fc2ブログ

フォックステリアだって後ずさりする

06コボ

仕事考えれば遅ればせ過ぎなんだけど、電子書籍デビューしました〜
koboだけどね。
単行本読むことが多いから、軽いのはいいね。
本がまだ少ないけど、、、

電子書籍の1冊目「その女アレックス」を読んでたら、
「いい加減にしろ! フォックステリアだって後ずさりするだろうが!」
みたいな表現が。
やりすぎる主人公をなだめるセリフなんだけど、
ってことはフォックステリア=後ずさりしない=猪突猛進ってイメージなのかな。

CSで見てる「NCIS」でも、
「I am Jack Russell Terrier!?」
って主人公のギブスのセリフがあって。
字幕は「おれがせっかちだって!?」となってた。
ってことはジャックラッセルはせっかちってイメージなんだ。

ケアンもどっかに出てきたらいいのになあ。

テリア飼いはテリアがドラマや本に出てくると反応しちゃうよね〜
なかなかケアンは出てこないけどさ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!


スポンサーサイト



そりゃ、白いとこ歩くでしょ

昨日の雪、なん横では結構降ったよ。
朝仕事行く時なんか吹雪いてたもんね。

午後には雨になっちゃって、溶けちゃったけど。

夕方散歩の時分には、道路の真ん中はすっかり積もってないのに、


01雪
わざわざ道路の端っこの雪を探して歩くチャールー。
「びちゃびちゃで物足りないね、お兄ちゃん」
「これは雪って言わないよ」

雪っていえば


02雪
これでしょーっっ!
土の空き地にはまだ雪が残ってたよ。


03雪
「わおーーーん」雄叫び。


04雪
ラッセルラッセル!
ぼくはやっぱり足が冷たくなりました。
寒かったもんね〜


05豆乳鍋 のコピー
寒い日は鍋に限る。
鍋なんて手抜きじゃないの〜
スープが自家製だからいいのっ!
豆板醤、甜麺醤、塩麹ねっ。
豆乳鍋、あったまりました〜

これからまだまだ雪降りそうだよね。
サラサラ雪が週末に降れば遊べるのにな〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ホントは私と遊びたいくせに

チャールー家の前の通りは、近所の小学校の通学路となっています。
なので、夕方散歩の時に、下校途中の小学生に会うことが結構あり。


IMG_3714.jpg
一昨日も散歩に出たら、ぞろぞろと下校中。
ルーは売られたケンカは100%買うので、よく「ワンワン」とからかわれるの。
この日も男子5人が「ワンワン」ってルーに向かって言ったから、
反撃で吠えるルー。

男子同士で、
「こいつ、超暴走犬ってあだ名なんだ」
・・・そ、そうなの?

「でこっちは関係なく、いつものしのし歩いてんの」
「のっしのっしだろ?」
・・・どっちでもいいよ、少年よ・・・


IMG_3715.jpg
彼らとは途中で道がわかれたんで、ルーの興奮はおさまりました。
よかった。

でも、


IMG_3712.jpg
「一緒に帰ろう!」ってこうやって一緒に歩いてくれる少年もいる。


IMG_3713.jpg
わんこ飼ってるんだって。
なので接し方が自然なんだよね。
ルーも大好き。


IMG_3716.jpg
「みんな、どうせ私と遊びたいんでしょ!?」
・・・そういう態度だからからかわれるんじゃね?

女子は「かわいい」か「こわい」のどっちかの子が多いけど、
おとこごころの方が複雑?
しかし、スマホでの撮影は難しい。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

あったかくても 寝る 結局寝る

日曜日は暖かかったね。
でもパパママはおうちお仕事。
なので、


01チャー のコピー
王様は、テーブルの上に。
こらこら乗るなよ。
って前にテーブル上を片付けろって話。


02ルー のコピー
ルーはお昼寝用の毛布の上でお利口にしてるよ。


03白菜 のコピー
おまけ。
ママがジャックママにカスリメティってのもらったの。
カレーとかに入れるハーブ?スパイス?らしいんだけど(使うの初めて)、
白菜と肉団子の煮物に入れたら超ヒット!
あっちゅうまにエスニックでじいばあも絶賛でした。
まだまだ知らない美味しいものあるね〜

やっぱり年度末で忙しくなってるんですが(泣)、
チャールーは元気です。
応援よろしくってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

寒い日は寝るに限る でしょ

今週末珍しくパパママともお出かけの仕事はないらしい。
持ち帰ってるけどね。2人とも風邪気味。
なんで、土曜日は仕事しないことに決めたらしい。
パパは病院行ったし、ママも持ち帰りのお仕事は日曜にしたって。
なのでぼくらも寝るモード。


01チャー のコピー
ぼくはパパの革ジャンの上で、


02 ルー のコピー
ルーはIKEAのワニさんにアゴのせて。

少ししたら移動。


03 チャー のコピー
ぼくはソファーの掛け布団の上で、


04ルー のコピー
ルーはママの掛け布団の上で。
いろんなとこで寝るなあ。
パパママもCS見ながらずっと寝てたよね。

いいのいいの、たまには休まないとね(言い訳)。
ホント、パパもママも平日忙しいとこたえる年になってきたなあ(悲)。


05うどん のコピー
昼麺の法則は、風邪気味なのでうどんさん。
しっかし、具がなくて海藻うどんのようになってしまいました、、、
でもばあばにもらった讃岐うどんはやっぱり美味しいね。
あったまったぞ!

不思議なもので、仕事してるとボール持って来て遊べとか邪魔ばかりするチャーリーですが、
こちらが弱って寝てると、一緒に寝てます。
むしろルーの方が腹に乗って来て重い(励ましてるつもり?)。
もうほぼ復活です。睡眠大事ですね〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ピッチピッチチャップチャップ

ランランラン♪

昨日も雨、今日も雨。明日も?


01_IMG_3700.jpg
ピッチピッチ、


02_IMG_3701.jpg
チャップチャップ、


03_IMG_3702.jpg
ラン、


04_IMG_3703.jpg
ラン、


05_IMG_3699.jpg
ラン!

♪ぼくなら いいんだ かあさんの
おおきな じゃのめに はいってく〜♪

だから邪魔なんだって!

チャールーは雨大好きですが、散歩する方は大変です。。。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

やせちゃった

今日は「いまに1人で居酒屋行くんだ」のルーがお届けします。
あ、ルーのブログはググってみてね(見つかりませんよ)。

なんでかっていうと、お兄ちゃん、ママの仕事の邪魔ばっかして、
ほとんどハウスに閉じ込められてたからね。


01ルー のコピー
今日はお天気よかったんで、眠くてうとうと。


02ルー のコピー
そうそう、昨日お兄ちゃんのつきそいで病院に行ったつもりが、
半年経ったからって、ルーも健康診断されたんだ。
全くの健康体なんだけど、体重が6.6から6.1まで減ってたの。
人間だったら5キロ減ったって感じだよねっ!
ダイエットもしてないのにっ!

みお先生が、「やせ過ぎまではいってないけど、もうちょっと増やしてもいいですね」って。
お兄ちゃんは、心臓が悪くて太っちゃいけないからご飯上げ過ぎに注意してるみたいな余波が、
ルーにもきてるんだ〜
お兄ちゃんもやせてたしっ。
ちょっとご飯しぼり過ぎじゃないの?

むー難しいなあ。
ってかあんた結構食べたくない時残すからじゃないの?

チャーリーはベストに戻ってたんですが、2頭いると難しいですね〜


03うなぎ のコピー
おまけ。
先日浜松出身のMちゃんがくれたうなぎが美味し過ぎ。
日持ちのするこの蒲焼き風、なんていうんでしょう。


04ペッパー のコピー
スパイスカレーに凝ってるママ。
今回はお友達リクエストにより、甘口カレーレシピに挑戦。
食べる時にチリペッパーとブラックペッパーかけたら、まずそうに見えます(笑)。

さらに。


05メチル のコピー
戸棚の奥にあった、実家から持って来たナポレオンあけたら、なんだか変。
「アルコールランプのアルコールみたいな味」(飲んだことはないけど)
そりゃあ、ママのパパが生きてたころのお酒でしょ?
30年くらい前だよね。ルーだっておかしいって思うよ。
だよな〜


食べ物の写真ばかりですみません。
どうも年度末までバタバタしそう、、、
どっか連れてってあげたいんですけどね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

あっちで食べこっちで飲み、、、の1週間 

江の島で買って来た釜揚げしらすは、


00しらす のコピー
しらすサラダに。
お節残りのちょろぎがいい仕事を。


001カレー のコピー
スパイスから仕上げたキーマカレーと食べました。

そして仕事で練馬のそばに行った水曜日は、練馬に泊まり。
行きたい洋食屋さんがお休みのため、


002ガリはい
や台ずしへ。
名物ガリ酎。


02やたいすじIMG_3676
魚中心に。
7時まではアルコールのほとんどが半額なんでラッキー。

うちに帰ったら、


03おでん
練馬のばあば作のおでんが登場。
牛すじが入ってるんだよ。美味しいの。

でも、


04朝ご飯
ばあば、さすがのママでも朝からカマは無理だって・・・
でも御馳走様〜

練馬からお仕事行ったママは昼に帰ってきたけど、また夜出かけちゃった。


05さいゆうきIMG_3656
お仕事でお世話になった人とさいゆうき
カラオケスナックまで行ったらしく午前様だよ(怒)。

そして金曜日は、またまた昼飲み。


06小倉山
昔同じ会社の後輩だった、Mちゃんと小倉山で昼飲み。
Mちゃん、ママより10歳も若いのに、一昨年の12月に脳梗塞で倒れたの。
でもリハビリ頑張って、随分よくなったんだよ。
まだ長く歩いたりはしんどいみたいだけど、みかけは全然元通り。
また飲めてよかったわ〜


ってんで、今週は結構ヘビーな週でした、飲みで(笑)。
週末も仕事持ち帰りだし、酒を抜くことにしよっと。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年江の島初上陸 強風でござった

ブログ上ではまだ江の島にいるぼくら(笑)。
アップ遅いよ。

順調に江の島の階段を下りていったぼくらですが、
途中で「ピーポーピーポー」と下の方で消防車の音がっ!



01おりない
下りないっ!
火事だったら危ないしっ!!

・・・テコでも動かないため、途中まで抱っこで下りました。
重いよ。

すごく風が強くなってきたので、車に戻って休憩することに。


02昼寝
シートを倒してお昼寝するパパのお腹の上で寝るルー。


03昼寝
ぼくはママの足下でぐー。


04海
小一時間お昼寝の後、デッキに出てみることに。
相変わらず風強い。


05ざーっぱーん_edited-1
ざっぱーん。


06ルー
ルーは風が吹いてくる方向に顔を向けるので(挑戦的)、
顔が新幹線みたいになってます。


07チャー
王様のおぐしも、乱れるってもんです。
風の中歩くと、体力使うんだよね。
ってんでそろそろ帰ろう〜

帰りは結構渋滞しました。お天気よかったもんね。
チャーリーもルーシーもよく歩いたんで、夜は爆睡。
よかったよかった、ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年江の島初上陸 しらすは禁漁期だけどね

階段を上って、富士見亭にやって来ました。
連休はホントはワンコNGだったみたいだけど、
「まだ混んでないし」とテラスに入れてくれました。

チャー家と言えば、


01イカ
定番のイカ丸。


02おでん
おでん。あったまりました。


03しらす丼
そして釜揚げしらす丼をパパママでシェア。
こんなに風のない江の島初めてってくらいに穏やかなお天気。


04ルー
隣の席のおばさまに「かわいいねえ〜」となでられて、ご満悦のルー。
すりすりしたりして、全く調子がいい。


05一緒
概ねいい子にしてました、ぼくら。
富士見亭というだけあって、富士山良く見える。


06雲
ちょっと雲がかかってきたね。


07海
海がキラキラしてとってもきれい。


08イス
ぼくは途中から、フリース敷いて、イスにオン。
ルーとは扱いが違います。王様だから。

結構な風が吹いてきたんで、河岸を変えますよ。


09一緒
海花亭にやってきました。
が、やっぱ風は吹いている(笑)。
テラスにはぼくらだけ。
誰だ穏やかなんて言ったの。


10一緒
ルーは嬉しそうだねえ。


11一緒
お兄ちゃんと一緒のおイスで嬉しいの。
お兄ちゃんはそうでもなさそうだけどね。

海花亭では、富士見亭や魚見亭にない、


12かき揚げ
しらすのかき揚げをいつも頼みます。


13青海苔
あと、青海苔ね。ここの青海苔が美味しいの。

30分ほどいたら、流石に寒くなってきた。
車まで引き上げますか。

ちょうどお昼くらいだったけど、島もなかなかに混んで来ました。
昼くらいから来る人も多いんだよね。
あと1回おつきあい、よろしくってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年江の島初上陸 富士山〜!

昨日、江の島に行って来ました。
今年はもちろん初めて。
というか、去年は行ってない。
年明けからチャーの調子がイマイチだったしね。
1年半ぶりくらいの江の島です。

8時半過ぎに着いたけど、少年野球チームとか、結構な人出。
なので、表参道じゃなくて、


01坂
下道を行きますよ〜
出だしがちょっと急坂なんだ。
頑張って上るぞ〜


02富士_edited-1
途中、富士山がきれいに見えるんだよね、下道は。


03富士
左の方に烏帽子岩も見えるね。


04提灯
江の島には、まだお正月の雰囲気が残ってたよ。


05一緒
ママ、トイレ長いし、


06一緒
お参りも長い。
いいじゃーん。お正月くらい。
いつもじゃん!

今回も突端の稚児が渕まで下りますよ。


07ネコ
あっ、島ぬこさんが。
こっち向かないかなあ。
ちょっと先まで行って戻ってみたら、


09ネコ
こっち向いてくれました。
いいね、富士とぬこさん。
撮られなれ?
撮られずれ?


11海
海、あおーい。


12ビール
タイトル「江の島ビールと富士」


08海
タイトル「船と富士」


13サーファーと
タイトル「サーファーと海」
頑張って漕げ〜


14一緒
さて、そろそろお店も開く頃だから、戻りますか。


15一緒
急な階段だけど、元気に上るぞっ!

江の島は階段と坂が多いですが、チャーが元気で、1度も抱っこを要求しなかったんで嬉しかったです。
(別の理由でちょっと抱っこしましたが)
久々江の島楽しかったです。
まだちょっと続くよってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ひと草加えて八草がゆ

7日は七草がゆの日でしたね。
本当は朝食べるものだけど、
ママは朝おうちでご飯食べると必ず田園都市線の中でお腹痛くなるし
(そのためほとんどの駅のトイレの場所を知ってる)、
パパはそもそも朝、ご飯系入らないし(食べるとしてもパン系)、
チャー家の七草がゆは夕飯ですの。


01人の七草 のコピー
今年は圧力鍋でおかゆ作り。
炊飯器で炊くとびっくりするほど美味しくなかったけど、
圧力鍋は結構いけるね。

ぼくらにはなし。ちぇっ、と思ってたら、翌日。


02はちくさ のコピー
8日だし、白菜あったし、追加して八草がゆにしといたよ〜
ってママが。
それってご利益的にどう?
無病息災的にどうよっ!

いやいやご利益増してるって。


03はちくさ のコピー
待てだよ〜


04はちくさ のコピー
よしっ!
おかゆさんは、口のまわりがガビガビになるのが難点だよなあ。

美味しくいただきました。
これで今年も元気でいくぜっ!

3連休はお天気もいいみたい。
パパママお仕事持ち帰りで今日もずっとお仕事してたけど、
どっかに遊びに連れてってくれるかな?
1日くらいは行けるといいねってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

まだこういうことやるかね

パパママの仕事始めは5日だったんだけど、
翌6日は、ママ早くも名古屋に日帰り出張。


01弁当
朝は崎陽軒の「おべんとう冬」、


02弁当IMG_3621
昼は、味噌カツ弁当。
名古屋でランチする時間もなくとんぼ帰り。
誰にも会う時間が取れずに残念。

でも駅弁好きだから全然苦にならないけどね。
上りの新幹線、Uターンラッシュで混んでたなあ。

こうして夕方の散歩に間に合うように帰ってきたのに、、、
帰ってみたら、、、、、





05ティッシュ のコピー
この有り様っ!
入れ替えたばかりのティッシュボックスからティッシュ出してるやつがいるっ!


06チャー のコピー
「ぼくじゃないよ」
知ってる。ばーちゃんにアリバイを確認した。
チャーリーはずっと下にいたっていってたもん。
ってことは、ヤツだな。
間もなく5歳になるっていうのになあ。

今回は赤福や守口漬のほか、


すがきや のコピー
すがきやのカップラーメンがお土産。
撤退しちゃったけど、近所のスーパー1階に出店してたときもあったんだよ。
懐かしいなあ。


ルーは私たちがいない時も1人で2階にいるらしい。
「自立してる」と言われてるけど、いたずらしてることもあるんだよね。
ティッシュ引っ張ったら次々出てくるんで楽しかったのかしらん。
味しめなきゃいいんだけど、、、、
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ばあばのはじめてのおつかいをお手伝い

ブログ上ではまだ、練馬にいるぼくら(笑)。
ママ、さっさと更新してっ!
まったくだよ。
しかし、年始早々仕事が忙しい、、、(言い訳)。


01ばあと のコピーのコピー
ばあばんちにいる間のお散歩は
全部ばあばも一緒に行ってくれました。
最終日の朝散歩終わりに記念撮影。
ルーはどこ見てんだか。


02ルー のコピー
あっ、ルーがぼくのハウス乗っ取ってる!


03狭い のコピー
朝ご飯の間、ぼくのハウスにルーも入れられた。
狭いよ。


04ご飯 のコピー
この日も日本のザ・朝ご飯。
ごちそう様でした〜


05パソ のコピー
またもばあばパソ上。
でも、ばあばの初めてのネットショッピングお手伝いしたよ。
手伝ったのはママでしょうよ。
チャーはじゃまばっかり。
ばあば、初めてのネットショッピングは好物のうにでした。

さーて、名残惜しいけど帰りますよ。


06車 のコピー
帰りは後部座席のパパママコートの上でぬくぬく帰りました。


07ルー のコピー
ルーはパパのダウン、


08チャー のコピー
ぼくはママのダッフルね。
ちゃんとそれぞれの飼い主のコート上にいて偉いぞ。


ルーは練馬で結構お利口にしてて、ばあばに
「ルーだけ残ってく?」なんて言われてたのに、
帰る時の荷物積み込み時に置いてかれちゃ大変とパニくって、
大暴れ。
「やっぱり帰りなさい」と言われてました(笑)。
化けの皮が剝がれちゃったね。

練馬のばあば、お邪魔しました〜
ささみときゅうりとブロッコリーごちそうさまっ!
またお邪魔します〜

正月気分はここでおしまいかな?
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

どこでも王様

練馬でも正月でも起床は5時半。とほほ。
朝散歩に行った後に朝ご飯食べるのもなん横と一緒ね。
やることが終わったら、


01チャー のコピー
あーどこ乗ってんのっ!
ばーちゃんのパソコンです。
ここでも王様ぶりフルスロットル。

しかも、変なとこ押して、勝手に何かをアップデート(笑)。
ありがた迷惑だよっ!


02きゅうり のコピー
ばーちゃん、何切ってんの。
きゅうりじゃないの?


03チャー のコピー
きゅうりもらったら、当然のようにまたパソの上に。


04ルー のコピー
お兄ちゃん自由だなあ。


05朝ご飯 のコピー
恒例練馬ばあばんちのザ・和食朝ご飯。
「おかわりいいの?」の攻撃に負けて、ママおかわり(笑)。
朝ご飯の間はぼくらハウスインでした。
おとなしくしてたよ。


08ばあ のコピー
お利口にしてたんで、ばあばからささみのご褒美がっ!


06運動 のコピー
腹ごなしの運動。


07運動 のコピー
ころがって遊んでやってんの! ぼくがっ!
ルーにやられてるようにしか見えないけどな。

その後も


09あご のコピー
ドーナツクッションにあごのせ、


10王 のコピー
パソ上、


11王 のコピー
こたつ布団上、
など、王様の寝るとこがベッドなのです。

王様、夕飯に出かけるからハウスインお願いします。
うむ。苦しゅうない。


12焼き鳥
ママたちは、3日は翔太朗にお出かけ。
焼き鳥屋ですの。



13焼き鳥
安くて美味しい。
右は突き出しで、1人2品が無料で出て来ます。


14焼き鳥
ささみわさびも美味しかったなあ。
3日だというのに、常連さん中心に満席。
電話でも問い合わせや直接来たお客さん随分断ってました。
予約しといてよかった。
近所だったら絶対に常連になってるね。

2泊だとゆっくり出来ていいね。
でもあっという間でもある。
さーて明日は帰るよ〜ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ばーちゃんにお年玉もろた〜

今年も2日は練馬のばあばんちにお出かけ。
今年はママ弟のおじちゃん家族がおじちゃんの単身赴任先=おばちゃん実家のある愛知で過ごすので、2泊します〜

ママは手みやげに、


01赤飯 のコピー
圧力鍋赤飯(ラクだよね〜)と、


02おせち のコピー
おせちをチビチビ。
練馬のばあば、去年「来年はつくらないっ」と宣言してたからね。

電話して確認したらむにゃむにゃ言ってたけど、、、

案の定、


03おせち のコピー
出たよ、おせち返し。
今年はパパの前で「ホントに来年はやめるからっ」と宣言してたから、来年は出ないかなあ。
どれもばーちゃんの味で美味しかった。


04かき のコピー
瓶詰め買って来たっていうこの牡蠣は、パパの味覚にヒット!


05お年玉 のコピー
そしてぼくらにお年玉がっ!
ばーちゃん、毎年ありがとう!
リードを新調しようっ!


07一緒 のコピー
食べられますか?
・・・これは無理だね。

なので、


06ささみ のコピー
ばーちゃんのささみに食らいつく。


08ルー のコピー
ルーなんてばーちゃんに甘え過ぎ。


09興奮し過ぎ のコピー
歯まで出ちゃったよ。


10マフラー のコピー
・・・興奮し過ぎてばーちゃんにマフラー巻かれました。
ちょっとおとなしくなるんだよね。


11一緒 のコピー
勝手知ったる練馬のばあばんち。


12キッチン のコピー
ばあば、ここになんか美味しいもの落としたでしょっ!

夕方散歩の後、ばあばパパママはいつもの焼き肉へ。
ちぇっ。知ってたよ。

今年も吉例により、2日は焼き肉です。
愛子ママの店、春香苑です。


13焼き肉 のコピー
カクテキ、キムチ、


14焼き肉 のコピー
中落ちカルビ、


15焼き肉 のコピー
カルビ上(だったかな)、


16焼き肉 のコピー
牛スジ煮込みなど、どれも相変わらずうまし。

1時間半ほどで帰ったら、熱烈歓迎の後、


17頭クッション のコピー
暴れ過ぎてクッションが変なことになってるチャー。


18ルー のコピー
ルーはママのダッフルを成形して寝てます。
とほほほ。

2泊なのでゆっくり出来ました〜
寒かったし、散歩と買い物以外出かけなかったしね。
あとちょっと続くよ〜ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ホワイト元旦

ぼくら晴れ着着せられて、初詣に行こうとしたら、、、


01晴れ着
雪だっ雪降って来た〜


02晴れ着
ルーは雪が嬉しいのか、笑ってます。


03晴れ着
ぼくも雪は嫌いじゃないよっ!
さーて、雪にも負けずに行きますか。


04帯
帯も可愛いから撮らないとね。

なーんて最初は余裕だったけど、向かい風で雪が叩き付けるし、
寒いし。遭難するかと思ったよ。


05雪
いつもすごく並ぶのに、雪のせいか、例年ほどではなかったね。
それでも10分くらいは並んだよ。
階段が急なんだよね〜


06雪
お参りの後、御神酒とみかんをいただいて帰りますよ。


07雪
途中からぼた雪になったけど、ちょっと積もってます。


08チャー
ぼくにも、


09一緒 のコピー
ルーにもね。
ルーなんて晴れ着なのに、すぐに伏せるから(泣)、お腹びちょびちょ。


10雪
こんなに降ってたもんね。
それなのに、うちに帰った途端に止む。ってどーゆーことよっ!


11チャー
往復4キロ、雪の中元気に歩いたよ〜
去年は歩けなくってカートに乗ったもんね。
元気になってよかったね。
うん。おうちぬくぬくだ。

今日は練馬の実家に行って2泊してきます。
昨年はたくさん遊びに来てくれてありがとうございました。
今年も遊びに来てね〜ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

人参、崩れる

01飾り
明けましておめでとうございます〜
今年もよろしくっ!

相変わらず紅白も見ず、CSでHawii-FIVE-O一挙放送ばかり見ていたチャー家です。
年明けたら箱根があるけど、ラグビーはパパの母校が出られなかったんで、
テンション低めです。

昨日は初日の出が見られるかと、いつもの駐車場に行ったよ。

今年のワンコ初めは、


03リン
去年と同じく、リンちゃんと、


04ルーク
ルーク。


05リン
リンちゃん、今年もよろしく〜
・・・どこに挨拶してんだ。


02電車
残念ながら初日の出は見られませんでした。
こどもの国線しか撮れなかったよ。


06一緒
4者4様だけど、結構仲良しよ。


00人参
Hawaii-FIVE-O見ながら、ビール飲みながら、人参を飾り切りしてたママですが、


09お節
圧力鍋で煮たらぐずぐずに、、、
救出できたものだけ、上に飾りました。
せっかく切ったのに残念だ、、、
でも黒豆はすごく時短できたよね。


08ワンコお節
ぼくらにもおせち気分ものがっ!
昨日のすき焼き肉の残りと味無し黒豆、京人参。


09秒食
秒食です。
ルーと離れてるのは、ぼくが自分の食べ終わってからルーの食べないようにだって。
ちぇっ。


10ルーあご
ル―は元旦から自然体。
パパの足にあごのせてます。
「今年もパパはルーの手下」。
そうだった。ルーの子分1号はパパだった。


昼前には、太陽も出てたのに、昼過ぎに初詣に行こうとしたら、雪降って来たよっ!
ってんで続く〜
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ