物して貸別荘に向かいますか。前泊の人がいないから12時以降ならいつでもチェックインオッケーって連絡もらったんだ。まだまだ続く〜ってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

軽井沢にGOGO! その1DOG Vacationではじけ過ぎ

やっと軽井沢旅行の写真整理に着手しました。
ぼちぼち行きます。

軽井沢はチャーリーの初お泊まりの場所。
ルーはもちろん初めてです。
今回は犬連れでは初めての貸別荘だし、楽しみだ〜

12日はいつも通り早出で、6時前にしゅっぱ〜つっ。
鶴ヶ島インター辺りで事故渋滞に巻き込まれて40分ほどロスしましたが、

01朝飯 のコピー
9時前には上里SAに到着しました。
ここで朝ご飯。
このソーセージドッグがアタリ! ワゴン車の移動販売なんだけどね。
今回はソーセージ類のヒットが多かったなあ。

02水 のコピー
ぼくらもお水補給。

03もらえる? のコピー
なんかほかに出る?
出ません。
パパはどうも足りなかったらしく、

04アメリカン のコピー
アメリカンドッグを追加。
これはただの揚げパン風だったらしい。

そして目的地には10時45分頃到着。
ちょっと迷って予定より遅れたけど。
高度のせいで(パパ曰く)脳のシナプス切れまくりで、迷っちゃったらしいよ。

05バケーション のコピー
超お久のDOG Vacationです。
初めてのお泊まりの時、琥珀に初めて会ったのがここ。それからトトとも何回か来たなあ。

ぼくは、初めての軽井沢でここに来る途中寄った鬼押出し園で、九州のおじさんに
「クマのごつごたる」
って言われたんだよ。
「クマのようであることよ」って感じ?

29デッキ のコピー
全体にすごくバージョンアップしてました。
うちは、
伊豆では、マウンテンドッグラン
八ヶ岳では、自然文化園
軽井沢では、ここドッグバケーション
が大好き。
大好きな割には久しぶりすぎるけど(軽井沢自体が超久しぶり)。

06ルー のコピー
ルーは早々にかっとんで行きました。

07チャー のコピー
ちょっとずつ確認するとかしないのかね。

08ルー のコピー
しませんね。

09ルー のコピー
ここ気に入った!

10ルー のコピー
走って、

11ルー のコピー
走って、

12 RU-  のコピー
休みます。

13アジ のコピー
おー奥の方にアジリティがあるから行ってみよう。

15アジ のコピー
ここウッドチップで気持ちいい。

14アジ のコピー
アジのなんつーの、これ滑り台みたいの、にルーがのらないので、

16アジ のコピー
兄を囮に(笑)。

17ルー のコピー
あ、お兄ちゃんあんな高いとこのってる。
そうだよ。尊敬しなさいよ(抱っこでのせたんだけど)。

18ルー のコピー
こっか上れるのかなあ。
そうそう上れる上れる。
横切ってばっかで埒があかないので、

19ルー のコピー
チャーが降りて来ちゃった。

20おりてきた のコピー
お兄ちゃん、待ってたよ!
・・・なんか意図と違う。

21こんな のコピー
こんな秘密基地みたいのも出来てました。

22こんな のコピー
ルーは1人で探検に行って、

23ルー のコピー
かっきーん。

24ルー のコピー
初めてのところでよく恐くないなあ。

途中トイレに行ったら、

25トイレ のコピー
チャーはじっと待ってました。
ルーがいないと思ったら、

26トイレ のコピー
ちょっと横っちょにいたよ。

27景色 のコピー
遠くに浅間山。抜けるような青空。
空気もひんやりして、気持ちいいね〜

28一緒 のコピー
探検を終えた妹も戻って来ました。
ちょっとはデッキでおとなしくしてなさい。

30横顔 のコピー
チャーはデッキのベンチでぼーっと。
いいねえ、このケアンの横顔。
でも前から見ると、

31チャー のコピー
おっさん座り。
どうなってるんだ、その足は。
なぜそんなところに肉球が見えるのだ。

そろそろお友だち来るからね。
しゃきっとしてよっ!

今回は貸別荘だし、チャーリー家にしてはあんまり動き回らずゆっくりしてました〜それでもその8くらいまでいっちゃうかなあ。ゆっくりおつきあいくださいませ。ってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

軽井沢! の前にビバ、トト誕!!

いっやー、軽井沢楽しかった〜
朝晩は暖房必要なほど冷え込んだけど、2泊3日堪能してきました。
琥珀とあくあにも会えたしっ!
でもまた700枚ほど写真撮ってしまったんで(とほほ)、そちらはゆっくりアップするとして!

昨日のトト誕に、またまたきどこねっち、ふぉんさん、シーナママとランチしました。
ってのも、こゆママさんからトトとぼくにステキなプレゼントが届いたからね。
お渡しに行ったのよ。

まずはうちの分。

02 レオンと
じゃーん。
お顔だけのがま口っ!
レオンと並べてみました。左がレオン、右がぼく。
ぶれちゃったけど、似てるでしょう。赤いリボンがいかすよね。

そして、

01みんなで
じゃじゃじゃーん。
トトを真ん中にして3つのがま口っ!
トトは小さいときと色が全然違うから、小さいときのトトと今のトトの2頭並べる形でこゆママさんが作ってくれたの。
すごいアイデアでしょ? よく似てる〜

トトよっ!
改めて8歳のお誕生日おめでとう!!

しかし、写真撮ってるのに、スープとかばんばんおいてくお店のおねいさん(笑)。

今日のお店はボスボラスハサン。
トルコ料理です。
昨日はちょっとお料理が不調だった気がするなあ。
もちろん、

03エフェス
ビールをいただきます。
トルコビールのエフェスね。

04サラダ、スープ、エキメック
ランチはサラダ、スープつき。
肉料理のシーナママとママには、エキメックというトルコのパンがつきます。

05ドネルケバブヨーグルト
シーナママは牛の削ぎ切りヨーグルトソース、

06ひき肉ピザ
きどはラムひき肉のトルコピザ(ぶれた)、

07チーズピザ
ふぉんさんはチーズピザ、

08ドネルケバブ
ママはドネルケバブ、

09デザート
デザートとチャイがつきます。
これで1000円以下なんだけど、ビール飲み過ぎて高いものについちゃった。
みんなすまん。

短時間だったけど、笑い過ぎて腹痛いわ。
いつも私の仕事終わりにお呼び立てしてすみません。
でもいつもながら楽しかった〜

10みやげ のコピー
おみやげもたくさんありがとう!
珍しいものいっぱいでわくわくだ。
上の黒白の影は無視してください。

そして今日改めて、

11がま口 のコピー
2頭のと1頭のがま口並べて写真撮ってみました。
2頭のチャーリーも似てるけど、頭だけのもよく似てる。
心無しか1頭でのびのびしてるような(笑)。

モデルさんと撮ろうとしたけど、

12危ない のコピー
違う方が興味津々なんで、諦める。
チャーリー本人はとっくに諦めて寝てます(笑)。

いやー改めてこゆママさんのセンスの良さに脱帽です。
さて軽井沢編のアップにかからねば。頑張りますってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

パピーとランラン その5テリア集結で大満足

と4頭で遊んでたら、お友だちやってきたぞ〜

01るぱん のコピー
ルルーシュと並んでるのはお初のジャックのマックくん。
遊び好きのジャックだったよ。
あれ? 左でぶるぶるしてるのはもしや・・・

02るぱん のコピー
るぱんじゃーん! ばったり会えました。
プチお久だね〜
元気そうでよかったよかった。

03ルー のコピー
ルー「誰狙おうか考えてんのに見えないしっ! るぱんのとーちゃん邪魔なんだよっ」
喜んでたくせに。せっかくなでなでしてくれてるのに失礼ですよ。

うしみわさんはルルーシュお初でしたが、なんとっ!
最初にルルがショップにいるの見つけたのは、うしみわさんなんだって。
それがHANA母さん経由でデュオままさんに伝わり、ルルーシュはデュオままさんちの子になったの。
なんてご縁だっ!

04ルル抱っこ のコピー
うしみわさんも感慨深げに抱っこです。

05ルル のコピー
キラくんのおうちに来れてよかったね、ルルーシュ。
そしてパピーに注目が集まってる間、ルーがいないと思ったら、

06ルー顔 のコピー
ぎゃーっ!
パパが草むらにいるルーを探してきました。
草の種ついてるし、なんでだかご飯粒ついてるしっ!
どこで何してたんだっ!

そしてるぱんと言えば、

07フリスビー のコピー
フリスビー出た〜!

08フリスビー のコピー
さすがに最初はるぱんが悠々とゲットですが、

09おもちゃ のコピー
あれ?
もうルルルーが取り合ってる。

10おもちゃ のコピー
ルーがゲット。

13ルル のコピー
ルルがゲット。

14ルー のコピー
またルーがゲット。
ってまぎらわしいなあ。

るぱんちはるぱんがとられるとどんどんおもちゃ出てくんの。

15るぱん のコピー
また出たけど、早速ルーのものに。

17ボール のコピー
いつの間にかルルーのものに。

11おもちゃ のコピー
3つ目のおもちゃ。
ルルルーの取り合い。
るぱんどこ行ったよ。

12おもちゃ のコピー
壊れちゃうっての。

16キラも のコピー
4つ目のおもちゃからはキラも参戦。

18追っかけ のコピー
そら行けっ。

19ルル のコピー
ルルはおもちゃ取るコツ覚えたよね。

20ルル のコピー
お兄ちゃんを従え凱旋。

21マック のコピー
ルーはマックくんに見せびらかしてます。
そして、

22チャー のコピー
全く参加しない男。

23抱っこ のコピーのコピー
最後はデュオままさんちの相方さんに抱っこされてフィニッシュ。

思いがけず最後は6テリアで遊べて楽しかったです〜

やっと書き終わりました〜絶対写真撮り過ぎだよ。へたな鉄砲方式どうにかしないと。
そして明日から日曜日まで軽井沢にお泊まりに行ってきます。今回は貸別荘なんで、あんまり動き回らない予定です。それでは〜ってんでクリッククリックよろしく〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こちらもよろしく〜

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

パピーとランラン その4必殺手押し車

どうもルルーがお調子にのってきたので、

01手押し のコピー
ルーの必殺技、手押し車発動。
後ろ足浮かせるのが、昔部活でやった手押し車に似てるのでママが命名。
仰向けになったところに下半身で乗ってます。

02手押し のコピー
立ち上がれまい!

03ルルルー のコピー
いつもお兄ちゃんや子分シャドウで練習してるからね(ひどい)。

04ルルルー のコピー
完全に押さえ込んでます。

05ルルルー のコピー
くっそー離せ!

06ルルルー のコピー
向きを変えて

07ルルルー のコピー
かぷかぷ。
そのまま移動して、

08チャー のコピー
お兄ちゃんの寝てるとこに行ったよ。
なんだよ、寝てるのに、うっとうしいなあ。

09傘下 のコピー
じゃあーちょっとだけ妹のお手伝い。
ってそっちかいっ!

10追っかけっこ のコピー
その後ちょい走りっこして、

11休憩 のコピー
一緒にお水。

12わおーん のコピー
やっと終わったか、わおーん。
と雄叫びの兄。白い兄もやれやれ終わったと寄って来ました。
が、

13仲良く のコピー
終わってね〜

14相撲 のコピー
今度は相撲かっ。

15相撲 のコピー
うっちゃり(ってどっちがどっちを?)。

16ルル のコピー
かわいい顔のルル。

17 RURU  のコピー
悪い顔のルル。

そろそろ若者も充電切れでしょうと思っていたら、偶然お友だちがっ! そしたらまだまだいけたよ。って体力底なしです。次でフィニッシュっってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく〜

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

パピーとランラン その3さては遊びのコツをつかんだか?

01チャー のコピー
チャーリーは、本日の居場所をヒロミGOのそばのここに決めたご様子。
そんなことは関係なく、

02かぶり のコピー
遊びに没頭する、ルルルー(ルルーシュとルーシーね)。
なんかちょっとルルが遊びのコツを掴んだ模様で、

03がぶり のコピー
優勢です。

04ルル のコピー
なんか楽しくなってきた。

05ルル のコピー
ルーシーお姉ちゃん、遊ぼう!

06ルル のコピー
遊ぼうってば。

07ルル のコピー
たのしー!

08ルル のコピー
こうやって立てばいいんだ。

09ルル のコピー
ちょっとうるさい!

10ルル のコピー
負けないぞっ。

11ルル のコピー
たまらず手が出るルーシー選手。

12追っかけっこ のコピー
こらっ、待てっ!

13ルル のコピー
ラン、楽しい〜!

14ルル のコピー
ぼくはまだまだ遊べるよ、おばちゃん。

15キラ のコピー
そんな弟をよろしくお願いします。

ルルーシュ、最初は慎重でしたがとっても遊び上手です。ルーシーもたじたじ。でもそのまま引き下がるようなルーシーさんではありませんの。ってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

パピーとランラン その2パピーの反撃

01狙う のコピー
引き続き狙っておりますが、

02一緒 のコピー
でゅおママさんのおやつにより水入り。
もう少しは落ち着いたかと思ったけど、

03親切 のコピー
また世話焼いてる。

04一緒 のコピー
ちょっと! 追いつめてない!?

05仲良し のコピー
仲良し仲良し。

06チャー のコピー
チャーリーおじちゃん、ルーシーに勝つにはどうしたらいいの?
わかんない。ぼく勝ったことないから。
本当はぼくの方が強いんだけど戦わないから。

07一緒 のコピー
またちょっかいかけてるルーシー。

08一緒 のコピー
飛びかかったら、

09反撃 のコピー
やったね、ルルーシュ、反撃開始。

10並走 のコピー
全力で並走。

11負けない のコピー
おっルルーシュ、目が生き生きしてきたぞっ。

12やる のコピー
やればできんじゃん、あんた。

13あがが のコピー
あがががが。

14仲良く のコピー
ママー、ルルーシュ結構強い。
やっぱ今のうちに子分にしとかないと(違う)。

15仲良く のコピー
対等に遊べてちょっと勝ち誇るルルーシュ。

16ルル のコピー
心無しか足取りも軽やか。

17パパルル のコピー
うちのパパにも甘えに行ったよ。
ルーはルルーシュがパピーなのがわかるのか、怒んないんだよな〜
大人だったら絶対怒るのに。

18兄ず のコピー
特に活動もしていないのに、たそがれる兄ズ。
チャーリーのその座り方はなんだ。

19休憩ルー のコピー
休憩に入ったルー。さすがにね。

20休憩チャー のコピー
休憩しっぱなしのチャー。

21休憩キラ のコピーのコピー
ママにひっついてるキラ。

22RURU のコピー
うちのパパの足下でいたずらっ子の顔するルルーシュ。
調子出て来たね。いいぞっ!

23一緒 のコピー
またもおやつタイムで水入り。
ルルーシュは小さいのにちゃんとおすわりできてえらいね。

ダメだっ。ルルーシュがかわいくて全然写真が絞れません。まだまだ続きます〜ってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

パピーとランラン その1やり過ぎ禁物

連休最終日。
朝お散歩から帰ったら、ママのケータイからタイガースのヒッティングマーチが(メール着信音です)。
おー了解了解〜!
特に用事もなかったんで、群れでランドッグのオープンに合わせてGO!

01来た のコピー
待ってたら、来た来た〜

02キラルル のコピー
キラとルルーシュ兄弟ですっ。

03ルルー のコピー
ルルーシュ、随分ケアンぽくなってきたね、と
ちっちのところを撮ってたらにらまれる。

04散策 のコピー
初めてのランを散策。

05ルー のコピー
でもそれをルーが黙ってみてるはずもなく、

06どっかーん のコピー
横からどっかーん。

07ルル のコピー
たりらしりしていたら、

08ルー のコピー
またも狙ってる。
こうして前足を折り畳んでいる時は本気度高めです。

09狙う のコピー
そろそろ射程圏内か。
こうして頭が下がってくると間もなく飛びかかります。

10行った のコピー
行ったっ!

11どっかーん のコピー
後ろからどっかーん。
ルーシー4本とも足浮いてる。
マンガみたいなぶつかり方だ。

12かたまる のコピー
その後固まるルルーシュ。
大丈夫か?

13チャー のコピー
やりすぎコージーなんと違うの。
大丈夫かなあ。

14キラ のコピー
ぼくも心配だよ。と言いつつ、目をそらすキラ。
以前ルーシーに追っかけられたもんな。

15ルルー のコピー
ルルーシュったらママの両足の間に避難。
ママ望遠で上から撮ってます。
ルルーシュの運命やいかに。
でその2に続く〜

ルルーシュが意気消沈しちゃったらどうしよう、と思いましたが、ちゃあんとケアンで、後半はルーにやり返してました。よかったよかった。ばったりお友だちにも会えたし、まだまだ続きます〜ってんでクリッククリック!
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ぼくを笑ったんで仕返し

昨日の朝は結構雨降ってました。
8時くらいになったら小降りになったからお散歩行ったんだけど、やっぱ濡れた。

01濡れた のコピー
気持ちわり〜とパパの布団で水気を拭き取るチャールー。
敷き布団が乱れてるのは、ルーが狂ったように走り回った後なんで。

02チャー のコピー
濡れるとくるくるで2割増しのチャーリー。

03ルー のコピー
ルーのおぐしも乱れております。

昼は昼麺の法則により

04すだちそば のコピー
すだちそばに挑戦。
ネットで見て作りたかったんだよね〜
あっさりしてておいしかったな。天かすとかも合いそう。
しかしすだちを薄切りするって難しい。
右の自分用のすだち、結構皮が青々と見えます(笑)。

午後は、

05チャー のコピー
チャーリー、ハウスに入ってエビぞり寝。
顔がエイみたいになってます。
笑いながら写真撮ってたら、やおらのそのそ出て来て、

06洗濯もの のコピー
畳み掛けの洗濯物の上に伏せ。
笑われてむかついたんでしょうか。
きっとうるさかったのね。
この後てこでも動かないんで、そのままにしました。パパの洗濯物だし(笑)。

07ルー のコピー
お兄ちゃんやるなあ。いろいろ勉強になるなあ。
とルーは横着を決め込んでます。
真似しなくていいからね。

なかなかヌッキーができないなあ。今週末の旅行もボッサーのまま行くことになりそうです。お天気いいといいなあってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

わんこのまじめなお話

昨日は、『老犬との幸せな暮らし方』の著者、石井万寿美先生とお会いしました。
先生は大阪なんだけど、用事があって、横浜まで上京してらしたんです。

その用事というのがっ!
先生のクリニックのホテルで預かってたダックスのマズルの周りがぐるっとはげてて、
しかも頭をなでようとすると不自然によけると。
マズル周りのはげは、吠えないように紐で縛ったあとで、
手をよけるのは叩かれてたせい。
虐待受けてたんだね。

それで病院のスタッフさんが一時引き取り。
でもそこはワンコも多いんで、ワンコなくされたばかりの先生の横浜のお知り合いが引き取ってくれることになったんだって。

周りに迷惑かけないよう先生はグリーン車でダックスちゃん連れてこられました。
石井先生に出会えてよかったね〜
新しいおうちにもすぐになじんだようでよかったよかった。
8歳まではしんどかったけどこれから幸せになりますように。


他に、骨が卵の殻のようにもろくて、5か月で2度骨折したというトイプードルの話も聞きました。
ブリーダーから、「大きくなるとかわいくないからあまり食べさせないように」と言われて
それを守っていた飼い主。
先生に言わせると小さいというより発育不全だそうです。
成長期に食べてないから、内臓もきちんと育ってないのではないかと。

私も以前カフェで「この子のご飯、毎日16粒なの」と自慢げに話してるディーカッププードルの飼い主に会ったことあります。
どうなってんだ、全く。

ちっちゃい犬を自慢する芸能人やそれをかわいいとあおる動物番組!
どうにかしろっと先生と憤慨してました。

石井先生はいろいろと働きかけなさってますけどね。
なかなかかわりませんね。

先生がダックスちゃんを渡されて、新幹線の時間がくるまでの間、1時間半ほどでしたが新横浜で、

01イカ
イカ刺しや

02串焼き
串焼きを食べてお話しできました。
石井先生、お忙しいところありがとうございました。

ママったら1人でビールぐいぐい飲んでたんじゃないの?
ぎくっ。確かに石井先生は嗜まれる程度だからね。
失礼しました。


その間、ぼくらはパパとお留守番。
ママはパパに

03たいやき
栗入り鯛やき買って来てました。
行動がまったくサラリーマンのおっさん。

01 フォーラム
そして先日のフォーラム。ってもう10日ほど経っちゃいましたけど。

茨城県で開業してる栗田先生の話で興味深かったのは、
・今後ワクチン接種の回数が減ってくる。年に1回も必要ない。
欧米では年に1回も打たないのかな? 3年に1回くらいになっていくといいなあ。でも製薬会社の利益が減っちゃうしそううまくはいかないかもね(というのは私のただの推測)
・麻酔でショック症状を起こすのは今は4000頭に1頭。
これが多いのか少ないのかはよくわかんないけど。
・おしっこの標準量は、40cc/1キロ、飲み水の標準値は、20〜90cc/1キロ。この数値を外れるようなら異常があることがあるのですぐに病院へ。
わかってるつもりだったけど、再度頭に叩き込みました。
・フェレットには人間のインフルエンザが空気感染する。
これは単に面白かった。犬にはうつらないのにね。


そして以前お仕事でお話を聞いたことのある麻布大学の菊水先生は動物行動学の観点から。
・洋犬と和犬は遊びのリズムが合わない(子犬の頃かな?)和犬がたそがれがち。
・両前足が同時に上がるのは怒ってない。遊びの範疇。
・犬はイミテーションの天才。すぐに真似をする。飼い主の全身の動きを真似したりするが、人間の手と自分の前足を同じものとして認識するのは実はすごいこと。
・母犬と一緒にいれば子犬はストレスフリー。だからあまり小さい頃に母犬と離すといろいろ支障が出る。
・犬は生まれて6か月が勝負。その間にいかに飼い主が好きになりいい関係性を作れるか。お手やおすわりよりもまずは関係性。
といった話が面白かったです。


ぐわーっと、文字ばかりになってしまった。
お暇な時にでも読んでね。
チャールー出て来なかったけど。

仕事以外で字をいっぱい書いたら疲れました〜ってんでクリッククリックよろしく〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ネオ発木更津経由ドクタータケイ

1日じゃそんな動けませんよ。
しかもそんなに動いてるのママだけです。
仕方ないでしょうよ、木更津はお仕事だし。

4日は、ネオでお友だちに会ったよ。
01トトナヴィ のコピー
トトナヴィ。なんだよナヴィ眠いのか?
トトはすだれがワイルド。

02ちぇりぴー のコピー
ちぇりぴー。
チェリーが珍しくアクティブ。
動いてないのになぜかぶれた。

5日はお仕事で木更津に。
03アクアライン
朝7時過ぎの横浜発の高速バスでアクラインを渡りました。
満席でびっくり。途中寄る袖ヶ浦に旧財閥系の研究所があって、みなさん通勤なのね。お疲れ様です。
でも、カメラマンが乗った新宿発木更津行きはガラガラだったって。
時間あんまり変わらないのに、謎。

3時間でお仕事終えて、帰りのバスに乗りました。

04ぬれせん
駅前のコンビニで銚子電鉄のぬれ煎ゲット。
木更津のおみやげじゃないけど、ぬれ煎大好き。

05アクアライン
帰りは東京湾側を眺めながら帰ってきました。
お腹がぺこぺこだったんで、

06そーきそば
横浜のポルテでソーキそばと島豆腐のサラダ、ジーマミー豆腐セット。
またも昼麺の法則発動。

07曼珠沙華
帰り際、恩田駅そばに曼珠沙華発見。灯台下暗し〜
そういえば近頃朝パパが起きてると長津田まで車で送ってくれるし、帰りは青葉台からバスのことが多いんで通ってなかったよ、この道。

パパが送ってくれると言えば、この間も「なんで俺こんなもん持ってんだ?」って、爪切り持ってた。
車のキーと間違えたらしい。
何かがきてるね。

へろへろだったんでネオカフェにて夕飯のおかず調達に決定。
パパは遅いし、じいばあの分だけだし。

11見張り のコピー
ぼくらは見張り。時々怪しいやつがいると、

12さる のコピー
周防猿回しの会直伝の(ウソ)立ち芸。
ホントサルみたいだよ。

そして本日は遅れに遅れた狂犬病の注射に。

チャーは7.0キロ
ルーは6.0キロと
2頭とも体重減ってました。
やせ過ぎではないけど、ちょっとご飯少なめにし過ぎたかな?
チャーはライトだしね。もう少し増やしてあげよう。
帰りは安静にすべくカートに載せたんですが、

08ルー のコピー
後ろから見るとここんとこ抜いてないルーのえんぺらが目立つ。
えんぺらの毛が白いし。
しかも明らかに兄を踏んでるな。

09ルー のコピー
横から見ても目立つ。
兄も黙って踏まれてないで怒れ。

10飯 のコピー
おまけ。
いっぱいお野菜いただいたし、夕飯はあるものでってしたら、朝ご飯のようになりました。
お腹いっぱいになったからいいってことで。

今雨が強くなってきたんでカミナリスーツ着せました。おもちゃを持って来て遊べとうるさいですが、震えてはないかなあ。頑張れカミナリスーツ。ってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく〜

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

琥珀祭り仕切り直し! 10/5追記あり

延期になった琥珀祭りですが、
10月9日(火)になりました。
場所は当初の予定通りランドッグラン。
開店(10時半)~14時くらいまでの予定です。

琥珀くん、あくあちゃんに会いたいワンと人は集まれ~
ご参加の方は、前々日の10月7日(日)までに参加表明よろしくです。

連休明けで休めないので、残念ながらチャーリー家は欠席ですが、
みなさん楽しんできてくださいね〜

琥珀祭り、12月に延期になりましたっ!
次の告知をお待ちください。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

曼珠沙華の季節

曼珠沙華の季節です。
ずっと暑かったけどちょっと遅れで咲いてよかった。
百恵ちゃん世代は、彼岸花ではなく曼珠沙華だし、
もちろんマンジュシャゲではなく、マンジュシャカだよね。

なん横の辺りには道ばたに結構生えてるよ。
田んぼも畑も多いしね。

01曼珠沙華 のコピー
チャーもルーもこっちににじりより過ぎるから、お花がぼけたよ。
バックバック。

02曼珠沙華 のコピー
うんいいかも。
でもお口開かないねえ。

03曼珠沙華 のコピー
おっ誰か通ったか?
そろそろ限界かね。

以下はおまけ。

04とうもろこし のコピー
エンジェルママからあまーいとうもろこしのお裾分け。
普通のゆでたのと、とうもろこしご飯に。
パパはこれ全部食べちゃった。甘かったもんな〜

05サーモン のコピー
サーモンとタコのマリネ。
塩麹とオリーブオイルとすだちです。

06ちゃんちゃん のコピー
秋鮭のちゃんちゃん焼き。

07豆腐 のコピー
豆腐にはモロヘイヤとみょうがプラスすだち。

08ダシダ のコピー
ダシダでワカメとエノキのスープ。

食欲の秋だ。困っちゃう季節の到来だ。

先日のフォーラムのこと書こうと思ったら先生の言ってたサイトでむむむなことが。ってんで先送り〜クリッククリックよろしくねん。
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

秘密兵器は来たがカミナリが来ない

カミナリダメダメなチャーリーですが、ノーリッチのシャスタちゃんに教えていただいたカミナリ恐怖症ケープが先週の頭に届いてました。ちょうどカミナリなった翌日ね(泣)。
でもその後カミナリさん鳴らない。
効果を確認してからご披露しようと思ったんですが、もう今シーズン鳴らない可能性もあるんで、

01カミナリ のコピー
とりあえずお披露目。
Storm Defenderで検索するとアメリカのサイトがヒットして、そこだとネームも入れてくれるし、6か月以内だと返品も可能なの。
日本で輸入してるとこもあるみたいだけど、多分品切れっす。

02名前入り のコピー
「なんで今日よ。暑い」

03チャー のコピー
「暑いよ」

04チャー のコピー
「今日ばかりはお兄ちゃんに同情するね」
お向かいのおうちが地鎮祭なので、ルーのバックがおめでたいことになってますが。

05暑い のコピー
嫌がらせのように位置を移動して寝るチャー。
わかったよ。暑いからおうちに入ろう。
ってこの間、2分くらいだけどね。
うちに入って、

06チャー のコピー
真俯瞰で。黒っこには赤が似合うよね。

07消防士 のコピー
裏地は消防服にあるみたいなメタリック素材だから確かに暑いね。
すまなかったよ。

今日は朝早くから仕事しててほとんど遊べなかったんで、夕方はネオにて

08ワッフル のコピー
kumi♪さんにいただいたワッフルを

09ワッフル のコピー
あげました。
おいしいものあってよかったね〜

6か月の返品可能期間中にカミナリ鳴らない可能性の方が高い。でもでもね、昨日の台風の時ちょっと着せてみたら暑かったみたいだけど、風の音気にしないで寝ちゃったんだ。stormだもんね、効いたのかもね。
ってんでカミナリ鳴ったらまたご報告します〜ってんでクリッククリック〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく〜

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ