fc2ブログ

相模原でケアンが保護されています!

ケアン飼いでtwitterやってる友だちから連絡がありました。
相模原でケアンが保護されているようです。
どなたかご存じの方がいらしたら、保護先へのご連絡よろしくお願いします。
ただ、リードも首輪もしていないというのが気になります。
情報は→こちら。
スポンサーサイト



ミーアキャットがゴルフコースに

まだ、GWの終わってないぼくんち、、、
やっとこれで終わるよっ!

こどもの日。
お天気がよかったので、ヒルトップカフェに行くことに。


01カート
まずはコンビニで買いだしだよ。


02ヒルトップ
ついた〜
あっつーい。
んで、日影に拠点をつくるよ。
しかし見晴らしいいね〜


03一緒
たのしー。
緑濃ーい。


04チャー
チャーのためにシート敷いたんじゃないよ。
ビール返してよ。


05ルー
ルーはなまずみたい。


06ふせ
パパのおやつに並んでふせ。


07ミーア
ゴルフコースでロストボールを探すキャディさんを見守るミーアキャット。
かよ。
何かをしに行ったパパ(もう忘れた)が気になるルーは、立って待ってます。
なんだかんだ、パパの動向が気になる。


なんとか月内にGWの話が終わってよかった。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

まだシャクナゲも咲いてたんだな、、、

はーい、こっち向いて〜


11一緒
よいいい笑顔。
ってヌッキー前だったんだな。目が見えん。


12一緒
ぼーっ。


13パパ
パパの前にいたら、また連れてってくれるかも。


14ママが
今度はママが連れてってくれた〜
桜の花びら追っかけて入らないでよ。


15一緒
ママ、ルーシー、カムバーーーック。
カムバックはいいけど、ビール倒さないでよ。


16とり のコピー
何の鳥だろう。


17ママ抱っこ
最後はいつも通り、ママ抱っこでフィニッシュ。
ゆっくり帰るかね。


18菜の花
菜の花。


19草
かわいい草。


20ニラ
ニラの花?


21一緒
一緒に撮りました。


22チュリップ
チューリップ。


23しゃくなげ
シャクナゲ。


24桜 のコピー
そうそう、桜の枝が落ちてたから持ち帰り〜
隣のふぉんさんにいただいた草も、まだまだ元気。
今も元気だよ。

あ、そうそう。
拍手コメントを時々いただいてます。
ありがとうございますっ!

いままでそれへのお返事はなんとなくご本人に届いていると思っていましたが、拍手ページに行かないとみれないんですね。
私だけ知らなかったかな?
コメントへのお返事は拍手ページからユーザー拍手ページに行くと見られます〜
のでよろしくお願いします。

ってなんだか拍手を要求してるみたいだな。笑。

ってんでクリッククリックよろしく〜
にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

まだ桜が咲いてたんだな、、、

1週間のご無沙汰です。。。
もう今後も忙しくなる予感しかしない。。。
昨日も仕事だったし。。。
でも、今日は仕事しないっ!って決めた。
らしいママ。。。


00リード のコピー
お天気いいのでリードもハーネスもお洗濯。
ってかぼくらも洗われた〜
ばーちゃんに「気持ち悪くなるほどくさい」って言われたから(ホントに言われた 笑)。
特にぼくが。

そして、またも4月に巻き戻し。
リバーサイドカフェの写真がまだだったんだよ、、、

季節感がかなりさかのぼってますがお許しを。

出たとたんに、


01トカゲ
ルーはトカゲ探し。
以前この鉢の下から出てきたことあったからな。


02桜
まだ桜の咲いている季節のことでした。。。


03乗ってる
カートで行くよ。
またルーがぼくの上の乗ってる。


04乗ってる
今日はここに座ろう!


05川
川に入りたくて細かく震えてます 笑。
あんまり震えるんで、


06川
パパが近くまで連れてってくれたよっ!


07川
ママー、川楽しい〜


08チャー
なんであんなに川が好きなのかね。


09デコイ
おっ、生きてるデコイ。


10チャー
ギリギリ柵の間に頭が入るぞ。

1時間くらいいたんだよ。
まだ続く〜ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

階段、桜、なでれの動画3連発〜

まだ、1か月以上前のリバーサイドカフェのことや
GWのヒルトップカフェの記事もまだなのに、


01花 のコピー_edited-1
季節はすすんでますなあ。
コンボルブルスが減ってきてサツキが増えてきました。


02花 のコピー_edited-1
駐車場にまで、回り込んでます。


03花 のコピー
アジサイも咲き始めました。
あ、うちじゃないけど。

ママは午前中ずっとお仕事で。
お昼前にやっと終わったらしい。


04冷やしたぬき のコピー
で、昼はまたまた冷やしたぬきそば。

午後から写真や動画の整理に着手してますが、気が遠くなってるらしい、、、
ちょっとずつやらないとだね。
まあ、時間がなかったんだけど、、、、

で、アップしてなかった動画が3つあったからとりあえず。
結構前のもあるけどね。


【動画】階段を上がるぼく〜
ルーは1段とばしで上がるけど、ぼくは1歩ずつとんとんって上るよ。




【動画】
まだ桜の季節。軽快にリバーサイドカフェに向かうぼく。




【動画】
パパに対するルーのエンドレスなでれ。
ルーにとって、パパは手下だからね。

さーて、みんなでお昼寝でもしようかね。
お天気いいけど、仕事したから眠くなっちゃった。

ってんでクリッククリックよろしく〜



にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

生きのいいアイナメ釣れました〜

ママが脱いでたスリッパ、アイナメが持ってっちゃったよ。


01スリッパ
この尻上げポーズがたまらん!


02スリッパ
「返した方がいいと思うよ」マヒナ。
「チャママの下に落ちてたんだもーん」

くわえたまま走り回って、


03スリッパ
秘密基地に持ち込む 笑。

で、返さないもんだから、


04つる
きどに釣られました。
脱力系。


05つる
前足出ました。


06つる
回ってます。


07つる
右前足出ました。


08つる
両前足出ました!

と、ずっと釣られてた。
パピパピ毛がたまらんね〜

満腹〜になり、マーヒーとアイナメも堪能したので、バイバイ〜
今回は新幹線を使わず帰って来れました 笑。

きどさん、いろいろありがとう〜
ふぉんさん、パー子さん、お料理とおみやげありがとうございました。
いやー楽しかったね。
やっぱ時間足りないわ、いくらあっても 笑。
また遊びましょう!

気が合うって、食の好みや笑いのツボもだけど、
結構怒りのツボが近いってことかも〜って思うよ。

実はまだGWネタがあるんだけどね。
、、、すみませんが、今後のプレイバックにおつきあいよろしくお願いします。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

アイナメってきたよ!ケアンパピーはいいねえ。

17日。アイナメを見に行ったけど、
やっぱり大雨 笑。
雨女の面目躍如だなあ、きどは。
そうめんやら酒粕を持って行ったら、肩が抜けそうになりました 笑。
ご予定のあったふぉんさんも、都合ついたので、
久々いつメン勢揃いです。

一番乗りで着いたら、マーヒーとアイナメの大歓迎を受ける。
「マーヒーが一番だよ」とマヒナなでようとすると、割り込むアイナメ。
どこも下の子は一緒だなあ。

少し落ち着いたんで、


01一緒
まずは2ショット。
「チャママ、かわいく撮ってね!」
はいはい、マーヒー。


02一緒
おりこうさんだね。
ふたりとも器量よしだ〜


03飽きた
飽きちゃったよ。
、、、パピーは飽きが早い。
しかし、いいなあ、太い足が。

じゃーひとりずつね。


04マヒナ
チャママ、マーヒーね。
アイナメが来てからなかなかお昼寝ができないの。
パピーは疲れしらずだからねえ。


05アイナ
疲れ知らずだよっ!
走ってのど渇いて、水たくさん飲んで、おちっこたくさんするんだもんね。
本能のままでいいねえ。


06あぐ
追いかけっこが終わったら、あぐあぐ合戦の始まり。
懐かしい、チャールーもよくやってたなあ。


07あぐ
マーヒー、上手に遊んであげてるね。
いいお姉さんだ。

いくら撮っても撮り足りないので、ずっとカメラ向けてたら、


08ストラップ
これこれ。ストラップはダメよ。
ママはパーカー着ていったんだけど、フードのストラップも引っ張ってたらしい。
歯がかゆいのもあんだよね、多分。


09ストラップ
横目できどを見てる 笑。

さーて全員そろったんでランチランチ(すでに飲んでる)。


10料理
今回は面倒なことすんのやめよ〜
と決めたけど、きどがたくさん用意してくれてて、
ふぉんさんもパー子も料理持ってきたんで、すっごく豪華になりました。
そらまめ(焼いただけ)、イカ(和えただけ)、ローストビーフ(広げただけ)を持って行きました。
あ、切って焼いただけの春巻きスティック、食べちゃった後かな?


11料理
きどプレゼンツの美味しい豚肉。
ほかに豆カレーとナンもありました。
あ、生ビールも飲み放題。
お腹ぱんぱんだよ〜

おしゃべりしながら流行語大賞の選考に 笑。
ピー音のものばっかだったなあ。

スリッパ脱いで、いすにあぐらかいてたら(おいおい)、
横からマーヒーが飛び乗ってきたよ。
あぐらの上は座りにくいだろうに。

ふぉんさんにもパー子にも飛び乗ってた。
マヒは甘えん坊さんだなあ。
あ、アイナメはケージに入れられてたときね。
人間がクールダウンさせないとね、まだ体力の限界を知らないから 笑。

しかし、そのスリッパが、アイナメのおもちゃに、、、
人んちであぐらかくママがいけないよっ!
確かに、、、、

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

プレイバック山中湖 道志の湯によったよ!

道志みちの途中にある、道志の湯に寄りました〜
今までで一番混んでた。
今年の4月にリニュアルして、露天風呂ができてたんだね。


01道志
ぼくらがいるので、パパママ順番に入るんだよ。いつものこと。
まずはママが入ったんだけど、お初の入場制限!
びっくりだ〜
でもいいお湯なの。横浜市と道志村は水源に関して友好条約があって、横浜市民は割引。
前後の人も横浜市民だった 笑。

ママが出てきて、ぼくらは温泉向かいの公園に。

ママは5年前に撮ったのと同じようなの撮りたかったみたいよ。

ちなみに5年前の写真はこちら。



14一緒
ぼくわっかーい。
ルーしっろーい。

でもこの時のベンチはもうなかった。
台風とかで何度か壊れちゃったもんね〜

結構大きな石があったから、それでチャレンジしたけど、


02一緒
同じポーズとると、日影になっちゃうね〜
向かい合うほどの横幅あるとこほかにないなあ。
仕方ないから並ぶか。


03一緒
ママ、ここまぶしい。
だね。


04一緒
ママ、ルーは目を閉じてたら眠くなっちゃったよ。
だね。。。

ちなみにリードも一緒だった。今のは三代目だけどね。


05コーラ
前回富士山サイダー買ったらえらく甘かったんで、
今回は富士山コーラを。
これはまあまあだった。コーラって感じじゃないけどね。

さーてパパもあがってきたし、そろそろおうちに戻ろうかね。


06川
橋を渡って、車に戻ろう。


07チャー
川きれいだね。


08ルー
ルーは、橋がちょっと苦手らしく、端っこを這いつくばって渡ってました。
ちょっと揺れたのか?


09こいのぼり
帰りに高田橋通ったら、鯉のぼりが泳いでたよ〜
以前に比べたら、数が減ったような?

やっと山中湖から帰ってきました〜
6日は仕事で、その週末にヒルトップカフェに行ってランチ。
それでうちのGWは終了です〜
それでも結構充実してたかも。

以前はチャーリーが揺れる橋とか苦手だったんですが、今は全然平気に。
雷にもあまり反応しなくなりました。
楽でいいけど、五感が鈍ってきてるんだろうなあ。
ってのもちょっと悲しい。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

プレイバック山中湖 スープラで行ったんだよ〜

今日は、いい天気です〜


★01コンボル のコピー
コンボルブルスとサツキの競演スタート〜
でもほぼ放置なので、


★02ジャングル のコピー_edited-1
玄関前はジャングルのようです 笑。


★03アメリカ のコピー
アメリカジャスミンも満開です〜!

さて、WOOFを後にしたぼくらですが、やはり途中で仕事の電話の入るパパママ 泣。
湖畔の無料駐車場で、しばし電話でお仕事 泣。

そうこうしているうちに1時になっちゃったので、
どっかでランチしていくことに。
山中湖と言ったら、古志路でしょう。
混んでるかな。

駐車場最後の1台で入れました〜


01前菜
パパオーダーのビーフシチューセット、前菜の大根サラダ。


02庭
いい天気です。


03前菜
おなじく前菜盛り合わせ。


04ソーセージ
ママオーダーのソーセージとハムの盛り合わせ。
WOOFですごく勧めていただいたのに飲めなかったママ。
だって、1杯じゃすまないし(すませろよ)、そんなに長居できないし。
それに同情したパパが「ビール飲めば?」って。
ちゃっかり飲んでます。2杯 笑。


05ビーフシチュー
パパのメイン、ビーフシチュー。
やっぱりここの料理は好きだな。

見上げれば、


06緑
涼しげなグリーン。

見下げれば、


07-1チャールー のコピー
クレクレタコラ。笑。

さーて、お腹いっぱいになったから、そろそろなん横方面に向かうかね。


07富士
道志みちに入る前にパシャ。
中途半端に電線消したらなんだか怪しい写真に 笑。


08空気
暑いのですでに冷房入ってます。
ルーは排出口よく知ってるんだよね〜

そうそう、この計器でわかるかもしれませんが、
山中湖へはスープラで行きました。
出るのが遅れちゃったし、レガシーよりもぶっとばせるからね。

で、レガシーについてたマグネットのステッカーを貼り替え。
スープラには、


09スープラ のコピー
ケアンのステッカーが似合わない 笑。
特に羽根と(合法の羽根ですよ)。


10スープラ のコピー
やっぱ羽根(合法ですよ 笑)と合わない。

途中道が混んでたし、温泉でも入っていくことに。
温泉も混んでそうだけどね。

あと1回でやっと山中湖から帰還。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

イラストプレゼント続く〜

先だってくっきぱぱさんにステキなイラストを2ついただいたところですが、
沖縄のカリーちゃんのパパからも、



13138866_1014555135293635_3484852144155204085_n.jpg
いただきました!
頭にはお花が咲いてるけど、なんたって体にトカゲつき 笑。
トカゲの前足がウエアからはみ出てるから、これは柄じゃなくて、本物だねっ!
ルーシーが知ったら狂喜乱舞しそう。
カリーパパさん、ありがとうございます〜
ピンと立った耳としっぽがルーシーらしいです。

画伯が2人もとはっ!
なんと贅沢な誕生日でしょうか。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

そして、6歳児の日常

そんなルーシーですが、
誕生日の頃は、


01とかげ
トカゲの季節。
トカゲを追いかける毎日です。


02とかげ
1度見つけたとこは忘れないよ。


03とかげ
今年はすでに、じいちゃんと庭に出たときに1匹昇天させました。
とほほほ。

トカゲちゃん、逃げてっ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

6歳になったど〜!

本日5月9日、ルーは6歳になりましたっ!

なので、まだブログ上では山中湖から帰ってませんが、こっちを先にっ。


01ルーたん
昨日、ママがケーキ作ってくれたよ〜
カリさんにいただいたキャロブパウダーを使って、ケーキを作ってみました。
走るルーとボールのつもりだったけど、バランス的にボールが小さすぎた、、、
スキムミルクの型抜きもぼけちゃった。
けど、いいんだっ!
腹に入れば一緒!


02ルーたん
待てだよ。
ママを見てね〜


03ルーたん
ぼくはすぐにケーキを見ちゃう。


04_ルーたん のコピー
はい、ケーキを見ないっ!


04ルーたん
ぎりぎりまで近づけてみました。


05ルーたん
ルーはもう眠くなってます。

じゃあ、ベランダで食べようね。


06待て
12等分しました。
おじいちゃんのはのどに詰まらないよう、細かくしてあります 笑。
待てだよ。
ルーはお兄ちゃんの見ないのっ!


07待て
待て〜
あ、おじいちゃん動いちゃった。


08待て
じゃ、よしっ!

何日かはデザートつきでいいね〜

そしてそして。

昨年に続き、またチャーリーに引き続き、くっきぱぱさんがイラストを描いてくださいました〜


e0176691_0411646.jpg
とってもよく似てます!
色使いも好みだなあ。これはセンスですね。
ルーシーのいいとこのみを取り出して描いてくださったような感じ。
くっきぱぱさん、いつもありがとうございますっ!

と実はくっきぱぱさん、カレンダーの見間違いでちょっとフライングしてしまったということで、
なんと!


13173781_998944590184069_6836156394323685222_n.jpg
もう1つ描いてくださいましたっ!
この手描きタッチもいいなあ。
タイトル&筆名(でいいのか?)
「もう6歳」by 耄碌斎。だって!

よく似てます〜とってもいい子に見えるし 笑。
ダブルのお祝い、ありがとうございますっ!
ルーは果報者だなあ。



6歳と言えば、ルーシーが来たときのチャーリーの年。
お兄ちゃんはもっとしっかりしてたよっ!
と思ってブログ見直してみたら、そうでもなかった 笑。
まだまだ元気でいいけど、もう少し落ち着いてもいいんじゃないかなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

大型ランをぼくらで2人占め〜

ランについたのがお昼近かったので
ちょっと走りっこしたらみなさんお昼に。

そしたら、


01チャー
ランはぼくらだけになった〜


02ルー
ぜいたくだねえ〜


03チャー
なんだかお天気もいいので1人で探検しよう。


04ルー
お兄ちゃん、待って〜
ルーはほかのワンが入ってきたときにすぐに捕獲できるよう、リードつき 笑。


05ぶれ
ぶれてるけど、なんだかいい。
強風のせいでぶれたのかな?


06ベロ
ちゃんと並んでも撮ろうね。


07チャー
なんか楽しい〜気持ちいい〜


08ルー
ルーは寝ちゃいそうだ。


09ルー
ほかにワンがいないんで、ボール出してもらったよ!


10ルー
うししし。


11ルー
追っかけろっ!


12チャー
ボール好きだなあ。
ってチャーのしっぽの毛もすごくなびいてるね。


13ごろ
そうだ。帰る前にお気に入りのゴロしとかなくちゃっ!

ここで30分ほど遊んで、その後みなさんとごあいさつし、WOOFを後にしました〜
案の定、途中で仕事の電話が鳴る 泣。

でもそれで仕事は終わったので少し寄り道して帰ってきました。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

やっぱりランは走らないとね

到着した時には、みなさん大型ランの中にいて、
オンリードの子が多かったので、ちょこっとだけ離してみました。
ら、


01くうちゃん
レンズを変える間もなくおっかけっこ。
いやルーはいつも鬼だから、狩りか、、、
多分逃げてるのはクウちゃん。6か月。


02走り
クウちゃんにロックオン。
クウちゃんだよね?


03走り
1人走り。


05チャー
浮いてます。
左からキャンディが。


05チャール
キャンディ、クウ、ルーかと。


06くう
クウちゃんを狙ってます。


07くう
クウちゃん、目玉剥いてるよ、、、

このあたりで撤収。
でもクウちゃんは大物。全然動じてなかったね。
ルーの頭の中は6か月児童と同じくらい、、、 笑。

この後みなさんがお昼の行かれ、
この広い大型ランがぼくらの貸し切りになったよ。
ってんで、ランはあと1回続く〜
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ケアンウエスティの集まりにちょこっとごあいさつ〜

01コンボルブルス
玄関のコンボルブルス咲き始めました〜
いつもGWの頃満開だね。
そろそろサツキもからまって咲き出すはず。


5月4日、山中湖のWOOFに行ってきました。
ロンパパさんから、「ケアンとウエスティほか45頭ほど集まりますよ〜」と
お声がけいただいていました。

ただ、うちのお嬢さんをその数のワンコ内ではコントロールする自信がない
だし、
仕事の電話が入りそうなパパママは、ワンコの声がするとこで電話受けづらい
だし、
で、当初の予定では、朝早く行ってみなさんとちょこっとごあいさつし、
早めに引き上げようと思っていました。

それなのに、4日の朝早くは豪雨。
ワイパーに発狂するお嬢さんがいるため、出発が遅れてしまいました。
さらに、道志みちを三輪車程度のスピードで走る車が続出(GWだからしょうがないけど)、
到着が予定よりも大幅に遅れちゃった。
なので遅く行って早く帰るというバタバタしたことに。
申し訳ありませんでした。


02ラン
WOOFはこんなとこ〜富士山すぐそばだ。
道中は雨が降ってたけど、着く頃にはお天気に。
風は強かったけどね。

到着したら、お友だちがたくさん。
会った順ね。
で撮れてないお友だちもたくさん。
ごめんね。


03クイール
久々のクイール。
笑顔がはじけてる。


04チップ
同じくチップ。
ワンコより、人が好き? ルーが早速脅かす 笑。


05キャンディ
キャンディはひとっぷろ浴びた後らしいです。


06ぼく
ケアンとウエスティがたくさんいるなあ。


07ジェイ土
お初のジェイドちゃん。道産子なんだよ。
白くてふわふわ。弟のルビーくんには、後で会うよ。


09タバサ
すでにアヒル口のタバサ。
相変わらず元気です。


08さすけごえもん
さすけとごえもん。
男子はおとなしい 笑。


10はな
HANAちゃん。
ママ見てるね。


11びび
BiBiちゃん。
黒っ子を日影で撮っちゃってごめん〜
HANABiBiちゃんのはじけるの見る前に帰ることになっちゃって残念。


12ジェイ土
ジェイドちゃん、眠くなった。
「もう〜なに待ちなの〜?」

ここ後みなさんお昼に行かれたので、ぼくらはラン2人占めで遊びました。
それは後ほど。

で、帰る前にお昼を食べてらっしゃるとこにおじゃま。


13ヌーピー
こちらもお初のヌーピーちゃん。大阪からです。
犬見知りっていうことでしたけどちゃんとごあいさつできたよ。


14メギー
メギーBちゃんも来てた〜
メギーBちゃんはルーとお里が一緒です。
5年前に1度お会いしてるんだけど、お顔がというか全体がブラックになっててびっくり。
色かわったね〜


15ティーバニー
メギーBちゃんのところに来たティーバニーちゃん。
はじめまして。元気なケアンらしい女の子でした。


16ロン
これまたお久のロンくん。
ロンくんはひとりでつながれててもとってもいい子でいいなあ。


17ルビー
ジェイドちゃんの弟のルビーくん。
ちってお顔になっちゃった。

ここで失礼するとお話ししたら、ロンパパさんが中締めしてくれて、
ケアンで集合写真が撮れました。


18集合のコピー
全員がこっちを向くことはないので、
とりあえず、こんだけいたよ〜の記念写真 笑。
チャーリー、ジェイド家の一員みたいになってる 笑。

みなさん、中締めさせてしまい、すみませんでした。

ジェイドルビーくんの、ちゃんとした写真が撮れなかった〜と言っていたら、


19ルビー のコピー
パパさんの抱っこで撮らせていただけました。
きりりっ!
これが本来のジェイドルビーくんのお顔よね。

ここだけジェイドちゃんとルビーくん間違えちゃった。
ごめんなさい。
訂正しときました。
クイール母さん御指摘ありがとうございました。
次回はルーと走りっこしてね〜

到着した後、ちょっとだけノーリードにしたときに、おっかけっこしてくれたクウちゃんの写真を撮り忘れた〜
おっかけっこの写真は次で。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ツツジ散歩〜で練馬フィニッシュ!

練馬最終日。
この日も4時半に起こされる 泣。

ご近所をぐるっと回った後は、まったり。


01チャー
こら、おじいちゃん!
またばあのパソコンの上にのってる!
なんかここ居心地いいんだよね。
悪爺だなあ。


02ルー
ルーは、おじいちゃんの仏壇の前でじいちゃんと交信してるよ。
そろそろ宝くじお願いって言っといて。


03パパ待ち
そろそろ朝ご飯なんでパパ待ちです。
ガタゴト音がしてるから降りてくるね。


04朝食
ザ日本の朝食は、ばあば担当です。
朝からお腹いっぱーい。美味しかった〜

ご飯終わったら、ばあと一緒に、改めてロング散歩に行くよ〜


07緑
少し離れた川沿いを行きます。
クッキー家といい、深大寺といい、今回は水に縁があるね。
側道は車も来ないからのんびり散歩できます。


05つつじのコピー
ツツジがきれいだったんで、ばあと記念写真。
ここはいい散歩道だけど、チャーの調子が悪かった時には、ここまで歩いて来れなかったんだよね。
今回はよく歩いたよ〜


06-01ツツジ のコピー
ツツジ満開!


06つつじ
こーんな感じで咲いてます。
ママ早く早く。もっと遠くに行こう!
とチャーに連れ回されました。
ばあばの歩数計によれば8000歩ほど歩いてたって!
1時間ちょっと散歩したもんね。
元気な証拠でよかったです。

朝ご飯たんと食べたので、全然お腹すかず。
ばあばが細巻きを持たせてくれました。
で、お昼前に練馬にばいばい〜
道はやっぱりちょっと混んでたね。


08人形
ばあばがお友だちに習ったという、お人形をもらってきました。
折り込み広告でできてるんだって!

GWは練馬へ、で、焼き肉→朝そば→ザ日本の朝食
という流れは吉例となりました 笑。
多分太って帰ってきてますな。

2日は休みでした(パパは仕事)。
で、GWのイベントはもう1個〜
がんばってアップするぞってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

疲れがどーっと!

朝そば後たーっぷりお散歩して練馬のばあのうちに帰ってきました。
パパはお昼寝。
ぼくも、


01かさまりね
クッションの間に頭つっこんだままうとうと。


02ルー
ルーは起きてるよ、若いから。
ウソばっか、うとうとしてたじゃん。


03細巻き
昼はばあばが細巻きを巻いてくれました。
相変わらずうまし〜
巻物はかなわないなあ。

と細巻きつまんでたら、ルーが見えない。


04ルー
なに?
眠くなったから寝てんだけど。
ってあんたそれお兄ちゃんのハウスでしょうよ。

夜は何品かつくって、ピザとることに。


05ホタルイカ
ママ作アヒージョ。
本当はホタルイカと菜の花でつくりたかったけど、菜の花のシーズン終わっちゃってて残念〜
アスパラにしたよ。


06ピザ
夕飯はアヒージョのほか、鶏のビール煮、春巻きスティック、沖縄みやげの島らっきょ、海ぶどう、ピザなどなど。
この並べ方でもわかる通り、ママこのあたりでかなりのグロッキー(古い?)。
いや沖縄の疲れが出ちゃってさあ。
って今頃?
沖縄っていうより、帰った翌日の高尾での仕事がきつかったな。
それにしても、今頃 笑。
年をとると、疲れが出るのもとれるのも時間かかりますなあ。

ってことでこの日は8時には寝てしまいました。
でもそれでふっかーつ!

明日で練馬最終日っ!
なんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

深大寺で王様わがまま爆発

深大寺の山門あたりをうろうろしようと歩いてたら、


01入水
側道の水路(っての?)に飛び込むルー。
葉っぱ流れてるからね、、、
パパは「水源が近いから水きれいだよ」
ってそういうことじゃなーいっ!


02団子
ママは珍しくビールではなく、みたらし団子。
山門付近で飲み物やおやつ買って、公園で食べることに。


03カート
暑くなってきたので、王様はカートイン。


05忠犬
忠犬はちゃんと控えてます。


04花
この花、毎年撮ってるなあ。

と、公園にやってきました。


06せんべい
公園のあずまや風のところで休憩。
近頃はチャールーを下ろして、カート内に食べ物置くのがお約束。
これが一番狙われない 笑。
山門前で以前から気になっていた、おせんべいを買い込みました。
焼き鳥に見えるのはぬれせんね。

あ、結局ママはビール買ってました 笑。


そうそう、おせんべいやさんの前で、
「ケアンですよね〜」と声かけられました。
「うちもいるんですけど、人混みには興奮しちゃうんで、連れてこれないんです」って。
興奮しすぎて、熱中症になったこともあるらしい 笑。さすがケアン!
お写真も見せてもらいましたけど、キュートなウィートンでした。

前にも、「ケアン飼ってたんです」という方に深大寺でお会いしたことがありました。
深大寺、なんだかケアンにご縁があるかも。

それはそうと、王様、公園でわがまま爆発。


07チャー
この中にsetsukoさんからもらったクッキーが入ってるはず。


08出して
出して、早く!
よく覚えてるなあ。


09おやつ
これですか?
それに決まってる!
。。。ここであげるために入ってたわけじゃないけどなあ。。。


10それそれ
早くくれ。
すごく悪い顔だなあ。
もらうんだったらお座りでしょ?


11悪い
座ったけど悪い顔は変わらず 笑。
ちょっとだけあげました。
美味しいものはゆっくり食べないとねっ!


12気持ちいい
さーて、駐車場まで帰りますか。
気持ちよかったね〜

今までこの公園は神代植物公園に隣接してる公園だと思ってましたが、これも神代植物公園の一部なんですね。
ワンコが入れないのは、植物園だけなんだ。
深大寺とは反対側になりますが、とっても気持ちいい公園です。

さーて練馬のばあばんちで昼寝かな?
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

練馬では焼き肉からの朝そばへ!

クッキー家を後にして、30分後には、実家でくつろいでいました。
夕方散歩の後、ぼくらをお留守番させ(怒)、
ばあとパパママは焼き肉へ。


01肉
カクテキとキムチ。とマッコリ。


02肉
上カルビ。


03肉
ウルテ。


04肉
ユッケジャンクッパ。
うーん、やっぱり愛子ママの春香苑は美味しいなあ。
肉だけじゃなく、韓国料理もたくさんあるよ!

って美味しいのパパママだけじゃん。

明日はチャールーも一緒だよ。
と、翌日はここ数年、GWのお約束になっている深大寺の朝そばへ。


05チャー
ぼく深大寺大好き。
ここに来るとよく歩くもんね。


06ルー
そうそう水分補給しながらね。


08チャー歩き
ぼくは歩けるのに、ママが
「チャーははあはあ言ってる」ってすぐにカートに乗せるの。

ばあとパパは過保護だって言ってるけどなあ。
いいの、王様は過保護なくらいでっ!


07忠犬
忠犬ルーシーはカートに寄り添って歩きます。


09カート
お兄ちゃん、ルーがついてるからねっ!
それがちょっと不安だよ、、、

さーて、いつものお店にやってきたよ。


10深山茶屋
深山茶屋です。
この季節緑が気持ちいいけど、木からの毛虫に注意ね。


11チャールー
そんなに見つめられても何にもないよ。
しかし日影だからか、黒いなあ。


12山かけそば
ばあは山かけそば。


13たぬき
パパとママは冷やしたぬき(またかよ)。
相変わらず美味しかったです〜
なぜかわさびでなく、七味が出てきたけど、GWだからかな 笑。

さーてお腹いっぱいになったところで、深大寺を散策するよ〜
ってんでクリッククリックよろしく!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

GWは練馬へ の前にクッキーくんとお散歩〜

クッキーくんちは目の前にすごくステキなひろーい公園があります。
そこを一緒に散歩するよ。
クッキーくんは本当にいいところに住んでいるなあ。
うらやましいよ。


01散歩
三者三様。
ばらばらとも言う 笑。


02散歩
すごく風の強い日だったけど、いいお天気でした。


03一緒
集合写真も撮ったよ。


04一緒
みんな黒過ぎ。誰が誰やら 笑。
でもクッキーくんがやっぱり一番貫禄があるね。


05クッキー
クッキーくんはそれでもちょっと茶が入ってるかな。
ぼくらはグレイだね。
でもしっぽの付け根の白いくるくる毛がぼくとそっくり!

公園を後に、クッキーくんがパーキングまでお見送りに来てくれました。


06カート
時間短縮のためにぼくらはカートイン。


07クッキー
クッキーくん、おもてなしありがとう!
なんだか最後までピンが甘くてごめんね(仕事で使ったまま、設定が変になってたよ)。
よかったらなん横にも遊びに来てね。

そしてぼくらにはステキなおみやげも。


08おやつ のコピー
setsukocookieさん手作りのおからクッキー!
実家ですでにがさごそやられ、随分袋がへろへろになってしまいましたが(すごく減ってるし)、
大好評です。ありがとうございました〜

くっきぱぱさん、setsukocookieさん、図々しく押しかけてすみません。
いろいろとありがとうございました〜
とっても楽しかったです。
クッキーくんのこと、チャーもルーもすぐに思い出したようで、
ルーは確かクッキーくんとランで内緒話してましたもんね 笑。
是非なん横にもお出かけくださいね。
あんないい公園はないですけど〜

と、名残惜しいけど、クッキーくんたちとお別れして、実家に向かいました。
練馬のばあのおうちとクッキー家は結構近いんだ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

GWは練馬へ の前にクッキー家におっじゃま〜

GWは、例年通り、練馬のばあばのおうちへ。
でもその前にお友だちに会うよ〜

誰だろう。


01クッキー
あれ? これぼく?
ぶっぶー。似てるけどクッキーくんだよ。

というわけで、
役に立ちそうでなかなか役に立たないような気がするブログ
日々の暮らしの中で見つける さりげない幸せ
クッキー家におじゃましてきましたっ!


02クッキー
最初はうーうー言ってたけど、においをかいですぐに思い出した模様。
クッキーくんが終始落ち着いていてくれたおかげで、和やかな雰囲気に。
しかし、後ろ姿だと区別がつかんなあ。


03クッキー
くっきぱぱさん、ルーです。
ルーがおじゃましたでございます〜
とぱぱさんに甘えるルーシー。


04クッキー
ぼくのぱぱなのに。
でも怒らないクッキーくんはお利口さんだ。

飼い主は飼い主で、


05ビール
ビールまで用意していただいている(;汗)。
パパにはノンアルビール。
「お酒飲むお客さんが来ないんでどのビールがいいかわからなくて」というパパさんに
ひたすら恐縮。
す、すみません。アルコールが入ってればなんでもよいのです。
ママ、そこは、ソフトドリンクでいいんですっていうとこっ!

そして、setsukocookieさんの美味しいランチまで!


06料理
彩りきれい。


07料理
お皿もステキ。


08パン
そして自家製のパンとフィリング。
遅めの朝ご飯食べてお腹すいてなかったのに、パパママともばくばく食べてた。
パンがたいそう気に入ったパパが美味しい美味しいと言っていたら、おみやげにまでもらっちゃった。
setsukocookieさん、お手数をかけさせてすみません。
どれもとっても美味しかったです〜

いつかクラシックのかかったステキなおうちで、
自家製のパンでお客様をもてなせるような人になれるだろうか。

ママ、現世では無理だね。
だな。生まれ変わったらそういうステキな人になろう。


09チャーリー
そのパンはぼくの?
なわけないでしょ。


10ルー
ルーはすっかりくつろいでる。
そして今度は、


11ルー
ルーです〜お久しぶりでございまする〜と
setsukocookieさんに甘える。
お調子者だ。


12待て
そしてsetsukocookieさんお手製のクッキーに並ぶ。


13クッキー
あ、なんかもらってる。


14みんなで
クッキーくんも出てきたよ。

そしてクッキーくんと言えば芸達者。


15白刃取りのコピー_edited-1
真剣白刃取り。


16タッチ
ダブルタッチ。
お顔が切れちゃってごめん。

ぼくらはお座りとふせしかできないから、尊敬しちゃうなあ。

いつか、真剣白刃取りとか、ダブルタッチをできる
ワンコになれるだろうか。

チャーリー、現世では無理だね。
だね。生まれ変わったら、そういう優秀なワンコになろう。

さーて。それじゃあ、クッキー家そばの公園に一緒に散歩に行くよ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

まさかの沖縄ケアン、カリーちゃんに会えた〜!

沖縄2日目は、キッドくんの月命日。

朝ご飯はホテルでささっとすまし、市場通りでお買い物の後、
またもmeiさんのアテンドで、


01やちむん
やちむん通りに連れてきてもらいました。
沖縄の焼き物のお店がたくさんある通りです。
どれも色使いがきれい。
見るだけでも楽しいです。

一軒一軒見て回った後に、国際通りまで戻ったら、


02吉本
吉本の催しがあるらしくすごい人。
meiさんが走り回って、ランチできるお店を見つけてくれました。


03店
沖縄っぽいお店でしょ?


04ミミガー
またもミミガー&しゅわしゅわ。
ミミガー大好き。

このちょっと前に、みゆきさんのお父さんから
「ミミンガー食べてるか?」というメールが来てました。
お父さん、惜しい。
ミミンガーは食べられなかったけど、ミミガーは食べました 笑。


05餃子
アグー豚の餃子。


06そば
ソーキそば。
この3つはmeiさんとママの。
みゆきさんの鶏の唐揚げ定食は、すごいボリューミーだった。
撮り忘れたけど。
どれも美味しかったな〜

このお店で2時間ほどまったりした後、


07豊崎ビーチ
豊崎ビーチに向かいました〜

ママ、ここになんかあるの?
へへっ。

Facebookに沖縄到着のことを書いたら、


08カリー
カリーちゃんたちが会いに来てくれました〜
ウィペットのマイジュちゃんたちも一緒に来てくれたよ。


09カリー のコピー_edited-1
まさか沖縄でケアンちゃんに会えるとは。
カリーちゃん、テリア展で会ったの覚えてるかな?

その後、ご一緒にお茶を。


10カリー のコピー
店内でもとってもお利口の三人官女。
ウィペットの細い首にとってもお似合いのカラーがステキ。


11カリー
バイバイの前にカリーちゃんたちを持たせてもらいました。
いい記念になりました。
カリーちゃんたち、忙しいところ会いにきてくれてありがとう!
今度は東京で会おうね。
パパさん、ビールごちそうさまでした〜(お茶じゃないじゃん!)

カリーちゃんたちと別れ、その後名残惜しいけど、空港へ。
meiさんともここでお別れ。
アテンドから何から本当にありがとう。
お土産もいろいろありがとう。
今度はこちら方面にも是非遊びに来てね〜

そして機上の人となったママ。


12カリー
まだ飲むかっ!
だって、ハイボールにつまみと何十周年記念かのANAのふせんがついて500円は安いでしょ?
だからって、3杯も必要? 
那覇〜羽田は遠いからなあ。

みゆきさんと「G22がまた角ハイオーダー! とかってキャビンアテンダントの間でブラックリストにのったかもっ」とかキャッキャ騒いでたらしい。
修学旅行かよ。

そして羽田でみゆきさんとバイバイ。
みゆきさん、弾丸だったけど楽しかったね。
またご一緒しましょうっ!


13みやげ のコピー
そして、、、沖縄の戦利品。
公設市場で買った海ぶどう、島らっきょ、ラフテーが秀逸。

1泊だったけど、すっごく楽しかったです。
これもmeiさんとみゆきさんと一緒だったおかげ。
キッドくん、ベルくんも一緒に旅行した気分です。

カリーちゃんにもお会いできたし、
ケアン友はありがたいです。
今度は複数泊で行きたいなあ。

沖縄弾丸ツアー編は終了〜
で、GW前半はいつも通り実家に行きましたが、
またもケアン友に会ったよ〜
ってんでクリッククリックよろしく!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

沖縄行ってきたよっ! いつの話だ

えー、もう1週間以上経っちゃったね、、、

先週の週末、みゆきさんと一緒にmeiさんに会いに沖縄に行ってきました。
キッドくんとベルくんにお別れ言う旅行になっちゃった。さみしい。

7時50分の飛行機なんで、始発で空港まで。
そんな朝早いスタートなのに、、、


01ビール
飲むものは飲むママ。
案の定、お空の上でトイレに行きたくなる 笑。


02かきたね
飛行機は15年ぶりというみゆきさんと
「見て見て、気圧でぱんぱんになってる!」と盛り上がりながら一路那覇へ。
meiさんが空港まで迎えに来てくれました。
久々の再会です。感無量。

まずは荷物をホテルに預け、
meiさんのアテンドで、市場通りに。
沖縄っぽいものがいっぱいで楽しい〜
おみやげはまた明日買うことにして、


03公設
ランチは、公設市場の2階で。
海ぶどう、豆腐よう、ミミガー、ふーちゃんぷるなど食べました。
おいしい〜
meiさんとママはもちろんしゅわしゅわつき。
飲まないみゆきさんにはいつも酔っ払いの面倒見てもらって申し訳ない。

お腹いっぱいになったところで、
みゆきさんのリクエストにより首里城へ。


04首里城のコピー
これまたみゆきさんのリクエストで、琉球衣装で記念撮影。
左からみゆきさん、ママ、meiさん。
右端の方はプロ。ってか首里城の人ね。
ママのまんまるな顔がお見せできないのが残念です。


05首里城
すっごくいいお天気で、


06首里城
この日は沖縄でも一番の気温だったみたい。


07王様
よく見ると真ん中に王様がっ!


07-01 のコピー
見学し終わってのまたのしゅわしゅわ。

meiさんのアテンド、みゆきさんのリクエスト、と来て、
ママの希望は?
ママはビール飲めればどこでもいいの。
沖縄に行ってもどこに行っても一緒だね。
ぶれないと言ってほしい 笑。
オリオンビールはさっぱりしてて好きだし。

その後ホテルにチェックインし(meiさんも一緒に泊まってくれたんだ〜)、
少し休憩してから夕飯に。


08niku
タクシーの運転手さんご推薦の、豚ほるもん 我那覇焼き肉店にやってきました。
アグー豚食べるどっ!


09肉
じゅうじゅう。


10まるちょう
マルチョウがファイヤーっっ!
みゆきさんの
「火がこわいです」
の一言で店員さんに消してもらう。
火がこわいです、って 笑。

そして、コンビニでつまみやらビールやら買い込んで、meiさんの部屋で二次会。


11部屋
みゆきさんが犬茶屋さんに飾ってあった、
キッドくんとベルくん、
キッドくんとチャーリーの写真を持ってきていて、3人でしみじみしました。
犬茶屋さんがくれたんだって。
みんな若いなあ。


12フォトブック のコピー
ベルくんのフォトブックもmeiさんに渡しました。

キッドくんとベルくん、きっとお部屋に来てたね。

弾丸ツアーだけど、計画してよかったです。
で、次の日に続く〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ