ふぉんさんやシーナママはおうちに来てもらったことあったけど、
きどこねっちはうちに来たことなかったの。
ママは何度もきどんちお邪魔してるのにね。
呼ぼう呼ぼうと思いつつ、きれいずきのきどさん呼べるほど、
きれいじゃないから、うち。ママ掃除嫌いだし。
もちろんふぉんさんちもシーナママんちもきれいなんだけど、
きどが一番厳しそうで(笑)。
なので1か月ほど前から決まってたこの日ですが、
ママなんてうち建ってから1度もふいたことない、分電盤までふいてた(笑)。
そして雨女のきどらしく、雨の一昨日、いつメンが遊びに来てくれました。
ランチとはいえ、飲んべえの集まりなんで,メニューもそれなり。

ささみとオクラの明太すだち和え。

牛スジ煮込み。

桜えびのさつま揚げ。

水餃子。

ドライフルーツクリームチーズと柿とナッツのクリームチーズ。
これ、簡単でおすすめ〜
室温で柔らかくしたクリームチーズにドライフルーツなどを混ぜて成形し、冷凍庫で凍らせておしまい。
そのまま切って出せます。つまみに最高。

1階のばあばからはチキンロールの差し入れ。

ほかにピーナツかぼちゃとアスパラのグリル、チョレギサラダ(早くつくりすぎて、おひたしみたくなった)とか野菜もあったよ。
いつメンからは、

きど家の広大な牧場の馬刺(笑)。

シーナママからはシイタケハンバーグ、
まさかのうちで調理仕上げっ!
(キッチンが片付いてなくてごめんね)

ふぉんさんからはホタテのおこわ。
すべてうましっ!
さすがみなさんお料理上手だわ〜
ってなんだよ!
料理ブログかよっ!
ぼくらは最初の狂喜乱舞の後はハウスに閉じ込められてたんですが、
一段落したら出してもらったよ。
反時計回りで、きど、ふぉんさん、と甘えた後、

シーナママ。なんか出してください。

それそれ、それをください。
ぼくもルーも嬉し過ぎて暴れ過ぎ〜
酒とか倒しそうで危ないったら。
そして〆には、

練馬のばあば差し入れの巻き寿司、

徳島名産のそば米ぞうすい、

白子のお吸い物でフィニッシュ。
お酒の写真を撮ってないんだけど、
きどプレゼンツの生マッコリをはじめ、ビール、黒糖焼酎、麦焼酎、日本酒などと充実。
っていろんなもん飲んでたのはママときどだけか?
お土産まだ撮れてない。次撮ります。
いつメンさんたち、遊びにきてくれてありがとう〜
とっても楽しかったです。
DVD鑑賞もできたし(笑)。
また分電盤磨いとくから遊びにきてね。
1か月前から楽しみにしてたのに、楽しい時間はあっちゅーまに過ぎちゃうね。
でも楽しかった〜
ってクリッククリックよろしく〜
にほんブログ村こっちもねっ!
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット