fc2ブログ

もういーくつねるとー

まあ、ひとつだね。
今年は、25日からうち仕事にシフトしたため、
年末に少々余裕が。
大掃除を28日(普通の家では小掃除だろうが)に終え、


00お飾り
昨日はチャコのお正月飾りを飾り、


00カレンダー のコピー
チャールーのカレンダーも到着。
大掃除中ですが、ルーが


01ルー のコピー
たたんだ布団の上にぴょん。
牢名主か。


02ルー のコピー
高いとこが気持ちいいんだよ。
あー煙となんとか。


03チャー のコピー_edited-1
ぼくは、腹出し寝。
大掃除は疲れるよねえ。
あんた邪魔しかしてないじゃん。
邪魔も疲れるのっ!


04チャー のコピー
ベロ噛みでマヂ寝です。
大掃除間は昼麺の法則がフル回転。


05ひるめん
パー子にもらった(違ってたらごめん)ニシンを使ったニシンそば、
宮崎の辛麵、
牡蠣のオイル漬けのオイルのペペロンチーノ。
などなど。
リピート甚だしい。

と、順調に進んだんで、今日はお節づくりのみ。


06 パパと_edited-1
ぼくらはパパと午前中からうとうと。


08葉っぱぼく
朝散歩では、いつも通り枯れ葉を顔につけて歩きます。
なんでケアンの顔には葉っぱがつくんだろうね。


09赤リボン
あたしもボロボロリボンかえてもらった〜
よかったね。
でもこれってケーキ屋さんのリボンじゃ、、、
ばれたか。キャトルでケーキ買ったときのだね 笑。


10にんじん飾りきり
CSI見ながら、にんじんの飾り切り。
なんか忘れてんじゃないかってくらい、時間あるなあ。
(本当になんか忘れてるかも)
昨日もお風呂あがった後に、なんか髪がべとべとすると思ったら、リンス流し忘れてたし 笑。

今年もお世話になりました〜
来年もお世話よろしくお願いいたします。

ってんで今年はこれまで。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!



スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

12月の美味しいものたち ママの(怒)

12月は忙しいといってたママですが、
仕事だけじゃなかったらしい。

01浅草
某日。
練馬のばあばと、築地にお正月の買い出しという名目で(ちゃんと黒豆とか数の子とか買ったよ!)、
早め集合で、まずはきつねや。
そしてジョナサンはさみ後の、


02浅草
久々たけ乃食堂。
のどぐろ、白子、なまこ、穴子などなど。
練馬のばあ、健啖家っ!
超混み混みだったけど美味しかったなあ。


03花
某日。
お世話になっていた社長が一線を退いたので、茶々花で。
その後、


04ねこ
ゴールデン街のネコのいるスナックで。
(実はマスターが留守でネコと留守番してたらしい 笑)


05大根 のコピー
おまけ。
かきのオイル漬けでかきエキスが出たソースが残ったので、
ちょいちょい足して大根たいたらおいしかったよ。

そして22日は、サントラで知り合った方々と持ち寄りの忘年会。


06リボンレイ
みんなのどれもうっまーい。
ママは、ステーキマリネ、かきのオイル漬け、クリームチーズレーズン持ってったよ。
この集まりの核は、リボンレイのワークショップなんだけど、
毎月やってるんで、ママも顔出してんの。
そしたらコナママ先生が、「チャママもやんなよ〜」


07迎春
これ作ったよ〜
というのは半分うそで、紅白のリボンベースは先生が作ってくれたの。
で、いろんなもん刺しただけ 笑。
でもかわいくて気に入ってるよ。
おせちの横に飾ろうかね。

毎年ぼくらのお留守番の多い月、それが12月。
まあ、諦めてるけどね〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

キッドくんからのクリスマスミッション

イブの日に、ピンポーンが。
差出人はみゆきだよ。


★01きっど
たくさんのクリスマスプレゼントがっ!
ありがとう〜
と思ったら1枚のカードが。


★02きっど
差出人はみゆきだったけど、
キッドくんからのお手紙だった。
「みっひーちゃん、着ろ。」は無視できないよっ!
しかも(命令)に!マークとかついてないところが本気度高し。

早速ミッション決行です。


03キッド のコピー
ルーにジャストサイズっ!
きりり。
しかし、これがなぜキッドくんに入ると思ったか、謎だ。
キッドくん、胸板厚いもんね〜


04キッド のコピー
あ、柴犬が通った。
ロッタ直伝の片足あげ。


05キッド のコピー
こっち向きだとみっひーちゃんがよく見える。


06キッド のコピー
真横から。


07キッド のコピー
いーなー、ぼくなんてまだサンタ服なのに(26日の朝です)。

みゆきさん、キッドくん、ステキなクリスマスプレゼントありがとう〜
とっても似合ってるよ。
あったかいしね。
ちょっとは女の子らしく見えるかも。

しっかりしたつくりで仕立てもいいです(言い回し古いか?)。
真冬に最適。

しかし。いま気づいたけど、もう少しきれいなベンチなかったのか? 笑

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

もうクリスマスは終わっちゃったけどさ

バタバタしばがらも、クリスマスはやってくる〜

01リース
誕プレにきどがくれたリーズなど飾ってみる。
本当はぼんぼりみたく、上からつり下げたいところだが、
適当な場所がなかった。
きどよ、ありがとう〜


02クリスマス
23日から25日まで、散歩中もクリスマス仕様です。


03-01.jpg
ハロウィンの時は全然お友だちに会えなかったけど、
もかちゃんやじゅりおに会えてよかったね。


03クリスマス
チャーリーは、なんでそんなにブー顔なの?
だって何度もとまって、写真撮るんだもーん。
さっさと歩こうよっ!
へーい。

そして甥っ子の海くんたちが、22日からお泊まり。
なんで、


04クリスマス
毎日が、


05クリスマス
クリスマス〜
これまたきどにもらったスイスチャードや紫ブロッコリー(で合ってる?)がクリスマスっぽく大好評。
ありがとっ!

そしてじいばあ、海くんと海くんのママとママの5人で
昼カラにも行ったらしい。
お仕事のパパにはごめんなさいだ。


06カラオケ
じいばあは初カラオケボックスです。
海くんに「こんな知らない曲ばっかりのカラオケはじめて」と言われる 笑。
でも年寄りにおつきあいして、「クリスマス・イブ」「栄光のかけはし」を歌ってくれました。

と、ゆるゆるクリスマスを過ごしていたら、
キッドくんから宅配便がっ!
そしてミッションがっ!

ってんで続く〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いつメンラストラン その5 ぶつかり稽古後のごほうび ぼくらもちょっと

そうそう、書き忘れましたが、
マーヒーとルーシーがガチンコでぶつかり稽古を 笑。
レオンがふぉんさんとダンスしているのを見た2頭が、
別方向からレオンめがけて走ってきてドッカーン。

でもその後ぷるぷるして何事もなかったように去っていきました。
もうもめないね、きっと(絶対とは言い切れない 笑)。

さーて、予約の2時間も終わったので、ランチに行こう。

その前に、新鮮おさかな大使に寄るよっ!


01ほうぼう
またまた立派なほうぼうが〜
4家族全員がほうぼうをゲット。
新鮮なサバ100円も捨てがたかったけど、
ほうぼうとハマグリを買いました。


02網元
そしていつもの浜茶屋網元へ。
テラスで食べるよ。
雲1つないいいお天気〜

8人でオーダーを決め、注文とりにきてくれたお兄さんにお願いし、
ママが「以上で〜」と言ったら、全員が、いやパパ以外の全員が
「飲まないの〜?」って。
「だって誰も飲まないし、1人で飲んでも悪いと思って」と言ったんだけど、
「いつも誰も飲まなくても飲んでるじゃん」のきどのとどめの一言で、


03-01 ビール
遠慮なくいかせていただきました。
それも2杯。
一応パパにも許可を得たんだけど、
「いつも、聞かないで飲んでるじゃん」と言われました。
四面楚歌 笑。

つまみもないといかんから、さんが焼きも追加ね。


03ハマグリ
「ハマグリは1皿何個ですか?」
「7個です」って8人なのに。
1個追加して8個オーダー。
食レポ並みにきどが持ちあげてくれました。

しかもとっとと焼こうとしたシーナパパに
「ちょっと! 写真撮ってるのにっ!」と戻させる 笑。
やりたい放題だ。


04ぶっかけ
パパはいわしのぶっかけ丼。


05刺身
ママはいわし刺身に


06-01 つみれ のコピー
つみれ汁のついたいわしなんとか定食。
どれも新鮮でおいしー。


06ハマグリ
はまぐりもぷっくり。


07焼き
さんが焼きも香ばしいよ。


08チャー
ぼくらの分は?
いわしちょっとあげようね。


09チャー
もっとくれ〜
とパパの足の間から。
あんたご飯粒もついてるじゃん。

満腹になり、みなさんとここでお別れ〜
会計をしてる間、


10チャー
パパとお利口に待ってたよ。
ママが来るまで、車に乗らなかったともいう。

みんな遊んでくれてありがとう〜
おみやげもたくさんありがとねっ!

ちなみに、

ねぎ
RIEママさんが「いつメンのみなさんにっ」って送ってくれた
下仁田ねぎとお漬け物、確かにお渡ししました〜
RIEママさん、美味しいものありがとう!



そして、この日はばあの誕生日。
急いで帰って、ほうぼうさんを調理しなくちゃ。


11ほうぼう_edited-1
でかいでしょ〜
下にひいたB4の紙からはみ出してるよ。


12卵_edited-1
卵も入ってたよ。


13刺身_edited-1
刺身完成〜
半分は漬けにしました。


14ブイヤベース
残りはブイヤベースに。
あら汁も考えたんだけど、この間ふぉんさんちでいただいたブイヤベースが美味しかったんで、ブイヤベースに。
おいしかった〜最後はリゾットにしていただきました。

こうして走り納めも無事終了〜
今年もたくさん遊んでくれてありがとう。
来年もぼくらと遊んでね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いつメンラストラン その4集合すればできるのだ

01ルーごろ
珍しくルーがゴロ。


05 ロッタ
さーて入れ替え制のあたしの時間だね。
とロッタ。


06 ROTTA
やる気十分っす。


02 シーナロッタルー
お兄ちゃんのシーナと遊びたいのに、
乱入するルー。


03 シーナロッタ
うまく入れないよっ!
左のおしりはレオンかな?


04 シーナロッタ
ごちゃごちゃです。


07 マヒ
あたしの時間になったよ。


08マヒ
塀のそば走ってるとルー姐さんに怒られないんだよ。
当のルー姐さんは、


09休みルー
レオンくんパパの足下で休憩中。


10 RU-
眠くなっちゃったんだよ。


11チャーシーナ
ぼくは最後までシーナラブ。
シーナは全然遊んでくれないんだけどさ 涙。


12集合 のコピー
お約束の集合写真も。
アリバイ写真ともいう。
本当にみんな一緒にいたんだよっ!
もうね、みんなまぶしくて。
チャールーは明らかに寝てますね 笑。
この後、漁協に寄ってからランチ行きますよ。
ってんで次でフィニッシュ!

クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いつメンラストラン その3女子は入れ替え制だよ〜

この季節ですが、プールには水がはってあります。
が、プールというよりは、


01 入水
巨大な水飲み場になっています。


02 入水
ロッタたくさん飲むなあ。


03 チャー
ぼくはマイペースでうろうろ。


04 チャー
お天気よくて、楽しいなあ。


05 脱いだ
あ、マヒ脱いだんだね。

リードはついてるものの、


06 女子
ガンをとばし合うロッタとマヒ。
「なになに、もめごと〜!?」


07 レオン
あんたが行くと余計ややこしいから、やめなさい。
レオンがびっくりしてふりむいてるよ。


08 さんにん
シーナ待て〜


09 レオン?
シーナルーのシンクロ。


10 レオン?
これは、、、レオンに見えるけど、シーナかな?


11 シーナボク
シーナに遊びかけるぼく。


12 シーナボク
遊ぼうよう。


13 シーナぼく
「うるさいなっ!」とシーナに怒られる。
「2人で遊んでるのっ!?」とルーもかけつけてます。


14 シーナ
結局、ルーにシーナをとられた。。。



【動画】それでもしつこく、シーナを追っかけるぼく。


15ロッタ入った のコピー
シーナは、入れ替え制で店内に入ったロッタが気になる様子。


16 シーナ
シーナを諦めきれないぼく。
その顔すりすりは、何やってるの?

17 シーナ
「2人で遊んでるのっ!?」とルーもかけつけてます。
以下リピート。


チャーリーは本当にシーナをよく追っかけてました。
前回もそうだった。
ここ1年くらいで急に好きになったのか? 笑。

あと2回まで来た〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いつメンラストラン その2全員そろた〜!

早めに着いたけど、
「どうぞ〜」
って入れてもらったよ。

飛び出し防止用のネットをはって(このメンツでは必須 笑)、
リード外してもらったら、


01 ルー
ルーがパパとバビューンと。


02 ルー
走るよっ!


03 ルー
のびー。


04 ルー
手足ばらけてます。


05 ルー
野ウサギの走り。


06 ルー
方向てんかーん!


07 チャー
1人でよく走れるなあ。


08 マヒ
マヒも来たよ。
サンタ服汚れすぎ 笑。


09 マヒ
そうそう、撮影はこっちサイドからがいいね。


11 レオン
レオンも来たよ〜


10 パパさん
レオンパパさん、久しぶり〜
ルーのこと覚えてる?
この甘え上手め。


12 チャー
ぼくはとりあえずゴロ、


13 チャーごろ
ゴロ。


14 シーナロッタ
シーナロッタも来たっ!
ロッタはリードつけてるの?


15 シーナ
走るシーナの、


16 シーナルー
コースを消すルーシー。
だから嫌われる。


17 マヒ
マヒもリードつけたの?


18 マヒ
いわゆる危機管理というやつだね。
転ばぬ先のつえ的な。

飼い主同士はよく会ってますが、ワンコ全員がそろうのはなんとはじめて!
レオンとマヒは初対面でした。
パパさんたちも全員そろって、ラストランスタートだっ!!

今まで3回LADFに行っていますが、一番お天気がよかったです。
ワンコもはじけてました。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いつメンラストラン その1まずは海岸でしょ

あ、いつメンは走ってないけどね。
いや走ったか 笑。

20日は、今年のラストランに、
九十九里のLADFに行ってきました〜


01 浜
行きはよいよい。
1時間ほど早めに着いたので、そばの本須賀海岸でお散歩。
ママ、トイレ長いよっ!


02 浜
いいお天気〜
まずはのどを潤そう。ごくごく。


03サーファー
サーファーも多数。


04 風紋
風紋って言うの?
砂浜きれいだったよ。

波打ち際まで行ってみた。
鳥が水浴びしてたんだけど、ルーが行ったら飛び立っちゃった。



【動画】九十九里の波打ち際
ルーに引きずられて、波の方まで行ったのに、
波が来たらルーが逃げてぼくとママが濡れた。
ルーはうまく逃げちゃって、ずるいよ。
チャーはちょっと鈍いね 笑。

そのうち、やつがやってきた。


05 マヒ
マーヒーときどです。
でぶちんさんも一緒。


06 マヒ
シルエットのせいか、理想的な飼い主と飼い犬に見える 笑。
しかし、いきなりサンタ服が濡れた模様 笑。


07 マヒルー
最初は半目でルーを見ないようにしてたマヒですが、
ちょっとしたら、目が開いてきました。

さーて、少し早めだけどランに行くよ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

あと4つほど続く予定。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

イケメン、イケコになったよ!

「あと10分ほどで終わりますよ〜」
とプアトアから電話もらった〜
思ったより早く終わったね。


01ぬっきー のコピー
迎えに来たよ。
じいちゃんが車で送ってくれました。

帰りはカート持参で散歩がてら帰ります。


02 ぬっきー正
可愛くなったでしょ〜
ちなみに、赤リボンがぼろぼろになったんで、今は青リボンなんだ。
しっかーし。


03 ぬっきー のコピー
しまった。
ひぐちくんの旧職場のリボンだった。


04 ぬっきー のコピー
写真撮ろうよ。
ぼくめんどくせー。


05 ぬっきー のコピー
40分ほどかけておうちに帰ってきました。
ぼくは疲れてむっすー。夜はお腹もこわしたし。
ルーはいつも楽しそうでいいね。
チャーリーはむすっとしてると間寛平ちゃんみたい。

さーこれできれいに新年を迎えられるね。
あんたたちはね。おうちは全然片付いてないが、、、


06パスタ のコピー
おまけ。
牡蠣のオイル漬けの残りでパスタつくりました。
やっぱうっまーい。

ひぐちくん、かっこよくしてくれてありがとう〜
やっっとレゲエを脱出!
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いないとさみしい

昨日iPhoneを5sから6sに機種変したんですが、
なぜかカレンダーだけが復元できず、バタバタ。
結局できましたが、疲れました、、、

ってんで今日はチャールーとも樋口くんちでヌッキーです。
2頭一緒なんで10時に預けて4時にお迎え。

ついキッチンしめたかとか気にしちゃうけど
いないんだった。


朝焼け
先週の朝焼け。


すずめ
先週の雀群。



【動画】朝のチャーリーの日課。
PCチェックしてる私の足下に座って、
なでてもらうまでワンワン。
なでやすいようにごろん。


ルーケーキ のコピー
ルーは近頃このケーキのおもちゃを枕にして寝るのがマイブーム。
枕という割りには前足のせてる。
しがみついてる?

いつもせわしないけど、いないと静かで寂しいね。
早めに迎えに行こう。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いつメンin築地!

昨日はいつメンと築地で待ち合わせ。
予想通り、混んでる〜
師走だからね、みなさんお正月用の買い出しよ。

またも早朝出勤 笑。
9時過ぎに着いて、マグロ、練り物、牡蠣などを買い込み、、、


01きつねや
10時前にきつねやで1人煮込み 笑。
待ち合わせは11時半なのに 笑。

ジョナサンでみなさんの到着を待ちます。
みんな三々五々、11時過ぎには集まったよ。


02ジョナサン
写真これだけ 笑。
しかもこれは何を撮ったつもりだ?
全員そろうのはちょっと久しぶりなのだった。
で、相変わらず時間が足りない。
一つ目の流行語大賞も、全員どうしても思い出せず 笑。
なんだったかなあ。。。


03みやげ のコピー
たくさんのおみやげありがとう〜
そして、なんといっても、


04ルー
じゃーん。
ふぉんさんが描いてくれたルーシー!
よく似てる。そっくり!
コツは根気だそうです。私には無理っぽい、、、、
ありがとうございました〜
飾っとかなきゃ!

そして買って帰った牡蠣は、


05かき
カリさんにいただいたオリーブオイルでオイル漬けに。
あーもっと牡蠣たくさん買ってくればよかったよ。


06やきち
おまけ。
忘年会シーズンに突入です。
9日は八吉新宿店で。
お魚美味しかったよ。

築地はやっぱり楽しいね。
すっごく混んでたけどさ。
で、いつも時間が足りないね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ええもんもろたど〜

お散歩でよく会う、コーギーのもかちゃんのママさんから
いいもんもらった〜


01首輪 のコピー
チョーカーっていうのか?
チャールーがハロウィンにつけてたの見て、
作ってくれたんだって〜
チャーのには鐘、ルーのにはサンタ的なものが着いてて、クリスマス仕様です。
器用な人はこういうのちゃちゃっとつくっちゃうね。
「家にあったもので適当につくっただけだから〜」と言ってたけど、
うちにリボンなんて2種類くらいしかない 笑。
しかも何かもらった時についてたやつ 笑。
もかちゃんのママさん、ありがとう〜


02首輪 のコピー
早速つけてお散歩です。


03首輪 のコピー
チャーアップ、


04首輪 のコピー
ルーアップ。


05首輪 のコピー
昨日夕日を浴びて撮ろうとしたけど、
正面からだと写らないし、
2頭いっぺんは難しいなあ。
これはルーの写ってるね。


06首輪 のコピー
チャーの横からもいい感じ。


07首輪 のコピー
あ、こっち向くなよ。
なんだよ、いつも向け向けってうるさいくせに。

クリスマスまではこれをつけてお散歩だっ!
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

名古屋に行ってきた〜

先週の週末。
チャールーをパパに預け、中高バスケ部同期の友だちIくんに会いに、
名古屋に行ってきました〜
同じく中高バスケ部の友だちUくんと一緒です。

ビール4本買い込んで新横浜から乗ったら、


01名古屋
Uくんも4本買ってた 笑。
名古屋まで1時間半なのに2人で8本 笑。


02名古屋
富士山きれいだった〜

Iくんと落ち合って、


03 焼き鳥
名古屋コーチンの焼き鳥が食べられるという千亀に連れてきてもらった。
うましうましっ!
特にちょうちんが半生でとろり。
今まで食べたちょうちんの中で一番美味しかった〜

その後2軒目に行き、途中から記憶が、、、
新幹線から飲み続けだもんね。
朝起きたらカードキーが2枚あって、、、どうもなくしたと言って、
フロントで再発行してもらったらしい(覚えてない)。

チェックアウトの時に2つ出したら、1030円戻ってきた。
前日払ったらしい(覚えてない)。

朝ご飯食べてから、酔い覚ましに、地下鉄2駅分ほど歩いて、名古屋に。

やっと酔いが覚めてきたので、


04 名古屋
帰りは守口漬をつまみにまたビール 笑。

前回遊びに来たのは、Iくんが京都にいた20年以上前。
その後Uくんの結婚式の時にIくん夫妻が上京して会ったのが、ちょうど20年前。
そのときはうちの夫婦とIくん夫妻で、遅くまで飲みました。
そして今回。Iくんの奥さんとは20年ぶりってことだ。
楽しかったなあ。

次行けるのはいつだろう。
昔からの友だちっていいね。
お留守番してくれたパパとチャールーにも感謝しなきゃね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

快傑赤リボン

こんにちは。
ルーシーです。
近頃は目印の赤リボンがすっかり板について、散歩中でも、


01 赤リボン
じゅりおママに「よっ赤リボンっ」とか呼ばれる始末です。
しかもびろびろになってきたけどママは端っこを切るだけで新しくしてくれないし。
まあ、区別つけばいいんだから、目的果たせばね。
ちっ。

ママが忙しくてなかなかブログアップできないけど、元気だよ。


02ルー のコピー
近頃は時々、テーブルの上に乗っては、怒られてるけど、
ママの顔色がやばいときは自主的にハウスインするからそれ以上怒られないの。
ちなみにお兄ちゃんは、


03洗濯物 のコピー
ママのストッキングの入った洗濯ネット引っ張ったり、


04 チャー
キッチンのママに「大根よこせ」って言ったり。
(ちなみに、いいちこと大薩摩の間から顔出してる)
で、反省しないから、


05チャー のコピー
案の定、ハウスに閉じ込められてるよ。
学習しないなあ。


06 紅葉_edited-1
やっと近所の公園の紅葉かな。

チャーリーはバカなんすかね?
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

食べ散らかしてすんません!

以前から、アダム母のカリさんとふぉんさんと会う約束をしていたのですが、
ネオなくなっちゃったし、
電車にぼくら乗れないし、
で、どこで会おうか~って考えてたの。

そしたらふぉんさんが「よければうちにいらっしゃいよ」と!
渡りに船とはこのこと。

うちにお呼びできればいいんだけど、分電盤もずいぶんふいてないし、
とても人様をお呼びできる状態じゃないと、、、(言い訳)。


01 士つらい
またも9時過ぎに着いてしまう 笑。
ふぉんさんの室礼ステキ~

しかし、レオンのチュー攻撃で、なかなかうちにあがれない 笑。
ママしかいないと、ちゃんとレオンも好き好きしてくれるらしい。

カリさんが来るまで、


02レオン
お座りレオン、


03 レオン
伏せレオン、


04レオン
寝レオンを堪能。うしし。
いやだろうけど、ちょっとルーに顔が似てきたぞ。


05ふぉんさん
待ってましたっ!
ふぉんさんちのご馳走群。
車麩(大好物)といもの煮物も、バーニャカウダも、ブイヤベースもどれもうまいわ~
しかし、プルコギ撮り忘れ! 痛恨!
しかも、とり軟骨入りつくね出し忘れ!(と帰った後ふぉんさんよりメールあり)


06かりさん
カリさん作のローストポーク(という名称でよいのだろうか)、
八角の香りがきいててうましっ!


07 ママ
ママは、エビガーリックを仕上げ、クリチのドライフルーツを持っていったらしいけど、
これまた、ソーセージ、持ってき忘れっ! ってどんだけぼけてんだ。

3人で話が盛り上がり、途中トイレに行ったら、


08 くつ
ママのブーツの片方が廊下に。
犯人ははっきりしてる。


09 くつ
「なんでこれがここにあるのっ」とふぉんさんに怒られるレオン。
が、知らん顔。
おしゃべりに夢中でかまわなくってごめんね。
とこのあと、いじくりまわしてやりました。


10 ビール
あんまり飲んでないつもりだったけど、結構ご馳走になっておりました、、、

いつもどおり、あっという間にタイムアップ。
ふぉんさん、カリさん、ご馳走ありがとうございました~
とーっても楽しかったです。
久々にいろいろむふふな話が聞けたなあ。

ってんでクリッククリックよろしくね~

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ