fc2ブログ

ベルくん、キッドくん、お空のパトロールに出発

本横会の両巨頭だった、
キッドくんとベルコンスタンティンくん。
2人とも尊敬するぼくの先輩です。
ベルコンスタンティンくんのおうちが沖縄にお引っ越ししたんで、
いつか行きたいね〜とみゆきさんとママは話していたみたいだけど、
そんなところにベルくんの訃報。
1月7日にお空に行きました。

みゆきさんと「これはmeiさんに会いに行かねば」と
4月最後の週末に弾丸で行こうと、3月頭に沖縄行きを決めてました。
楽しみにしてたら、今度はキッドくんが旅立ってしまいました。

キッドくんと知り合うきっかけをつくってくれたのはドクター・ワトソンさんでした。
懐かしいなあ。ブログをリンクするときに
「チャーリーくんと同じくワンコが書いてるブログがあるよ。
同じ横浜だよ」って教えてくれました。

キッドくんと初めて会ったのは、2006年。
もう10年のおつきあいでした。


★01_20060914_3
初対面のときの山下公園で。
2006年9月。


★03_20061019_2
今はなきサントラにも遊びに来てくれました。
キッドくんの笑顔は楽しいわけではなく、
しっぽを振っているのも喜んでいるわけではないので要注意。
可愛い顔してアレです。


★09_05き−2
大さんばしのくじらの背中で。
キッドくんに近づき過ぎて、みんなに心配されました。


★04_03ベルさん のコピー
この時はベルコンスタンティンくんも一緒。
ベルくんはキッドくんが紹介してくれたの。
両巨頭は目が合うとガウガウ。
ベルくんもお顔はこんなにキュートなんだけどねえ。


★12_きーくん誕生日
キッドくん6歳の誕生日atサントラ。


★20_07走る
雨上がりでどろどろのランを走ったこともありました。


★23_04きーくん表紙
テレビのロケに一緒に行ったこともありました。


★25_02お出かけ
恩田川の桜を見に来てくれたこともあったんだよ。
あんまり嬉しくてはしゃぎすぎて、


★26_10ふたりで
キッドくんに一喝された。
耳が寝ちゃいました。
できるだけ離れて座ってます。


★31_07きっくんやんのか
本横の公園で開催された本横会で、ベルくんに
「やんのか、ごらっ」
とすごむキッドくん。


★11_03ベル のコピー
もちろんこんな顔しててもベルくんが黙ってるわけもなく応戦。


★13_13ひろみGO内ベル のコピー
先代ヒロミGOに収納されました。
(ヒロミGOはこんな使われ方ばっかし)


★35_18エレベーター
キッドくんのおうちに遊びにも行ったよ。

最後におふたかたにお会いしたのは、2012年1月。
石川町で落ち合って、赤レンガ倉庫あたりをお散歩。


★39_11キッドベル
両巨頭がどこまで近づけるか、飼い主たちの挑戦。
これがぎりぎり。


★42_05集合
集合写真(集合してないけど)。
この日はルーが両巨頭と初対面で、ガンつけまくってました。
これもベルくんとやらかしてます。

この後、カートが電車に乗れなくなり、
ベルくんも沖縄にお引っ越ししたんで、
ぼくらは会えなくなりました。
飼い主同士は会ってたみたいだけどね。


キッドくんが亡くなったあと、みゆきさんに会って、


フォトブック
キッドくんのフォトブックを渡しました。
表紙、随分迷ったんだけど、この俺様感がキッドくんらしいかと。

みゆきさんにもいろいろいただきました。
そのうちの1つが、


スパイダー のコピー
ランの時に着てたスパイダーマン。キッドくんの形見です。
似合ってるでしょ。
キッドくんみたいに強くなれるかと思ったらなれなかったけど。



悲しいけど、ベルくんには、
「来るって言ったんだから来いよ」と
キッドくんには
「行くって言ったんだから行けよ」と
言われている気がします。

ので、明日みゆきさんと一緒に
キッドくんとベルくんの弔い旅行に行ってきます。

キッドくん、ベルくん、今までいろいろありがとう〜
お空でも存分にガウガウしてね。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

嵐のランラン イワシで仕上げ

漁協経由で浜茶屋網元にやってきたよ。

店内の一部ワンオッケーです。
テラスも景色いいんだけど、この日はさすがに閉鎖。
貝が飛んでっちゃうよ 笑。


01 チャー
ぼくらとキラ、ルルーシュは一緒に入店。
レオンは車でお留守番。
チャーリー、近いよ。
お店の人がジャーキーくれたはず。
・・・見てたか・・・


02 丸干し
ふぉんさん家オーダーのイワシ丸干し。
太ってるっ! ご相伴にあずかりました。
ごちそうさまです〜


03 いわし
ママのイワシ刺。
新鮮ぷりぷり。
ぼくらもちょっともらったかな?


04 つみれ
セットのつみれ汁。


05 げそ
げそ焼き。


06 モツ
モツ煮込み。
パパのイワシのぶっかけ丼は撮り忘れちゃった。

みんなとはここでバイバイ。
楽しかったです。ありがとうございましたっ!

そして今回のおさかな新鮮大使の戦利品は、


07 ほっき
ホッキ貝。これでサイズ小。
1個200円!


08 ほうぼう
どうしてもホウボウを買っちゃうね。


09 さしみ
ホウボウはお刺身に(相変わらずセンスナッシングな切り方)、


10 ほっき
ホッキ貝は開いてから焼きました。
そして翌日は、


11魚卵
ホウボウの卵の煮付け。


12ブイヤベース
ホウボウの頭や骨でとった出汁で、ブイヤベース。
あああ、魚介はうまいねえ。


13 集合
みんな遊んでくれてありがとう〜
おみやげもたくさーん。ありがとうございました。
嵐だったから余計に忘れられないランになったね。
また遊んでくださいね〜

久しぶりのラン、とっても楽しかったです。
ちょっとバトルがありましたが、想定内かな 笑。

やっとラン編フィニッシュ。
おつきあいありがとうございました〜

ってんでクリッククリックよろしく!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

嵐のランラン ガチンコ勝負

ランランでの走りっこ&ボールの追っかけっこはまだまだ続く。


01 キラルー
ちょっと目を離したすきに、ボールに興味を示すキラ。


02 キラルー
あたしのボールだもん(違う、ルルーシュの)。
あげないよ。
意地悪だなあ。


03 ルー
ボール待て〜


04 ルー
へへへ。


05 ルルー
ルルーシュは別のボール追っかけてる。

ボールを1個にしておっかけっこにするよ。


06 ルー
これはルルーシュが優勢か?


06 ルルルー
ルーシー、空振りっ。
のX攻撃 笑。


08 ルルルー
これはボールを取ったレオンの後ろからルルーシュが突進して、その横からルーシーが飛び込んでいるのか?


09ルルルー
見つめ合って走るカップルのよう(違うけど)。


10 クールダウン
時折雨が横殴りに降るので、屋根下に避難です。
でも小降りになるとまた行くよ。


11 ルー
キリがない。


12ボール
まだまだっ。
レオン元気だなあ。


13ボール
歯剥きが出た。


14ラスト
真顔のレオン。
ルルーシュの顔も結構だけど、ルーシーも同じような顔をしてるんだろうなあ。

この後ルルルーの間でバトルが勃発!
こういう時広いランは飼い主が駆けつけるまでに時間がかかって大変ね。
ルーを洋服ごと引っ張りあげました。


15クールダウン
頭冷やしなさいっ!

ボール+雨+風でテンションがあがりすぎて、興奮したのかも。
男子とはやったことなかったんだけど、、、ルルーシュごめんね。


16 クール
名誉の負傷。洋服が 笑。
リサちゃん、ごめん〜
ちゃんと繕って着るからね。

さーて、そろそろ風も強くなってきたし、引き上げようか。


18集合
最後に集合写真。
5テリア楽しかったね!

さーて、この後はいつものコース。
おさかな新鮮大使(漁協)に寄って、浜茶屋網元でランチだっ!

あと1回おつきあいください〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

嵐のランラン 出たぞ、ボールっ!

01 ルー
デュオままさんからボール出たーーーっ!
もちろんルーがいちばんに追いつくよ。


03 とれるもんなら
取れるもんなら取ってみてっ!
だれもこないの?


04ルルルー
あれ?
違うボール?


05 あれ
ボールもう1個あったのかあ。


06-0ボール
それでルルーシュはこれ取りにこないんだ。
ちぇっ。
あえて姐さんのボールを取りに行くほど、ぼくはバカじゃないもん。
ちぇっちぇっ。

そんな中ぼくは、、、


06-1 チャーこわい
風の音が怖くて、ブルブル震えちゃって、パパに抱っこされてます。
半端ないんだもん、風が。
だね。

抱っこでも震えがとまらないので、


07 室内
パパと室内に避難。
室内で風の音が聞こえなければぴたっと震えがとまるんだよね。
パパなんかぼくのリード持ったまま寝ちゃってんの 笑。


08ボール
ルーたちは飽きずに走ってます。


09ボール
ボールも譲りっこして、仲良く遊べたよ(この時はまだ)。


10 よこべろ
ルルーシュ、横ベロになってるよ。
クールダウンしてね。
ルーが狙ってるからしづらいだろうけど 笑。


11 ぼく
ちょっと風がやんだんで、ぼくも出てきました。
ママが引っ張るリードに引きずられてだけど。


12 ルー
飽きないルーシー。


13プール
プールに入ると姐さんが追っかけてこないことを
学習したルルーシュ。
姐さん、水が苦手だからね。


14 プール
また1つ利口になった 笑。


15 ルルー
ボール1でルルーシュが遊ぶ間に、


16 レオンルー
ボール2を巡って激突するレオンとルーシー。
どうなってんだ、この2頭は? 笑

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

嵐のランラン 12歳から4歳まで!

集まったお友だちはぼくらのほか、


01 レオン
レオン、


02 ルルー
ルルーシュ、


03 キラ
そしてキラ。
白一点。
キラ家のワンズはプールが好きだなあ。

本当はシーナロッタとマーヒーも来る予定だったんだけど、
パー子家ときど家はお仕事になっちゃったんで、残念。
でも、ルーが紅一点になったんで、女子の入れ替え制はなしね。

全員そろったら、走るよっ!


04 みんな_edited-1
ルルルーの走りについてくる、レオン11歳。


05 みんな
この日のレオンはよく走ってたよ。


06 キラ
キラも時々混じります。


07 ぼく以外
ぼく以外の4頭で走りっこ。
え、ぼく?


09 ぼく
ごろごろしてる。


08 休憩
そうそう。休憩しながら遊びなさいよ。


10 レオンも
レオン、歯を剥いてます。


11 ぼー
あ、キラ。
そんなとこでぼーっとしてたら、、
巻き込まれるよ。


12 巻き込まれる
言わんこっちゃない。


13 みんな
ルルルーは飽きずに走りっこ。
歯を剥きながら 笑。


14 たのしー
ママー楽しい!


15 ちゃーばか
フルスロットルだなあ。
あんたは風で顔が変なことになってるよ。

まだまだ続くよ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

嵐のランラン プロローグは砂嵐

この間の日曜日。
お友だちと千葉のラン、LADFに行ってきました。

九十九里方面の予報は曇りのち雨。で強風。
なんとか午前中、お天気もってくれないかなあ。

と早めに出たら、LADFから電話が。
「すごく風が強いですけど、予定通りでよろしいですか」と。
・・・どうやらすごく強風らしいぞ。
でも出ちゃったしっ!
短足のぼくらはあまり横風受けないし(実は結構受けた)!
ってんで向かいました。

いつも早めに到着して、海岸で朝ご飯食べるんだけど、
海岸行ってみたら、




それどころじゃないっ!
しゃべってても口に砂が入るぞ。
立ってられないくらいの砂嵐だ。
すぐに車に戻りました。


01 海岸
ルーも


02 海岸 のコピー
ぼくもお顔が新幹線みたい。
こりゃ今日のランは荒れそうだ。

いや、女の子はルーだけだし、大丈夫でしょ?

ランに着いたらもうお友だちのひとりは来てた。


03 ルーほえ
後から、残りのお友だちも来たぞ。
さーて久しぶりに走るかっ!
とルーが言ってます。
ぼくは風の音でちょっと腰が引け気味。

雨もパラパラ来ましたが、何とか午前中遊べました〜
久しぶりのラン、楽しかった。
で、写真撮り過ぎ、、、
気長におつきあいくださいませ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ヌッキーの週!

水曜日はヌッキーだったんだよ。
でもまずは月曜日。


01ゴジラ のコピー
パー子と新宿でランチ。
ゴジラ撮ってて、はっと気がついたら、周りは中国人観光客のみなさんだらけ 笑。


02 昼のみ のコピー
はじめてのお店だったけど、まあまあ美味しかった。
「昼飲み歓迎」と謳ってるだけあるね。
松山千春がずーっと流れてて、耳にこびりついちゃったけど 笑。
パー子としゃべり倒し、泡盛をいただいて帰る。
楽しかったぞ。

そして13日は、ヌッキー本番。
今回はお迎えのみお願いしたんで、樋口くんが9時半に迎えに来てくれました〜

そして、アダム母のカリさんが応援にっ!
ぼくら幸せもんだなあ。
とはいえ、まっすぐ迎えに来るはずもなく。


03 けん のコピー
ぼくらの仕上がりを待つ間、ステーキけんでまたもしゃべり倒し。
しゃべりに夢中で、メインの肉を撮り忘れる 笑。
久しぶりだったから、話が積もり過ぎて。
あっという間にお迎えの時間になったらしい。

そしてそして。
昼から飲んで大声で笑ってたら、
「昼から飲んで大声で笑ってらっしゃるのはどなたかしら」
という声がしたんで見たら、プリシラちゃんのママのえりさんでしたっ!

えりさんはここでバイトしてて、この日ちょうどシフトに入ってたらしいよ。
いやーご近所で悪いことはできんね。

ちょうどシフト上がりだというんで、後でプリと待ち合わせして、
さあ、お迎えに行くよ〜


00桜 のコピー
樋口くんのお店の前の通りは桜が満開でした。
ぼくらまたまた可愛くなったよ。
樋口くんにお礼を言って、恩田川沿いを歩いてたら、


04プリ のコピー
あっちからプリが来た〜
なんでなんで聞いてないよ! 
嬉しすぎる。
ママが大声で笑ってあげたおかげです。
感謝して。


05プリ のコピー
それにしても嬉しそうだなあ。
プリは冷静ですが。


06 プリ のコピー
お兄ちゃんは本当にプリちゃんが好きだね。
そうだね。ちょっと片思いだけどね。


07プリ のコピー
ぼくらはカリさんにひっぱってもらい、
リバーサイドまで歩いて、カリさんをお見送り。
カリさん、わざわざ遊びに来てくれてありがとう!
おみやげもありがとう!
とっても嬉しかったよ。

そしてこの日、痛恨のデジイチ忘れ。
なので、可愛い仕上がりは、


08写真 のコピー
樋口くんの送ってくれたこのはがきで。
ね? かわいくなったでしょ??

今週はワン友にたくさん会った週でした。
明日も会うよっ!
午前中、雨降りませんように〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

桜 のち 先輩たち のちタケノコ

またまたさかのぼり〜
先週の水曜日、ママはおうち仕事でした。

「桜もそろそろ終わりだしっ!」と、夕方散歩のスタートを早めてしゅっぱーつ。
いろいろ用意したけど、


01花見
焼酎の水割りを入れたボトルのふたがちゃんとしまってなくて、
お散歩バッグの中が水浸し、いや酒浸しに。
うんてぃ袋も濡れちゃった。

スタートからとほほだねえ。


02 しだれ
うーん。やっぱししだれ桜の花が少ないなあ。


03 一緒
でも一緒に撮るよ。


04一緒
チャーリー笑ってっ!


05 一緒
ルーは楽しそうだねえ。


06 一緒
やっぱり今日が満開で、あとは散っちゃうね。
お天気はイマイチだけど来てよかった。


07 花
これはなんちゅう草花だろう。
可愛くて好きなんだけど。


08 つくし
つくしもにょきにょき。
春だ春だ。
さーていつものお散歩コースに戻ろう。

戻ってよかった。
この間お知り合いになった、柴犬のアポロくんに会えました。


09 アポロのコピー_edited-1
コーギーのモカちゃんも来たよ。


10 アポロ
アポロくんは15歳、モカちゃんは14歳。
ぼくよりも先輩ですがお元気です。
ぼくも頑張らなくちゃ。

そして夜の食卓にも春が。


タケノコ01 のコピー
ご近所さんのお庭で採れた立派なタケノコをいただきました。
(ホントに横浜?)


タケノコ03 のコピー
まずは鶏肉とのバターしょうゆでしょ。
うまいなあ。


タケノコ02 のコピー
姫皮部分は、梅和えにしました。
旬はいいねえ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

幼なじみはいいなあ。

またまたさかのぼっています 笑。
もういつだったか忘れちゃったよ。
4月のある日。


01 やなぎ
公園のユキヤナギがきれいです。
ワンコ好きな人が寄ってきてくれたら、


02 ルーごろ
ゴロゴロのルー。
ぎゃー、土の上はやめてっ!


03 ルーごろ
もういいや、好きにして(諦)。
ママ諦めちゃったよ。


04 水仙
水仙もきれいだね。
この日はお天気よかったなあ。

次の公園に行ったら、


05 ミルー
今度はウエスのミルーちゃんに会ったよ。
もう10年ほどのおつきあいです。
会ったのは超お久しぶりだけど。


06 ミルー
ミルーちゃんは結構好き嫌いがあるんだけど、
ぼくらとは仲良しよ。
ぼくよりも1歳年上には見えないでしょ。お兄さんなの。


07 ミルー
くんくんくんくん。

そして、先週の金曜日(これは覚えてる)は、フレブルのベルガさんに会いました〜


01ベル のコピー
この日はお天気イマイチ。
今年は、なんだかご近所のしだれ桜の花つきがイマイチだなあ。


02ベル のコピー
ベルさん久しぶり〜
ベルさんは目がほとんど見えなくなっちゃったけど、元気だよ。
ぼくよりも半年ほど年下の同級生。


03 ベル のコピー
ベルさーん。
ぼくここだよ〜
覗くんじゃないの。

チャーが年をとっていくともちろんだけど、お友だちの年齢もアップ。
みんな元気に年ととりたいね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

リバーサイドな季節到来

時間をさかのぼっております。
これは先々週の日曜かな?


01川 のコピー
あったかくなってきたので、リバーサイドカフェに。
ルーがぼくの耳で隠れちゃってる。


02 川 のコピー
あ、いた。
いつも楽しそうでいいなあ。


03 川 のコピー
今日は川のそばまで降りてみたよ。


04 鯉 のコピー
鯉が寄ってきた。


05川 のコピー
ここ川だったんじゃんっ!
川だよ。今気がついたんかい。
でもきれいじゃないから、入れないよ。
入らないように。

川から離れません。


06 川 のコピー
パパ、葉っぱ流れてこないかな。
葉っぱが流れてきても入れないぞ。


07 チャー のコピー
ぼくはママ抱っこでぬくぬく。
ルーはバカだなあ。


08 川 のコピー
花壇にパンジーが咲いてたよ。
どんどん春になるね。

ルーシーにとって、
川=葉っぱ。
葉っぱ=もぐってとる。

ということらしいです。ここに入られたら困るけどね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

悪い子は誰だ!

テーブルの上と言えば、ぼくの定位置なんですが(こらっ!)、
この間、ママがおうち仕事してたら、


01 ルー のコピー
あっ!
ルーシーがテーブルの上にっ!

ママはぼくと間違えて
「チャーリー、降りてっ。乗っちゃダメでしょ!」
って言ったけど、


02 ちゃる のコピー
ぼくは下で伏せしてます。
ルーはリラックスしすぎでしょ。


03チャー のコピー
たまにいい子にしてるのに、この扱い。
いい子じゃないでしょ。普通の子でしょ。


04ルー のコピー
どうよ、この態度。
今日は悪い子で通すと決めたらしい。

あんだけチャーリーが怒られてるの見てるのに、
なんで悪いことばっかりまねするんでしょうかねえ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

まだまだ桜?

先週の水曜日は、久しぶりにおうち仕事だったママ。
朝のお散歩もゆっくりたくさんできたよ。


01 朝
桜とゆきやなぎの下でパチリ。
2人ともどこ見てんだか。


01-1桜
お寺のしだれ桜も見てきたよ。

パパから夕方メールが来て、
夜桜みたい〜って。


02春巻き のコピー
ママは春巻きの皮とベーコンで速攻つまみ作ってたよ。
これはおすすめだ。
ベーコンエピみたいでしょ。


03 夜桜
夜桜。
撮れません。
これ、ぼくらが朝いっしょに撮ってた桜ね。
パパが思ったより遅くなったので、ぼくらはお留守番。
ちぇっ。


04夜桜
折りたたみ椅子を持ち込んで座って飲んでたら、
公園横切って帰る人たちにぎょっとされました 笑。

まだ桜ネタあるんだけど、自分でもそろそろ飽きてきた 笑。
もう少し間空けてからにしよう。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

主に昼麺の法則だけど

相変わらず休みの日は昼麺の法則が生きています。


00たぬき のコピー
いつかのたぬきそば。

で、昼麺の法則とは関係なく、


01まんとう のコピー
ママがお友だちと昼のみしたときのトルコ料理のマントウ。


02neko1 のコピー
ママが従姉妹と行ったゴールデン街のネコちゃんたち。


03neko2 のコピー
従姉妹のお姉ちゃんが大のネコ好きなの。


04ばくだん のコピー
ママが練馬のばあばとランチしたとこのばくだん。
この後昼カラに行ったらしい、、、


パスタトマト のコピー
で、急に昼麺に戻る。
クリームチーズを大人買いしたために凝ってる、
トマトクリームパスタ。


たぬきそば のコピー
いつかの冷やしたぬきそば。


たぬき のコピー
昨日の冷やしたぬきそば。


チャー のコピー
今にたぬき、いや天かすになるよ。

食べ物の写真撮るくせがついちゃって。
で、アップしないとなんか落ち着かなくて、、、チャーと関係ないけど。
あーすっきりしたっ!

クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

できあがってるみたいだったので

何度も酒を買い足しに行って(おいおい)、
パパもママも気持ちよく酔っ払ってたら、
「チャママ、久しぶり〜」って声が。


01 ビビアン
サントラップで知り合ったビビアンちゃんとママさんでした〜
「遠くから見つけたけど、できあがってるみたいだから、声かけようかどうしようか迷ったんだけど〜」と言われる 笑。
声かけてもらってよかった。
大変お上品な奥様なのです。


02ビビアン
ビビアンちゃん、ルーだよ〜
覚えてる?


03 ビビアン
ビビアンちゃん、瞳孔開いてない?
あんたが怖いんじゃないの?


04 桜
さーて、桜見ながらそろそろ帰りますか。


05 カート
混んで来たからカートだよ。


06 桜

07 桜

08 桜
桜がいっぱーい。


09桜
人が切れるのを待って、桜と撮ってみたよ。
スーパードライがいかしてる 笑。


10 桜
その後もおおむねお利口に乗ってました。
まっすぐ帰るのかと思いきや、


11 モツ
まだ飲むの〜?

だって、屋台が出てたんだよね。
モツの 笑。

帰ったら7.6キロ歩いてました。
チャールーは4キロくらいかな。
飲んで歩くとまわりますね〜
でもきれいだったし、楽しかったな〜

また来年も行けますように。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

見飽きたでしょうが! まだまだ恩田川の桜〜

すっかり1週間前の出来事アップになってしまっております 汗;
ママっ! さぼらないでしっかりお願いしますよ〜
はーい。気持ちはあるんだけどねえ。

気を取り直して先週の日曜日の3日。


01 わる
朝起きたら雨で退屈なので、スリッパをくわえたり、


02 わる
テーブルに乗ったりしてたら、
「悪い子はお留守番だよっ!」と言われる。
雨あがったらどっか行くの?

恩田川桜祭りは今日までだからね。
雨あがったらすかざずGOだよっ!


03 花
お天気はイマイチだけど、雨あがってよかったね。


04川
朝は結構な豪雨だったから、水量がすごいね。


05桜
さーて桜並木が始まるよ。
桜がない手前側が横浜市、桜が始まるのが町田市ね。


06桜
ほぼ、満開?
8分咲きくらいかな。


07 桜
曇りも悪くないね。


08 桜
川にかかる桜っって、なんでこんなにきれいなんだろうね。
恩田川沿いのお祭り会場は、体育館脇と弁天橋公園があるんだけど、
体育館脇で食べ物仕入れて、弁天橋公園まで行くよ。


09 弁天橋
着きました〜
焼き鳥、焼きそば、イカ(うちのお祭りには必須)とか、
パパが途中の会場で仕入れた日本酒とかビールとか、もろもろ。


10 公園
公園にも立派な桜が。


11 くくり
ぼくらは、ママの立派な太ももにつながれています。


12 一緒
なんかください。
ベロしまって。


13 一緒
しまったよ。
なんかください。
じゃー持ってきたおやつちょっとずつね。

この後パパにぼくらを預けて、ママは桜撮影に。


14 桜
ちょっと露出をかえると、


15 桜
違って見えるね。

弁天橋公園で飲んだくれてたら、友だちに会ったよ!
後半に続くってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

桜は見ない!

ランチしてるとこからの眺めは、


12 桜
こんな感じ。
いいねえ、桜だねえ。


13 桜
って桜を見なよっ!
いいの。桜は食べられないから。


14 桜
ルーはちゃんと桜を見てるよ。
うそ。
野球やってる子どもたちを監視してます。
それにしてもセーフかアウトかでもめてるなあ。


15 桜
どーでもいいから何かくれっ!
近いよ、ちゃぼ爺。

パパがサンドイッチを食べ出したら、


16 桜
標的がパパに移動。
パンの耳、くれっ!
くれっ!

・・・食べにくいよ。


17 花
公園にはこんな花も。
なんていうんだろう。


18 桜
別アングルからもいいね。

パパの預けて花を撮りに行って戻ってみたら、


19 なに_edited-1
何してたんだ〜と大騒ぎ。
撮影撮影。


20 一緒
お天気よくないけど、一応桜と撮っておこう。


21 花
帰りも花を愛でながら帰りました。
春はいいね。

このランチでお腹いっぱいになって、夜は入らなかった〜
ビールも飲んで気持ちよく寝てしまいました。

そして日曜は雨がやむのを待って恩田川桜祭りにGOしました。

ってんでもう少し桜続くよ。
でクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連チャン花見!

この間の土日はお天気イマイチ〜
だけど、桜は満開の日だったよね。

「土曜は寒いし朝まで雨が降るので、
お花見は日曜がいいでしょう」って言ってたよね。

だから、土曜はご近所の公園、
日曜は恩田川桜祭りと決めたパパママ。

結局日曜は10時くらいまで大雨だったけどね。
天達のうそつきっ!


01 花壇 のコピー
これは5日くらい前ね。
一番近い公園もめっきり春めいてきたっ!


02 桃 のコピー
お隣の桃も満開。


03 つぼみ のコピー_edited-1
でも桜はまだつぼみだったのよ。
その後あったかくなったから、咲いたかな〜

公園ではランチするから、パパが買い出しに行ったけど、


04パン
おいしいパン買ったばかりだから、春キャベツと卵のサンドをつくったよ。


05しだれ
公園までの間にあるしだれさくらが五分咲き。


06 しだれ
しだれざくら大好き〜
きょうあたり満開かなあ。


07 桜
公園に着いたよ〜
8分咲きくらいかな。


08 桜
お天気が残念だけど、きれいだ。


09 ぼくの
公園の端っこに陣取って、ランチを広げます。
ぼくのはどれ〜?
いい笑顔だっ。


10 桜
サンドイッチのとなりの青い入れ物がそうかな〜
ちっちゃっ!

パパの買い出し、フライ、フライ、たこ焼きって、、、
まあお祭りみたいでいいか。


11 桜
さーて。ぼくらにもたくさんちょーだいっ!

ってってんで、お花見のはじまりはじまり〜
次に続くっ!

クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

イラストのプレゼントもろた〜!

そしてそして。
今年もイラストのプレゼントいただきました〜

毎年恒例の、

くっきぱぱ
くっきぱぱさんより〜
iPhoneで5分で描いたんだって!
すごいなあ。目の上と鼻の下でぼくの特徴をばっちりつかんでるね。
いつもありがとうございますっ!

そして、今年はもう1点いただきました。





カリーちゃん
楽家のみかんちゃんの同胎、沖縄のカリーちゃんのパパさんからいただきました〜
これまたケアンの特徴がよく出てる。
やっぱりぼくは、目と鼻のそばの白い毛に特徴があるんだね。
しっぽの上のくるくる毛に笑いました。


くっきぱぱさん、カリーちゃんのパパさん、
ステキなプレゼントありがとうございました。
ぼくは幸せものです。
ママに絵心がないんで、宝物にしますね。

ってんで引き続きクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

12歳になったよっ!

先週のリバーサイドの写真も、
ルーの悪い子の写真もまだアップしてないけど、
とりあえず、昨日エイプリルフールに、

ぼく、12歳になりましたっ!

ママは出社の予定だったんだけど、いろいろとうまく仕事が進んで、
昨日はおうち仕事にできたらしく、仕事の合間に


01パンケーキ
パンケーキ焼いてくれたよっ!
急におうちにいられることになったんで、
トッピングは適当。


02待て
待てだよ。


03 待て
チャーリー、ケーキじゃなくてママを見て。


04 待て
そんなこと言ったって、どうしてもケーキに目がいっちゃう。
ルーは終始嬉しそう。


05 待て
待たされすぎてだれる。

さーてじゃあ、ベランダで食べようか。


06 待て
待てだよ〜
また待て!?


07べろんちょ
待ちきれなくてベロが出ちゃう。


08 よし
ぼくとルーのケーキが近すぎて危険だというので離される。


09よし
よしっ!
やっと!
秒食でした。。。。

この後、ぼくはちょっとお腹壊しました。
食べ過ぎかな、、、


チャこども1
やっぱりこれも出しとかないとね 笑。


薬を飲んではいますが、まだまだ元気。
この調子でまた1年過ごしたいものです。
そろそろ時間がとまってほしいですけどね。

年々頑固にはなってますが、しょうがないですかね。
うちでは「ちゃぼじい」と呼ばれています。ただのおじいちゃんとも 笑。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ