ランチにやってきました〜

浜茶屋網元です。
12月に来た時はすいてたけど、さすがにオンシーズンで、混み混み。
シーナママが頑張って席を確保してくれました。
テラスの端っこからはいいながめ〜
ここに来たら、

イワシでしょ。
刺身新鮮、
つみれふわふわ、
ビールしゅわしゅわ 笑。
テラスだったんでハマグリは焼けなかったけど、
次回は食べるぞ〜

ぼくらもイワシちょっともらったよ。
もちろん、うましっ!
なかなか生で食べられることないもんね。
ここでみんなとお別れして、帰りはアクアライン通って帰ってきました。
今日の戦利品は、

550gの花鯛。
大きさわかるかな?

漁協のおすすめ通り、塩焼きにしました〜
ママ、なんで鯛さんのお顔に葉っぱかかってるの?
えらのところが焦げちゃったからだね〜
なんせ厚みがあったからね。

新鮮な花鯛のウロコは、ぱりぱりのおつまみに。

コタマカイは、酒蒸し。
と九十九里を堪能。
次回はハマグリ買ってこよう。

おみやげたくさんありがとう〜
ってもう随分とぼくらやパパママのおなかに入っちゃったけどね。
九十九里はなん横からはちょっと遠いけど、
それでも行く価値十分だね。
楽しかったし、美味しかった〜
仲良しさんとのランは最高だね!
次回はレオンも一緒に来ようね〜
ってんでこれにて九十九里編、フィニッシュ〜
おつきあいありがとうございましたってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村
こっちもねっ!
