fc2ブログ

最後まで邪魔ばかり

掃除は昨日までで終え、今日はお節の仕込み。


01チャ のコピー
余ったふたごしにそれを覗くチャー。


02 チャ のコピー
その大根の切れ端欲しいし。

ママに怒られたので移動。


03cha のコピー
今度は新聞呼んでるパパの邪魔だ。
王様、2014年最後の日まで王様です。


04チャ のコピー
お兄ちゃん。邪魔し過ぎ。


05チャ のコピー
日向でぬくぬくがいちばん。

休みになってからのランチは、


06パンケーキ のコピー
パンケーキやら、


07うどん のコピー
ひもかわうどんやら。
全部頂き物で、ありがたい。

チャーリー家、今年も紅白とは無縁で、CSでHawaii-5O一挙放送を見てます。
舞台がハワイなんで、季節感も無視(笑)。
夕飯のすき焼きでお腹いっぱいなんで、今年も年明けそばになりそうです。
今年もありがとうございました。
よいお年を〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

だから掃除が進まない

昨日小掃除したんですが、、、

【動画】掃除機嫌いっ!


ずっとこんな感じで進まない、、、
掃除機を襲うルーをとめようとするチャーリーがまたうるさいし。

キッチンの保存容器を整理して、フタのないものは処分しようとしたところ、

00ふた
フタがこんなに余ってる。なんで?(笑)
普通フタがなくなるもんじゃないの?
どこいったよ、本体は。

小掃除は、ちょっとでおえて、


01ヌッキー のコピー
チャーのヌッキーに着手。
ボブ・マーリーとか
ムッシュかまやつとか
プーリーとか
言われてるからね。

毛先を遊ばせていいのはキッドくんだけっ!
それにしても遊ばせ過ぎだろ。
目が見えないし。

しかし、毛量が多過ぎて、すぐにくじける。


02ヌッキー のコピー
とりあえず目が見えるようになったからいいや。


03 ヌッキー のコピー
「あたしなんてすっごい手抜きヌッキーだったよ」。
もう疲れたんだもん。

抜かれた感満載のチャールーには、


04待て のコピー
クリスマスケーキの残りを。
待てだよ。
ルーはどこ見てんだ?


05 よし のコピー
よしっ。


06 そば のコピー
昼麺は小梅姉さんプレゼンツの飛騨そば。
うましっ。

夕方ネオ前を散歩してたら、

07りりこ
リリコちゃんとママさんが声かけてくれました〜
リリコちゃんとチャールーは微妙な距離を保ってましたが(笑)。
今年のケアン納めはリリコちゃんかな。
会えてよかった〜

年末の買い出しに行こうと思ってましたが、結構な雨なんで、明日全部まとめることに。
今日はのんびりしよう。ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

チャーサンタ ルーサンタ

昨日で仕事納め〜でも持ち帰り仕事、たくさん。
ってんで小掃除しかしないことをここに高らかに宣言しますっ!

今年は分電盤も拭いたし、大丈夫っ。

クリスマスも今年は飾り付けとかほとんどしませんでした。
でも、


01 クリスマス のコピー
24日25日はクリスマスウエア着て、なん横を練り歩いたよ。
初めて会ったおばさんに
「あら、双子?」と言われる。
新しい解釈だ(笑)。
同胎なら、双子、三つ子、四つ子ってことになるのかな、、、


02 クリスマス のコピー
シーナママにもらったお帽子ものっけて記念撮影。


03 クリスマス のコピー
歩いてると落ちちゃうけど、おすわりならなんとか撮れた。
シーナママありがとう〜

しかしチャーリーはチャーリーをもう1頭着てるくらいボサボサだ(表現ヘタか!)。
なんとか年内に、目だけでも見えるようにしないと。

そして23、24とちょっとクリスマスらしくお料理を。


05チーズ のコピー
いつメンが来た時につくった、ドライフルーツチーズ。


06サラダ のコピー
クリスマスリース風サラダ。


07アヒージョ のコピー
牡蠣とマッシュルームのアヒージョ。


08チキン のコピー
圧力鍋で下ごしらえしたローストチキン。


09 パイ のコピー
クラムチャウダーのポットパイ。


10パスタ のコピー
クリームパスタ、カラスミかけ。


11スープ のコピー
白菜としめじの鶏スープ。

今年はケーキをやめて、


12アイス のコピー
コールドストーンのストロベリーショートケーキのアイスにしました。
1パイント買ったのに、「こちらでお召しあがりですか」って!
食べるやついんの?

そして、なんと小夏母さんから、


13ケーキ のコピー
ぼくらにもケーキがっ!
エゾシカですってよ、奥さん。
やけにパパがニコニコしてると思ったら、自分のと間違えてた(笑)。


14待てない のコピー
もちろん待てません。
小夏母さん、ありがとう〜

そしてまたまたピンポンが。


15小梅 のコピー
今度は小梅姉さんからだ。
好物たくさん。ありがとう〜嬉しい〜

さーて、毎年ながら仕事納めの忘年会翌日は使い物になりません。
いろいろやるのは明日から。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

シンクロ兄妹

先日のラン。
いい写真を拾い忘れてました。
酔っ払って写真選んじゃダメね。



01シンクロ兄妹
シーナに遊びかけるチャーリーとルーシー。
シンクロしてます。
シーナはどこ見てるんだろ。

まだ余韻に浸れるね〜
またすぐにでも行きたいぞ。
てんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年のラストラン番外編 九十九里のホウボウ

ランそばの漁港で、今朝あがったばかりという
ホウボウを買って来ました。


01ほうぼう
1キロあります。
でかいでしょ。


02ほうぼう
おいら、胸びれがイカすんだぜ。
イカすイカす。

新鮮なせいで、骨は抜きにくいけど、
皮からの身離れはすごくよかった。


03 刺身
なんとか刺身にできました。
ほかに、


04いか
イカのしょうゆ漬け(イカものははずせないよね)、


05 GOMA
九十九里名物、イワシのゴマ漬け。
やっぱ魚は美味しいなあ。


06アクアパッツア のコピー
翌日はホウボウの残りでアクアパッツアに。
タラも投入。
真ん中に見えるのは、卵です。
食べ尽くしました。
ホウボウさん、ありがとう。

楽しみにしてたランも終わってしまえばあっという間。
シーナママ、誘ってくれてありがとう。
また行こうねっ!

昨日仕事納めで今日からお休み。
結構仕事持ち帰ってるけどね。
仕事のせいにして小掃除ですませる予定。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年のラストラン イワシフィニッシュ

ランを後にしてお土産買って、
ランチにやってきました。
シーナ家おすすめの浜茶屋網元です。

テラスの他店内も一部(というには広い)ワンコオッケーです。

混んでなかったんで店内に入ったよ。



01ランチ
しかもワンコおやつつきですっ!


02ランチ
ぼくは興味津々。
うるさいとも言う。


03 シーナ
シーナも


04ロッタ
ロッタもお利口さんです。


05ハマグリ
九十九里名物、ハマグリ。
貝が開く前は撮ってあるのに、あったかいうちとかって、すぐに食べちゃうんで、


06 ハマグリ
シーナママのを撮らせてもらうの巻。
ぷっくりしてて美味しそうでしょ?


07丼
パパのイワシぶっかけ丼。
イワシの漬けがのっかってます。


08 イワシ
ママたちが頼んだイワシのセットはイワシ刺身と


09つみれ
つみれ汁がセット。
どのイワシもうっまーい!
あっまーい!

店の外観は普通の観光客向け大雑把そうなのに(失礼)とっても美味しいお店でした。

さらに、


10かき
サービスで松島産の牡蠣までっ!
うますぎ〜


11シーナロッタ
シーナロッタはテーブル下でお利口さん。


12チャールー
ちょっと騒いでたチャーもハマグリや牡蠣の殻が
バチバチ飛んでくるんでおとなしくなりました。


13 おみやげ
シーナ家からはいつも美味しいお土産ありがとう〜

シーナ家とはここでお別れ。
今年も本当にお世話になりました。
来年もよろしくね〜


あー楽しかった〜
来年も行きたいな。
実は前日お誕生日だったばあば向けに、九十九里獲れたてのホウボウを買ったの。
次回それでフィニッシュ!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年のラストラン プール日和よ!

LADFにはプールがあって。
もちろん夏メインだと思うのですが、
きれいなお水が入ってます。


01 プール
シーナロッタはお水大好き。
季節関係ないらしい。
ザブザブ入ります。


02_201412231509034b1.jpg
ロッタ入水中。


03ロッタ
上がって、ブルブル、


04ロッタ
ブルブルで、


05プール
ロッたぬきの完成。

一方のルーは、

06 ルー
どうなの、これ。
腰が引け過ぎ。


07
こわくないよ。
このくらいまで全然平気。


08 チャー
チャーりー前のめりで落ちちゃうよ、と思ったら
水飲んでました(笑)。


09 ルー
だから全然平気なんだってば。
と言う割に、足が水につかってないよ?


10プール
うむ。
またあとで来よう。

帰り際に、またプールへ。


11 ルー
およふくがあまりに汚れたんで脱がされたルー。
前足がちょっとつかってます。


12 ルー
シーナママがお水すくって投げてくれました。
「ほーらルーシー、楽しいよ〜」


13プール
シーナもそんなに入ってるし、


14プール
入れるのかなあ。


15ROOTTA
入ってみた!

・・・ウソ。入ってるのはロッタです。
もう脱いだら誰が誰だか。


16ロッタ
結局、ルーはギリここまで。
流れてないし葉っぱないしね。


17 ルー
結構頑張ったんだよ。
ちょっと濡れてるもんね。


18 集合
最後に集合写真。
リード無しでいけるかと思ったんだけど、
なかなか。でおやつ登場。
洋服着てるチャー以外、似過ぎだよ。


19集合
最も動いちゃうのがシーナとルーなんで、
結果的にチャーロッタが真ん中に。
あんまりない2ショットだけど。



20 集合
しかも、ちょっと休むとすぐにシーナが寄ってくる。
だるまさんがころんだ
じゃないっつーの。


あー遊んだ遊んだ。
楽しかったね〜チャーもルーも久々によく走りました。
ってんで人間のランチに行くよ。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年のラストラン ロッタの罠

前回より同じような写真が続きますので、
しばらく音声なしでお楽しみください(元々音声ないけど)。

01ニセ
シーナロッタルー。


02頭
シーナぼくルー。


03_2014122315013819f.jpg
全員。


04_20141223150140c59.jpg
シーナルー。


05_20141223150141cec.jpg
シーナルー。
やれやれ同じメンツでいつまでやるんだか。

と思ったら動きが!


06ワナ
ロッタがゴロンしました。
罠です。


07わな
前足しか見えなくなったよ。


08わな
罠とわかってるシーナは既にひき気味。
わからないぼくらはまだクンクン。
結構顔が怒ってるぞ。


09ほらね
「あんたいつになったら罠って覚えんのっ!」
ロッタに怒られるルーシー。
あーあ、女子はこええなあ。
男子、ひき過ぎっす。


10ロッタ
だってねえ、おばちゃん。
ルーは毎回ああなんだもん。
だよねえ、ロッタ。

堪えないルーは怒られてもおかまいなし。


11ニセ
待ってー
とシーナロッタを追っかけてます。

ぼくは、


12シーナチャー
やっぱりシーナと遊びたいの。
シーナ、遊ぶ?


13シーナチャー
うーん。


14 ルー
シーナとお兄ちゃんで何話してんの〜
また厄介なのがやってきた。


14 のコピー
お兄ちゃんなあに?
ふんふん。


15_20141223150259670.jpg
お兄ちゃんがシーナと遊びたいって。


16.jpg
あたしと走りっこの方が楽しいよね〜
あれ?


17.jpg
ふざけんな〜
頼んでもいない通訳に仕事もってかれた感じ、ムカつく〜


18.jpg
直接シーナと話したいから、どいてくんないかな、ルー。


19_201412231503069a5.jpg
遊べそうになると、


20 のコピー
妹が大股開きで参入。


21.jpg
もう遊んでんだか邪魔してんだか。


22.jpg
シーナと遊んでてもルーが入ると、


23.jpg
最後は結局こうなっちゃうんだよ!


24.jpg
ぼくとシーナの方がもともと友達だったのに。
な、シーナっ!


がんばってここまで来ました。
どれも代わり映えしなくてすみません。
次回のは代わり映えするはず。
なんたってプールだし(笑)。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年のラストラン クララが立った! チャーリーが走った!!

なかなかニセ兄妹たちに追いつけなかったぼくですが、


01全員
かけっこに追いついた〜
4頭で走りっこ、ホント久しぶりだ。


02全員
シーナ待って〜


03全員
方向転換して、


04全員
それいけ〜


05全員
ロッタに抜かされた〜

走りっこが一段落したら、


06シーナボク
後ろからシーナに遊びかけて、
遊べそうだったのに、


07 シーナボク
ルーが邪魔に入る。


08シーナボク
じゃ、横から、


09シーナボク
前から。
シーナはつれないし、ルーは見張ってるし。


10シーナボク
シーナ、遊ぼう!


11シーナボク
遊ぼうってば〜


12シーナボク
遊ばないの?


13シーナボク
こんなに誘ってんのにな。
ちぇーっ。


14シーナボク
あー走った!
待て〜〜


チャーリーがこの日とっても走ってて、よかった。
やっぱり寒いくらいの方が、ワンコは元気ですね。
お薬も減らしたけど、調子いいようです。

まだまだ走るよ〜ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年のラストラン ニセ兄妹健在

01ニセ
シーナと走ってるとルーは本当に嬉しそう。
「ホントのお兄ちゃんはこんなに走ってくれないもーん」


02 ニセ
本当の妹もやってきた。


03 ニセ
本物兄妹追っかけろっ!


04ニセ
どんだけ水しぶきあげんだよ。
前日の雨がまだちょっと残ってたね。


05 ニセ
待て〜


06ルー のコピー
久々に野うさぎの走り。


07 ルー のコピー
うしゃしゃしゃ。


08ルー
ぼくも置いてかれないようにしなくちゃ。


09 シーナルー
でもこの2人には追いつけない。


10 チャー
くやしー。


11チャー
てなことやってないで追っかけよう。


12シーナんとこに
やっとシーナに追いついたぞ。

この日は太陽が出たり入ったりで。
なのでカメラの調整が難しかったけど、
ワンズは元気いっぱい。
さーてまだまだ続くよ。
おつきあいよろしくです、ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年のラストラン お兄ちゃんをいぢめるなっ!

今年のラストラン!
ってほど、今年はランに行ってないけどね。

日曜日、シーナロッタが貸切ランに誘ってくれました〜


01ラン
やってきたのは、LADF。
シーナロッタ御用達のランです。

10時からだったんだけど、早めに着いたんで、海岸まで行ってみることに。
シーナ家とは途中のPAでばったりすでにお会いズミだけどね。


02 海岸
徒歩5分の本須賀海岸に行ってみました。
パパはなんだか青春の思い出が九十九里にある模様。
そういえば、「思い出の九十九里」って歌があったなあ。
MIKEだっけ?

それどころじゃない。
前日の雨のせいか、途中冠水してて、ぼくら抱っこで渡ったりして大変だったよ。
それでもパパが行きたがったからさあ、、、
思い出があるらしい(以後繰り返し)。


03 海
海には結構高い波が。
風強くないのに。
だからサーファーに人気なんだね、きっと。


04 入り口
戻ったら、シーナロッタも到着してました。
お店はクリスマス仕様。

ランに入るなり、


05 ニセ
大喜びのシーナロッタルー。
久々のニセ兄妹。


06 ニセ のコピー_edited-1
白く見えるのは水玉です。
前日の雨がまだ芝生に残ってます。


07 ニセ
ルーのシーナ浴びせ倒し。


08ニセ
ルーとったどー!
のシーナ。


09ニセ
本兄妹の追っかけっこは追っかけなきゃっ!


10 ニセ のコピー_edited-1
シーナロッタ嬉しそう。


11 ルー
狙わなきゃね。
ってなんでそんなに洋服の腹部分が汚れてるんだ、、、


12ニセ
シーナロッタと走りっこ。
あー楽しい。

ってあれ? 本当のお兄ちゃんは?

って探したら、


13兄ちゃん のコピー
あーっ!
シーナロッタに囲まれていじめられてるっ!


14 いじめるなっ
お兄ちゃんをいぢめるなっ!


15一緒
ぼくら遊んでただけなのに。
ホント? お兄ちゃん無理してない?
。。。してないみたい。


16 ルー
ママー、お兄ちゃんいぢめられてなかったよ〜
だから誰もいぢめてないって言ったでしょうよ。
あんたがかえって遊んでたの邪魔したんじゃないの?


シーナ家に誘っていただき、初めてのランまで行って来ました。
とってもいいところで楽しかった〜
しかしいつもながら写真撮り過ぎてしまい、、、年内には終わらせないなあと、、、
応援(写真整理の)クリッククリックよろしくです〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

きーくんとおそろ

今日のなん横地方は9時過ぎから雨〜
今も音立てて降ってます。
明日は予報通り晴れますように〜

「あまちゃん」返してもらった時にね、
みゆきさんに、きっどくんとおそろいのレインコートいただいたのね。


★01レインコート
お似合いでしょう。
お似合いでしょう。


★03レインコート
これが細部までよく出来てるんだ。
みゆきさんの言ってた、ごにょごにょ円とはとても思えない。
ありがとう!
タイガースレインコートがよれよれになってきたんで
重宝してますっ!

なーんて、今日もこれ着て散歩行ったけど、写真撮ったのは、随分前。


★02もみじ
まだ公園の紅葉がきれいだった頃だもんね。
一気に寒くなったなあ。

いつかおそろを着て、きーくんとルーが並べる日が来るのだろうか。
きーくんは皇帝になっちゃったって言うし、
ルーは親分気取りだもんなあ。
やっぱ無理かなあ。
ぼんやりしてる王様は誰とでも並べるんだけどねえ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年の写真、今年のうちに〜

どうもアップが週末に偏るなあ。
今年の写真は今年のうちにアップしなきゃねっ!

先日やっと、Appleにカレンダーをオーダー〜
一昨日来たよっ!


カレンダー_edited-1
今年のラインナップはこんな感じ。
また1年楽しもう〜
「子分のマーヒーも載せてやったよ」(ルーシー)
頼まれてもないのに、上から目線だっ!


そしていつのだよっていう話だけど、きどの義妹さんちにお米頼んだら、
ぴーなつかぼちゃをたーくさんいただいたの。


★ピーナツかぼちゃ のコピー
ほら、こんなに!
我ながら並べ方のセンスがない(笑)。


01スープ のコピー
まずは定番のスープ。
やっぱスープ美味しい。


02炒め物 のコピー
普通のかぼちゃみたく炒め物にしたり、


03シチュー のコピー
シチューに入れたり、


04オーブン焼き のコピー
ハーブとオーブン焼きも美味しかったよ。
ごちそうさま〜

今日はしとしと雨なんで、おうちでのんびりです。
明日はお出かけだからねっ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

アップおそっ!いつメン忘年会

またもアップが遅くなってしまった、、、
16日はいつメン忘年会でした。
お忙しいふぉんさんが参加できずに残念〜

しかも雨女きどがいるせいで、すごい暴風雨。
店にたどり着くまでに遭難するかと思った(笑)。

お店は前々から行きたかった、
シルクロード・タリム
ウイグル料理です。


01ウイグル
冷え冷えのビールで乾杯後、
羊の胃のサラダ、餃子、シシケバブ、春雨の炒め物、緑の干しぶどう。
シシケバブがすごく美味しくて、3人ともおかわり。
大好きなんでメニューにあれば必ずオーダーするけど、
ここのはかなり美味い。


02ウイグル
ミートパイ、ラグメン、ポテトフライ。
肉はすべて羊のお肉。
どれもスパイス使いが絶妙で美味しかったなあ。
食べ物に関する嗅覚は自分でもすごい(自画自賛)。

半分くらいは、ウイグルの方で、途中から踊ってました。
楽しいなあ。

気持ちよく酔っ払って、お店を後に。


03ウイグル
酔っ払った勢いで、オペラシティのツリーを撮りまくり。
途中からは動画になっていたという(笑)。

そんなに飲んでないつもりだったけど、気がついたらなぜか学芸大学の駅に。
うちに帰るのに全然経由しない駅だよ(笑)。

それでも無事に帰ってこれました。


04ウイグル
シーナママにもらったメガネ置き。
会社で活躍中。ありがとう〜

いつメンの皆さん、今年もお世話になりました。
たくさん笑わせてくれてありがとう〜
新年会はふぉんさんも一緒にね。

来年は、前のめりになってネガティブなことを言うのが流行りそうです(笑)。
ってか流行らせよう!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

わがままな王さま

横浜のはずれに、わがままな王さまがすんでいます。
王さまは、いぜんはそれほどわがままではありませんでしたが、
しんぞうのびょうきになったときに、民にやさしくされたのが
きっかけで、もともともっていたわがままの虫が
さわぎだしたのです。


★01王 のコピー
王さまは、民がしょくじをするテーブルの上でねたりします。
「王さま、王さま、そこはベッドではありませんよ」
「うるさい! わしがねるところは全部ベッドなのじゃ」


★02王 のコピー
「ねむいのでほっておいておくれ」


★03王 のコピー
そのうちよこになって、ほんきでねてしまいました。

民はやさしくしたのを後悔していますが、あとのまつりです。
でも王さまは、わがままざんまいでストレスがないのか、
しんぞうのびょうきは、かいほうにむかっています。
「王さまがげんきなら、すこしくらいのわがままはゆるしてあげよう」
こころのやさしい民はそうかんがえています。

こうして王さまはますますわがままになっていくのでした。

おしまい。


そして今日もっ!
うちで仕事しようといろいろ用意したら、


04 チャー のコピー
あっ、またのってる!
邪魔しないでよっ!

無理矢理おろしたら、


05 チャー のコピー
今度はマーカーくわえてます。
かえせっての!

しかし、、、サンタばりにのびてんな〜
あごひげかいな。

寒くなったのに、相変わらず5時半に起きて、こちらがなかなか起きないと、
テーブルの上にのって催促します。
時々ルーも乗ってるしっ!
しかし、このテーブルトップ、ガラスなのに、冷たくないのかねえ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

選挙行ったよっ!

01霜 のコピー
今朝は予報通り、寒かったね〜
8時過ぎても日影では霜が降りたまんまだったもん。

7時過ぎに朝散歩兼ねて、パパママと選挙行ったよ〜


02逆光 のコピー
まずはママが投票。
逆光の中でお利口に待ってたね。


03投票 のコピー
ぼくも投票したよっ!
ほら、投票証明書。

へー誰に入れたの?
だーれだーれ?


04投票 のコピー
うるさいなあ、もう。
内緒っ!

投票所まで、坂を上って8分くらい。
戻ろうとしたら、チャーがずんずんさらに坂を上っていっちゃって、
どこまでも行きそうなんで、途中で強制的に方向転換。


05坂 のコピー
ほーら、パパとルーが行っちゃうよ。
随分上ってきてるねえ。
さあ、坂を下っておうちに帰ろう。


06雑炊 のコピー
お昼は昨日のたらちりの残りでお雑炊。
あったまるね。

いやー今日は寒かった〜
これからますます寒くなっていきますね。
でもチャーは調子いいようで、散歩でいくらでも歩く歩く。
ワンズにはいい季節ですね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

鍋。ってことは白菜があるはず

今日は寒いね〜
明日はもっと寒くなるらしいけど、、、

寒いんで今日は鍋です。


01唐辛子しょうゆ のコピー
この間木の小屋で買って来たこの唐辛子醤油使って、
たらちりです。

ってか手がカサカサだっ!


02チャー のコピー
ママー。
口が洞穴みたいで怖いよ。


03チャー のコピー
そこにあるの、


04チャー のコピー
白菜だよねー。
ねー。

芯のところ、所望!

・・・芯のところ、結構持って行かれました。
この唐辛子醤油とすだちと醤油でポン酢つくったら美味かったです〜

鍋の美味しい季節になってきましたねえ。
寒いのは嫌だけどそれは嬉しいかも。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いつもの築地サイゼ

いつメン築地。
と言っても、ふぉんさんがお忙しく、シーナママ、きどこねっちと待ち合わせです。

ママは仕事があったんで、いつものサイゼから合流。
ちっ、ここんとこ築地行っても、買い物だけで、現地で築地らしいランチ食べられてないよ。
次回はサイゼ前に合流したいなあ。

サイゼに行ったら、すでにお2人は到着。
行商かよってほどの荷物を持つシーナママと
ナオトばりの帽子かぶったきどこねっちのツインタワーが
待ってました(2人とも背が高い)。

ママも162センチで決して小さくはないんだけどね。
この2人だと見上げます。


01サイゼIMG_3449
写真はサイゼなんでこれだけ。
いつも通りしゃべくり倒しました。
ふぉんさんいなくて寂しかったです。
年明けたらお会いしましょう!


02みやげIMG_4075
おみやげもありがとう〜
手袋はきどさんとおそろだそうで、散歩にありがたく使わせてもらうよ〜

さーて、ぼくへのおみやげはどれかな?


そうそう、会社そばの朝ラーメン屋さんですが、、、


03張り紙IMG_3446
もうくじけちゃったみたいですっ!
自分で宣言したんだから年内やれよっ!
とママがおかんむり。

でも朝からラーメン食べられる人って多くないからね、、、、、


いつメンったら「よいお年を〜」なのかと思ったら、
年内にまだ会うらしいよ。
恋人かよっ! ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

心臓好調につき

心臓に炎症があるぼくは月1回ペースでみお先生に診てもらっていますが、
先週行ったら、ほとんど雑音聞こえなくなってて、
収縮率も、36%とほぼ正常にっ!

てんでステロイドが飲み始めた頃に比べ、16分の1の量に減りました。
強心剤は引き続き飲んでるけどね。

なんで元気元気っ!


01チャーリー のコピー
こんな姿勢で寝てます。
しんどい時はうずくまるように寝てたもんね。
仰向けなんて寝れなかったもんね。
よかったよかった。


02ルー のコピー
お兄ちゃん、元気になってよかったよね。
ホントだね。
ルーも心配だったもんね。

チャーがクレートに入ると真似して入ることの多いルーですが、


03ルー のコピー
なんかムカつくわ、この表情。


04白菜 のコピー
おまけ。
白菜と豚肉団子。
こういうのが美味しい季節になったねえ。
これは圧力鍋使わないでコトコト煮たよ。
もっと白菜入れればよかったなあ。


05はやし のコピー
気の抜けたビールでつくった牛肉のビール煮は
→ハヤシライスのルー→チーズ入りパスタでフィニッシュ。


06朝ラーメン
そうそう、ママの会社のすぐそばに新しいラーメン屋さんができて(結構なラーメン激戦区)、
朝7時から朝ラーメンやってるんで今朝食べたらしい。
尾道ラーメンだって。
美味しかったらしいけど、朝ラーは結構お腹にくるらしいよ。
当たり前(笑)。

チャーが元気で嬉しい限り。
ちょっとわがままでうるさいけど。
しかしルーの表情、むかつくわ、ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

極寒の恩田リバーサイドカフェっ!

週末寒かったよね〜
完全防寒装備で(パパママが)
恩田リバーサイドカフェに出向きました。


01さむ
さすがにすいてる(笑)。
ビールが寒々しいよっ!


02チャ
ぼくらにはちょうどいい季節。
待てだよ。


03チャ
ぼくは待てな過ぎ。
「お兄ちゃん、待てないよね〜」

パパママ、「きっと今日もあえるよね〜」
って誰かを待ってる様子。
確かにリバーサイドカフェではほぼ100%会ってるの。
来るかなあ。


04立つ
来た来た〜!
ミーアキャット兄ちゃん。


05ルーリン
リンちゃんとルークです。


06ビール
いける口のパパさんにビール買ってあったんだ。
寒い中立ち飲み(笑)。
楽しかったなあ。


07リン
もう帰りたいの。
リンちゃんごめんね。


黒ラブはダメなルーですが、ルークだけは大丈夫。
小さい頃から会ってるせいかな。
そろそろリバーサイドカフェもクローズの季節ですね(笑)。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ママが三重出張につき

4日はママ、三重に日帰り出張でした。
出張とか、夜遅い時、わかるんだよな〜
朝、夕ご飯まで準備して冷蔵庫入れてるし、
なんだかトッピング豪華だしっ!


01弁当
西方面への出張の時は大抵、
崎陽軒のハマの朝ご飯弁当。


02肉
昼は、松阪牛のすき焼き風。
ステーキ食べたかったんだけど、ランチから8000円とか
無理だからっ!

お仕事終えて、5時過ぎに名古屋まで戻ってきました。
名古屋では幼なじみも大学の先生してるし、
ニコファミリーやももみるちゃんや、ちょっと近くに小梅姉さんもいるんだけど、
今回は10月に単身赴任で名古屋行った、
ママ弟のおじちゃんと会うんだって。

単身赴任とはいえ、おじちゃんの新卒の赴任地も名古屋だし、
おばちゃんは愛知の人だし、名古屋はおじちゃんの第二のふるさとらしいよ。

おじちゃんの案内で、


03牡蠣
味噌煮込みうどん元祖の山本屋の牡蠣入り味噌煮込みうどん、


05鳥手羽

04おおあさり
2軒目は、手羽から揚げの元祖、風来坊で手羽から揚げ、大アサリ、銀杏等々。

どれも美味しい〜
しかもおじちゃんのおごりだって!
おじちゃん、ごちそう様(ってぼくが言うのはおかしい)。

ママは21:03分名古屋発の新幹線で帰ってきました。
それでも23時過ぎにはおうちに。
新幹線って速いね。
でもおうちに帰ってくるのは遅いけどねっ!
その日はでもパパが調整して早く帰ってくれたからいいじゃん。
ふん。ま、いっか。

土日もパパママ仕事持ち帰ってたけど、


06チャー のコピー
おうちにいればいいです。


07ルー のコピー
いいです。


おまけ。
先日買ったハタハタ。
8尾で600円くらいで安かったし、
「メスはあんまりいないかもごめんね」と言われたにも
かかわらず、


08ハタハタ のコピー
8尾中5尾がメスで。
やったー!(ここには6尾しか写ってないけどね)。

でも身はオスの方が卵に栄養取られてない分美味しいような。
白子も美味しいしな。


09昼うどん のコピー
昨日の昼麺はさぬきうどん。
朝からずっと仕事してたら、ママお腹すいちゃって、てんこ盛りになっちゃったらしいよ。
練馬のばあばからもらった讃岐うどん美味かったって。
御馳走さまっ!


やっぱり地元の名物というのは美味しいですね〜
松阪牛はイマイチでしたけど、、、
(仕事の時間の関係で美味しいとこ選べなかったしね)
しかし東海道新幹線はどの時間帯も混んでるな〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

また1週間経っちゃった。木の小屋できのこそば!

あああー、また続きを書くのが遅くなっちゃった。
ルーの川遊びの後は目的地の木の小屋へ。
3〜11月までの営業なので、今年最後の営業日でした。


07テラス のコピー
お店の裏にテラス席があってそこがワンコオッケー。


01裏 のコピー
景色もきれいです。


02つきだし のコピー
サービスのつきだし。
お酒飲まなくても出るよ。
これが美味しいの。

そしてこのお店は。


03おばさま のコピー
みなさんワンコ好き。
おばさまAにはたくさんなででもらい、

ワンコを飼っているというおばさまBからは、


04おばさま のコピー
おやつがっ!
1回目はまてたけど、


05おばさあ¥ま のコピー
2回目は待てず(笑)。


06景色 のコピー
靄? 霧?がかかって幻想的です。


08ルー のコピー
ルーは概ねテーブルの下でおとなしくしてたけど、


09ルー のコピー
ぼくはママの足の間から見張り。
なんも出ないって。


10スジ のコピー
牛スジ煮込み。


11きのこ のコピー
名物地穫りのきのこそば。


12きのこ のコピー
きのこがこんなにたくさん。


13天婦羅 のコピー
野菜天ぷら。
これで小だよ、350円だよ。

去年忙しくて来られなかったんで、今年来られてよかった。
どれもとっても美味しかったです。
ワン連れは禁漁期のこの時期が釣り人にご迷惑かけなくておすすめ。
来年も来るぞっ!

ギリギリだけど来られてよかった〜
こういうお店大好きです。
ちょっと寒かったけどね。

みなさんもこちら方面いらしたら是非!
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

真冬の川遊び。ルー人魚姫になる(笑)

01きわだだいら のコピー
本日の目的地そばにやってきました。
木和田平。
禁漁区ですよ〜
てーんてんてんてん、ショットガンハニー♪
って郷ひろみの歌があったなあ。
あれは禁猟区て字が違うけどな。

11時オープンまでゆっくりしようとしたら、


02景色 のコピー
いきなり川に入りたがるルー。



03裏道 のコピー
大丈夫大丈夫、ぼくが見てるから。
・・・嘘っぱち。


04水 のコピー
いきなり入水。


05水 のコピー
川を流れる葉っぱを狙っておるのです。


06水 のコピー
バンナ母さんに編んでいただいた大切なセーターの腹部分が
水を含んで重くなりたわんでいます。


07水 のコピー
セーターの前部分がでろんと重くなり、
前足部分が外れる。

姐さんが巻くさらしみたくなってます。

この時点で脱がしとくべきだった、、、



08水 のコピー
さらにずれる。
人魚姫?


09水 のコピー
おさかなになったわ・た・し。
ってちっがーう!

早く脱がさんと!


10はだか のコピー
はだかになりなんだかスッキリのルー。
それはそれでムカつく。

取りあえず車に撤収。


11ルー のコピー
ふかれてもふかれてもなんだか楽しそうなルーシー。
川好きだなあ。


12チャー のコピー
ぼくなんか川入ってないのに、なんだかしっぽりしちゃったよ。
ホントだなんだか湿ってる(笑)。

この寒い中、まさか川に入らないと思ったんですが甘かった(笑)。
ロングリード持ってくればよかったです。
確実にもっと深みまで行ってたはず。
チャーは入らないけどね。
次はおそばやさんにGO!
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

2年ぶりの養沢。紅葉のじゅうたんやあ。

渓流釣り師のパパ(あんまり釣れないけど)。
3年前と一昨年、釣りに来る養沢にぼくらを連れて来てくれました。
禁漁期のこの季節ね。
釣りシーズンだと釣り人さんたちにご迷惑なんで。
いつもは3連休の時に来るんだけど1週間遅れちゃった。

去年は忙しくて来れなくて2年ぶりです。
土曜はお天気悪かったんで、日曜にしました。

混むかもと早めに出たら9時半に着いちゃった。

前日雨降ったおかげで、


01紅葉
落ちた葉っぱもきれい〜


02チャー
それを蹴散らすぼくら。
いやーでもきれいだ。葉っぱがね。


03下に
あそこまで降りてみよう。


04nisi
ちなみにここは養沢の西平です。
釣り人さんたちは、にしったいらというらしい。


05一緒
雨で葉っぱがすべるからゆっくり降りてね。


06景色
やっぱ紅葉には1週間遅かったなあ。
でも相変わらず水がきれいだ。


08きれい
雨上がりは情緒あるなあ。


07ルー
川に入りたくてしかたないルー。
ヤマメの稚魚がたくさん見えたけど、
ルーが近づいたらみんな隠れちゃったよ。


09ルー
川にへばりつくルー。
ってかもう濡れてるし。


10チャー
よくやるよなあ。


11一緒
はい、上がって上がって!
名残惜しそうなルー。
移動しますよ〜


12景色
ここもまたきれい。


13景色
きれいだね。
しかしぼくと同じ道を歩いてるのに、


14ルー
なぜルーだけこうなるの?


15 ru-
しかも嬉しそうだし(笑)。

この後、またルーがとんでもないことに。
さすが野性。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ