4日はママ、三重に日帰り出張でした。
出張とか、夜遅い時、わかるんだよな〜
朝、夕ご飯まで準備して冷蔵庫入れてるし、
なんだかトッピング豪華だしっ!

西方面への出張の時は大抵、
崎陽軒のハマの朝ご飯弁当。

昼は、松阪牛のすき焼き風。
ステーキ食べたかったんだけど、ランチから8000円とか
無理だからっ!
お仕事終えて、5時過ぎに名古屋まで戻ってきました。
名古屋では幼なじみも大学の先生してるし、
ニコファミリーやももみるちゃんや、ちょっと近くに小梅姉さんもいるんだけど、
今回は10月に単身赴任で名古屋行った、
ママ弟のおじちゃんと会うんだって。
単身赴任とはいえ、おじちゃんの新卒の赴任地も名古屋だし、
おばちゃんは愛知の人だし、名古屋はおじちゃんの第二のふるさとらしいよ。
おじちゃんの案内で、

味噌煮込みうどん元祖の山本屋の牡蠣入り味噌煮込みうどん、


2軒目は、手羽から揚げの元祖、風来坊で手羽から揚げ、大アサリ、銀杏等々。
どれも美味しい〜
しかもおじちゃんのおごりだって!
おじちゃん、ごちそう様(ってぼくが言うのはおかしい)。
ママは21:03分名古屋発の新幹線で帰ってきました。
それでも23時過ぎにはおうちに。
新幹線って速いね。
でもおうちに帰ってくるのは遅いけどねっ!
その日はでもパパが調整して早く帰ってくれたからいいじゃん。
ふん。ま、いっか。
土日もパパママ仕事持ち帰ってたけど、

おうちにいればいいです。

いいです。
おまけ。
先日買ったハタハタ。
8尾で600円くらいで安かったし、
「メスはあんまりいないかもごめんね」と言われたにも
かかわらず、

8尾中5尾がメスで。
やったー!(ここには6尾しか写ってないけどね)。
でも身はオスの方が卵に栄養取られてない分美味しいような。
白子も美味しいしな。

昨日の昼麺はさぬきうどん。
朝からずっと仕事してたら、ママお腹すいちゃって、てんこ盛りになっちゃったらしいよ。
練馬のばあばからもらった讃岐うどん美味かったって。
御馳走さまっ!
やっぱり地元の名物というのは美味しいですね〜
松阪牛はイマイチでしたけど、、、
(仕事の時間の関係で美味しいとこ選べなかったしね)
しかし東海道新幹線はどの時間帯も混んでるな〜
ってんでクリッククリックよろしく〜
にほんブログ村こっちもねっ!
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット