fc2ブログ

久々ランラン。ランの後のお楽しみ

ランのあと漁協に寄って買い物をし、
ランチにやってきました〜


01景色
浜茶屋網元です。
12月に来た時はすいてたけど、さすがにオンシーズンで、混み混み。
シーナママが頑張って席を確保してくれました。
テラスの端っこからはいいながめ〜

ここに来たら、


02いわし
イワシでしょ。
刺身新鮮、
つみれふわふわ、
ビールしゅわしゅわ 笑。
テラスだったんでハマグリは焼けなかったけど、
次回は食べるぞ〜


03ぼくら
ぼくらもイワシちょっともらったよ。
もちろん、うましっ!
なかなか生で食べられることないもんね。

ここでみんなとお別れして、帰りはアクアライン通って帰ってきました。

今日の戦利品は、


04たい
550gの花鯛。
大きさわかるかな?


07たい
漁協のおすすめ通り、塩焼きにしました〜
ママ、なんで鯛さんのお顔に葉っぱかかってるの?
えらのところが焦げちゃったからだね〜
なんせ厚みがあったからね。


06うろこ
新鮮な花鯛のウロコは、ぱりぱりのおつまみに。


05貝
コタマカイは、酒蒸し。

と九十九里を堪能。
次回はハマグリ買ってこよう。


08おみやげ のコピー
おみやげたくさんありがとう〜
ってもう随分とぼくらやパパママのおなかに入っちゃったけどね。


九十九里はなん横からはちょっと遠いけど、
それでも行く価値十分だね。
楽しかったし、美味しかった〜
仲良しさんとのランは最高だね!
次回はレオンも一緒に来ようね〜

ってんでこれにて九十九里編、フィニッシュ〜
おつきあいありがとうございましたってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!



スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々ランラン。一緒にいたアリバイ写真

01まひしーな
シーナと併走するマヒを


02震える
前足をあげて見つめるロッタ。
笑顔ですが、小刻みに震えてます(笑)。


03チャー
女子は難しいね。


04チャ
少しはとりもつとかしなさいよ、最年長なんだし。


05チャ
ぼくには無理。
あ、おにぎり顔。

さーて、全員が写った写真がないんで、集合写真撮ろうかね。

とにかく女子の間に男子を入れる作戦で。
調整役のレオンがいないから、さみしい〜


06集合
ロッタ、そっち見なくていいから。


07集合
マーヒーは最後まで見ない見ない作戦。
このくらいの距離感がいいねっ(笑)。

雨どころか途中から太陽が出てきて、暑いくらいになりました。
午前中でよかったね。

さーてそれではお昼に行きますかっ
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々ランラン。プールでへこむ。

さーて、泳ぐにちょうどいい、お天気だったんで、


01マヒ
泳いでみようかなあ、のマヒ。
お水好きだったのに、先日プールでちょっと
怖い思いをしたらしいよ。


02マヒナ
時間をかけてまずはここまで。


03しーな
泳ぐのなんて簡単だぜ。
ほれほれ。
このシーナのどや顔がなんかむかつく。
ばっちりカメラ目線だし。

このどや顔でマヒの闘争心に火がついたらしい。


04マヒ
マヒ、実は上手なんだから。


05マヒ
ほら、すーいすい。
さすが飼い主が昼の健全な水商売だけのことはある。

そしてチャールー。
いやがるルーを無理やりプールに入れたら、


06ルー
ありえないところから飛び出してカッパの手。


07チャー
チャーも床にへばりついて離れない。
私も中学のとき、自由形の選手だったのになあ。

仕方ないので、プールはあきらめ、ルーのびしょぬれウエアを脱がす。


09-01ぬれた
ちくしょーっ!
ぬれたよ!


08脱いだ
脱がすとシーナロッタルーは見分けつかず。
ロッタに「へ〜泳げないんだ〜へ〜」と言われて落ち込むルー(笑)。
シーナロッタは泳ぎが好きでいいなあ。


09ルー
ぼくもぬれた〜
水しぶきがかかっただけでしょっ!


10チャー
ばれたか。
ばれてるよ。

さーて予約の2時間もそろそろ終了。
一応集合写真にチャレンジせねばっってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々ランラン。隅っこで走ろう!

01チャー
ぼくはきどんちのお姉ちゃんになでなでしてもらってご機嫌。
「やっぱ若いお姉さんは、いいにおいがするね〜」
なんかむかつくわ。


02マヒ
ルー姐さんがつながってるときは走れるよ。
とマーヒー。


03 マヒチャー
ぼくが守ってあげるから。


04 マヒチャー
ホント?
やっぱワンコも若いといいにおいがするなあ。
そこかい。


05 マヒチャー
ほぼマーヒーのストーカーと化したぼく。
役に立つんならいいんだけどさ、


06 うそつき
ルー姐さん来ちゃったじゃん。
守ってあげるとか言って、チャーリーってばウソばっか!
また真顔のマヒ(笑)。

でもわかったよ。
真ん中で動いてるとルー姐さんに見つかるから、


07 マヒ
隅っこで走ろう!
フェンスと並行なら平気なんじゃない?


08マヒ
うひゃひゃひゃ。


09ルー
甘かった。来たよ。
で、またマヒ真顔。


10ルー
マーヒーってば、真ん中で走ればいいのにね〜
・・・誰のせいで走れないんだっけ?


11しーなるー
あ、、シーナだっ!
シーナ待て〜
浮いてます。」


12チャー
ぼくも参加だ〜

ここまで先輩風吹かせてたルーですが、
プールではまるでダメで。。。
この後のプールではちょいへこむのでした。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々ランラン。子分は狙うよ?

01ルー
マーヒーみっけ〜


02 ルー
今行くから待ってて〜


03 マヒ
来たよ〜
呼んでないのに・・・byマーヒー
この日はきどんちのお姉ちゃんもいたんで安心だね、マーヒー。
どーなってんだ、ルーの後ろ足は。

この日のルーに相対するマヒがいつも真顔で笑えます。
って笑っちゃいかんね、ごめんよ、マヒ。


04 しーna
シーナも来たーーーっ!


05ルー
ママーーっ、マーヒーと遊んで来たよ〜
ホント?


06 マヒ
ルー姐さん、嘘ばっかり。


07ルー
ちょっとおとなしくしてなさい!
はーい。

と言いながら、少しずつにじりよる。


08狙う
なんだかどっかで見た光景だな。
広いランだから遠くにマーヒーときどが見えるぞ。

マーヒーは初めて会った時のこと覚えてたようで。
できるだけルーと遠いところをゆっくり走るようにしてました。
走ると追っかけるかコースふさがれるからね。
ご、ごめんよ。

まだまだ続くよ〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々ランラン。嵐の前?

なんか色が変だと思ったら、風景撮るセッティングにしたまま
ずっと撮ってました。
ので見づらかったらごめんなさい。


01チャー
時間になったんで、ランに入ったよ。
まずぼくはノーリード。


02シー名
シーナもね。
男子は問題ないのよ。

問題はラ行マ行の女子。


03 ルー
ルーの目線の先には、、、


04マヒ
マーヒー。
プールには、


05 ロッタ
ロッタ。


06ロッタ
ロッタなんか、こんなかわいい顔しちゃってね。


07 チャー
女子は大変だ〜

でも、様子見ながら上手に遊べたよ。
まだまだ続くよ。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

覚悟してね。一話じゃ終わらないよ、九十九里のラン。の前

きどの挑発に乗ったら、
タイトルが、な、ながい、、、、

日曜日は久々に九十九里のLADFに行ってきました〜
雨の予報だったけど、降らなかったよ。
ってか途中から晴れてきた。

だれの行いがいいんだろ。
ぼく?


01海
早めに到着して、本須賀海岸で朝ご飯。
サーファーさんたちがたくさん。


02チャル
賑やかだね〜


03 朝ご飯
ママ、それはサンドイッチでは?
ママの朝ご飯だよ。
あげないよ。


04 近い
ち、ちかい。


05 やし
振り向けば南国風。


06見張り
ルーは早速見張り。


07見張り
ルーの浜で悪さしてる子はいないかな?
ルーの浜じゃないけどね、、、

ワンコも結構散歩してたけど、ノーリード天国で怖かった。
ノーリードダメよ〜

ぼくとルーはサーファーさんたちが持ってる板が気になって、近く通るとワンワン。
「あれは絶対に武器だよっ」ってルーが言うんだもん。


08 サーファー
「おまえが吠えられたんだろ、怪しいから」
「おまえだろうよ」
サーファーさんたち優しい〜
ワンワンしてごめんね。

ちょっと波打ち際まで行って見ようか。


09ルー
波が来た〜


10 ルー
きゃー!
きゃーっ!

・・・いや、なんだかちょっと違うな。
そういう反応じゃないな。

波が引くと追っかけて、
波が来るとびっくりして後ずさり。
ちょっと頭弱い?


11 ぼく
いや、ぼくは波はいいですから。

この後駐車場に戻ったら、やはり早めに来たきどたちと会えました。
マーヒー、脳天気によってくるかと思いきや、
ルーのこと覚えてて、しっぽ入りまくり。
さーてどうなることやら。

多分だらだら続きます。が。
クリッククリックよろしくね〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

美味しいものは立て続けるのがママ流

みんな地震大丈夫だった?
うちでは、地震のちょっと前からいつも家ではおとなしいルーが
ぎゃん鳴きして、お知らせしたんだよ。
じいばあは気づかなかったけどね、、、
ママは3.11の時同様、半蔵門線にちょっと閉じ込められたらしい。
ここんとこ地震続きでいやだね。
早くおさまりますように。

ってんで、それはそれとして!

ここのところお仕事で日本橋に行くことが多いママ。
先日、ずっと食べたかったランチにありつけたらしい。




01とうめし
おでんのお多幸のとう飯です。
茶飯におでんだしで煮込んだ豆腐が汁ごとかかってます。
それに大根、牛すじの煮込み、大根サラダ、しじみの味噌汁、おしんこで670円!
そりゃ行列もできるわ。

さーて美味しいものはまたすぐにでも食べに行くよ。
ってんで練馬のばあをさそって同じ週にGO!


02おでん
ばあと行ったときは、ばあにとう飯、ママはおでん定食4品にしたんだって。
980円ね。おまかせもあるけど、
ちくわぶ、魚すじ、はんぺん、薩摩揚げを選択。


03 おでん
はんぺんとちくわぶのこの黒さがたまらーん。
根っこは徳島なんで、関西風のだしのきいたおでんも好きだけど、
こういう黒いおでんも好きだ〜
結局ママはなんでも好きじゃん。
ま、そういうことだね。


04_20150525192817a48.jpg
お多幸にはオープンと同時に入ったんで、その後、八重洲地下街の2軒目もスムースに入れた。
ラッキー。
ってばあばとママ、食べ過ぎ。

日曜日は久しぶりのランに行って楽しかったです〜
長編になりそうなんで(迷惑)、まずはとう飯を。
豆腐好きにはたまらんかったです。
あ、練馬と行った時はご飯少なめにしてもらいました。
1回目は夕飯食べられなかったんで〜

さーて次から、九十九里のラン記事アップだ〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

カリさんキターッ! 番外編!

まだ遠くに信号待ちのふぉんさんカリさんが見えているタイミングで
通りかかったのは、、、、





01 みるきー
青葉台のお友達。
ミルキーと


02シェリー
シェリーでした。
あ、あとミルシェさん(笑)。

突然ばったりというわけではなく、
前日会った時に、この日のこと話してたんだ。
「歩くの大変だろうから、送ってあげようか?」って言われてたの。
結局送ってもらわなくても大丈夫になったけどね。
ありがとう〜

せっかくだから、一緒にお茶したよ。


03 カート
シェリー、そこは狭いよ、、、、、

ミルシェさんが帰った後、


04 パッタイ
パッタイ、


05 アヒ
しらすとなんか(忘れた)のアヒージョと
結局夕飯までDaiで食べていっちゃいました。
ぐつぐつぐつ。

久しぶりのカリさんにも会えて充実した1日でした〜
あ、ふぉんさんはつきあってると言われても仕方ないほど会ってるし(笑)。

これにてフィニッシュ〜
1日のことなのに楽しかったので長くなってしまった。
おつきあいありがとうございました。
ついでにクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

カリさんキターッ! はしごはしご

キールズバーハウスのランチタイムは2時半までなんで、
話が尽きないだろうと、ママは2軒目を予約してました。


01ダイ
アジアンビストロDai にやってきたよ〜
ここは半分外みたいな2席がワンオッケーです。
また美味しそうなものが出るかな、って舌なめずり。


02 ダイ
何頼むの〜?
言っとくけど、ワンの食べ物はないからね。


03 乾杯
かんぱーい!
からの、


04 アヒ
つまみはエビとブロッコリーのアヒージョ。
ぐつぐつぐつ。


05 カート
せっかくのブロッコリーだけど、
それは熱いからパスだな。
熱くなくてもあげないよ。
見張り見張りっ!


06 レオン
レオンはふぉんさんの隣でおりこうさん。


07 抱っこ
そしてカリさんに抱っこされるぼく。
うれしそすぎるでしょ。

さんざんしゃべくり倒した後、
ふぉんさんとカリさんは、電車が混まないうちにと
夕方帰っていきました。
おしゃべりはつきなかったけどね〜
また遊びにきてねっ!

今回はドッグカフェじゃなかったんで、
ほかにワンコいないせいか、チャールー、比較的おとなしくしてました。
Daiで途中、ちっちゃいこが隣に来たけど、
ワンって一声ほえたくらい。
ドッグカフェよりいいかも。


08 おみやげ のコピー
おみやげもたーくさん。
ふぉんさん、カリさん、ありがとう!

ママが飲み終わらなかったんで、ふぉんさんたちを見送ってお店に残ってたら、
「あーやっぱいた〜」となんとお友達がっ!

次にてフィニッシュ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもよろしく〜

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

カリさんキターッ! 三者三様

1軒目は、キールズバーハウス
ぼくらが来るのは2回目です。
屋根付きのテラスがワンオッケーなんだよ。


01 キールズ
ここのビールは美味しい〜
生のスーパードライもひと味違うんだ。


02 前菜
ふぉんさんとカリさんの前菜。


03 スープ
ママのスープ。


04 チキンバスケット
ママのチキンバスケットに


05 ポーク
カリさんのローストポーク、


06 さば
ふぉんさんのサバのフリット。
みんなでシェアして食べました。
美味しかった〜

席もゆったりしててぼくらものびのび。


07レオン
レオンもいい子にしてました。
日が当たると、頭をカリさんのいすの下に入れてたけど(笑)。


08 きゅうり
ぼくはふぉんさんに意地悪された。
「きゅ、きゅうりが届きそうで届かない〜」
この後、鼻でむしろ遠くに飛ばしてしまう(笑)。


09 きゅうり
レオン「ぼくもぎりぎり届かないよ〜」


10 チャー
テーブルの上にも美味しそうなものがいっぱい。


11 チャー
ぼくにもなんかちょーだいっ!

ルーはと言えば、さほど食べ物に興味がないので、


12ルー
カートで寝てしまいましたとさ。
顔がじーさんみたいだ(笑)。

飼い主たちは、久しぶりでまたまた話が積もりすぎ(こんなことばっか言ってる)。
チャールーも、ほかにワンコがいないのでお利口にしてました。
席がゆったりしてていいんだ、ここ。

2時間半ほどおしゃべりしたあと、さーて2軒目に移動しますか〜
カリさんがチャールーを引いてくれるんでらくちーん。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

カリさんキターッ! ケアンボックス

昨日は、暑いなか、アダム母のカリさんが、青葉台まで遊びに来てくれました〜
ブログで調べてみたら、ほぼ1年ぶり。
今回はレオンも一緒だよ。

お店予約の時間より随分早くに集まっちゃったんで、


01 レオンと
東急の前でクールダウン。
待てだよ。


02 レオンと
レオンが真ん中。


03 レオンと
もういっちょう!

さーてそろそろ予約のお店に行きますか。
暑いし、人も多いから、


04 レオンと
全員でヒロミGOにin!
多少重量オーバーか?


05 レオンと
すれ違う人に「かわいい〜」って言われたよ。
レオンはずーっと「狭い狭いっ」って文句言ってたけどね(笑)。

ワンコオッケーのお店を2軒はしごしたよ〜
ってまだまだ続く。続いてすいません。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

花!花!花!ディップ?

01 ニオイバンマツリ のコピー
ニオイバンマツリ咲きました。
きどんちにもあるね。
アメリカジャスミンとかこじゃれた名前で呼んでたけどっ!


02 さつき01 のコピー
コンボルブルスとサツキもまんかーい。


03さつき02 のコピー
正面から。
ほっといたらこんなになりました。


04アマリリス
そしてばあばが育ててるアマリリス。
今年の花はでっかいどう。


05花
そしてご近所に咲いてるこの花。
なんて花だ?


そして近頃ハマっている、


06そらまめディップ のコピー
そらまめのディップ。
コウケンテツのレシピを参考にしました。
チャ「ママ、参考というより、ぱくり、、、」
しーっしーっ。
空豆とクリームチーズに塩こしょうレモン汁。
上からブラックペッパーとオリーブオイル。
おいしいよ。
あ、クラッカーはリッツね。つくってないよ。

さーて、今日はこれからお友達に会いに行ってきます。
もちろんチャールーも一緒だよ。

クリッククリックよろしくね〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ふるさとのーぜー

今年に入ってすでに5か月を過ぎましたが、
昨年はじめてふるさと納税をしてみました。

どこにするか考えたあげく、よく遊びに行く城ヶ島のある三浦市にすることに。
マグロがもらえるんす。

人気らしく、待つこと3か月ちょい。


01まぐろ00 のコピー
3月に冷凍のマグロがやってきました。
アゴ身、カマ、ホホ肉が写ってるのの倍!
おとな4人でもたっぷりな量。


02まぐろ03 のコピー
ホホ肉のステーキ、


03まぐろ02
カマの塩焼き、


04まぐろ01 のコピー
アゴ身の煮付け、


05マグロ04 のコピー
カマのホイル焼き、


06あごみ のコピー
アゴ身のホイル焼き。

そしてチャーリーたちにも、


07ほほ肉チャー のコピー
ホホ肉とキャベツを圧力鍋で煮てあげました。
ルー誕の時のトッピングはこれ〜

さらに、ルー誕の鶏胸肉の残りで、


08鶏チャーシュー のコピー
鶏チャーシュー。


09山菜天ぷら のコピー
ぎりぎり春の山菜も天ぷらに間に合いました。
その天かすで、


10冷やしたぬき のコピー
冷やしたぬきそば。


とまたまたぼくらの登場なしっ(怒)!

ついつい料理を見ると写真撮ってしまうクセがついちゃった。
のでたまる一方です。

次回はチャールーの写真アップするからね!
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

久々琥珀〜!

01コンボル のコピー
コンボルブルスの間からサツキがちょこっと顔出した〜
ってコンボルブルス日記みたいになってきた。


そんなあっつーい、先週の木曜日。
琥珀がヌッキー前になん横にやってきました。

あまりに日差しが強いので、カンカン帽探したけどない。
、、、ルーがリボンかじったので去年捨てたんだった、、、


02 ISSHO のコピー
暑いので、カートで向かいますよ。
待ち合わせの公園も半端ない暑さ。

そのうちノーリードのふぉんさんも合流。


03 KOHAKU のコピー
日影のベンチを探して座ってみたが、3頭全然視線そろわず。


04 KOHAKU のコピー
琥珀は、右方面から来るぱぱちゃんとあくあちゃん待ち。
おーい、カメラこっちこっち。


05こはく のコピー
あーたんも乗りましたが、全員がこっちむかね〜


06 KOHAKU のコピー
ほぼ証拠写真になっちゃったよ。

ま、いっか。

ここでわんつくうるさいぼくらは、ママに退去させられる。
おうちでばあと留守番しててね。


07 KOHAKU のコピー
琥珀が、チャママ、なんかくれ〜
っていうから、持ってったブロッコリーの茎あげました(しょぼい)。


08 KOHAKU のコピー
飼い主は食べて飲んでおしゃべり。
ちょっと会ってないと話がたまってたまって。
あんな話やこんな話、盛り上がりました〜

RIEママさんたちがヌッキーに行った後、
ふぉんさんと河岸を変えて2軒目へ。
ここでも話は尽きず。

お二方とぱぱちゃん、おつきあいありがとうございました!


09みやげ のコピー
そしてこんなにたくさんのおみやげまでっ!
私は駄物ばかりですみません。。。


10 みやげ のコピー
獣が集まってきたので撤収〜


11かっぱ のコピー
いただいたおもちゃを早速自分のものにするルー。
「これルーのだもーん」
カッパみたいな手で押さえるのをやめなはれ。

ヌッキー前に琥珀たちに会えてよかった〜
なん横まで足を伸ばしてくれてありがとう!
ふぉんさんもご一緒できてよかったです。
また、会えますように〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ええもん、もろた〜!

お兄ちゃんのお誕生日の時もすてきなイラストを描いてくれた、
役に立ちそうでなかなか役に立たないような気がするブログのくっきぱぱさんが、
ルーシーにもイラスト描いてくれたんだよっ!

しかも2バージョンっ!


e0176691_23455684.png
まずは、“はいいろ”ぢゃないよ!
バージョン。


02くっきぱぱ
GO,GO!5歳
バージョン。
どっちもすてき〜
こういう手描き風もお上手だなあ。
耳の毛の感じとかそっくり。

くっきぱぱさん、またまたありがとう!
宝にするねっ!
byルーシー


そして当日ピンポーンも。


03小梅姉 のコピー
小梅姉さんより、誕プレがっ!

パパがタイガースのネックライト見て、
「チャーリーには」長いんじゃない?」
・・・人用でした。
これ下げて応援に行かなくちゃっ!
小梅姉さん、ありがとうございました〜

もうブログはケアンナイトに追いついたかな? 笑

いろいろといただけて、うちのワンコは幸せもんだ〜
木曜日は琥珀に会えたしねっってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもよろしくっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

5歳になったど!

01 花 のコピー
玄関脇のコンボルブルスがきれいです。
って初めて名前わかったんだけどね。
そんな今日はルーシー5歳の誕生日の翌日。

「お兄ちゃんの時もだったけど、当日お祝いしてよっ!」
昨日はママ太極拳行ってたからね、すまん。


02 朝ご飯 のコピー
朝ご飯には、マグロほほ肉をトッピング。
ちゃんとほぐしてもらったよ。

そして、今日は3食、昼ご飯ありだよ〜

昼ご飯は、


03 おやつ のコピー
鶏胸肉のソテー、ブロッコリーヨーグルトソースかけ。
季節の野菜を添えて。
一応骨型と♡型で型抜きしたんだけど、見えないね。

ママの誕生日の時に使ったローソクが使えたね。
しーっしーっ。


04 ルー のコピー
美味しそう。
これルーのだよね?

兄は並ばないものの、


05 チャー のコピー
横で待機してます。


06 ルー のコピー
待ち遠しいなあ。
ベランダで食べようね。


07 一緒 のコピー
待てだよ。
チャーなんて待てなくてベロ出ちゃってます。

ジニー家にいただいたウエアを着せてみました。
ぴったり〜ありがとう!


08 待て のコピー
よし!
秒食でした。


10 一緒 のコピー
夕方散歩では一応記念写真。
こっち向かないなあ。


11 花 のコピー
公園の木にきれいな花が咲いてました。
こんないい季節に生まれたのに、なんであんな性格なんだろう、、、、、

「ルー誕の最初と最後がお花なんて、ルーにぴったりだねっ」
。。。そうだね。。。

無事5歳になりました〜
あっという間だったなあ。
全く落ち着きませんが、まあわんぱくでもいいよね。
テリアだもん。健康が一番!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

みゆきさんに会ったんだ!

ここんとこお久のみゆきさん。
会おう会おうといいつつ、お互いの仕事の調整がなかなかつかず、
7日に久しぶりにたいめーん。

食べられないものが多くてお酒飲まないみゆきさんとママの店選びは
なかなか難しいのですが、
ランチだとご飯の美味しいビアホールが適してるらしい(ホントか?)


01にしん
まずはニシンとビール、


02 アイスバイン
アイスバインハーフ。
といきなり飲みモード。

あれ? みゆきのは?
みゆきったら(呼び捨てかっ)待ち合わせ時間間違えてて、
40分遅れてきたんだよ〜

ママを待たせるなんてみゆき、ふてーなあ(あくまでぼくの感想)。

その後無事合流。


03 ハンバーグ
みゆきさんのハンバーグも解体してシェア。


04 カミカツ
最後に名物カミカツもオーダーしました。

久しぶりで話が積もりすぎ。
多分全部は聞ききれなかったし、話しきれなかったよ。
でも楽しかった〜
みゆきさん、ありがとね。
ビール1杯おごってくれてありがとう!
珍しいおみやげもありがとう〜

今後は江の島行こうぜっ!


05キッド
みゆきさんからきっどくんの写真もろた。
犬生いろいろ。
でも、きっどくんも元気復活で安心しました〜
きっどスマイルも健在だね!
(そのスマイルが怖い)

久々にワンコ話やそのほかごにょごにょの話で盛り上がりました〜
時間が足りないよっ!
また会わねば。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

練馬へGO! 海苔ドロボウ

深大寺でおそば屋さんはしごして、
パパは団子食べて、ママは深大寺ビール飲んで、
おなかぱんぱんで帰ってきました。

夜は焼き肉やさんに行く予定だったので、パパは昼はパスするって。

しかし、ママとばあばの辞書には、1食抜くという言葉はない(笑)。


01パスタ のコピー
あさりとキャベツのパスタ作りました。
旬の組み合わせはおいしいね〜

2階でお仕事してたパパが降りてきて、
「お昼食べちゃって、焼き肉食べれんの?」
ってあきれたら、ママが
「肉は別腹」だって(笑)。

いったい何が同じ腹なんだ!

夕方散歩の後、またまたぼくらをおいてママたちは、焼き肉へ。


02肉 のコピー
春香苑の焼き肉はやっぱり美味しいなあ。
誰か連れてきたいよ。


03 カクテキ のコピー
この日のカクテキはよーくつかってた。
じいばあへのお土産に買っていったよ!


04 ユッケじゃん のコピー
〆は、ユッケジャンスープをパパとシェア。
さすがにご飯はパス。
昼を抜いたパパは大盛ライス食べてたけどね。

2日続けておなかぱんぱーん。


05 和食 のコピー
そして翌日は、ばあのザ和食の朝食。
「昨日食べすぎたから少しでいいよ」と言ってのこれだから、
黙ってたらもっと出てきたと思う。


06 海苔巻き のコピー
お土産に細巻きも持たせてくれました。
美味しかったありがとう。

しかし1つ事件が。
ばあは4時起きで細巻き巻いてました。
チャーたちは5時起きで寝てた2階から下に降りていきました。

追って私が降りて行くと、ばあとチャーが格闘してるっ!
ばあがチャーをヘッドロック!

・・・ぼくが海苔を1枚食べたからね・・・

ばあは大変と思って、ぼくの口に手入れたけど、
もうほとんど食べちゃったもーん。

全く油断も隙もないです。
まあ、海苔でよかった。


07 TIMAKI のコピー
ちまきと柏餅も買ってくれた。
重ねてありがとう〜

お世話になりました。


08チャー のコピー
練馬満喫で、大満足のぼくは、へそ天寝。


09 RU- のコピー
ルーは見張り。
「練馬に行ってる間、見張れなかったからね」
自警団か。


チャー家は遠出をしないいつものGWでした。
今年はお天気よくて気持ちよかったですね〜
ちょっと暑かったけど。

ってんでGWバージョンも終了。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

練馬へGO! 朝そばサイコー!

01 チャー のコピー
4日は朝そばを目指して、深大寺にやってきました。
早いお店は9時にはあいてるんだよ。


02 チャー のコピー
ここが大好きなぼくはたったか歩きます。
ばあば、早く〜


03 TANUKI のコピー
たぬき出現。


04 みどり のコピー
公園の緑がいい感じ。

結構暑かったので、


05 カート のコピー
途中から大事をとってぼくはカートに。
パパは甘やかしすぎだって言うんだけど。


06 カート のコピー
たぬきが先導。


07 花 のコピー
きれいなお花。
駐車場から20分くらい歩くとおそばやさんに着きます。


08一緒 のコピー
いつものお店と違うね?
近かったからここでもいいかと。


09たぬき のコピー
たぬき。


10 ざる のコピー
ざる。
うーん。


11 次 のコピー
次だ次っ!
1軒目はチャー家の好みに合わなかったので、


12 深山 のコピー
いつもの深山茶屋にやってきました。
そば屋はしごです。


13 深山 のコピー
ふりむけばこんな。


14深山 のコピー
見上げればこんな。
緑が深いです。


15 そばがき のコピー
そばがきに味噌田楽。


16 冷やすたぬき のコピー
冷やしたぬき。
うーん。やっぱ美味しい。
浮気はダメだね。



17 TOKAGE のコピー
たぬきはトカゲを探してばっかり。


18チャー のコピー
なんかないの〜!?
あんたにあげるものはない。

その後参道をぶらぶら。


19 川 のコピー
小川の葉っぱに興味津々のたぬき。
リード緩めたら確実に飛び込んだね。


朝からおそばで満腹。
そばで満腹って幸せだ〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

練馬へGO! ばあのタイミング

連休の3〜5日は、ここんとこ恒例の練馬のばーちゃんちに行きます。


01マック
ランチはマックで軽く。
東八道路にテラス席あるマック発見したんだ〜
ルーは水も飲まず虫探し。


02 ばあ
ばあばはちゃんとぼくらのためにささみをゆでといてくれました。
「待てだよ」


03 ばあ
「よしっ」


04ルー
ばあばのタイミングは難しいんだよ。


05チャー
毎回ママに「もうよしって言っていいの?」って聞くしね。

でもぼくらもだいぶ慣れました。


06ルー
ばーちゃん、ルーをなでて〜


07ルー
なでれって言ってんの!
激しい、、、

前回来た時に、ささみのゆで汁捨てちゃうのもったいないよ〜
とママが言ったのばあばは覚えてて、


08 ささみ
ちゃんととっておいてくれました。
ご飯にかけようね。

「とりささみ汁」って書いてあるのは、
ぼんやりしたパパが冷蔵庫開けて、ミネラルウオーターと間違って飲んじゃわないため(笑)。

夕方散歩の後、ぼくらはお留守番。
ちぇ。毎回だから知ってるよ。
いってらっしゃーい。

初日の夕飯は、


10三浦亭
三浦亭
エビときのこのソテー、鶏肉のコンフィ、ビーフシチューなどなど。
まさかこんな場所で本格洋食が食べられるとは誰も思うまい。
初めてきたパパも感激。
次回は絶対ナポリタンと子牛のカツレツ食べるどっ!

さーて明日は深大寺で朝そばだ。
もちろんチャールーも一緒だよ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

城ヶ島に上陸 海の幸満喫

テラスオッケーのいつものお店に行ったら満席〜
なんで、


22一緒
城ヶ島ホテル脇の岩場で待ってます。
また入水した上に、


23ルー
海水をガブガブ飲むルーシー。
しょっぱくないのか?

さーて、席が空いたよ〜



24イカ
お店はいつものかねあです。
チャーリー家と言えば、イカ丸。
ほかに、


25マグロ
マグロ定食、


26ヒラメ
ヒラメ珍味(めちゃくちゃうまいっ)、


27しらす
生しらす〜
生しらすは今年初です。


28パパから
どうやらパパがマグロを少しくれるらしい。
くれるらしいっ!

あー海の幸、堪能しました〜

おみやげ買って帰ろうかね。

帰り際にじたばたするので、


29椅子
Mr.マリック並に、椅子が持ち上がる(笑)。


30楽しかった
あー楽しかった!
だね。来てよかったね〜


31水平線
水平線がいい感じ。

おみやげは、


41しったか のコピー
尻高1キロ。
小さなトコブシが3つくらい入ってたよ。ラッキー。


40しったか のコピー
煮付けに。


42はばのり のコピー
そして城ヶ島名産、はばのり。


43ビノス貝 のコピー
本ビノス貝はパスタにしたけど、ちょっと大きすぎた。
パスタと絡みません(笑)。

今までの漁協は、愛想レスで、
「尻高はどういう調理法が美味しいですかね」
「煮付け」
みたいな感じでしたが、随分と変わってました〜

奥と外にイートインスペースできてて、
「ワンちゃんもいいですよ〜」って。
今度は寄ってみようかな。

ってんで29日は1日城ヶ島で楽しみました。
後の予定は練馬の実家に行くくらいでゆっくり〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

城ヶ島に上陸 王様全開

GW初日の29日。
前日の肉祭りの余韻でおなかの調子イマイチだったママですが、
「天気がいいから出かけよう!」というパパの一声で、城ヶ島に行くことに。
そうだね、寝てるのはもったいないね。


01どうもん
いつも通り城ヶ島灯台の方から、上道に上がって馬の背洞門を目指します。
おおー見えてきた。
けど曇ってきたね。
日差しがない分、暑くなくていいか。


02どうもん
振り返るとこんな感じ。
うっすら見える水平線がいい感じ〜


03どうでも
・・・どうでもいいらしい。


04降りる
さーて1キロくらい歩いたら、砂浜に降りるよ。


05降りる
結構降りるんだよね、知ってるよ。


06水
3mくらいの水深ですが底がくっきり。
水澄んでます。

砂浜でゆっくりしようとビニールシート広げたら、


07砂浜
一番に乗る王様。


08砂浜
なんかください!


09ママの
これはママのつまみ!


10スマホ
スマホを踏むなっ!

でも、去年の3月に来た時は調子が悪くて
抱っこ抱っこで歩かなかったこと思えば、よかったよ。

と、こういう飼い主の考えがさらに王様度を助長。

ルーはおやつとか関係なく、


11ルー
砂浜の虫を綿密にチェック。


12ルー
あっちへ蟻が歩いていったね。
そうだね、虫観察はほどほどにね。

ばらばら行動の2頭ですが、


13ロックオン
ワンコが来ればロックオン!


14ふせ
そろそろふせてやるか。
お願いしますよ。


15ルー
ルーはずーーとお得意の狙いポーズ。


16後ろ
あの尾根の上歩いてきたんだよね。
随分降りてきたね〜

さーて1時間ほどゆっくりしたから、ご飯食べに行こうか。


17一緒
お花とパチリ。


18一緒
ちょっとはこっちを向こうとかいう配慮はないのかね。


19下
帰りは砂浜づたいに行くよ〜


20遅い
パパママ遅い〜
結構荷物持ってるんだよ。
ゆっくりだよ。


21入水
あっ!
綾鷹が落ちてる!
とあっさり入水(泣)。
ぬれた足で砂浜を歩くもんだから砂だらけだよ〜


GW初日は、城ヶ島スタート!
この後美味しい魚を食べに行ったよ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ヒルトップカフェでピクニック〜

さかのぼって日曜日。
とってもいいお天気だったんで(暑すぎるくらい)、
お弁当持って県境の丘の上までピクニックに行くことに。

とはいえ、前日の夜に決めたため、
特別に弁当の具材があるわけでもなく。


01弁当
卵焼きと水菜をハムで巻いたものや、


02弁当
ピーマンとなすのカレーピカタやら。
どーってことない弁当も
アップで撮ればそれらしく。


03 カート
あまりに暑いんでカートでgoです。
クールタイも今期初お目見え。
この後、乗ったり降りたりで
うちから歩いて30分。


04 丘の上
ヒルトップカフェに到着〜
いい眺め、いい天気。


05 ルー
網を持った子どもがいるってことは、虫がいるね。
・・・そうだね、ルーシー。


06 チャー
ママ、あっつーい。
お水たくさん飲んでね。


07 ru-
ルーはちゃっかりパパの日影に。


08一緒
ぼくも行ってみたけど日影ないじゃーん。
さすがにパパの影は2頭分はないね。


09一緒
ちょいちょいいろんな虫がいるんで見張りに余念のないルーと
ママからおやつが出るのを待ってるぼく。
じゃあ、ママたちのご飯の時にチャーにもささみジャーキーをね。


10弁当
お弁当全容。
どんなんだって、お外で食べると美味しい。


11虫探し
相変わらず虫探しのルーシー。
誰だよ、はだしになってんのは。


12タオル
暑いので、持ってきたタオルに水にぬらしてかけてあげました。
チャーは天城越え風だけど、
ルーは燃える闘魂だね(笑)。


13おやつ
おやつをくらはい。


14おやつ
おやつ〜!
近いよ、チャーリー。


15おやつ
おやつ〜
ルーはいつもカメラ向けると降りちゃうのに、珍しいね。


17景色
ちょっと奥に行くとこんなとこもあるの。


16おはよう日本
ここ、ぼくとママが「おはよう日本」の取材受けたとこ〜
そうだね〜懐かしいね。


18一緒
ママ〜撮影ばっかしてないで、早く早く!
へいへい。

その後あまりに暑いので、日影に移動。
最初からここにすればよかった。


19満足
ピクニック楽しかったな〜
やっと落ち着いていただけたでしょうか。

さーてゆっくり帰ろうかね〜


リバーサイドカフェもヒルトップカフェもトイレがないのが難点ですが、
時間制限もないし、いいです〜
ヒルトップカフェはこれからマムシに注意だけどね(笑)。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ