fc2ブログ

ギプス祭りは肉祭り!

ロードレーサーで大こけし、腕や手の指を骨折したきどこねさんですが、
先日無事、ギプスが取れたとのこと。

で、火曜日にギプス祭りを開催!

先週土曜日はご近所ピクニックに行ったんだけど、
ギプス祭りを先にアップ〜


01_IMG_4460.jpg
おめでとう〜
と生ジョッキで乾杯。
昼ですが。

お店はきどさんセレクトの「肉の大山」。
さすが肉の大山というだけあって、


02_IMG_4455.jpg
やみつきメンチとハムカツ、


03_IMG_4457.jpg
モツ煮込み、


04_IMG_4462.jpg
ステーキと、肉肉肉。
ランチタイムはサラダ類はオーダーできないので、
野菜はつけあわせのみ。
まさに肉祭り。


05_IMG_4465.jpg
途中からメガジョッキに(私だけ)。


06_IMG_4466.jpg
最後まで肉。
どれもおいしゅうございました。


07_IMG_4471.jpg
そして2軒目の大統領へ。
このあたりから記憶が怪しく、これはホヤだよね?
食べた記憶ないなあ。

甲府土産も渡しそびれてるし(笑)。
昼酒はきくね〜

きどさん、ギプスとれてよかったね〜
でもまだまだ不自由そうだ。お大事に。
早く箸が使えるようになるといいね。
いつまでもフォーク使ってると、パー子に怒られるぞ(笑)。

そしていつメンのみなさん、チャーの誕プレなどお土産もたくさんありがとう〜
写真撮る前に随分おなかに入れてしまった。
すまぬ。

仲良しさんとのお話は3時間くらいあっという間に経っちゃいますね。
楽しかったし美味しかった。

丸井の前で待ち合わせだったんですが、
てっきり10時開店だと思い(実際は11時)、開店前のドアを
がたがたひっぱっちゃいました。結構長く。
まるでチンパンジーだ(笑)。

これも加齢現象だよな〜
思い込んじゃうのよね。
気をつけねば。

さーてGW突入ですね〜
とはいえ、遠出の予定はありませんが。
実家に行くくらいであとはゆっくりかな。
あ、昨日は城ヶ島に行ったよ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

甲府2days

01桜 のコピー
メインストリートの桜がこの間の強風で随分散っちゃった。
んで、拾って、片口に飾ってみた。

さーて、今週は水曜、金曜と仕事で甲府に行ってきました。
日帰りでね。
昔狩人のファンクラブに入ってた身としては、
8時ちょうどのあずさ2号に乗りたかったけど、
あずさ2号は今上り電車なんだよね。

仕方なく、8:03発のあずさ3号で行きました(しかも八王子発 笑)。


02甲府
水曜日は、元祖鶏モツの店、奥藤本店で、そばとセットのランチ。


03甲府
さすがB級グルメグランプリ。
照りがいいよね〜


04甲府
金曜日は小作でかぼちゃほうとう。


05甲府
鶏モツも追加。
店によってちょっとずつ味やモツの割合が違う。
というわけで鶏モツの週でした。


06甲府
お土産は黒玉。中は鮮やかなグリーンだよ。


07 おかはん
そして月曜日は、サントラ卒業生で玉学のおかはんでランチ。
美味しかったよ〜
ランチは6名以上で予約営業だって。


と、まさかのぼくら関係なしの週!怒!
いいじゃーん。土曜日にたくさんお友達に会えたんだし。
甲府にだってランチ食べに行ってるわけじゃないんだよ(怪しいもんだ)。

今日はお天気もいいし、お弁当持って、2丁目の上にでも行くか〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

夜の店内は撮影至難!

ケアンナイトの続きです。
スタートが18時だったので、外はどんどん暗くなるし、
アジアンテイストの店内は、落としめの白熱灯系だし、
ぼくら動き回るし、
ホワイトバランス調整してる暇ないし。

言い訳は終了?
・・・うん。
要するに、写真が全然うまく撮れなかったってことですっ!
久しぶりのお友達も初めてのお友達もいたのに、、、

カメラマンが撮ったかわいい写真はたくさんあるからいいんだけどね。

何とか載せられるぐらいに撮れたお友達だけ載せるね。



01舞
遠路はるばる来てくれた、ルー妹の舞ちゃん。
舞ちゃん妹の凛ちゃんはぶれぶれ。


02 ジニー
同じくルー妹のジニーちゃん。
やっぱり白っぽい子の方がぶれにくいね。


03レオン
お隣席だったレオン。


04 レオン
もう1枚!
ママお手製のパンケーキでつってます。


05 バンナ
ランにいたバンナ先輩をぱちり。
風格漂う。


06はなびび のコピー
カメラマンが撮ってるHANABiBiちゃんを横から。
気むずかしくなったというHANAちゃんですが、笑ってるね。


07キラ のコピー
唯一のウエスティ、キラくん。
カメラマンのお兄さんの望遠レンズがこわくなっちゃったね。
大丈夫だったかな?


08キラ
べろんちょをもう1枚。
弟のルルーシュは撮れなかった〜


09 レイチェル
キラ、ルルーシュ家のお友達で初めましてのレイチェルちゃん。
13歳ですって! 女子で最年長。

なのに、、、ランでルーが脅かしたっ!
レイチェルちゃん、ごめんね。
でも動じないあたり、やっぱ大物。


10くるみ
はなくる家もくるみちゃんもお久しぶり組。
お姉ちゃんのはなちゃん撮れなかった〜

そのほかにも、クーチップキャン家を代表してきたクイールくん、
らくみかりん家のみかんちゃん、
ロビンニコル家のニコルちゃんもいたのに撮れず。
ってか撮ったけど使い物にならず。
ごめんね。

でもカメラマンの写真はみんなかわいく写ってたよ!
載せようかと思ったけど、、、、
あまりにクオリティに差が出るのでやめました。

総勢17頭でわいわい。
楽しかったよ〜

そうそう、


11 ぼく
ぼくは恒例のキラんちの相方さんに抱っこされる。
ツンツンのぼくだけど(ツンデレのデレなし)、


12ぼく
実は結構気に入っておるのです、相方さん抱っこ。
リラックスの時に出るちょいベロ噛みしてるでしょ?


13ラン のコピー
当日は即席ランも。
ここでルーがレイチェルちゃんを脅かした(泣)。


14ルー のコピー
脅かしてないよ〜
遊ぼうっていったんだよ!
嘘つけっ!
あ、この写真はカメラマンさん撮影のやつです。


店内の写真は難しいですね〜
しかもおしゃべりと見張りに忙しく、、、
(またも言い訳)

お会いしたみなさん、ありがとうございました。
とっても楽しかったです。

また集まれるといいな。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

ネオにてケアンナイト!

ネオでは、犬種別バイキング(なんか日本語下手)をやっているのですが、
昨日はケアンナイト!
でした。
ケアン16頭、ウエスティ1頭、計17頭が集まったんだよ。


01 料理 のコピー
美味しいお料理が


02 料理 のコピー
ずらーり。
ぼくらのおやつもありました。

そしてカメラマンさんもいて、写真撮ってくれるっていうんで、


03チャールー のコピー
撮ってもらいました。
やっぱプロは上手だなあ。

そして、ルー妹の
舞ちゃん、凛ちゃんがはるばるやってきてくれたので、
同じく妹のジニーちゃんと4頭で姉妹写真を撮ったんだけど、、、


04 姉妹 のコピー
喜んでるのはルーだけ。
妹たちはルーと並ばされて、かたまっております(笑)。
右から舞ちゃん、凛ちゃん、ジニーちゃん、ルーね。

当日のお友達は、追って〜
気長に待ってね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ポキッとな(泣)

昨日はいいお天気でした〜
ママもうち仕事で在宅。
いいぞいいぞ。


01チャー のコピー
洗濯干す時は一緒にベランダに出ます。


02 RU- のコピー
気持ちいいね〜


03チャー のコピー
日向にずっといたら暑くなったよ。
日影に移動。


04チャー のコピー
あれ、なんかこれ、茶犬に写ってる〜

えータイトルですが、ママです。
一昨日お仕事に行ってたママ。
スマホの充電がやばくなったんで充電器で充電してたら、
スマホに指してたアダプタ(っての?)が、、、


05 ぽき のコピー
ポキッと折れた!
刺さったまま!
とれないよ!
だから充電も切れちゃって。
auショップに行ったら「これはappleさんですね〜」と言われるも、
ねばったら、とげ抜き貸してくれた(よくあったね)。

で、自力で抜けた〜よかった〜
しかし、この部分脆弱なんだもん。
頑丈なの買ったよ!


06チャー のコピー
乱暴に扱ったんじゃないの?


07ルー のコピー
ママはかばんに、なんでもかんでも突っ込むからね。

むう。

その日は朝からトラブル続きだったんだけど、


08みかさ
焼きそばマニアの聖地みかさで焼きそば食べられたからよしとする。
麺がもっちもちで美味しかった〜


09桜
昨日のあったかさで、メインストリートの桜も一気に開花!

週末は晴れそうだねっ!

充電器3つ持ってるんですが、帯に短したすきに長しで、、、
それにしても電池の減りが早い。
そろそろバッテリーがやばいのかも。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

雨で退屈じゃ

雨ばっか降るねえ。
日照時間ゼロの日が多いらしいじゃん、4月だっていうのに。

雨だとお散歩も短めで退屈である。


01チャー のコピー
ぼくが寝るとこがベッド。
今日はおもちゃ箱で寝る。
・・・そーっすか。


02 チャー のコピー
今日はここで寝る。
ちょっと、取り込んだ洗濯物の上で寝ないでくれる?
取り込んだらすぐにたたみなはれ。
・・・まあそうだわな。

昨日はママがおうちにいたんで遊んでくれるのかと思ったけど、
お仕事だった。


03カーラー のコピー
ママ、ほれほれ!
・・・どっから持ってきたんだ、そのカーラー・・・

王様やりたい放題です。


04たけのこご飯 のコピー
おまけ。
タケノコ安くなってきたんで、ゆでて、ご飯に。


05梅和え のコピー
姫皮んとこは新タマネギと梅和えにしたよ。


そうそう。日曜日。
パパが
「これっておもちゃ?」って。

見たら、ヤモリさん。
うちにヤモリさんのおもちゃないからっ!

先日ばあばに
「ルーが2階で家具の後ろがりがりやってたよ。
なんかいたんじゃない?」って言われてて、
2日後の夜中、キッチンにおいてあるレンガの上のヤモリさん見つけてました。

でも触れないしなんもできず。
そのヤモリさんが移動してたみたいです。
随分弱ってた。
もしかしたらルーが一撃くわえてたかも。
おうち守ってくれるヤモリさんなのに、、、

パパが、チラシの上に移動させて、ベランダにはなしてあげたけど、、、

ってことでヤモリさんダメな人もいるだろうからヤモリさんの画像
見てもオッケーな人は「続きを読む」をクリックしてねっ!

わがまま王様にクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

続きを読む

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

マロンふさふさになったよ!

きのうの夕方散歩で、女子に人気のマロンに会ったよ〜


01マロン
ルーなんか調子に乗っちゃって、マロンママと、マロンファンの女子たちに甘えまくり。

マロンちゃん、皮膚病になって、はげちょびれになったりしてたんだけど、
シャンプーするお店かえたらすっごくよくなったんだって。


02マロン
だってふかふかだよ!
なんだかストレスも減ったらしく穏やかになってた。
よかったね〜マロン!


03 桜
メインストリートの桜も開花し始めたよ。


04 あさり
おまけ。旬の食材。
あさりとキャベツの蒸し煮。
オリーブオイルとニンニク炒めて、あさりいれて炒めたあと、豆板醤とかしたお酒をじゃー。
辛いの苦手だったら豆板醤なしね。
煮立ったら、キャベツとえのきをかぶせて、塩こしょうして、ふたしてあさりが開いたら、しょうゆかけてオリーブオイル。
でフィニッシュ〜
仕上げにブラックペッパー。
ああ、春はおいしいね。


どうも雨が続くので王様が退屈らしくいろいろやらかします。
梅雨が思いやられるよ、、、
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

安静の意味

昨日は病院。
フィラリアの検査と、狂犬病の注射と。


01チャ のコピー
まずはぼくから。
そう憮然とするなよ。


02チャー のコピー
みお先生、採血痛くしないでね。

ぼくはお注射は免除ね。病気だから。
ちゃんと証明書発行してもらうよ。


03ルー のコピー
続いてルー。
ルーは今回は先生見ない作戦。
で、この後狂犬病のお注射されてました。


04待つ のコピー
ぼくもルーもフィラリアは陰性。
今年分のお薬もらってきたよ〜

チャーは次回また心臓の検査しようね。

お注射したルーは「安静にね」って言われたよね。

安静。
わかってる?


05ルー正 のコピー
知ってるよ。
高いとこから飛び降りたり、
お兄ちゃんに乗っかったり、
トカゲさん追っかけたり、
しないこと。

わかってんじゃん。


06チャー のコピー
どうだかね。
ところであんたは何してんの?

パパがお昼寝から起きるの待ってんの。


07チャー のコピー
でもちょっとして見にいったらこんな。
一緒に寝ちゃってんじゃーん。

みお先生に「ルーちゃん、注射も全然平気ですね〜」と言われたけど、
結構鈍いのでは。
なんかいつ打たれたのかわかんない感じだったよ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

見覚えのある〜レインコート♪

黄昏の駅で
胸が震えた♪

竹内まりあの「駅」。名曲ですなあ。

昨日は寒かったね〜
その前は雨降ってたし。


01レインコート
レインコート大活躍っ!
見覚えあるに決まってるし(笑)。
臨場感あるね。
ぼくらもママも走ってるから。

それにしても、レインコートの着せ方が雑だなあ。
ママもそう思うよ。

でもって、ここからは食べ物の写真が続きますっ。
ママのねっ!(怒)


02たけのこ のコピー
まずはうち飯。
たけのこが出始めたんで、鶏とたけのこのバターしょうゆ。
これがうまいんだ〜


03カフェロシア
3月某日。
吉祥寺のカフェロシアで、練馬のばあばと。
ボルシチもストロガノフも全部美味しい。
ランチのコスパも最強。


04ねぎとろ金目
そして火曜日。
新宿のタカマル鮮魚店で、またも練馬のばあばと。
熊本のお土産渡したんだ。
ねぎとろと金目どんぶりと、


05赤丼
ハラスといくらの赤丼。

ランチはご飯とお味噌汁がおかわり自由で、
お味噌汁があら汁でおいしいんだ〜

ママチョイスは、
安くておいしいお店ね。

だって高くて美味しいのは当たり前っ!


06今日の桜
そして今日の公園の桜。
また明日から雨らしいから本当に終わりかな。


07チューリップ
公園のチューリップも満開。


08桜 のコピー
別の公園で花ごと落ちてる種類の桜を拾ってきたんで、
おちょこに飾ってみました。

1階のばあばに見せたら「あら、お酒?」って。
家族そろって飲んべです。


なんだか、またお天気悪いらしいね。
週末はどっか行けるかな?
土曜は、病院だよ、いしし。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

また素敵なイラストもろた〜!

昨年もいただきましたが、またまたくっきぱぱさんより、
素敵なイラストがっ!





くっきぱぱより
たれチャーリー!
去年の王様も素敵だったけど、このモノクロもとっても好き。
30分で描かれたそうだけど、それでこのクオリティ。
尊敬します。
くっきぱぱさん、ありがとうございました〜
チャーリーの性格がよく出てます。このだらけた感じ(笑)。
またいい記念になりました〜



昨日はもう1つうれしいことが。
散歩してたら「ケアンですか?」と若いお姉さんが。
ピッピちゃんというケアンちゃん飼ってらしたそうです。
3年前に亡くなったそうですが、スマホの写真見せていただいたらブリンドルのとってもかわいい子。
ルーシーが「生まれ変わりかと思うくらいそっくり」だそうで。
あれ、間接的にルーがかわいいって言ってるか?笑

ケアンを知ってる人に声かけてもらうとうれしいですよね〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

やっと誕生日らしき

さて、チャー誕の1日は出張、
翌日は仕事、
土曜は出張疲れでグロッキー(古いね)、

で、やっと日曜日にチャー誕シフトにできました。

とはいえ、


★01夜ご飯 のコピー
土曜の夜から多少の豪華食に移行。
「メバチマグロとピーマンのトッピング。春のヨーグルトを添えて」
ヨーグルトに春も冬もない(笑)。


02朝ご飯 のコピー
日曜の朝。
「マグロのあご下肉とシェフの気まぐれサラダ。鶏のスープ仕立て」
本格的だ。メニュー名が。


03ラーメン のコピー
昼麺の法則はきどにもらった比内地鶏ラーメン。
うましっ!
パパママのご飯はさまないでよ。
すまぬ。


そして、いつもはない、おやつだよっ!


04ケーキ のコピー
じゃーん。
ママお手製のヨーグルトパンケーキ。
シシリアントマトときゅうり、にんじん添え。
このシシリアントマトちゅうんが甘くて美味しいの。

パンケーキとチャーを撮ろうと、
まずチャーを座らせて、ケーキをテーブルに置いてたら、、、





05ケーキ のコピー
ちゃっかり妹が並んで座ってる。
「お兄ちゃんだけに美味しいものあげようったってそうはいかないよっ」
・・・ちゃんとルーの分もあるのに。
まあ、いっか。

想定外のことににんじんが横向きになっちゃったじゃんか。


06ケーキ のコピー
ルーはなぜかどんどん沈んでいく(笑)。


07チャー誕生日 のコピー
ルーの目が輝きを増してます。


08ケーキ のコピー
いつまで撮るのっ!
いつまで待たせんのよっ!

悪かったよ。
あんまりお利口に並んでるんで、おもしろくてつい(笑)。


09待ち のコピー
待てだよ〜
ルーは今回見ない見ない作戦らしい。

よしっ!
秒食でした。

チャーリーは3層になってるパンケーキを一括でぱくっと。
ルーは1枚ずつはがして食べてました。
チャーの方が早く食べ終わって、ルーはきゅうり1個とられた。

そして夕食。


10いわし のコピー
「イワシ1本添え。トマト、にんじん、白菜とともに。
イワシは一口大に崩してお召し上がりください」

さすがにママが崩しました。

もうごちそうだらけ。
だけど、10歳超えのチャーには、お魚メイン。
DHA、EPAたくさん採って健康にね。

お肉は来月のルーの誕生日の時にたくさん食べようね。


12とんぶり のコピー
おまけ。
スモークサーモンの長いも、スプラウト巻き、とんぶりトッピング。
とんぶり
使い勝手いいな〜きれいだし。

やっと誕生日っぽいことやってあげられました。
とはいえ、ご飯だけか(笑)。
本当は城ヶ島にでも行きたかったんだけど、お天気悪かったしね。

まだまだイワシが冷凍庫にいっぱい(笑)。
てんんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

桜と暴れん坊

01 桜 のコピー
昨日の朝、曇ってて風が強かった。
日曜日は雨だって言うし、桜はこの週末でおしまいかなあ。
近所の公園の桜もまんかーい。

土曜日はジャパンインターにも行きたかったけど、
出張の疲れが抜けず、断念。残念。


02 退屈 のコピー
ふわー。
パパはお車の修理してるし、ママはお昼寝してるし、
退屈〜

じゃ、桜さんとお写真撮りに行こうか。

まずはチャーリーから。
パパに持ち上げてもらうよ。


03 チャー のコピー
きれい〜


04 チャー のコピー
ちょっと曇ってるのが残念だけどね。

続いてルーシー。
抱っこ嫌いなんで一苦労。


05 ルー のコピー
暴れてますが、なんとか。


06 RU- のコピー
テンション高く、はあはあ言ってます。

そして、一緒に撮るよ。
パパは「一瞬しか無理だから、撮影の用意できたら言ってよ」

待ってよ、、、
できた〜はいっ!


07一緒 のコピー
ルーはずっとおんなじ顔してる。


08一緒 のコピー
チャーの右前足はどうなってるんだ?


09 一緒 のコピー
ルーはどんどんパパの手からずり上がっていって、
この後飛び降りました(笑)。
桜との撮影は大変だあ。

さて、昨日。
熊本の出張先から送った米焼酎が到着しました。


10焼酎 のコピー
これこれ。
大石と鬼倒し。
お土産用にミニボトルも買ってきました。

焼酎が届いたってことは、、、、

11焼酎 のコピー
もちろんうち飲み。
買ってきた辛子れんこんメインに
冷蔵庫にあったもので飲んべえの食卓のできあがり。

今こってるのが、マグロのさっと煮。


12まぐろ06 のコピー
これね。
先日静岡の友達から美味しいマグロ切り落としをたくさんいただいたんで、
半分はさっと煮に。
刺身用だから角煮みたいに煮詰めない方が美味しい。
しょうゆ、酒、みりん同量、砂糖をその3分の1、しょうがたくさん。
を煮立てて、マグロ入れて、色が変わるくらいまで火を入れて、火を止めて放置。
メバチでも美味しくできますよ〜

ちょっとぼくの誕生日はっ!
日曜日にやろうね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ママ熊本より帰還! 熊本の車窓から 第二弾

2日の朝です。


00のり
味付けのりもくまもん(笑)。


01レンゲ のコピー
朝はお仕事先までタクシーでバビューン。


02 レンゲ のコピー
レンゲがきれいでした。

お仕事2時間ばっちり終えた後は、さーてゆっくり帰りますよ。
帰りは熊本空港から。
仕事2時間、往復16時間くらい(笑)。


03駅
帰りは時間制限がないので、
1時間1本しか走ってない、くま川鉄道で帰ります。
湯前駅から人吉まで、端から端まで乗るよ〜


04くま川鉄道 のコピー
おしゃれな2両編成。


05車内 のコピー
座席もきれい。
空いてたのは最初だけで、高校生や観光客でどんどん混んできました。



【動画】熊本の車窓から、その2。
くま川鉄道です。
桜と菜の花。

人吉に着いたら、


06SL のコピー
SLもいました。
ここで肥薩線に乗り換え。


07肥薩線 のコピー
昨日とは逆のルートで戻ります。
この日はお日様出てたんで、川面に落ちた花びらがきれい。



【動画】熊本の車窓から、その3。
肥薩線からみた球磨川。
日本3大急流とは思えないほど、穏やかだね。

八代まで戻って空港行きのバスに乗り換え。
1130に湯前駅を出て、空港に着いたのが1600。


08 ラーメン
飛行機は1730発なので、念願のラーメン。
博多ラーメンじゃなくて熊本ラーメンになっちゃったけど。
空港のラーメンだから、まあアレですが、でも満足。

羽田からたまプラ行きのバスに乗って帰ってきました。
うちに着いたのが、9時過ぎ。
さすがに疲れました。翌日も仕事だったしね。


おみやげは、もちろん球磨焼酎。
と空港で試食したらおいしかった、からし蓮根!

あれ、ぼくらに馬刺しは?
考えないでもなかったけど、高いし、保冷剤でかさばるし、、、
帰ったらささみ買ってあげるからっ!

年のせいか、やっぱり疲れが残ります。
今日もジャパンインター行きたかったけど、無理でした、、、、

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

ママ熊本より帰還! まだ桜咲いてたって

誕生日のぼくを放り出して、熊本出張に行ったママ(怒)。
すまんね、お仕事だからね。
来年はいられるようにするよ。

さーて、今回の行き先は熊本の人吉。
正確には人吉の先の湯前というところです。

朝1030羽田発の福岡行きの飛行機に乗って、
休憩なしでいっても、宿に着くのは16時過ぎっ!

130キロ以上あるからね〜


01熊本
本当は博多でラーメン食べたかったけど、
到着が遅くなっちゃうから、九州新幹線の中でかしわ飯弁当。
おいしかった〜
でもラーメン脳になってかたらなあ、ラーメン。。。くすん。


02熊本
九州新幹線、きれいです。
熊本でみんな降りちゃって、すいてたけど。


03熊本
新八代で、鹿児島本線を待つ間に桜をパシャリ。
まだ満開でした〜


04熊本
そして八代からは肥薩線でひたすら南下。
球磨川と桜のコントラストがきれい。
ちょっと曇ってて残念だけど。



【動画】熊本の車窓から(笑)。


05熊本
16時にやっと人吉駅着〜
からくり時計がお出迎え。


06熊本
自衛隊にもくまもんが。

本当はここですぐに宿に行きたかったんですが、
出発2日ほど前に、予約した宿が温泉ではないことが発覚。
がーん。人吉まで来て温泉に入れないとは、、、

ということで急遽立ち寄り温泉探して入りました。
あまり時間はないので、カラスの行水だったけど。
ま。いつもあまり長湯はしないんだけどね。

スリッパのまま帰ろうとして、呼び止められる(笑)。
そんなあわてなくても、、、


07熊本 のコピー_edited-1
人吉の街並み。


08熊本 のコピー
風情あります。


09熊本 のコピー
鍛冶屋町通り。
っていうみたい。

このあと、宿にチェックイン。


10熊本
馬刺し、鮎の塩焼き、岩魚の天ぷら、、、などなど。
食べきれないほど出ました。
もちろんおともは、球磨焼酎。
旅行に行ったら、土地のものを飲み食いしないとねっ!

前入りだったんで、この日は移動のみで仕事はなし。
資料読みだけで、夜も早めに就寝。
結構出張の方が夜は暇なんだよね。食事の用意も必要ないしね。

さて、明日は午前中ばっちり仕事だ。
チャールーはお利口にしてるかな?

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ