fc2ブログ

ちいちゃいお友だちにルー大人気

帰りに瀬音の湯に寄ろうとしたら、大混雑。
もう道にまで車列が出来ちゃってて。

ここんとこお疲れのママを温泉につれていこうと、パパが向かった先は、山梨県だよ。


01温泉
一山越えてきたのは、秋山温泉です。
まずママがぼくらをパパに預けて温泉に。

ゆっくり入って交代しようとしたら、
「眠いからちょっと車で寝る」って。山道結構運転したからね。
なので、ぼくらは温泉周りの散策に。
そしたら、


03-ともだち
おこちゃま達につかまる〜
おばあちゃん待ちの従兄妹3人組。
「かわいい〜かわいい〜」って。
特に愛想のいいルーシーが人気(ちぇっ)。

「階段の上まで行くの? ルーシー持ちたい〜」
って3人がルーシーのとりあい(ちぇっちぇっ)。
そこは3人のうち最年長のお兄ちゃんが、


04 散歩
「ルーシーは俺だろ?」ってルーと一緒に
駆け上がっていったよ。


02ともだち
「じゃあ、チャーリーで我慢する」ってなんだよっ(ちぇっちぇっちぇっ)。


05散歩
帰りもルーはお兄ちゃんと。
ぼくは違うお姉ちゃんと一緒。

しかし結構な段数で、ママは息上がってたよ。
チャールーもお兄ちゃんたちも元気だなあ。


06ともだち
みんな一緒に散歩してくれてありがとう〜
また会えるといいね。


07紅葉
温泉の直売所でおっきな白菜とお漬け物を買って帰ってきました。

温泉出て、少し走ったところでパパが一時停止したら、車の前にごろんってなんか落ちた。
ぼくらの水飲みボトルです。
温泉出る前にぼくらに飲まして車の上に乗せたまま走ってたらしい。
これは完全にママのミスっ!

これで痛恨のミスはおあいこに 笑。
ゆーっくり帰ってきました。


チャーは寒いと元気です。いくらでも歩きます。
ルーは入水が効いたのか、死んだように寝てました 笑。

これにておしまい。長くてすんません。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

やっとおそばにありつけた〜

01まだ
まだあかないね〜お兄ちゃん。
11時オープンだからね。


02 ぱぱ
パパがからかいに来たから、相手してあげようか。
そうだね、暇だし。

11時ちょっと前にお店の人が呼びに来てくれて、
外席に〜


03 ビール
例年通り、木の小屋です。
この突き出しはビールについてるわけじゃないの。
サービスよ。おいしいんだな、これが。


04 裏庭
裏庭の眺めもなかなか。


05煮込み
牛すじ煮込み。
ビールのつまみに最高。


06 ルー
ルーは入水で疲れたのか、おおむねおとなしく。


07 BOKU
ぼくはお店の人が料理運んでくる方向にロックオン。
ここの人はみんなワン好きでかわいがってくれるからね〜


08きのこそば
きのこそば来た〜
「手打ちだから冷たいおそばがおすすめだよ」といつも言われるので、
寒くてもざるです。
多分今年は今まで来たなかで一番寒かったので、ママが
「さすがに今年はあったかいそばもちょっと考えたよ〜」とパパに言ったら、
「でもビールは2本飲めるんだ」って。

そういうことじゃないのっ!


09天ぷら
天ぷら小もオーダー。
350円。これで十分っ!

この後、ママがトイレやお土産買いしてるときに、
ご主人がシイタケ焼いてサービスで持ってきてくれたのを、
パパがママに伝え忘れ、シイタケを1個残してしまうという痛恨のミスっ!

お店出て随分走ってからパパが思い出したの。

シイタケ大好きママはおかんむり。
ご主人にも申し訳ないことしちゃったよ。。。

しかし、戻って食べるわけにもいかず、、、
次の目的地へ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

入水も3回目になると驚かない

まだ10時半くらいで、おそば屋さん空いてないけど、
おそば屋さんに移動。


01_20151128101604616.jpg
「お店が開くまで駐車場に車置いて散歩してきていいよ〜」の
お言葉に甘え(毎年甘えてる)、
お店の裏の川に。
色づいた木がちらほら。


02_201511281016067a9.jpg
いい散歩道です。
でも川に降りる降りるとうるさいやつが。


03_20151128101607f86.jpg
・・・降りました。
さーて、


04_20151128101608d66.jpg
どの葉っぱにしようかな。
もうロンリーにしないよっ!
せっかく拭いたんだからっ。
足だけで我慢しなさい。
ちぇっ。


05_20151128101610150.jpg
ばーかばーか。
いつもこのワンちゃんとワンワン合戦だね。

サギが川にいたので、撮ろうと思ったら、


06サギ
気づかれた〜


07サギ
行っちゃった。。。


08 もみじ
きれいな赤だね。


09にじます
ちょっと足をのばすと、ここには大きなニジマスが。
水がきれいだなあ。

まだオープンまで時間あるけど、
寒いから車に戻ろう。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ヤマメーーーっ!

さーて、いつも降りるところにまたやってきた。


02 チャールー
ママをぐいぐい引っ張ります。
転ぶからゆっくりにしてくれ。


01 景色
やっぱり今年の紅葉は赤くなる前に散っちゃった感じかなあ。


04 やまめ
それでもちっちゃなヤマメはたくさん泳いでたよ。
ここだけでも10匹以上いるね。


03 前のめり
ヤマメ、出てこーいっ!


06 禁煙
今は禁漁期ですよ。
罰せられるよ。


05
じゃあ、葉っぱ。
ってか実はヤマメ目に入ってないじゃん。
葉っぱばっか追っかけてる。
ママ、ルーをここに置いてったら、独りで生活できそうだね。
多分できるね。
でもヤマメほかみんなに迷惑だね。


07 景色
また来年も来ようね。

さーて、まだ早いけどそろそろそばやさんに向かおうか。

まだそばやさんにも着いていませんが、
もうちょっと続く、、、
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

養沢で この寒いのに 入水かよ 泣

3連休の中日、養沢に行ってきました。
11月から禁漁期なので、ぼくらが行っても
釣りの人のおじゃまにならないんだ。

車を置いて、川っぺりまで降りたよ。


01ルー のコピー
葉っぱを狙う気満々のルー。


02 ルー のコピー
笑ってる。
怖いよ。


03 ルー のコピー
また笑ってる。
いや、葉っぱをくわえるための、準備か?


04 ルー のコピー
足の着くところは躊躇なくざぶざぶ。
この寒いのにっ!


05_201511261414384be.jpg
そしてちょっと遠くの葉っぱを狙ってたら、


06_20151126141538c9a.jpg
思いっきり落ちた!


07_20151126141540ab7.jpg
仕方なく泳ぐっ!


08_20151126141542c60.jpg
岩に到着!


09 のコピー
滑りながらも岩に上陸。

さて、ここで問題です。
ルーシーはどうやってぼくらのいる岸に戻ったでしょう。

1.仕方なく泳いで戻った
2.パパが濡れるの覚悟で救出に行った
3.リードを引っ張って無理矢理泳がせた

正解は、、、











4番!(ないよ)
跳んだ。が正解でした。
岩から岸までジャンプしたよ。
ちょっと届かなかったけど。

パパママがどうするか相談する間もなく、
自力で戻ってきました。


10 ぼく のコピー
野性だね。
バカだね。


11 ドリル のコピー
ああー、全身濡れた〜っ!
気持ち悪いっ!
とドリル犬。
それを自業自得というのだ。


12 イマイチ のコピー
さ、じゃ別の場所に移ろう。
紅葉はイマイチでした。
これからっていうより、色づく前に散っちゃったって感じ?

またも早出だったんで、目当てのおそば屋さんがオープンする随分前に着いちゃいました。
この後ずぶ濡れのルーシーを拭く。
去年も入水したんで、たくさんタオル持ってっててよかった。
でまだ続きます。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

そらちゃん、お空に。

チャーリーとお母さんが同じそらちゃん。


01 そら
10日の日にお空に旅立ったそうです。14歳とちょっとでした。
お父さんが同じケアンは、シーナやアダムはじめ、何頭か知っていますが、
お母さんが同じケアンは、そらちゃんしか知りません。
チャーリーの血統書見て、そらちゃんと姉弟とわかったときは嬉しかったなあ。
ずっとこちらが憧れているだけでお会いしたことはなかったんですが、
2012年のジャパンインターでばったりお会いできました。

その時の記事は、
こちら

こちら。
思ったとおり可愛いそらちゃん。


02 そら
ぶれても可愛い。


03 チャー のコピー
ちょっとつれなくした後に、


04
お腹出したりもしてくれました。
ツンデレ?


05
ちょっとはチャーリーのこと、気にしてくれてるのかな?


06
おこがましいですが、姉弟なだけあって、チャーリーに少し似てるような気がしました。


07
可愛かったそらちゃん。
もう1度会いたかったなあ。


08
お空で、りきちゃんに会えたかな?
きっと走り回って遊んでるね。

りきそらさんは、まだブログにアップされていませんが、
そらちゃんの写真があまりに可愛いので、お許しを得て、先にアップさせていただきました。
そらちゃんのご冥福を心からお祈りします。

ももじくんに続き、そらちゃんもお空に。
お空は賑やかになっていいだろうけど、地上は寂しい限りです。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ぼくの邪魔ばっか

またママがブログさぼってる!
さぼってるわけじゃないけど、あれやこれや忙しくてさ。
ぼくらおいて練馬のばあばんちに行ったでしょ!
においでわかるんだからっ 怒。

ちょっとご用事があってね。


01にはち
練馬そばで美味しいそばやを発見。
「にはち」です。
つまみも充実。


02 練馬
そしていつもの、ばあばによるザニッポンの朝食。
奥のいくらはまたママがつくったらしいよ。

そして、ママ弟のお嫁さんからばあばがもらったジャンボ冬瓜とママが格闘。
3キロ以上あったらしいよ〜
その写真撮っとけばよかったのに。
ホントだよ、失敗〜

急遽つくることになったんで、練馬にあるもので3品。


03 冬瓜
エビとしいたけ、冬瓜のアヒージョ風炒め物、
鶏団子(前日のお鍋の残り)と冬瓜の煮物、
ツナと冬瓜のサラダ。
あたしって天才 笑。

ぼくらは元気にしてたよ。
でもルーがぼくにくっついてくる。
ここんとこ特に。


04一緒 のコピー
ぼくがソファーの背で寝てたら、ルーが来て
当たり前みたいに隣に座る。
ちなみにクッションのファスナーは、ルーが壊したままです 笑。


05 一緒 のコピー
もう狭いなあ。


06 一緒 のコピー
あ、お兄ちゃん、逃げた。

そしてある日は。


07アマゾン箱 のコピー
ぼくがアマゾンの箱に寝てたら、入ってきたよ。
得意の互い違い。
もう〜うちの中なのに、ゆっくり寝られないっ!


08天気
おまけ。
昨日はいい天気でしたね〜
仕事行って、かかりつけのお医者さんに行ったんですが、
バスの時間と合わなくて、結局2駅分ほど歩いちゃいました。
あ、ママだけよ。
しかし、ここ、本当に横浜か? 笑

今日は久々にうち仕事でゆっくり。
なんか寒いし、ねむーい。
仕事終わったら昼寝しちゃおう、ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ハーネス、そしてあたしの印

今日も私、ルーシーがお届けします。

お兄ちゃんはハーネス、
あたしはカラー。

それには理由があって。
あたしがハーネスから3回脱走したからです・

1回目はベストタイプがするっと抜けてサントラめがけて脱走。
これはお店そばだったんで、サントラに駆け込み大事に至らず。

2回目と3回目は、ハーネスが切れて、散歩中に脱走。
散歩してたじいとママが必死にあたしを捕まえました。
なぜ切れたかと言うと、あたしが地道にがしがし噛んでたから。

それで「ルーシーにハーネスは無理!」となって、
きつめのカラーをずっとしてました。
でもカラーってぜいぜいなるんだよね。
ってあたしが引っ張るからだけど。

この間シャンプーの時に、
「そろそろハーネスでも大丈夫かも。5歳だし」
ってんでハーネスにしてもらいました。

もちろんもう噛まないよ。

でも1つ問題が。
ますます似てきたお兄ちゃんとあたしを
じいとばあは、ハーネスかカラーかで見分けてたのね。

なのでこの間、ずーっとあたしをお兄ちゃんだと思ってて、
「チャーリーの様子がおかしい」ってママに 笑。

ママが「チャーリー2階にいますけど」って。
で、やっとあたしってわかったんだよ!

「これは目印が必要だっ」ってママが。
それで、



あたしの印 のコピー
こんなのつけられた〜
いいじゃん、女の子らしくリボンで。

だったら、パパが買ってきたハロウィンのケーキのリボンじゃなくて
せめてもっと可愛いのお願いします。

これでじいとばあが間違わなくなってよかった。
キーホルダーとかも考えたんだけど、チャーリーが噛んじゃうといけないし。
やっぱりぼんだよね。
もっと可愛いの買ってやるか。100均で。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

畳と制服と私

この間、ママがタンスの中片付けてたの。
そしたらこんなの出てきたよ。




制服
一体何十年前の?
そろそろ捨てた方がいいんじゃないかなあ。

・・・またしまってたけどね。
捨てそびれたまま、何十年も経っちゃったよ。
ルーシー用にリメイクでもするか?
スカートはチャーリーの方が似合いそうだけどね 笑。

タンスから出して眺めてたら、
ルーが来て悪そうな顔で座りました 笑。

「もう着れないくせに〜」
いろんな意味でその通りですっ!
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

まだハロウィンを

ひきずっています。
もう8日なのに。
なぜなら、


01 ハロウィン
せっかく飾りをつけてるのに、
そういうときに限ってお友達に会えないからです。
もかちゃんもリンちゃんやルークとかじゅりおとかどこにいんの〜

と思ったら、


02 ハロウィン
昨日の朝、もかちゃんにやっと会えた〜
もかちゃんのママになでなでされて満足だ!

これでやっとハロウィンも終わりかな〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

そしてサルティンバンコ

テリア展の直前、あまりに洗っていなかったんで、
シャンプーしました。


01 風呂 のコピー
バスタブから出たくて暴れるチャーリー。
ルーの撮影は諦めました。
サルティンバンコ並に動き回るので、カメラが濡れちゃうよ。


02 風呂 のコピー
先にチャーを洗って乾かし、次にルーシー。
乾かしてる間中、洗面所から出せ出せとずっとドアの方を向いてます。
ドアの向こうからはかすれた声が。
チャーが絶対にドアの外にいるな。


03 風呂 のコピー
やっぱりいたっ!


04 風呂 のコピー
しかし、またもやサルティンバンコ並のスピードで走り去るアナグマ。
いやルーシー。
「濡れて気持ち悪いので、パパの布団でごろごろします」


05 風呂 のコピー
よく頑張ったからごほうびの馬ハツをどうぞ。

いやー写真はためるもんじゃないね。
アップ大変だよ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

これまたいつかのリバーサイドカフェ

これまたテリア展前の写真〜
リバーサイドカフェです。

そろそろ寒くなってきそうだね。


01 リバー のコピー
そのからあげをプリーズ。


02 リバー のコピー
あたしは、いらないよ〜
ルーは見張りに余念がないからね。


03 リバー のコピー
コスモスが満開。


04 リバー のコピー
もう散っちゃったかな?


05 リバー のコピー
これは、キンポウゲ?

どうってことない写真だけど、一応撮ったからねっ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ベランダでは見張りかゴロか

今日は雨ですね。
しかも寒いっ!
ぼくもルーも急に寒くてねむい〜
ぬくぬくした室内で寝てばっかりいます。
パパもお昼寝。

ママは午前中にお仕事を終えて、今はまったり。
しかーし!
テリア展前に撮った写真がてんこ盛り。
なんでまとめてアップするぞっ!



01ベランダ
先日のいいお天気の日。
ベランダが気持ちいい〜

ベランダといえば、


02 ごろ
ゴロでしょう。


03 ごろ
ゴロゴロ。

その間ルーシーは、


04 みはり
お兄ちゃんはのんきだなあ。
敵が来たらどうすんのっ!(来ません)


05 みはりとごろ
それともホントに来る?敵。
(横目で見てます)


06 起きた
ルーに怒られないうちに起きました。


そば のコピー
おまけ。
さすがのチャー家も温かいそばに移行。
あるものたぬきそば。
一部ねぎがつながってますが 笑。

朝、チャーがなかなか起きないので心配しましたが、
単に寒くて眠かったみたいです。
宅配便に吠えてたし 笑。

いやーしかし、今日は寒いね〜ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ももじくんにさよなら

ケアンテリアの先輩、ももじくんが
11月4日に亡くなりました。

チャーリーを飼い始めた時は、
まだケアンのホームページもブログも少なくて、
ももじくんのホームページをすごく参考にさせてもらってました(勝手に)。

ももじくんに会った人たちはみんな、
「とてもケアンらしくてかっこいいよ〜」と教えてくれて、
これまた勝手に、ももじくんのファンやってました。

そのうち、バンナくんとお知り合いになり、
バンナくんが紹介してくれて、ももじくんとお会いすることができました。


ももじくん のコピー
わーももじくんだって、ママもぼくも興奮。
2007年6月だったから、ぼくは3歳、ももじくんは、7歳かな。
かっこいいでしょう。

当時の記事は→こちら。


距離感 のコピー
見た目も性格もケアンの中のケアンって感じ。
でも、へたれだったぼくはなかなか近づけない。
右上でバンナくんが気をもんでます。


自由なバンなくん のコピー
「ももじくん怖くないよ〜ほれほれ」と
バンナくんが取り持ってくれて、


接近 のコピー
ようやくこのくらいはお近づきに。


ここまで のコピー
かわいくてかっこよくて強いももじくん。
ずーっと、そしてこれからもぼくの目標です。

お会いできたのはこのとき1回だけだったけど、
会えてよかったです。

当時の記事を見ると本当にチャーリーは弱々で。
考えるとやっぱりルーシーが来てから強気になったんだな。

ももじくん安らかに。
心よりご冥福をお祈りいたします。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

mocomocoも閉店しちゃうんだね 泣

テリア展からの帰り道(というわけでもないか)、
ランチはノープランだったんですが、
久しぶりにmocomocoにやってきました〜


01もこもこ
そうそう、ランが広くなってから来てなかったんだよ。


02 もこもこ
まずは突端まで行ってみないとね。とルーシー。


03 探検
ぼくは探検中。


04 ごろ
そして、ゴロ、


05 ごろ
ゴロ。


06 ごろ
見たな〜
見たよ。
さーてご飯が来たよ。


07 サラダ
サラダと、


08ナシゴレン
ママはナシゴレン、


09ビーフ
パパはビーフシチュー。


10 チャー
ぼくは椅子の上、


11 ルー
ルーは下っ端だから下でいいの。


12 ビール
ママは誕生日なので1杯だけ飲んでたよ。

久々に美味しかった〜
けど、mocomocoはカフェとしての営業は今月の22日で終わっちゃうんだって。
残念。ドッグカフェはどんどんなくなっちゃうなあ。


13みやげ のコピー
そしてテリア展での戦利品。
黒っこのケアングッズ見ると、つい買っちゃうよね。

ってんで、ママ誕はテリアまみれで過ぎました。
楽しかったです。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

テリア展でたくさんお友だちに会えた〜

テリア展はいいよね、テリアだらけで(当たり前)。
サマーランド広いし、
ちょっとくらいワンワンしても関係ないしっ。

会場ではたーくさんのお友達に会えました〜


01シャドウ
久々に会った、ルーシーと子分シャドウ、でしたが、
お互い関心なし。
あれ?
昔はあんなにとっくみあいで遊んだのに。
どっちも大人になっちゃったかなあ。
ちょっと寂しい。


02 シャスタ
一方、茶のみーずのシャスタちゃんとぼく。
シャスタちゃんはぼくが後ろ向くと、寄ってくるんだけど、


03 シャスタ
ぼくが寄ってくと、いやーん。って。
ツンデレなんです。


04 シャスタ
本当はぼくのこと好きなくせに(おいおい)。


05 キラ
これまたお久のキラ。
アップ過ぎた。


06 ルルー
とルルーシュ。
ベロなげー。
また色が変わってた。


07 マヒ
マーヒーもやってきたよ。
マヒは動き回るから写真ろくなのがない。


08 みかん
そして蜜柑ちゃんとぼく。


09みかん
蜜柑ちゃんとは、3ショットも撮ったんだよ。
みかちゃん、ちょっと、迷惑そう?
ってかあんたら目が全然見えない。


10 カリー のコピー
そして、蜜柑ちゃんと、蜜柑ちゃんの異母姉妹のカリーちゃん。
カリーちゃんははじめましてだっ!
はるばる沖縄から来てて、
ショーにも出てるんだよ。すごいね〜
とってもステキなカラーなの。


11 ごえもん
ごえもんくんも初めまして。
サスケくんとタバサちゃんはお留守番だって。
残念〜


12 マヒみかん
蜜柑ちゃんとマーヒーは、なぜ互い違いなのか。


13 りんご
林檎ちゃんも出てきてくれたよ。


14 りんご
ママーママーって言ってる。


15 りんご
林檎ちゃん、利発そうなお顔してるね。


16 はな
HANAちゃんと、


17 微々
BiBiちゃんにも会えました。
ルーがしつこくしてごめんね。
2人ともおとなしかったよ。お利口さんだ。


18 ニコル
ニコルも久しぶり。
ネクタイ似合うよ〜

ルー「ひぐちくんにも会ったよ〜」
ひぐちくん、犬じゃないけどな 笑。
ノーフォークをセットアップしてて、ハンドラーとしても出てました。
ひぐちくんとか言ってないで、ひぐち先生って呼ばなきゃだね。
だね。


19 マヒルー
マーヒー、犬には慣れた? 何事も修行だよ。
はい、ルーぱいせん。
おまえがエラそうに言うな。

ケアンの吠え声はみんな似てるけど、
マーヒーの声は特徴があるんで、遠くにいても
「今マーヒーは3時の方角にいるな」とわかって、
とても便利でした 笑。


20 一緒
午後にハロウィーンの仮装大会があるとのことだったんですが、
・マイクの音と拍手がダメ(ぼく)
・飽きっぽい(チャー家全員)
・飼い主がシャイ(結構ホント)

なので、昼前にサマーランドを後にしました。
で、宮ヶ瀬方面にお昼を食べに。

会場でお会いしたみなさん、お会いできて嬉しかったです〜
やっぱりテリアはたまらんですなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ママ誕はテリア展!

ハロウィーン終わっちゃったね。
ということはママがまた1つ年を取った。
ママはハロウィーン生まれだからね。


00ケーキ のコピーのコピー
パパからはケーキと商売道具のプレゼントがあったよ。
ハロウィーン当日は、テリア展だから、前日ね。

そして、くっきぱぱさんからも、


イラスト
イラストいただきました〜
ママが魔女だね。それがちと気になるか 笑。
おやつに反応してるのがチャー、
引っ張ってるのがルー、
そしてこうもりケアンがクッキーくんかな。
かわいい〜
ありがとうございましたっ!

そして誕生日当日はテリア展へ。
早めに着いたら、


01 ロー
かわいこちゃんがいるぞ〜
ロビンくんのところに来た、ロージーちゃんとジェイソンくんです。
まだパピパピだよ。


02 ロー
出たいよ〜とロージーちゃん。


04 ロー
おじちゃんとおばちゃんはだあれ。
ロージーちゃんから見たら、チャーリーなんておじいさんだね。


05 ロー
さあて、子分にするか。
ちょっとルーシー!
大事なお嬢様の鼻とかかじらないでよっ!


03 ロビン
ロビンくんもやってきました。
やっぱかっこいいなあ。


06 ロビン
ぼくは男同士でロビンくんとごあいさつ。
こんなに近くでごあいさつするのはじめてだね。
爪の垢でもいただいてちょーだい。

そうそう、ぼくらの首の飾りに気づいた?


07 チャールー
ハロウィーンだったからね。
ママが調達したんだって。
結構いろんなものついててかわいいよ。


08 チャールー
上とどっか違う写真?
いやたくさん撮ったからさ(迷惑)。

ママはここでパパにぼくら預けて、会場をひとまわり探検に。


09 あっちゃこっちゃ
帰るのおっそーい!
いろいろとグッズ見てたからさ。

そのうち、ショーがスタートしました。
ケアンは5頭出てたよ〜


10 ロー
ロージーちゃんも出たんだよ。
ハンドラーさんに甘えながら出番を待ちます。
そして、


11 ロー
GO!
スイッチ入りました。
BOB獲得だって、ちっちゃいのにすごいね。


12 キャン
クイール家のキャンディちゃんも出てたんだよ。


13 チャー
みんなすごいね〜
マイクの音と拍手が怖いぼくと、


14 ルー のコピー
興奮しがちなルーは、ちょっと離れたところからパパと見学。
邪魔にならないようにねっ。

そしてお友達にもたくさん会えたよ〜
マーヒーもいたよ。
ってんで、次に続く〜

クリッククリックよろしく〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いつメンと会ったのは、1週間ほど前であった、、、

チャールーをシャンプーもしたし、
リバーサイドカフェにも行ったし、
テリア展にも行ったのに、
全然、アップできてないよ、、、

頑張れ、ママっ!

そしてその中で一番最初だったのが、


いつメン
久々にいつメン全員でお集まり〜
朝の1030から、渋谷で、乾杯!
マークシティ裏には24時間営業のお店が結構あるんです。
この小倉山は食べ物もおいしい。


こまい
氷下魚も柔らかくて美味しかった。

きどと私は途中からあしながハイボールに。
料金の中から寄付ができるそうで、
寄付のためにっ 笑 たくさん飲んだよ〜

いっぱいしゃべりたいから朝早めに集まったのに、
それでも時間切れ。
あんな話やこんな話。久しぶりだから内容も濃密で。
新しい流行語大賞候補も出ました 笑。

あっちゅーまに帰る時間になってしまい 泣、バイバイ。

みなさんにお土産をたくさんいただいたんですが、
酔っ払って振り回したのか、
ふぉんさんからいただいたジャムがもれ、
パー子にもらった、味噌チーズがもれ、
きどにもらったチョコが熱で変形してまして、
写真が撮れませんでした。
すまぬ〜
全部おいしくいただきましたよ。

マーヒーは直後にテリア展で会ったけど、
シーナロッタ、レオン、年内に是非遊ぼうぜっ!

いつメンも、次は忘年会かな?
すぐに会えますように〜

次はいろいろすっ飛ばして、テリア展アップの予定。
頑張れ、私っ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ