fc2ブログ

サイゼリヤは築地で

シーナママが築地にご用があるんで、いつものメンバーで築地へ。
いつも通りシーナロッタ、レオン、トトとぼくらはお留守番(怒)。
月曜日は週始めの会議があるママは、遅れて参加なので築地のおいしいお魚は食べられません。
ぼくらを置いてったバチだっ。


01サイゼリヤ
なので、いつも通りサイゼリヤから参加。
毎回築地でサイゼリヤに行くので、他の時はサイゼリヤを控えています(笑)。
つまみに真イカのパプリカソースとポップコーンシュリンプ。


02サイゼリヤ
シーフードドリア。
サイゼリア築地店のドリアグラタン類は焦げ気味なのが特徴。
昼ビール飲みながらまたもわいわいわいわい。
会うのは今年お初だったかな?
話題もたまってました(笑)。

そして夜は、

03マグロ のコピー
先に行ってたシーナママに買っといてもらったマグロのすきみ。
やっぱうっまーい。

そして、


04鯖寿司 のコピー
久しぶりに作ったサバ寿司。
本当はサバをしめるところからやりたかったんだけど、時間がないのでそこは魚屋さんにお願い。
忙しいと料理作りたくなるのは昔からだなあ。

結婚当初、毎日終電で土日もなく働いてた頃、夜中にビーフシチュー作ってて、2時に帰ってきたパパにぎょっとされたことを思い出しました。


05ちらし のコピー
サバ寿司に使ったサバの端っこを使って、サバと穴子のバラ寿司。


06きのこ のコピー
きのこの煮浸し。

魚好きとしては幸せやあ。

今回もたくさんのおみやげいただきました。


07みやげ のコピー
いつもおいしいものありがとうございます〜


08チャールー のコピー
ルー「お兄ちゃん、私たちへのおみやげが見当たらないんだけど」
チャー「いくら探してもないな」
ルーシー近いっ!
ニジマス危うし(無事でした)。

確かに今回は、ワン用のおみやげがなかったなあ。
ママも持ってかなかったらしい。
次回は心がけるよ。

ふぉんさん、シーナママ、きどこねっち、久々のおしゃべり楽しかったです〜おいしそうなおみやげもたくさんありがとう。楽しみにいただきます。
年度末まで忙しいけど、こうして息抜きできるのはありがたいです。
また元気チャージしたど〜ってんでクリッククリック〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!

スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

日体大ハットリくん! 後本牧ととくん! に遭遇

昨日大きな仕事の会議を終えたママ。
朝早くから出かけてそのまま太極拳の新年会に出たので、遅かったけど(怒)、今日はお休みみたいです。

とはいっても11時から青葉台の歯医者さんの予約が。

早めに終わって駅まで歩いてきたら、なんだか東急周辺がざわざわ。


01 日体大
おおお、これかあ。


02クラウン
やじうまさんたちの話を総合すると、青葉台東急前から日体大健志台キャンパスまで、このオープンカーでパレードするらしい。

とはいえ、まだ昼前。
1時間は待てないなあ、とバス停に向かったところ、


03はっとりくん
なんとバス停前で、キャプテンのハットリくんに遭遇!
「写真撮らせてくださーい」と人に囲まれているところを便乗して1枚。
トリミングしたんでちっちゃ!

駅伝ではあんなにたくましく頼りになる感じだったけど、
まだまだ無邪気で、優しい笑顔の好青年。
来年も頑張れっ!

これは何だか縁起がいいぞう
と思ってたら、
今度は、


04 とと のコピー
夕方のネオで本牧のととくんとばったり。
今日はなんだかいい日だなあ。


05とと のコピー
ととくんはネオカフェお初です。
ヌッキーしたてでいい感じ。
なんだかルーと毛色が似てるぞ。
いやルーが似てきたのか。


06ととと のコピー
とととチャールーは三者三様。


07ととと のコピー
みんなにピンを合わせるのはとっくに諦めてます。


08とと のコピー
ととぱぱさんとあっくんにも初めてお会いしました。
ととくんは、優しいぱぱラブ♡


09 TOTO のコピー
ぱぱが見えなくなるとずーっと目で追ってます。
かわゆす。


10後ろ頭 のコピー
とと家のガサゴソ音に反応する後ろ頭。

ととままさんとととぱぱさんにチャーもルーも(特にルーが)、たくさんなでなでしてもらいました。


11チャー のコピー
ととくんが帰った後のチャーリー。
どうも黒っこはピンが合いづらい(腕のせいです)。


12ルー のコピー
白っこの方が撮りやすいね。

ととままさん、ぱぱさん、あっくん、ととくん、偶然お会いできて嬉しかったです〜あっくんは眠かったよね。チャールーがわんつくうるさくてごめんね。
ままさん、ぱぱさん、チャールーをかわいがってくれてありがとう〜
ととくんなでるとルーがぎゃうぎゃう言うんで、あんまりいい子できなくてごめんね、ととくん。
またネオに来たら連絡くださ〜い!

近所にカフェがあるっていいなあ、ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いい天気でのんびり〜

今日はおうち仕事。
朝は小雨が降ってたけど、途中からいいお天気に。
チャールーはベランダでのんびり。


02チャー のコピー
気持ちいい〜ごろごろなチャーリー。


03ルー のコピー
見張りに余念のないルーシー。


01チャー のコピー
そしてチャー撮影の失敗作。
なんかシュールだ。

そして今晩の夕飯は、、、


04納豆 のコピー
ネバネバ豆腐。
長いも、オクラ、納豆を梅たたきとポン酢で味付け。


05炒め物 のコピー
牛肉とさやえんどう、トマト、卵の炒め物。


06油揚げ のコピー
ネオの真似して、油揚げにネギとじゃこのせて、しょうゆちっとかけてマヨネーズで焼いてみた。」最後に七味をぱらり。
もう少し焼き目つけてもよかったな〜


07奈良漬け のコピー
後輩からもらった奈良漬けもパチリ。

大したことない料理でもくっきぱぱさんのおっしゃる通り、確かにグレードアップして見えるかも〜


本日はルーシーのしっぽ振りの動画でお別れです(誰向けのメッセ?)。
仕事中のネオのおねえさんになでてもらおうと、仕事終わるのひたすら待ってます。
終わりそうだと感じるとスピードアップ(笑)。
ちょっと前の動画です。
時々聞こえる吠え声はチャーの。




ちょっとずつ日が長くなってきたような。早くあったかくならないかなあ。
ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

幼なじみと遊ぶ、いや乗る(;汗)

昨日も仕事でしたが、えりさんとプリちゃんがネオに来てるというので、夕方またネオにGO!


01 プリ のコピー
プリちゃんはチャーと同い年の幼なじみ。
1歳の頃から知ってます。
ダイエットに成功してすっきりしてました。


02プリ のコピー
少しでもおやつの気配をさせるとこっち向いてくれるので、撮るのが楽。


03プリルー のコピー
最初は別々に遊んでたけど、途中からプリちゃんとルーでファイトっ!
プリちゃん、ダイエットで体が軽くなったみたい。


04プリルー のコピー
なんだか怖い写真になってしまった。
お互い前足が出るタイプなので、猫のケンカのようです。

チャーリーはと言えば、


05チャー のコピー

すぐにプリに乗ろうとする(泣)。
大好きなんだけど、愛情表現が違う。

そのうち、


06ベル のコピー
やっぱり幼なじみのベルガさんがやってきたっ!
これにトトを加えれば、サントラで出会った同い年の幼なじみ4頭。
チャー以外は全部女の子。
チャーリーには男の子の友だちが少ないの(笑)。

飼い主は飲んで食べてしゃべり倒す。


07春巻き のコピー
えりさんチョイスの春巻き、


08じゃが のコピー
ポテトフライをつまませていただき、


09油揚げ のコピー
ママは油揚げピザをオーダー。
どんだけ油揚げ食べるんだ。
キツネになっちゃうぞ。


10プリルー のコピー
プリルーは最後までバタバタ遊んでた。


11プリルー のコピー
撮れましぇん(泣)。


12プリ のコピー
プリちゃん、遊んでくれてありがとうね。
また遊ぼうね。


13ルー のコピー
ルーもたくさん遊んで眠くなりました。
「はー楽しかった」

プリが小さい頃からすごく遊んでくれたんで、チャーリーはシェルティが大好き。でもシェルティは、テリア苦手な子も多く(笑)、大抵が片思いです。
幼なじみは気心が知れてていいね〜ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

修行は続く、、、でちょもらんま

年度末なので、仕事の忙しい日が続いております。
あ〜なんか慌ただしい。
でも基本夕方までには帰ってチャールーのお散歩はしてるよ。

月曜日も早めに帰って単焦点持ってお散歩。

またネオに寄りました。


01チャー のコピー
ちゃんと撮れてる?
、、、と思う。ちょっと暗いか?


02ルー のコピー
かわいく撮ってね。
あい。


03一緒 のコピー
そして2ショット。


04チャー のコピー
一時ぺったんこになってたチャーの頭の上の毛が、やっと伸びて立ってきました。
毎日叩いてた甲斐があった(笑)。
丸顔になったてきたかな。

そして、火曜日は1日スタジオで撮影の立ち会い。
お昼ヌキでノンストップだったんで、お腹ぺこぺこ。
後輩と何か食べようと探したら、
なんとすぐそばに以前から行きたかったちょもらんま酒場があるじゃありませんかっ!


05餃子
羽根つき餃子。


06煮込み
煮込み。


07マーボ茄子
麻婆茄子。
どれもおいしかった〜
ビールすすみました。
初めていったお店なのに、おねえさんが連れの後輩に「お連れ様、ビールお強いですね」って。
(なんで私に言わないんだ)
大満足でした。
また行きたいなあ。

なんとなく忙しい日が3月半ばまで続きます。今週は土曜日も会議だし〜(泣)。でもがんばって乗り切ろう。ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

プチヌッキー後単焦点

01 チャー のコピー
ぼんやりしてたら、こんなとこにのせられてたぼく。


02チャー のコピー
そういえば、雪が降ったから予定変更とかどうとか。


03ルー のコピー
次は自分の番とわかっているので、トリミング台の下でおののく妹。


04ヌキ後 のコピー
ホントにプチなんで顔まわりと首まわりを主に。
ちょっとは目が見えるようになったかな。


05ルー のコピー
ルーも顔まわりを中心に。

頑張ったんでおやつあげようと思ったんだけど、


06一緒 のコピー
やっぱ2人とも怒ってるな・・・

終わってネット見てたら、ロンパパさんがEF50㎜の単焦点で撮ってるのを発見し、
久しぶりに単焦点レンズ出してみました。


前からイマイチうまく使いこなせないんで、しまいっぱなしなんだけどね・・・


07フランス のコピー
この間フランス行ったまみちゃんのくれたおみやげとか、


08肉まん のコピー
お昼に食べた551の肉まんなど撮ってみました。

撮らないとうまくならないんで、単焦点つけて夕方散歩へ。


09逆光 のコピー
逆光のパパとルーシー。
ケアンぽいシルエットになったかな?


10一緒 のコピー
単焦点は色に深みがある感じがするよ。
それはそれとして、


11イカ軟骨 のコピー
イカ軟骨のから揚げ。


12焼き鳥 のコピー
今日もあった、串焼きとすっかり気に入った油揚げピザ。
そうこうしてたら、


13焼き鳥 のコピー
お兄さんから、ぼくらにプレゼントがっ!
味つけない白レバーですっ。
白レバー自体貴重なのに、なんて贅沢なっ。


14CHA- のコピー
早くっ!


15ルー のコピー
早く早くっ!
ふーふーしてからね。

とってもおいしくいただきました〜
お兄さん、ごちそう様でした〜


久しぶりにレンズかえるとなんだかいろいろたのし〜 全然うまく撮れないけどね。
ちょいちょい単焦点使ってみよう。
ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

食ってばっか、ママが。

なんだかご飯の写真がたまっちゃいました。
んでまとめてアップしちゃおう。


01 わんたん
いつか作ったネギわんたん。
実は餃子よりもワンタン好き。


02 マッシュ
エビとマッシュのアーモンドオイル炒め。


03 豆腐
青のり豆腐。
本家魚金にちょっとは近づいただろうか。


04 黒豆
黒豆ご飯。これ結構ヒットでした。
余った黒豆と煮汁、塩麹で普通に炊いただけだけど、
煮汁効果か、なんだかもちもちに。
甘過ぎないし。来年も黒豆が余ったらこれにしよう。

お味噌汁は城ヶ島で買ったはばのり。
ワカメよりもコシがしっかりしてて、おいしかった。


05うどん
金曜日は、ねりまのばあとランチ。
セルフうどんに行ったことがないというので、香川製麺にご案内。


06きりんしてぃ
その後キリンシティに移動して、昼ビール。

夜は夜とて、


07 ピザ
ネオで、新メニューの油揚げピザや


08 ステーキ
ステーキと野菜炒め(メニュー名適当)。

そして昨日は、歯茎が何となく腫れてたので、歯医者さんへ。
大したことなくてよかった。
ランチは、


09焼きそば
うちのそばから移転した中華やさんに久々に。
口の中が痛いのに、なんでかた焼きそば頼んじゃったんだろう。
まあ好きだからだけど。

そして昨日の夕方散歩も、


10 串焼き
ネオに寄りました。
だって、串焼きあるっていうじゃないっ!
森林鶏おも、ねぎま、せせり、こにく、白レバーという魅力的なラインナップ。
風邪気味でお留守番のパパには、塩焼きを持って帰ってあげました。


11トトナヴィ のコピー
ちょいお久のトトナヴィに会えたよ。


12後ろ頭 のコピー
そしてぼくらはまさかの後ろ頭のみの登場。
マジかっ!


13 あんこう鍋
夜はアンコウ鍋。
青葉台の魚やさんで、肝つき売ってるんだ。
うちはフグよりアンコウの方が好き。
お財布さんもアンコウの方が好きだな(笑)。
お雑炊まで到達しなかったんで、


14 おじや
今朝、おじやにして食べました。
あったまったなあ。

先日書いた通り、ネオカフェはHP新設したんですが、→こちらっ!
現在のリンク先8つのうち、4つがケアンで笑えます。
巷にいる犬の割合と随分違う、、、(笑)。
ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今更だけど、、、雪っ!

連休の初日、2日目と遊んだんで、3日目は、ヌッキー&シャンプーの予定でしたが、


01雪 のコピー
予想以上の雪〜
横浜13センチって言ってたもんな。
なん横も一応横浜だったよ。

そりゃ、シャンプーよりも雪遊びだよね。
まずはベランダに出てみるか!


03ゴロ のコピー
実は雪好きなチャーリー。
「わーい雪だ〜」
ごろんごろん。

こんな雪は初めて(翌日の凍った雪しか経験なし)のルーシーは


04ルー のコピー
ちょっととまどっているか?
右前足あげてるし。
冷たかったのかな。

室内と外を行き来するルーに比べ、


02チャー のコピー
ずっと外にいるチャーリー。
あっという間にごま塩ちゃん。

さーてひどくならないうちに(すでにひどくなってる気もしたけど)、公園に行って雪遊びだっ!

と勇んで出かけたものの、


05ルー のコピー
ほぼ吹雪です。
チャールー連れなんで傘させず、フード被り状態。
公園誰もいないし。
カメラも撮りながら濡れないようにするのが大変。


06チャー のコピー
雪好きのチャーリーも流石にここまで埋まってしまうと立ち往生。
公園までの道も途中で抱っこを要求。
寒い中重くて腕がちぎれそうになりました。

でも、吹雪の中、カメラをかばいながら頑張って動画を撮ってみた。


【動画】どうやって遊んでいいかわからずチャーリーを襲うルーシー


【動画】静のチャーリー、動のルーシー


もともと氷が好きなルーシーはちょいちょい雪を食べてます。


07雪 のコピー
凍えないうちに、公園前のネオカフェに避難。
ハイボール飲んでるうちにどんどん降ってきた。


08雪 のコピー
暗くなるし、風は強くなるし。
で帰れなくなる前に早めに退散。

来たときよりも随分積もってた〜
ルーシー隊長のラッセルにより、群れは無事帰宅できました。

いやーすごい雪だったですね。今日もまだ結構残ってます。早くあったかくなりますように。

そうそう、今発売の『ダ・ヴィンチ』2月号の119ページにパパが出てるよ〜
興味のある方、立ち読みしてみてねっ!

ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休2日目三浦半島の〆はやっぱ城ヶ島っ!

連休中日は、道路混んでました〜
shoku-yaboから普通だったら30分くらいで着くはずの城ヶ島まで、1時間半ほどかかっちゃいました。

01城が島
水仙祭りでなかなか賑わってたけど,今日は着いたのが遅いので、島1周はお預け。
やってきたのは、


02サザエ
前回も来た三浦半島 城ヶ島食事処 まぐろ 磯料理 魚のカネあです。
shoku-yaboであんなに食べたのに、まだ食うんかい。
この日は、サザエのつぼ焼きが2個で525円と半額!


03しらす
釜揚げしらす。


04イカ
必ず頼むイカの丸焼き。

トロカマ頼んだら大将が「今日終わっちゃったんですよ〜同じ値段で大トロのヅケ炙りならありますよ」
ってことで、

05大トロ
オーダー。
お肉みたいでした。うまし。


06奇数
チャ「それ奇数じゃね? ケンカになるなら食べてあげるよっ!」
ルー「食べてあげるよっ!」
ケンカしないよ(時々食の取り分でするけど 笑)。
大体味付きだからダメっ。

その後チャーはママ抱っこを要求するも、


07抱っこ
最後まで大トロを見つめてました。
ルーもね。


08アイス
厳寒の中、まさかのアイス。
もちろんパパオーダー。
でもここの牛乳アイスは評判なんです。
一口もらったら、確かに後味ミルキーでおいしかった。


09トンビ
相変わらずのトンビ群。

岩場で写真撮ろうと思ったら、

10一緒
途端にへっぴり腰。
ルーなんてお化け屋敷で「先行ってよ〜」って言ってる女子みたい。


11海
やっとこさ突端へ。
こっち向いて〜


12海
こっちだってばっ!


13 umi
飽きたんかい。
もういいや。
と諦めの早い飼い主。

あんだけ食べたのに、


14msenbei.jpg
最後にわれせんの詰め放題買ってるパパ。
「おばちゃん、おいしいとこたくさん入れてね〜」とか言うのやめなはれ。
単なるおっさんだ。


15爆睡
帰りはまたまた渋滞に巻き込まれ、4時間くらいかけて帰ってきました。
チャーもルーも車内で爆睡。


16みやげ のコピー
今回のおみやは、今が旬だというはばのりと、いつもながらのマグロみりん干し。
みりん干しやのおばちゃん、1切れ追加して50円まけてくれて、更に
「持ってきな」と大根くれました。
最後までええ日やあ。

渋滞は想定外だったけど、充実の三浦半島巡りでした。連休最終日はヌッキーとシャンプーと思ってたけど、雪のため予定変更で、雪遊びしました〜ってんで連休最終日に続く。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休2日目ランチはshoku-yaboへ!

本日の目的地は実はここ。


01食の
ずーっと前から気になってたSYOKU-YABO – 食の野望です。
ひろーい敷地のオープンテラス。


02メニュー
ランチはここではかてめしと呼ぶ混ぜご飯です。
ニンジン葉とアラメをチョイスしました。


03 seki
敷地内にはいろんな席があって好きなところに座れます。
ご飯できたら呼んでくれるんだ。
段々の上の方の席から下見るとこんな感じ。


04パパ
どうやらパパはあそこに席を決めたらしい。


08席
こんな席もステキね。
チャールーがいるとちょっと狭いけど。


05ごろ
ここ気に入った、のゴロ、


06ごろ
ゴロ。
チャーリーのお墨付きをいただきました。


07一緒
ご飯を一緒に待つよ。


09まだ
まだかなあ。


10そろそろ
そろそろかもよ。

実はオープン前に着いてしまったんだけど、
おねえさんが「すぐにお作りしますね」って言ってくれたの。
今回はみんないい人だなあ。

「チャーリー家さま〜」
呼ばれたぞっ!


11あらめ
こちら、パパのアラメ。
お味噌汁のお味噌は全国の40種類くらいから選べるの。
これは、徳島のねぎし味噌。


12 ninnjinn
ママのニンジン葉。お味噌は宮城のずんだ味噌。
小鉢は、ヤーコンのゴマ炒めと大根と柚子の味噌和え。


13大盛り
ご飯と味噌汁と小鉢じゃパパ足りないかと思ったけど、なんのなんのの大盛り。
2人でシェアして食べました。
オープンテラスのでヘルシーなご飯。
おいしかった〜
おすすめですっ!

さーて、お腹もいっぱいになったし、出発するかっ!


14チャー
移動中、パパの膝を枕に爆睡のチャーリーと


15 ru-
外のチェックに余念のないルーシー。
「泣く子はいねが〜」それはあんただっ!


この後城ヶ島に向かいましたが、渋滞にはまった〜日曜日はお天気だったから車多かったですね。でも城ヶ島も満喫したんで次に続く〜でクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休2日目は朝温泉スタート!ケアンちゃんにも会えたよ〜

連休のうち1日はどっかお出かけしようと計画してたんだけど、
最終日はお天気悪そうだしってんで2日目に三浦半島にGO!

はじめての温泉にマップ見ながら行ってたんだけど、
パパが急に停まったよ。

「ケアンだっ!」


01 チビ
お散歩してたのは、11歳のケアン、チビちゃんでした。
穏やかだけど健脚。
今でも10キロくらい平気で歩くんだって。


02姉さん
おねえちゃんのラブちゃんと仲良く散歩してたよ。


03チビ
パパさんが言うに柴犬ちゃんが大好きなんだって。
チャールーともごあいさつしてくれました。

またまたルーのばったり運が出たかな?
朝イチケアンちゃんでいい1日になりそうだ〜
チビちゃん、また会えるといいな。

とチビちゃんと会ったのは第一目的地のすぐそば。
行ったのは、


04阿部倉温泉
阿部倉温泉
今は日帰り温泉だけです。予約どうたらって書いてあるけど予約はいらないよ。
ずーっと前にパパが来てた大楠温泉は廃業してたんで、探してここに来ました。


05阿部倉温泉
オープンの10時ちょっと前に着いちゃったけど、おばちゃんたちが「いいわよ〜」って。
「ワンちゃんも一緒に入れればいいのにねえ」ってすごくかわいがってくれました。

パパママ交替に入るんで、


06散歩
パパ風呂中、ママと散歩。


07よこよこ
結構上ってるんで、横浜横須賀道路が下に見えます。
きっと横横よりも昔からあった温泉なんだね。


08椿
椿きれい。
鳥の声が聞こえたんで見上げたら、


09アカウソ
鳥さん。調べたらアカウソっていう種類らしい。
なんか静かに時間流れる感じ。


10パパ待ち
パパ待ちのチャールー。
「長風呂だなあ」

朝イチで来たのは、大楠山登山の人たちで午後は混むと思ったから。
第二目的地は1130からだしね。

いかにも古い温泉旅館て感じで、特に何もないけど、ここの鉱泉はすっごく気持ちよかったです。
朝風呂あったまったな〜

さーてあったまったんで次の目的地に行きますよ。
ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休初日はランラン その6 テリア渋滞

01 スープ のコピー
ママのランチはまたまたコーンスープ。
一体どんだけスープ好きなんだ。


02サンディ のコピー
その後サンディちゃんが一足先にバイバイ。
また会えるといいな〜
たくさん遊んでくれてありがとね。


03クールー のコピー
バイバイ〜
と珍しいクールーシーの2ショット。


04ルー のコピー
さすがに疲れてきただろう。


05まだ のコピー
ってまだやるんかいっ!


06渋滞 のコピー
でゅおままさんからのおやつに、6テリア渋滞中。


07渋滞 のコピー
なんだかしつけのなってない黄色い子が、、ってこらーっ!
おすわりでしょっ。


08鉢ルー のコピー
鉢ルー。
「さっきこのテーブルの上にあったグリーンのケースからおやつ出たよ」
いいから降りなさいっ(この日、1回この鉢からテーブル上にジャンプ済み)。


09最後まで のコピー
ルルーシュを取り囲むクーチップルー。
しめてるみたいに見えるからやめなさい。

こうして最後まで走りっこ。


10チップ跳んだ のコピー
おっ、チップ跳んだねっ!


11ルーの石 のコピー
帰る前に本日のルーの石を記念撮影。
どうやら、
ごつごつしてて、
食感柔らかめ、
がお好みのようです。

その後、ホイップちゃんのママとお姉ちゃんがネオに来ているというので、


12ネオ のコピー
ネオに移動。
仕事から帰ったパパとも合流しました。
途中まで頑張って起きてたルーも、


13ネオ のコピー
すぐに撃沈。
ぼくはママのお膝抱っこで、寝てました。

いやー遊び倒して楽しい1日でした〜あんまり混まなくて思いっきり走れたしね。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました!

連休2日目は三浦半島に遊びに行ったし、最終日は雪遊びしましたが、本日のアップはこれまで〜
ここまで読んでくれたみなさん、おつきあいありがとうございましたっ!

クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休初日はランラン その5 ダブルルー本領発揮

もう終わったのかと思いきや、


01 すもう のコピー
追っかけっこはやめて、相撲に移行した模様。


02すもう のコピー
相撲でもダブルエイリアン。


03がお のコピー
ルーが反撃するも、


04懲りない のコピー
ルルーは動じません。
ルーシー、やや劣勢か。


05エンドレス のコピー
ルーシー選手、前足の向きが変になってます。


06ルー のコピー
はーはーもう相撲はこのくらいにしといたるわ。


07下のこ のコピー
とはいえ、走りっこはまだ続く。
チップ、ルルーシュ、ルーシーの下の子トリオ。
下の子はなんだかストレスなさそうだなあ。


08遅れて のコピー
その後ろをトコトコぬるく走っていく兄。


10兄妹走り のコピー
たまには兄妹で走ってみる。
目指してるとこが違うけどな。


09まだ のコピー
まだ走り足りないルルーシュとルー。

そのうち、ランチで店内にいた、

11サンディ のコピー
サンディ姉さんが戻ってきたよ。


12サンディ のコピー
サンディねえさーん。


で、もう終わったかと思った相撲が、


15ダブルルー のコピー
また始まったよ。


14ダブルルー のコピー
密着し過ぎだろう。ダンスかよ。


16ダブルルー のコピー
ルー「参ったか!」


17ダブルルー のコピー
ルルー「参らない!」


18ダブルルー のコピー
あいみつから、


19ダブルルー のコピー
がおーっ!


20参ったか のコピー
これで降参だろっ!


13チャーいす のコピー
いつまでやるつもりかしら、あの2頭。
とすっかり傍観者のチャーリー。


さーて、次でやっと最後です。その6に続く〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休初日はランラン その4 5ケアン集結

お次に偶然やってきたのは、


01 くー のコピー
クイールと


02チップ のコピー
チップ兄弟。
随分お久です。


03チャー のコピー
たくさん集まったから、ぼくも走ってみたよ。


04走るルー のコピー
お兄ちゃんの走りはぬるいんだよ。
まずはこう伸びて、


05脱いだ のコピー
次は野うさぎだよっ。


06脱いだ のコピー
ルルーはウエアを脱いでさらに身軽に。
脱いでもすごいんです。

そんなルルーシュを、


07チップ のコピー
追っかけるチップ。


08チップ のコピー
チップ「おっとコース変更」
ルー「後はまかせてっ」


09チップ のコピー
逃げるルルーシュ、追うチップルー。


10クー のコピー
クイールも参戦。


11クー のコピー
ルルーシュvsクイール&ルーシー。


12クーにのる のコピー
ルルーシュ選手、クイールに前足をかけるも、


13クー のコピー
ルーシーに「私と遊びなさいよっ」と怒られる。


14るるるー のコピー
そして一騎打ち。


15ルルルー のコピー


16ルルルー のコピー


17ルルルー のコピー
相打ちかっ!?


18ルルルー のコピー
今度はルーシーが逃げて、


19手 のコピー
前足をかけられて、


20ルルルー のコピー
転がされる。
「なんだ、なんだ」と集まる、チャークーチップ。


21ルルルー のコピー
ルーシーは歯を剥いてます。


22ルルルー のコピー
立ち上がっても、


23反撃 のコピー
また転がされる。
転がるエイリアンvs


24ルルルー のコピー
転がすエイリアン。


結局7テリアが集まりました。もう走りっぱなしでエンドレス。いや本当にほっといたらいつまで走るんですかねって感じでした。その5に続く〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休初日はランラン その3 反則パピー

次にやってきたのは、、、


01 ルルー のコピー
ヘビのウエア着たルルーシュ! かわええ〜
このキラキラした目は反則でしょうよっ。
もちろん本日の最年少。


04キラ のコピー
兄のキラくんも一緒だよ。
こちらはやや不安な面持ち。
ルーに狙われたことあるからね、すまぬ。


02チャー のコピー
ぼく、最年長。
鉢犬ですよっ!


03チャー のコピー
ゴロゴロして葉っぱも着けてみましたよっ!
最年長もアピールに余念がありません。


05みつどもえ のコピー
ルルーシュが女子会に参加してきたよ。


06 ルルー のコピー
「お姉ちゃんたち、待って〜」


08みっつ のコピー
まだまだチビには走りは負けないよ。


09並走 のコピー
ねーサンディ姉さん!
と言ってたのに、


07ルルー のコピー
いつの間にかルルルーでの走りに。
なぜかほっぺをくっつけて走ってます。


10ごろ のコピー
どうせダブルルーになるだろうと思ってたよ。
ってぼくはゴロ。ぎゃーっ。


12ダブルルー のコピー
ダブルルーは、こうして、


13ダブルルー のコピー
こうして、


14ダブルルー のコピー
こうして、


15待て のコピー
こうね。
大抵ルーが鬼でした。前半はね。


11キラルルー のコピー
ママの前にお利口に並ぶキラルー兄弟。
ルルー、お顔に葉っぱ着いてるよ。


16誰か のコピー
こちらの兄妹は、車の音に反応。
「また誰か来たんじゃね?」
「じゃね?」

この日は他にもケアンのお友だちが来たんだよ。誰かはその4でのお楽しみ〜
てんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休初日はランラン その2 走る女子会

誰が来たかっていうと、


01 サンディ のコピー
ジャックのサンディちゃんです〜チャーは会ったことあります。
5年振りね。
サンディちゃんにはチェロくんていうケアンのお兄ちゃんがいたの。
おうちにお邪魔したこともあるんだよ。
その時の様子はこちらっ!
その時1歳だったサンディちゃんに、ぼくは散々お顔狙われたんだ。

ルーはお初よっ。


02サンディ のコピー
サンディ姉さん、ルーシーでござりまする〜
とごあいさつ。


03サンディ のコピー
シンクロ追っかけ中。


04サンディ のコピー
サンディ「今度は私が鬼っ」


05サンディ のコピー
気が合った模様で走る走る。


06ひと休み のコピー
ちょっと休憩しては、


07ひと休み のコピー
また走る。


08サンディ のコピー
サンディちゃんの華麗なる走り。


09ルー のコピー
ルーシーの華麗でもない走り。
走る女子会の間、ぼくは、


10チャー のコピー
店内物色中。

ルーはその後来た、


11チョコ のコピー
7か月のチョコちゃんにロックオンするも、


12チョコ のコピー
顔の毛を引っ張られる。
ルー「パピーだからと思って手加減してるんだから。次はお返しするよっ」


13抱っこ のコピー
ぼくはサンディママに抱っこ。
この後も入れ替わり立ち代わり、いろんな人に抱っこされました。
抱っこケアンて。

さーて、待ち合わせのもう2頭もそろそろ来るかな〜

チェロくんとサンディちゃんのママさんには、ママさんノーリードでこちらチャー連れの時に、軽井沢でお声をかけられました。その後お宅にお邪魔して帰り際に、なんと「老犬との幸せな暮らし方」の著者、石井先生と昔からのお知り合いということが判明!

石井先生から「東京にケアン飼ってるお友だちがいる」とは聞いてましたけど、こんな偶然て!

しかもでゅおママさんとも昔からのお知り合い。
ご縁て不思議ですねえ。ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休初日はランラン その1 本日の石

連休初日の土曜日。
お友だちがランドッグランまで来るというのでお出かけ〜
お友だちよりも一足お先に着いて遊んでたら、


01 ボール のコピー
「こんなん落ちてた〜」とルーがひも付きのボールどっかから探してきました。


02チャー のコピー
チャーはランチェックに余念がありません。
「ボール取り上げといたほうがいいよ」
そうだな。ボール取り上げたら、


03石 のコピー
今度は石を持ってる。
「本日の1個目のお気に入りストーンはこれに決まりっ」


04石 のコピー
ちょっとやそっとの物音がしても離しません(笑)。
そのうち、


05誰か のコピー
誰か来たよっ。


06狙う のコピー
来たら狙うのがお約束。
狙う先は、


07トイプー のコピー
狙うのに適さない種類のワンちゃんだ(怖がらせること、多々)。
でも仲良く遊べました。


08狙う のコピー
更に角度をかえて狙う妹。の、


09チャー のコピー
後塵を拝する兄。
チャー「ルーは狙うの好きね〜」
ってか止めてよ。


10一緒 のコピー
そのうち、誰か来たよっ!
お〜待ち人と待ち犬かな?
久しぶりだから楽しみだ〜


またまたえらい枚数の写真を撮ってしまいました、ので、まだまだ続きます〜その6くらいまであるかも。ゆるゆるおつきあいください〜ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

新春琥珀祭り その3 それぞれの楽しみ方

01走る のコピー
慣れてきたまるくんを追っかけてさあ走るよ〜
のシーナロッタルーのニセ兄妹。
レオンはなぜかリタイア(笑)。

ルーは走ってたと思ったら、


02まるパパ のコピー
まるちゃんパパさんの子になってるし。
かと思ったら、


03おじさん のコピー
上の道路から変な声出すおっさんに吠え吠え。
小麦ちゃんとぼくも吠え吠えに参加。


04ルー のコピー
とにかく好き勝手。
「いいのっ、最年少だしっ」
そんなこと言ってられるの今だけだぞ〜
どんどん若い子でてきてるしっ!

ハイボール飲み過ぎて冷えてきたんで、


05スープ のコピー
ママとふぉんさんはコーンスープ(あ、ふぉんさんはハイボール飲んでませんよ)、


06スープ のコピー
シーナママはメキシカンスープ。
あったまったって。
スープは軽食扱いでお外でも食べられるんだよ。

その後、思い出したように、


07シーナルー のコピー
ニセ兄妹のバトル勃発。


09シーナルー のコピー
どうなってんだ、こりゃ。


08シーナルー のコピー
走りながらのカメラ目線。


10シーナルー のコピー
いいよ、においかいでも。
ルーはシーナとチャーリーには寛大だなあ。


11シーナルー のコピー
満足のぶるぶる。
シーナの「だろぅ」的な顔がちょいむかつく(笑)。
前日に「明日シーナに会えるよ」っていったら、チャーは目をキラキラさせてたけど、ルーはぼーっと。
こんなに仲いいのに、名前覚えてないのか?
パパが「ルーはもしかしてパーでは」という根拠です。


12 CHA-SI-NA のコピー
チャーもなぜかこの日はシーナにご執心。
チャー「遊ぼうよシーナ」
シーナ「なんだよ、兄も?」
レオン「何撮ってんの、おばちゃん」
せっかくの男子会を邪魔して悪かったよ。


そのうち、


13鉢犬 のコピー
恒例の鉢に入ったチャーですが、


14鉢犬 のコピー
「冬は枯れ枝が痛い」
その後ゴロゴロもしてましたが、


15鉢犬 のコピー
「枯れ葉つくし、やっぱ痛い」
結論。
鉢犬は冬には向かない。


16石 のコピー
帰る前に、ルーが気に入って離さなかった「ルーの石」を記念撮影。
ランドッグのお兄さんがスープ持ってきてくれた時に片付けてくれようとしたんだけど、「すいません、ルーの石なんで」って言ったら「それは失礼しました」って。
結局残して来たけどね。

そろそろお開きかなあ。
ふぉんさんとおしゃべりしながら、駅経由で帰りました。


17夕陽 のコピー
夕陽がきれいだったよ〜

私も満足しましたが、


18ルー寝相 のコピーのコピー
ルーはこの通り。
大満足だった模様。でも、


19ルー寝相正 のコピー
女子としてどうなんだ。


20チャー寝相 のコピー
男子もこんなだけど。


21チャー寝相 のコピー
犬歯がのぞいて、起きてるときよりも強そう(笑)。


22みやげ のコピー
ドタ参だったんでほぼ手ぶらに近かったのに、おみやげたくさんありがとーございましたっ!


いやーやっぱランはいいね〜ちょいお久だったような気がする。チャーもルーも満喫してました。とーっても楽しかった。みなさんまた遊んでくださいね〜ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

新春琥珀祭り その2 事情によりオンリード

01 オンリード のコピー
事情により、ルーシーを筆頭にオンリードの方々もいらっしゃいますけど
(主に女子)、


02ちゃーまる のコピー
ぼくはフリー。
まるくん、初めまして。ぼくチャーリー。


03もこ のコピー
元気印のもこちゃんも慣れるまでオンリード。
バンナ先輩、後ろでマイペースににおいかいでますな。
もこちゃん、ロッタとルーシーとはぎゃうぎゃう言い合ってましたが、


04黒いおっさん のコピー
黒いおっさんたちは、員外らしい。
目に入ってないのかも(笑)。


05シーナロッタ のコピー
フリーの立場を活かして、シーナロッタをからかいに行く。
「やーい、何つながってんだよ〜」


06抜かれる のコピー
バチがあたった。ふぉんさんに抜かれてます。
タイトル「憮然」。


07おやつ のコピー
ふぉんさんからおやつが出たぞ。


08琥珀 のコピー
おっ琥珀。背中のタイガースワッペンがイカすね。


09こはくバウ のコピー
だろ〜
でもシャツはジャイアンツカラーなんだぜ〜


10ルーと小豆 のコピー
ノーリードになったルーシーは、小豆ちゃんを追っかける。
「ちょっと! 仲良くしなさいよっ」


12ルーと小豆 のコピー
してるしてる。


11ルーと小豆 のコピー
ウソばっかり。つっころがしてるじゃないの!
違うよ、自分でお腹出したんだよ〜


13KOWAI のコピー
小豆「まま〜ルーちゃんこわい〜」
小豆ちゃん、結構やると見た。


14しーなまる のコピー
シーナはなぜかまるくんにご執心。
乗るチャンスをうかがってます。


15しーなまる のコピー
まるくんがノーリードになったら、嬉しそうに追っかける。


16三角関係 のコピー
そこへルーシーが。
新たな三角関係勃発かっ!?

それもこれもシーナが浮気性なせい。
誰に似たのかしらっ!


17バンナバイバイ のコピー
そのうち、バンナくんが先にバイバイ。
また黒いおっさんの会しようね〜


短い時間だったけど、結構濃密に遊んだかな。ほかにワンコこなかったしね〜さて次で最後だな。その3に続く〜ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

新春琥珀祭り その1 ドタ参できたど〜

なんだかオオカミ少年みたいで嫌なんだけど、今回も前日まで仕事ギリギリ頑張ったら、ドタ参することができました〜
途中からだったんで、あんまり写真撮れなかったけど、チャーもルーも楽しんだようでよかったよかった。

最終的にテリアが12頭集まったよっ!


01琥珀 のコピー
ライオン風の琥珀。
いつもヌッキー前だからこんなん。でもなんかこれ女の子みたいに写ってる。
かわええ〜


02あくあ のコピー
琥珀妹のあくあちゃん。
おっきなお目目がこぼれそう。


03シーナ のコピー
今日も走るぜのシーナ。
今回はあんまりニセ兄妹で絡まなかったなあ。


04ロッタ のコピー
シーナ妹のロッタ。
途中でピーポピーポが来たらしく、顔色悪くなっちゃったらしい。
いや来た時にはもう元気だったけどね。


05レオン のコピー
レオンはヌッキー後ですっきり。
相変わらずチューしに来ません。くっそー。


06バンナ のコピー
貫禄のバンナ先輩。
途中で思い出したらしくじーっと見られたけど、今日はおやつ持ってません。


そして遅れて参加したら、ほぼ同時に来たのが、、、


07まる のコピー
初参加のまるくん5歳と、


08もこ のコピー
まるくん妹のもこちゃん4歳。
ケアンらしく元気いっぱいで楽しかったよ〜
まるくんは途中から一緒に遊べました。

最後に来たのは、

09小麦 のコピー
ウエスの小麦ちゃん。
相変わらずおとなしいです〜

10小豆 のコピー
そして小麦ちゃんちの小豆ちゃん。
こんな写真しかなくてすまぬ。
ルーシーの近く通るときは「とりあえずこの人には腹出しとけ」的な。


11チャー のコピー
ぼくも楽しかった〜
みんなに挨拶した後、隅々まで探検したよ。
(注:これ走ってます)


12ルー のコピー
「ルーは朝から走りたかったなあ」
仕事があってすまんね。でもあんだけ走ったんだからよしとしなさい。

風がなくてちょっとあったかかったかなあ。他のワンコこなかったし、テリアだけでガウガウ遊べて楽しかったです〜その2に続くってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

正月休みも終わっちゃった けどワンワン新年会もあり〜

昨日はダッシュで仕事を終え、祭りにも参加できました。
が、その前の写真がたまってる・・・
一気にいきますっ!


01雑煮 のコピー
5日の朝、久しぶりに実家直伝の雑煮。
実の両親は徳島なんで、雑煮は丸餅&味噌味。
鶏とか入れないし。大学生になるまで雑煮ってこれが普通だと思ってました。
素朴で懐かしいんす。


02鼻出し のコピー
ネオでおやつに立ち上がるチャール−を撮ったんだけどイマイチぶれてて残念。
ルーはカメラのレンズ見るとすぐに降りちゃうから、ライブビューで撮れそうなんだけどなあ。
精進しますっ。

そして夜は、

03ハンバーグ のコピー
ふぉんさんとこで見たごぼうバーグの真似っこ。
ネギ味噌がなかったんで、半分はおろしポン酢、


04ハンバーグ のコピー
半分はデミグラスソースにしてみました。
おいしかった〜おろしポン酢の方が好みいかな。


05 みやげ のコピー
6日は、ネオでのワンワン新年会の日。
冷凍しといた黒豆持って行こう。


06晴れ着 のコピー
「そろそろ晴れ着も飽きました」


07チャー のコピー
「伸縮性ないから動きづらいし」


08ルー のコピー
「動けないとルーのいいとこが出せないよ」
はいはい、今日までだから我慢してな。

ワンワン新年会は、メール会員限定で、
「選べるおつまみ2点&ドリンク&ワンコのおやつセット」で1000円!

さらにメール会員の連れ(うちで言えばパパね)は、
アントニオ猪木のモノマネで1杯目のドリンク半額!

パパはちゃっかり似てないモノマネして、半額にしてもらってました(笑)。

選べるおつまみから、


09マグろ のコピー
マグロの刺身と


10ステーキ のコピー
ステーキと野菜焼き(だったかな)をチョイス。


11串焼き のコピー
この日の特別メニュー、備長炭串焼きもオーダー。
全部うましっ!


12おやつ のコピー
ワンコメニューはこれ。盛り合わせで2頭でも十分。


13 チャールー正 のコピー
それはぼくらのでしょうよ。
今あげますよ。

ワンコにもたくさん会えましたが、なかなか写真撮れず。
撮れたのは、


14パプル のコピー
お久のパプルさん。11歳なんでちょっと落ち着いたか?
いやまだまだか。


15なす のコピー
なすは落ち着く訳ないよ。


16はなのコピー
ケアンのはなくるちゃんも来ました。
はなちゃんと、


17くるみ のコピー
くるみちゃん(逆じゃないよね?)

パパと「今年初キープ〜」とれんと頼んだのに、全部飲んじゃいました(泣)。
残念ながらキープできず。


18かゆ のコピー
そして7日は七草がゆ。
チャールーにもお裾分け。


19ピン のコピー
一体どこにピンが?
ライブビューは難しいなあ。

お正月は、年末からずーっとコロンボ見てて、コロンボ、コロンボ、紅白、コロンボ、駅伝、ラグビー、駅伝、コロンボ、コロンボ、相棒、コロンボ、麒麟の翼、コロンボ、コロンボって感じでした。

そうそう、neoCAFEがカフェだけの新しいHPを開設しましたっ!
新しいneoCAFEのHPはこちらっ

バンナくんもちらっと出てるよ。
是非行ってみてね。

ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

新春琥珀祭り予告〜 遅くなっちゃった! 1/7追記あり

大変遅くなっちゃいましたが(;汗)、
年明け早々、琥珀くんがなん横方面までプラッキングに来ますので、
2013年最初の琥珀祭りは、
1月8日(火)です。
場所はいつも通り、ランドッグラン
オープン(10時半)から14時頃までの予定です。

チャーリー家は7日が仕事始めで、その日に何かあればダメですが、
9割方、参加できそうです。


の予定でしたが雲行きが怪しくなってきました。
7日に出社してみないとなんとも言えないので不参加としておきます。残念。
2割くらいはドタ参できる可能性もあるかなあ。

明日ですが出社しますが、早めに戻ってこれそうです。
1時くらいには合流できそう!
ドタ参ですみません。
私も何もできそうにないんで、おみやげなどお気遣いないよう。



琥珀くん、あくあちゃんに会いたい人は集まれ〜
参加される方は6日までに参加表明よろしくです。

それではっ!
当日までこの記事をトップにしておきます。

【参加者】(1/8現在・敬称略)
・RIEママ家(琥珀・あくあ)
・二代目もウエスティ(小麦・小豆)
・ふぉん家(レオン)
・バンナ家(バンナ)
・シーナママ家(シーナ・ロッタ)
・チャーリー家(チャーリー・ルーシー)←ドタ参ですみません。遅刻します。

以上、ケアン8頭、他テリア2頭、計10頭。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

4日は半分正月半分仕事始め

4日からパパは出社してお仕事、ママもおうち仕事開始です。


01スムージー のコピー
ので正月休みしてたグリーンスムージーも再開。
ジュースに適したグラスがないので、いつもジョッキに(笑)。


03ねむ のコピー
チャーもルーも正月疲れが出たようで、日向で寝ています。


02ねむ のコピー
ルーは物音でちょいちょい顔あげるけど、チャーはほぼ動かず。


04チャー のコピー
正月は疲れるんだよ。


05ルー のコピー
右に同じく〜
いろいろ吉例行事があるからな。
ゆっくり昼寝しなさい。
その間に、


06なます のコピー
余ってた金時人参でワンコ用なます風を作りました。
人参の飾り切りででた端きれは、


07おかず のコピー
人間用のカブの煮物に入れました。
なんだか順序が圧倒的に逆だけど、まあいいやっ!

そして4日からオープンのネオに繰り出す途中、着物写真に再々チャレンジも、


08右 のコピー
左見て、


09左 のコピー
右見て、で全然こっち向かない(泣)。


10一緒 のコピー
チャー「けっ、撮れなかろう」
ルー「お兄ちゃんの顔、こわーい」

チャーリーはいい子なのに、こんな春日みたいなをするのがたまにキズ。


11初ハイボール のコピー
ネオで初ハイボールと初かぼちゃクッキーしてたら、


12トトナヴィ のコピー
トトナヴィがやってきました〜
トナカイさんの新作セーターです。
トトのふりふりかわいい〜
チャールーの着物もトナカイさん作だからね。器用だよなあ。
今年もよろしくね。

そのうちなぜかかつら大会に。
ネオの本業は美容室なんでいろいろあるんです。


13ラヴィ のコピー
看板犬のラヴィは迷惑そう。


14ラヴィ のコピー
明らかにへこんでます。


15ルー のコピー
ルーはサザエさんみたいになっちゃった。
チャーはすぐに振り落としちゃうんで、写真なしね。


なかなか正月気分が抜けず、だらだらしちゃいます。いかんいかん。お休みも今日まで。明日からぴしっとせんと。ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

3日は晴れ着で練馬をお練り

練馬泊翌日。
早朝散歩の後は、


01ルー のコピー
すっかりリラックスムードのルーシー。


02チャー のコピー
そろそろ朝ご飯じゃないの?
鼻がきくな。
でもあんたは食べたでしょうよ。


03朝ご飯 のコピー
ザ・にっぽんの朝食。
+ばあば作のロースロビーフ。
全部おいしかった〜
2人ともおかわりまでしてお腹いっぱい。


その後、2度寝したパパが起きてきたら、ルーが甘え出した。
猫ばりのちょいちょいを動画で撮ってみました。


【動画】パパに甘えるルーシー

パパになでなでしてもらってるけど、なでなでがやむと、前足ちょいちょいで、「なでれ」を要求(笑)。
こういうとこは猫っぽいです。



あったかくなってきたんで、晴れ着を着て、お練りにしゅっぱーつ!


04お練り のコピー
観客がほとんどいなかったけどね(笑)。

帰ってきたら、


05チャー のコピー
2階に上がって降りて来ないチャーリー。
「抱っこで降ろして」
降りれるのになによ。


06ルー のコピー
お兄ちゃんは甘ったれなんだよ。

無視して下に降りたり、また心配になって上がったりしましたが
(その間ルーは一緒に上り下り)、


07チャー のコピー
結局この顔に根負けして抱っこで降ろしました。
着物着てるし、自力で降りるのがめんどくさかったものと思われます。


駅伝の8区から9区へのたすきリレーまで見て出発。
なん横に帰ってきました。
ばあばごちそうさま〜

ラグビーも駅伝もパパの母校はちょいと残念な感じでしたが、来年にかけよう!
3が日終わって、パパは4日から出社、ママも4日からぼちぼち自宅仕事が始まります。でもすぐに週末だからね、本格始動は7日だね。後少し、お正月気分を味わおう。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもだっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

2日はばあばんちでぼくらお年玉、ママたち焼き肉

2日は毎年、練馬のばあばんちに行きます。
いつも駅伝のゴール頃におうちを出るんだけど、今年はラグビーを
最初から練馬で見られるように、10時頃しゅっぱーつ!


01お節 のコピー
作ったお節を別のお重に入れて持ってったよ。

予想してはいたけど、


02お節 のコピー
お節返し(笑)。
親子でも煮しめの味は違うから不思議なもんだ。


03お節 のコピー
昼からつまみ系で一杯。
うまし。

そして、


04お年玉 のコピー
ばーちゃんにもらったお年玉に前のめりのチャールー。
食べられないから。

そのうち、玄関からがたがたと音が。


06りえ のコピー
誰か来たっ!
2頭とも、しっぽふりすぎで写ってないし。


07りえ のコピー
姪っこのりえちゃんでした〜
久しぶりっ!


08豊 のコピー
ルー「ゆかたおじちゃんのマッサージ、気持ちいいよ」


09りえ のコピー
りえちゃんの、なでなで攻撃で喜びすぎて足が変なことになるルー。

散々遊んでもらってバイバイ。


05ささみ のコピー
その後、ばあばにささみをもらう。
「本当はばあばより若いりえちゃんがいいんでしょ」
と絡まれる。
チャールー「手ぶらで若いりえちゃんより、ささみ持ったばあば」っ!

夕方散歩まで、


10チャー のコピー
こたつを満喫するチャーリー。


11時計 のコピー
ルーの目線の先には掛け時計。
前々回から見てる。どうやら秒針が気になる様子。
うちの時計より太いし、カチカチ動くのね。

ルーには関係ないけど、テレビ画面が大学ラグビーで、審判がちょうど、
「ノックオン、帝京ボール」って言ってるところのように見える。
中川家礼二を思い出して笑えます(「アメトーーク」ネタですみません)。

ルーに戻ります。


12時計 のコピー
ずーっと見てました。

夕方散歩の後は、チャールーにはお留守番してもらい、人間のお楽しみ。

吉例により、夜は愛子ママの店 春香苑にて焼き肉。
今年はばあば、パパママ、ゆたかおじちゃんのほかにりえちゃんも一緒。


13キムチ のコピー
今回のキムチ、カクテキはよくつかってて私好み。


14タン のコピー
タン塩。


15ロース のコピー
ロース。


16カルビ のコピー
カルビ。
あー、お肉おいしいなあ。

そしてパパママゆたかおじちゃんで、


17マッコリ のコピー
自家製マッコリ、


18黒豆マッコリ のコピー
黒豆マッコリ、
などたんと飲んだ後、


19カルビメン のコピー
〆はカルビ麺。辛くておいしい〜
あー満腹満腹。


20チャールー のコピー
帰ってきた時は喜びの舞いのチャールーでしたが、少ししたらくっついてすとんと寝ちゃいました。
きょうもいっぱい遊んだもんな。


チャールーはもう練馬おばあばんちは自分ち感覚で緊張もしないでよく寝ます。私たちも(笑)。いつも通りの穏やかなお正月です。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

吉例により晴れ着で初詣

いつもは年が変わる頃に近所の神社で初詣、のチャーリー家ですが、
今年はネオカフェでカウントダウンするというので、10時頃から出かけました。


◯01カルパッチョ のコピー
特別メニューのタコのカルパッチョをオーダー。
もちろんハイボールがおとも。
そのうち、


◯02そば加工
サービスの年越しそばが出てきました。
外で年越しそば食べるのって初めてで新鮮だ〜


◯03一緒 のコピー
チャールーは眠いようです。
そりゃそうだ。いつも爆睡してる時間だもんな。
これが2012年最後のチャールー写真。

そして、


04 パンパン のコピー
2013年最初の写真。
バックでおわかりでしょうが、年明けと同時にクラッカーをパンパン!
おめでとう〜!


07パン のコピー
ちぇりぴーママから、干支にちなんでワンコ用ヘビのパンをもらいました。
ごちそうさま〜
え? 違うよ。アラレちゃんの頭の上にのってるやつじゃないよ。


05シェリー のコピー
シェリーもやってきました。
おめでとう!

そして2013年のパパの初オーダーは、


06パフェ のコピー
マロン何とかパルフェ。
信じられん。ちなみにママはもちろんハイボール。

お雑煮のサービスもあったんだけど、チャーリーが急に帰ると言い出したので
(時間差でクラッカーの音に怯えたかな?)、1時過ぎに帰りました。残念。
帰りにいつもの近所の神社で初詣。

そして元日の朝。


08お節 のコピー
今年は手作りお節。
かまぼこと栗きんとん以外は作ったよ〜


09その他 のコピー
お重に入り切らないものたち。


10チャールー用 のコピー
そしてチャールー用お節。
皮の破れた黒豆、鶏肉、大根と人参。
全部味なしね。


11待て のコピー
待て。


12よし のコピー
よし。
人参飾り切りしたのにあっという間にお腹に消えました。
ま、おいしかったようだからいっか。


13昼寝 のコピー
腹いっぱいになったんでじいんちのソファーひなたぼっこしながらで昼寝。
昨日遅かったもんな。

でも吉例により晴れ着でもう1個の神社行くよ。
2つ目だから初詣じゃないけどね。


14チャー のコピー
トナカイさんお手製の晴れ着。
チャーは雷神風神。
じいばあには日光猿軍団と言われるの。


15ルー のコピー
ルーは御所車。
毎年のことですが、なんか仲居さんみたいに見えます。


16一緒 のコピー
一緒に撮ろうとしたけど2頭ともどこ見てんだ。

住吉神社は階段下までずらーっと並んでた。
ここは御神酒が出るからね。へへへ。


18チャー階段 のコピー
でも階段が急なんだよ。
一気に駆け上がりたいけど並びながらだから大変。


19ルー のコピー
ちぃさんも1駅さんぽでここ来たとき、「階段急だなあ」って言ってたよ。

今年の御神酒は「開運」というお酒でおいしかった。
並んだ甲斐があったよ(御神酒のためだけに並んでいるわけではありません 笑)。

でも昨日から飲み続けなんで、さすがに夜はオールフリーにしました。


17一緒 のコピー
猿軍団「こんなチャーリー家ですが、今年もよろしくお願いします」
仲居「よろしくねっ」


チャールー地方はお天気のいいお正月でよかったです。さーて、今年はどんな年になるかな?
今年もばしばしよろしくお願いします〜
明日は練馬の実家に行く予定。ってんでクリッククリック〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしく〜

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

明けました〜

明けましたね〜
って予約投稿です。
今ごろはネオで年越ししてる、、、はず。


年賀状 のコピー

改めて、明けましておめでとうございます〜
昨年はチャールーを見にきてくださってありがとうございます!

今年もたくさん見にきてくださいね〜(笑)。

年明け一番! クリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ