fc2ブログ

気持ちはわかり過ぎるほどわかる

火曜日。
ネオの前はお散歩コースなんでどうしても通ってしまいます。



こんな張り紙が。
寂しいなあ。

ネオのお姉さんが後片付けをしていて、出てきてくれました。

少しお話ししたあと帰ろうとしたんだけど、


IMG_5385.jpg
「寄ってく」
もうやってないんだよチャーリー。
「でもお姉さんも、ラッキーもラヴィもメイちゃんもいるもん」


IMG_5387.jpg
この後5分ほどこの状態だったのを引きずって帰りました。
気持ちがわかるだけにね。ちょっとかわいそうだ。
今に慣れるかな。

ちなみにルーシーは、けろっとしたもんで、「帰るよ」って言ったら、
すぐにUターンしてました。
男子の方があきらめが悪いかもね。


サントラップがなくなったときは、
建物も壊したんで、チャーリーは角を曲がって更地を見るたびに
フリーズしてました。1か月くらい。
でもネオはマンションの1階で建物自体は残るので、
別のテナントが入っても、入店しようとするだろうなあ。
それも切ないね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

リバーサイドカフェへ

連休3日目はリバーサイドカフェへ。
ローソンで買い込んで行くよっ!


01チャー のコピー
ネオラストデーで琥珀エビスに味しめちゃったママ。
また買ってるよ。
ぼくのおやつは? ないよ。
ルーなんてあっかんべー?
飼い主に対してなんてヤツだ。


02チャー のコピー
おやつは〜!
お座りしたらちょっとだけあげようね。


03チャー のコピー
ぼくはお座りしたけど、ルーは通るワンコの見張りに余念がない。
余念がなさすぎで、散歩のワンにワンつくうるさい。

パパに、


04チャー のコピー
「吠えたらダメだろっ」と説教されても、やり過ごし感が半端ない。
聞いてないな、こりゃ。

リバーサイドカフェの今のお花は、


05ダリア のコピー

06ダリア のコピー
ダリアでした。

小一時間いて、ゆっくり帰りますよ。
川見ながら歩いてたパパが、


07亀 のコピー
子亀を発見。
毎年見かける大きな亀が生んだのかな。

帰り際に満開の曼珠沙華を発見したよ。
一緒に撮りたかったけど、


08彼岸花 のコピー
ルーが全然こっち向かない。


09彼岸花 のコピー
まったくもうっ!


10サンマ のコピー
おまけ。
パパが「栗ご飯は栗とご飯があんまり混ざらないから好きじゃない」
というので、栗を細かくして混ぜ込んでみました。
うん、これはこれで結構ありだ。

シルバーウィークは仕事もあったし、どこにも出かけなかった分、
ご近所で楽しみました。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ネオ、ラストデイ!

20日はいよいよネオカフェの最終日。
昼間はコーギーが集結すると聞いていたので、
夕方行きました。
ちょうどコーギー軍団が帰るところで、入れました。
仕事で出かけたパパ待ちで、まずぼくらだけ〜


01メガ のコピー
ここで、まったりメガ杯を飲むのもこれが最後かあ。
遅れてやってきたパパが、マンゴー杏仁パルフェをオーダーしたところ、


02杏仁 のコピー
スペシャルバージョンで登場〜
ありがとう〜


03チャル のコピー
ぼくらの足下まったりも最後だね。


04ビール のコピー
生がない分、エビスがあるというので、ダブルオーダー。
琥珀エビス、やっぱおいしい。

そして、ネオでのラストケアンは、



05リリコ のコピー
リリコちゃんでした〜
昨日「明日も来られるかも〜」とおっしゃってたんで、
会えてよかった。
最終日もケアンに会えて幸せ♡


06リリコ のコピー
リリコちゃん、


07リリコ のコピー
3連発〜
ちょっと赤めに写っちゃってごめんね。


08距離感 のコピー
そしてぼくらとの距離感 笑。


09リリコ のコピー
リリコちゃん。またどっかで会いましょう。
最終日にあえて嬉しかったよ〜

そしてネオのラストドッグは、、、


10ベル のコピー
サントラップ時代からの幼なじみ、フレブルのベルガさんでした〜
ラストドッグにふさわしい!
ベルさんは特に楽しそうじゃないけど 笑。

パパが追加オーダーした、ポテトフライのチリ味。
いつも、地獄ポテトってオーダーして辛くしてもらうんですが、


11ポテト のコピー
これまたスペシャルバージョン〜
か、か、か、からいっ!

パパとベルさんのパパは、ラグビー日本代表の歴史的大勝利の件で、
興奮して盛り上がってました〜
これまた最後にふさわしい話題だったかも。

そしてベルさんより一足お先に。


12看板 のコピー
長らくお世話になりました〜

チャーリーの誕生日の1週間後に、今はなき、ドッグカフェサントラップが徒歩7分の場所にオープン。
その5年後くらいに、ネオカフェがオープン。
その間にランドッグランやバッカスという店内ワンオッケーレストランなどができ、
最多で徒歩圏内に4軒のワンオッケー店がありました。

ネオ閉店はすごく寂しいけど、でも、チャーリーが来たときから11年以上、徒歩圏内にワンコオッケーのお店があったって、すっごくラッキーなことだったんだよね、きっと。

どのお店にもお世話になりました〜

ネオの今後ですが、


13チラシ のコピー
直接来店した人やFacebookですでにご存じ方もいらっしゃると思いますが、
残念ながら、ドッグカフェという形での継続はありません。

ただ、貸し切りのレンタルスペースを本厚木にオープンするそうです。
「オフ会で是非使ってください〜」とのことでした。
少し遠くなってしまいますが、今に企画してみようと思っています。


ネオ閉店前に、遊びに来てくれたケアン飼いさん、ケアンちゃん、ありがとう〜
会えてうれしかったです。
これからもよろしくです〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

夕方から夜の部ではケアンが5頭〜

HANA母さん、楽ままさんとおしゃべりしてたら、
なんと、


01 リリコ
リリコちゃん登場〜
おとなしいけど、芯の強い、ケアン女子です。

そして引き続き、


02 まる
まるもこちゃん登場です〜
まるくんは、病気療養中につき、マルガリータ中ですが、強さは健在。


03 もこ
もこちゃんは、ルーが脅かすんで、怖くなっちゃったね。
ごめんね。
どんだけ脅かすんだ、ルーは。
挨拶してるだけだもーん。
ああいうのは挨拶って言わないのっ!

ひとあたりのワンワンがすんだ後は、


04 まる
まるくん、まったり。


05 もこ
もこちゃん、おやつガン見。


06 集合
一応、全員が同じスペースにいたという証拠写真 笑。

連日、ケアン飼いさんやケアンちゃんに会えてうれしいけど、
それもあと1日かあ。くすん。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ネオ閉店前日 ケアン飼いさんが来てくれた〜

ネオが明日で閉店してしまうという19日。
ケアン飼いさんがノーリードで来てくれました。

それまでの感じからして、すっごい混んでるかと思いきや。


01 ルー
嵐の前の静けさ?
あたしたち以外に誰もいないよ。


02 ぼく
ぼくもママの足下でまったり。
遊びに来てくれたケアン飼いさんたちは、前回、


03 ケーキ
これとか、


04 ケーキ
これが食べられなかったのが心残りだったらしい。


05 甘える
遊びにきてくれたのは、HANA母さんと楽ままさんでした〜
楽ままさん、ベンチにのっけてくださーい。
タオル引いて、


06集合
ベンチにのせてもらいました。
あ、こらっ、右の黒い子、テーブルに前足はダメよっ!


07 もらう
ぼくらのベンチは、人2人、ぼくら2頭でぎゅうぎゅう。
HANA母さん、楽ままさんに抱っこされて満面の笑みのぼくら。
ぼくのわがままを聞いてくれてありがとう〜

そして、


08 もらう
HANA母さん、おやつをください。
とさらにわがまま三昧。

普通は2時間制なんだけど、「空いてるからいいですよ〜」と
長居してたら、なーんと、ケアンのお客様がっ!

と夕方の部に続く〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

大雨の中、10ケアン? 1人怪しいヤツ含む、、笑

ネオ閉店のお知らせを聞いて、お友達が続々来ています。
木曜日には、クイールくんたちが遊びに来ました〜

ただ、この日は大雨!
で、店内暗い!

でなかなかいい写真がね、、、(言い訳です)。


01 クイール
久々のクイール。


02 チップキャン
チップとキャンディ。


03 バンナ
ママさんの足下に隠れるバンナくん。最年長の13歳。


04 こんまる
はじめましての、コンティーくんとマルゴーちゃん。
ルーが脅かしてごめんね。


05 しいな
誰だこの黒っ子は!


06 しいな
3年ぶりのしいなでした〜
これまたルーが久々に脅かす 泣。
ネオはホームだからかなあ、すまぬね。


07 たんぽぽ
心はケアンのたんぽぽ。
シーズーの皮をかぶっているけど、多分ケアンなのだ。


08 ルー
あまりにみんなを脅かすんで、レインコートのフードをかぶせられたルー。
これで少しは固まってる。


09キャンディー
白っこは撮りやすいな。
のキャンディ。


11 キャンディー
毛玉に集中のキャンディ、もういっちょ。


10 マルゴー
マルゴーちゃんは、怖くなっちゃって、ママのお膝に避難。
ホントごめんね。


12 しいな
脅かされてもなんのその、のしいな。


13 黒っ子
タマケイさんによる、黒っ子の鵜飼い状態。
6頭黒っこは珍しい。
残念、バンナ先輩が入ってない。

さーてそろそろ2時間だから、集合写真かな。


14 集合 のコピー 2
10頭もいるから横に長いぞ。
2つにわけよう。


14 集合01
左からクイール、チップ、キャンディ、コンティー、マルゴー。
おっ、ちゃんと年の順に並んでるね。
またクイールが修行僧みたいな顔してる。
修行してるのか?


14 集合 のコピー
左からバンナ、しいな、たんぽぽ、チャーリー、ルーシー。


15 集合
何枚か、いや何枚も集合写真撮って、フィニッシュ!

雨の中お疲れ様でした〜
大雨だったからか、ほかにお客さんもいなくてゆったりできてよかった。

おみやげもいろいろありがとうございました。
またお会いできますように〜

ネオ閉店は寂しいけど、そのおかげで出会ったお友達も含め、
ここんとこケアンと会えてそれは嬉しいです。
複雑だけどね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

エルマーくんのご家族がっ!

ハウちゃんたちとバイバイして、おうちに帰って、
夕方散歩してたら、ネオのお姉さんから電話が。
「チャーリーのことご存じのエルマーくんのご家族がいらしてますよ〜」
って。

以前、東海地方で行われるクリスマスパーティに何年かお邪魔してたんだけど、
2006年のクリパでお会いしたエルマーくんのパパママさんが
三重からいらしてたんだ!

その時の記事はこちら。
お時間あったらのぞいてみてね。

2006年クリパその1
2006年クリパその2
2006年クリパその3

残念ながらエルマーくんはお留守番だったんだけど、
パパママさんがぼくのブログ見てくれてて、立ち寄ってくれたらしい。

エルマーくん
その時のエルマーくん。
まだコンデジだったから、写真がよくないなあ。


2006エルマー、バズ、チャ
ランでも遊んでもらったの。
左からエルマーくん、バズくん、ぼく。

エルマーくんは13歳で、お元気だそうですよ〜

エルマーくんのパパさん、ママさん、ぼくのこと覚えててくれてありがとう。
はじめてのルーもごろんごろんして、ご挨拶できました。

お声かけていただき、とっても嬉しかったです。
これもご縁だなあ。
本当にありがとうございました!

そして夜は近所の神社で、


01祭り
お祭りです。
カラオケのマイクの音とかダメなぼくはお留守番。
ルーもね。


02祭り
生でしょ。


03祭り
ポテト詰め放題でしょ。


04祭り
落語でしょ。
お祭りはこうでなくちゃ。

そして仕上げは花火。
お祭りに行った神社じゃなくて、本社の方から、


★02 花火 のコピー
どーん。


★03花火 のコピー
どーん。


★01花火 のコピー
どどーん。
ママはデジイチ持って、近所の公園まで走って行って写真撮ってました。
ぼくらはへそ天よ。

小梅姉さんといつメンにはじまり、ジャスちゃん、ハウちゃん、そしてエルマーくんのパパママさん。
〆は祭りと、充実の週末でした。

ケアン飼わなかったらお会いしなかった方たちだもんね。
ありがたいご縁だなあ。
チャーに感謝しなくちゃ。

遊びに来てくれたみんな、ありがとう!
これからも遊んでくださいね〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

熟女もいいけど、若い子もいいなあ。

ネオ向かいの公園で集合写真を撮りますよ〜


11集合
はい、こっち向いて〜
ケアンたちは、クロムさん見てるね。
約1名、涙目の子がいますが 笑。
しかし一緒に並ぶと、ハウオリちゃんちっちゃい。
チャールーがでかい。


12 集合
それぞれの姉と妹が両端に木をとられているうちに、
ハウちゃんにごあいさつ。
チャーリーだよ。


13集合
なんかラブラブに見える。


14 集合
見つめ合ってる、けど、ハウちゃん腰引けてるね。
姉はあくびしてる 笑。


15 集合
若い子いいなあ。
あんた昔は熟女のみで、若い子興味なかったのに。
年なのかね 笑。


16 ハウ
ルー姉さん、これからよろしくです。


17 ハウ
とりゃーっ!
「まだちびっ子だから手加減してちょっとだけおっかけっこしてやったよ」
えらそうだなあ。
今度ランで一緒に走れるといいね。


18 ハウ
ハウちゃん、遊びにきてくれてありがとう〜
ちっちゃいうちに会えてうれしかったよ。


19 ハウ
さりげにぼくも一緒に写ってみました。

最後にぼくもルーもクロムさんに抱っこしてもらったんだ。
ってママがちょっと無理強いしたんだよ。
父さんにもルー抱っこさせてすみません。

クロムさん、父さん、ハウちゃんに会わせてくれてありがとうございました。
かわいかった〜
今写真見ててもニヤニヤしちゃう。
仲良くできてよかったです。
おみやげもありがとうございました。
ネオはなくなっちゃうけど、次はリバーサイドカフェでお会いしましょう!
あそこは時間制限ないしねっ! 笑。

この日はこのまま帰ったんだけど、
続いて嬉しい再会がっ!
何年ぶり?

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々キターッ!ケアンパピー!

うちにパピーが来たわけじゃないよ。もちろんね。
ネオ閉店前に行き倒してるわけですが、
土曜の夕方、小梅姉&いつメンと飲んで気持ちよく酔っ払ってるママに
「明日行くよ〜」ってケアン友からメールが。
きゃー、ヤツも来るよね。もちろん待ってるよ〜

土曜は事前に情報があったので分かってはいたけど、ネオはカーディガンのコーギー牧場状態。

お友達が早めに着いて席を確保してくれてたものの、


01 みんな のコピー
コーギーだらけで落ち着かず、テンションマックスのチャールー。

えーとあたしとお兄ちゃんと、
あれ、?ぞうきんみたいなちびっ子がお兄ちゃんのそばにいない?(失礼)。


02 はう のコピー
はじめまして。
クロム家に来ましたハウオリでごさいまする〜
お利口さんにふせでご挨拶できますよ。


03 はう のコピー
5か月ですよ。


04 HAU のコピー
かわええわ〜
パピパピ毛がたまらん!
この写真をじいばあに見せたら、
「やっぱりチャーリーだけこどもの頃変だったのね」と言われる 笑。


05 はう のコピー
小首をかしげて悩殺ポーズもとれますよ?
憎たらしいなあ、もう。


06 姐さん のコピー
噂のルー姉さんですか? とこわごわ挨拶。
耳なくなってますけど。


07 NEESANN のコピー
姉さん、コーギーとご挨拶すんだらしく、
やっと認識してくれました模様。


08 ルー のコピー
まあ、においくらいかいでもいいよ。
それはそれとして、えーっと誰か足りなくないか?


09 ジャス のコピー
ジャスティン!
ハウオリの姉さん!
あれ、兄さんだっけ?
いや、お姉さんでしょ。
いずれにしろどこにいたんだよ〜
もうびっくりするくらいワンコがいるし、母さんのバッグに避難してました。


10 ジャス のコピー
やっとぎりぎり耳も出せたよ。

この後さらにコーギーが増えたので、向かいの公園に避難して(笑)、
集合写真撮ったよ〜
続く〜ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ケアン飼い5vsケアン2(ってぼくらよっ!)

ネオが閉店するというので、「行くよ〜」という連絡をいくつかいただいていますが。


01 のコピー
昨日はこの方が遠方からネオに。
小梅姉さんですよっ!
東海地方から、ノーリードでいらっしゃいましたっ!

ってんで、いつメンでお出迎え。
お元気なふぉんさんにも久しぶりにお会いできました〜

小梅姉さんはもちろん甘いもの。


02 のコピー
ママやきどは、ポップコーンとかからあげとかポテトとかつまんでましたが、


03 のコピー
シーナママは、フローズンフルーツのワッフル、


04 のコピー
ふぉんさんは、抹茶とゆずのなんとか。

みんなノーリードだったので、


05 のコピー
ケアンはぼくらだけですよ。


06 のコピー
シーナママのおやつに伏せします。
ネオに2時間いた後は移動しますよ。


08 のコピー
ぼくはママとゆっくり歩きたいんで、


07 のコピー
ルーはいつメン&小梅姉さんにおまかせ。
ルーなんて、あのまま誰かのおうちに行っちゃっても大丈夫なんじゃないの?


image.jpeg
2軒目は、青葉台に移動して、アジアンキッチンDAIに。
ここでもよく飲み、よく食べました〜
おしゃべりつきず。


★みやげ のコピー
小梅姉さん、遠くからはるばるありがとうございました〜
みなさん、おみやげもたくさん、ありがとうございますっ!
小梅姉さんを囲んで、久々にいつメン勢揃いで、あれやこれやのお話、楽しかった〜
きどこねっちと小梅姉さんも対面できたしね。
レオン、シーナ、ロッタ、マーヒー、舞、凛ちゃん、
お留守番お疲れ様でした〜


みんなで集まれる拠点がなくなっちゃうのは悲しいね。
でもだから集まれたとも言う。
感謝しなくちゃ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

大雨の日にマーヒー詣で

もう〜iCloudがきちんと同期しないんで、
スマホで撮った写真を取り込むのに時間がかかるったら!

9日は、みゆきさんがマーヒーに会いたいというので
一緒に行ってきました。

しかし、またも早く出過ぎて、8:45にきどんちに着くという。
出勤かよ 笑。



01
マーヒーへのおみやげ。
よーく見てよ。壊れてないよね? 壊れてないね?
証拠写真撮っといてよかったよ〜


2-1.jpg
噛むとペットボトル噛んだようなバリバリ音がするんだ。


2-2.jpg
がじがじがじ。


03
チャママ、投げてよう。
まだ壊れてないね。

そのうちみゆきさんが到着〜


07
ではかんぱーい。みゆきさんはソフトドリンクね。
ってか、ママこの時点ですでにビール2缶やっつけ後だし。


05
きど作のチーズフォンデュとシーフードサラダ。
ママは、ガーリックシュリンプとゴーヤチーズを作る。
最初からなぜかブドウが出てるし 笑。


04
チーズフォンデュには、このピックを使ってね。
そーだねー、もうすぐクリスマスだし、季節感ぴったり〜って、おいっ。


06 kuriti
手前がきど作、グラノーラ入りクリームチーズ、
奥がママ作、スモークサーモン入りクリームチーズ。
きどさんみたいに食感の歯ごたえあるものの方がクリチに合うね。


08
何か落ちてこないかなあ。


09
第二弾できど作タンドリーチキン。


10
ママは汁なし担々麺を作製。
酔っ払って麺の湯切りが足りなかった。すまぬ。


11_2015091311163928c.jpg
マーヒーいつの間にかみゆきさんの膝に乗ってるし。
ママの膝にも横から飛び乗ったらしいよ。


12
壊れちゃったおもちゃはいらなーい。
力の抜けきったこの座り方よ。

この後、夕方散歩に間に合うように、一足お先に失礼したんですが、
きど家最寄りの駅から電車に乗ってぐーぐー寝てしまい、
起きたら、神田。え? 神田??

yahooの乗り換え案内先生に聞いたら、
「新幹線で帰るがよい」とのご託宣。
なので東海道新幹線で新横浜経由で帰ってきました。

たまに行ったのに、なぜか新幹線で帰るという 笑。
みゆきさんには
「そんな体張ってまで、ブログネタ作らないでください〜」と言われる 笑。

しかし、楽しい時間はあっちゅーま。
きどさん、美味しい料理とお酒、ありがとう〜ごちそうさま。
みゆきさん、秋の味覚のおみやげたくさんありがとう。また行こうねっ!
マーヒーよ。次回こそ壊れないおもちゃ持ってくから。覚悟しとけよっ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

どんだけそばが好きなんだって話

先日お仕事で会津方面に行ったママ。
日帰りです。


01 そば
朝は東京駅で天ぷらおろしそば。
うーん。イマイチ。


02 そば
昼は会津若松駅で2枚重ね。
これもまあまあ。


03 soba
で、仕事終わり、郡山で会津そば。
これは美味しかったな。
って1日3食そばですよ。
どんだけそば好きなんだ。
いや、朝のそばが美味しかったらそんなに食べなかったけどね。

仕事終わりだから、


04利き酒
純米の利き酒セットつきです。
以前来た時もこれ飲んだなあ。


06 ささかま
そして新幹線車内でも引き続き 笑。
金麦のおともはささかま。


05 キャラメル
郡山でスマホの充電のために電源探してて入ったカフェで、
アイスティー頼んだら、生キャラメルがサービスでついてきた。
甘いの苦手だけどこれは美味しい。
向山のキャラメルって有名なんだってね(後で知った)。

そして家でも麺ばかり食べている。


07冷やし狸 のコピー
いつかの昼麺の冷やしたぬきそば。
そばが見えないよっ!


08うどん のコピー
いつかの昼麺の冷やしたぬきうどん。
うどんが見えないよっ!


09じゃが のコピー
そしてじゃがいもをたくさんもらったので、
ハッセルバックポテトとやらをつくってみたが、
どうしても下の方に味がつかないよ。
見た目は悪くないけどなあ。


10パン のコピー
強力粉の賞味期限が迫ってるんで、ぼくらのパンも焼いてた。
すごい不揃い。そし超ハードパンに仕上がりました。
細かくしないと、のどにつまるよ。


11プリ
そうそう昨日はネオでプリシラさんに会いました。
後ろの残像はルー。


12 ルー
ルーのこの狙い姿もあと少し。

今日はすごい雨だったけど、合間をぬってレインコート着て散歩に行った!
つもりが、出たら、どしゃぶりになる、の繰り返し。
大雨の中、2頭連れて、傘さして、うんてぃとるのはホントに難易度高い。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

日曜はジャンポメのジャムちゃんと!

日曜日もネオに行ったよ。
ケアンに会えるかなあと思ったけど会えなかった。
残念。

でもね、ネオでお友達になった、


01 ジャム
ジャンポメのジャムちゃんに会えました〜
あ。ジャンポメは、ジャンボなポメラニアンを示すママの造語です。
(ジャムちゃん迷惑)


02ジャム
ジャムちゃんはポメだけど、ぼくらが近寄っても、
「キャンっ」とかっていうやつじゃないの。
腹がすわってる。
だからルーシーも脅かさない。


03 ジャム
ちなみに、チャールーは健診&ワクチンで、
ジャムちゃんも当日たまたま体重を量っていたそうですが、
チャーリー 7.3キロ
ジャムちゃん 6.6キロ
ルーシー 6.1キロでした。
でもジャムちゃんは太ってないの。
がたいがいいタイプ。日体大? 近いし。
むしろルーがまた痩せてたよ。
動きすぎか?


04 ジャム
こうやってジャムちゃんと一緒に
ジャムパパさんに何かくださいって言ったりとか、


05 ジャム
ジャムパパさんにルーと一緒にプレッシャーかけたり
できなくなっちゃうんだなあ。
まあ、ドッグカフェってそういうとこじゃないけどね。


この日はほかにもポメちゃんやポメミックスちゃんがいらして、
初めてのワンコたちとチャールーも仲良くできました。
こういうの理想的だよね。
まーあんたたちができないことが多いわけだけれどもっ!

改めてネオがなくなるのが寂しい気がしました。
ジャムちゃんともあえなくなっちゃうなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

閉店まで行き倒すぞ!HANABiBiみかんちゃんきたる

HANA母さんから、「楽ママさんとネオに行きます〜」
と連絡いただき、昨日ネオにランチに行ってきました。


01 HANA のコピー
お久のHANAちゃん。
ケアンナイト以来だね。


02 みかん のコピー
楽家からは代表でみかんちゃんが参加。
熱視線を送るぼく。


03 BIBI のコピー
BiBiちゃんに言い寄って怒られる。


05 MIKANN のコピー
この後席をかわったみかんちゃんにも言い寄って嫌がられる。


04チャー のコピー
でもめげないぼく。
女の子ばっかりでうれしい〜


06 るー のコピー
エロ兄貴、、、、、


07 からあげ のコピー
ママは唐揚げをつまみにいつものメガ杯。


08たこらいす のコピー
HANA母さんは、タコライス。


09 れたたるたる のコピー
楽ママさんは、チキンレタタルタル。
これがあと少しで食べられなくなっちゃうの、悲しいなあ。。。

土日は予約取れないんで、11時オープンと同時に入店し、
2時間制なので、1たん退店して、また戻るという荒技に出る 笑。

お話がつきなかったからね〜
久々にゆっくりおしゃべりし、たのしゅうございました。
さーて、そろそろ集合写真かな。


10 集合 のコピー
公園の階段に並ぶよ。


11 集合 のコピー
メイキング。


12 集合 のコピー
メイキング。


13 集合 のコピー
そしてメイキング。
こっち向いて〜


14 集合 のコピー
大体オッケーかな?
HANA母さんと楽ママさんばかりにリード持っていただき、
すみません。ありがとうございました〜

この後、近所にできたパンやさんに寄って、そこでHANABiBiちゃん、みかんちゃんとお別れ。
また会いましょう〜


15 集合 のコピー
帰り道、かわいいお花が咲いてたよ。
いつもながら名前わからず。


やっぱりケアン飼いさんとの話は楽しいなあ。
話が尽きないね。
あっという間に時間が過ぎちゃいました。

HANA母さん、楽ママさん、お声がけいただき、ありがとうございました〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ケアンには湖がよく似合う

あ、タイトル、パクリ!
ばれたか、、、
シッカンちゃん、元気かなあ。


01ルー
しかし、このルーシーはケアンに見えない。
犬にも見えない、、、、


02 パパ
ルーは水は好きだけど、足のつくとこまでしか行かない。


03 石
パパの投げた石の波紋に興味を持つけど、


04 ルー
ここが限界。


05 ルー
村崎太郎と次郎ですか?
ルーシー使いのパパ。


06 チャー
ぼくは水に興味なし。
ママのお膝です。


07 島
「最初からあの島が気になってるんだよ」
岩でしょ。


08島
やっぱ最後に登っとくか。


09上陸
無事上陸。

さーて一緒に写真撮るよ。


11一緒
チャーリー笑ってよ〜
だって、


12 一緒
ルーシーがびちょびちょ、、、、


10 チャー
ぼくまで濡れたよ 怒!
だから女優かって。


13天気
おーっと雲がかかってきたぞ。
ルー、そろそろ撤収だよ。


14ルー
名残惜しいなあ。
また来ようね。


15ルー
ブルブルブルブル〜
見事なドリル犬。

この後、西湖を1周して帰途につきました。
パパがうまくコースを選んで、ワイパーは1回使っただけで帰ってこれました。

久々のお出かけはやっぱ楽しい。
涼しくなってきたから、ばんばん出かけたいね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

クレジットカードのCM風

パパのお仕事が終わったので、


01 本栖湖
本栖湖にやってきました。
ここはあんまり人がいなくていいんだよ。
この日は結構いたけどね。


03 湖
幻想的。
でも本栖湖は天気がかわりやすいので有名。
雨降りませんように。

ちょっと目を離したすきに、


02 アイス
黒ごまソフト購入のパパ。
ママは、途中のコンビニで、


04ビール
これ買ってたらしい。
パパに「やりすぎ」って言われてた。
確かに、


05 いす
このリゾートチェアのそでのドリンクホルダーに入らない。
太くて 笑。
この写真、足下とか見なければ、クレジットカードのCMみたいじゃね?


06 ルーとり
ルーは早速、水際でびちゃびちゃ。
ぼくもママにお水に入れられたけど、


07 チャーごろ
足がちょっと濡れただけで気持ち悪い〜
女優かよっ!


08 チャーにこ
でも群れで久しぶりのお出かけ、楽しいねっ!
お、いい笑顔。
夏は暑すぎてお出かけしなかったもんね。
これからいい季節だから
いっぱいお出かけできるといいね〜

この後、ルーは、湖に入ってびちゃびちゃに、、、
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

つかの間1日夏休み

今年は夏休みがないママ(しつこい)。
でも金曜日パパママなんとか予定合わせてお休みとったらしいよ。
と思いきや、パパのお仕事に合わせてのお出かけだった。

本当はデイキャンプしたかったんだけど、
パパお仕事で途中抜けするって言うし、雨模様の予報だし、、、
とりあえず、パパお仕事方面の山中湖にGO!


01道の駅
平日のせいか、道の駅どうしの駐車場も空いてて、久しぶりに入れました。


02 一緒
自家製キムチやとうもろこし、こんにゃくを購入。
「買い物ながーい!」
はいはい。

デイキャンプがなしになってブルーなママに、


03 ビール
パパがビール買ってました。
この1本でママご機嫌。単純だ。

まずは、お腹減った飼い主のために、


04 店
古志路に。
なんとかフェスという音楽関係のイベントがあったようで、
山中湖大混雑。
湖畔の道から随分上ってくるこの店まで、音が鳴り響いてました。

オーダーを待つ間、


05はあり
ルーシーはハアリに夢中。
「ハアリはうちのそばにもいるだろう」
って、パパ、そういうことじゃないから。


06 はありI
ずっと見てます。


07 ビール
森の中でのビールはおいしいなあ。


08大根
大根サラダ。


09前菜
前菜盛り合わせ。
真ん中のイカの塩辛の燻製が特にうっまーい。

メインは、


10ビーフシチュー
ビーフシチューと


11ハンバーグ
ハンバーグとチーズインソーセージを
パパママでシェアしたって。


12天気
雨の予報だったけど、日がさしてきたよ。


13 チャー
雨降らなくてよかったね。


14ルー
ルーは羽アリにご執心だったんで、無理矢理足下に移動させましたが、
この後デッキから勝手に庭に降りる 笑。


15チャー
ぼくはママに抱っこをせがんでたけど、


16チャー
この位置で落ち着きました。
そこはチャーリーの前足置き場じゃないけどね。

久しぶりでおいしかったです。
ベーコンと塩辛お土産に買いました。

この後、パパの仕事待ちを終えて、本栖湖に向かいました。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ