ママのお仕事の忙しいのはまだまだ続く。
でもその合間にぼくら置いていろいろ出かけてる(怒)。
別に遊びに行ってるわけじゃないんだよ。
14日は、ホワイトデーに会社の男の子からもらったビール(一部もどき)持って、

むかーし勤めてた会社の先輩のおうちにお邪魔しました。
先輩のお母様が亡くなられたとのことで、元気づけに3先輩方とともに。
もう25年くらい前だけどみんな変わってなかったです。
その後、岡山から上京してる先輩がニューグランドに泊まるというので、

ニューグランドに移動。
今度は当時の上司をくわえて飲み食い。
ニューグランドでは、ドリア食べることにしてます。
サリーワイル考案、発祥の地だもんね!
ウエイターさんが「あっつあつのドリアでございます〜」って、ここそんなノリだっけ。
その後お先に失礼。
もしかしたらみゆきさんときーくんがそこいらお散歩してないかと電話してみたら、
みゆきさんは都内でお仕事中でした。残念。
きーくんに直接かければよかった(笑)。

その後、陳さんの店でかた焼きそば。
ってママっ! ドリア食べたんではっ!
上司の前で緊張して、あんま食べた気がしなかったんだよ。
でもさすがに食べ過ぎ。
後で気持ち悪くなりました。
そして週末はいるのかと思いきや、昨日も朝早くから出かけてったママ(怒)。

昨日はお墓参りです。
お彼岸までに行けそうにないからね。
やっぱりお墓参りすると心が落ち着くよなあ。
「眠ってなんかいません」と言われても困るのだ。
公園墓地には、

木瓜や

梅が咲いてました。
そして、お墓参り報告に練馬のばあばと吉祥寺で待ち合わせ。
長居できるといえばファミレス。

今回はココス。
ハンバーグとステーキ盛り合わせ、

春のペペロンチーノ、

やっぱココスはじゅーじゅーしなきゃ。
ってんでビーフハンバーグ。
ママ、2人なのに料理が3つ・・・
パスタは前菜だからっ!
2時間くらいいたしね(理由になってない)。

そしてある日のヒカルちゃん。
そろそろ仕事一段落するかなあ。
ママが忙しい間、

チャーリーはまあまあいい子ですが、夜時々、リビングのテーブルの脚におしっこするようになっちゃいました。
先日珍しく遅くまで起きてテレビ見てたら、まず寝室に寝てたルーシーがのそのそ起きてきて、自分のトイレ(リビングにある)でしーしー。
ルーが戻るのと入れ替わりにチャーリーが出てきて、ルーのトイレのにおいをかいだと思ったら、振り向き様にテーブルの脚のところで足あげそうになった。
「チャーリー、チャーのトイレあっちでしょ?」
って背中叩いたら「はっ!」って感じで自分のトイレに行きました。
寝ぼけてる?

ルーシーはママ遅いときは「どんぶり鉢ひっくり返し作戦」。
チャーと共同の水入れをどっかんどっかんひっくり返して、その音で階下のばあを呼ぶらしいです。
かといって、「一緒に下行こう」って行っても下には行かないんだって。
呼びつけてんのか? 生意気だ。

おまけ1。
金曜日、アサリバターにしようと思ってたら、義妹のさっちゃんと甥っこの海くんが急遽来ることに。
菜の花とショートパスタ足してかさまし〜

おまけ2。
やっとこさ、ふきみそ作りました〜
今年は入手するのが遅かったからか、巻きがイマイチな気が。
道の駅どうしに行けばおいしいのあるんだろうけどなあ。
でもまあ、作ることに意味があるのだ。
もう桜の開花宣言でちゃいましたね。焦るなあ。梅見る暇なかったよ。でもあったかくなってよかった。春はいろいろおいしいものあるしね。ってんでクリッククリック〜
にほんブログ村こっちもよろしくっ!
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット