fc2ブログ

長くなる予感しかしない軽井沢その8 清里経由のフィニッシュ!

軽井沢3日目。
もう帰る日になっちゃった。くすん。


00一緒散歩
今日も元気に朝散歩。
ぼくはママが、ルーはパパが持ってるのに、ルーがどんどん近づいてくんだよな〜
もううざいったら。
ルーはお兄ちゃん子だからね。


01朝ご飯
朝ご飯は、アクアパッツァの残りでリゾット、残り物でスープとサラダ。
ご飯全部使うために結構量があったから、お腹ぱんぱん。
昨日からずっとお腹ぱんぱんじゃん!

さーて名残惜しいけど、帰り支度しますか。
その前に記念写真だね。


02ブランコ
ランのブランコ〜
何気に揺れてる! のでぼくは口閉じたままよ。


03ブランコ
全景はこんな感じ〜
って全景もなにも揺れてるって!


04一緒
入り口そばでも写真撮ろうね。
また来るねっ!

帰りはTSURUYAでおみやげを買い、


05アイス
パパはミカドのソフトをゲット。
いつも通り、下道で、清里行くよ。

清里でいつものおそばやさんに行ったら、満席〜
で、駅前のフリーマーケットうろうろしてたら、
今回声かけられ4度目!
獣医学部出たという(でも獣医さんじゃない)もとシェパード飼いのおじさまに「ケアンですよね?」と声かけられました。
「珍しいなあ、かわいいですよね」と。
軽井沢、清里あたりは、犬に詳しい人が多くてうれしいね。

1時間近く待って、やっとテラスがあきました。


06漬け物
いつもおいしい突き出しの漬け物。
すごくほめたら、おかわり出してくれました〜
ほめてみるもんだなあ。


07天ぷら
パパは天ぷら盛り合わせとざる、


08きのこそば
ママはきのこそばとしゅわしゅわ。
きのこはお店のおじさんが山でとったものなんだよ。

さーてお腹もいっぱいになったところで(よくお腹がいっぱいになるなあ)、帰ろうね。


09空
須玉から高速にのるよ。
この景色見るといっつもなんだか悲しくなるね。
お休み終わっちゃったって。


10空
悲しいほどお天気。

この後渋滞がのびる一方だったので、大月で高速を降りて、下道で帰ってきました〜
パパは長い運転お疲れ様。

翌日。


11寝る のコピーのコピー
こんなです。


12ルー のコピー
こんなです。


13おもちゃ箱 のコピー
おうちはおうちで落ち着くねえ。
だえねえ。

やっと帰ってまいりました。2週間かかっちゃった 笑。
ここまでおつきあいありがとうございました〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

長くなる予感しかしない軽井沢その7 エンドレス川遊び。

浅間牧場から戻ってきました。
さーて、


01宿
ランでひと遊びするか〜


02ルー
そこはランではなく川ですよ。
川楽しいよ、お兄ちゃん。


03チャー
ほんとかなあ。


04失敗
うそばっか!
濡れた〜
何度だまされれば気がすむんだ。

やっぱぼくはランで遊ぶ。
芝生の真ん中で遊ぶっ!



【動画】ママ、遊んでっ!

ちょっとチャーが左足引きずってるみたいに見えるなあ。
実はこの日の朝散歩のときに、急に足がつけなくなったので、びっくりして見たら、肉球の間に大きな石が挟まってました。
とったらその後普通に歩いてたけど、まだちょっと痛かったかもね。
今は普通にさくさく歩いてます〜


05チャールー
なんだかんだ、ここのランは好き〜


06水
だからそこは川だけどね。


07水
デジャブ。


08水
デジャブ。


09水
デジャブ?


10楽しい
いい加減にしなさいっ!
と結局2日目も強制撤収〜

たくさん遊んだせいで、この日は満足したのかルーは室内のソファにおとなしく座ってましたが、


11背後霊
ママ、視線を感じる。
・・・お兄ちゃん、遊んでほしいみたいだよ。
背後霊かよっ!

晩ご飯は、


12ご飯
鳥勝の鳥丸焼きを中心に、アクアパッツァ、アボカドモッツァレラなどと(酔っ払ってるので盛りつけ雑&ピントが合ってない)、


13ご飯
おきまりのカレーね。
お腹いっぱいす。

ぼくらもご飯食べたら、さすがに眠くなりました。


14ベロ
ぼくはベロ噛み寝。


15カピバラ
カピバラもすやすや寝てます。

やっと2日目終了〜
あと1回でフィニッシュ。いま少しおつきあいを、ってんで
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

長くなる予感しかしない軽井沢その6 見晴らし台にてゆっくり。

ヘビーな滝行脚を経て、浅間牧場にやってきました〜
コンビニでパンとかおにぎりとか買い込んで、見晴らし台で食べるんだ。
まずは見晴らし台まで上る前に、


01パパとのコピー
パパと記念撮影〜
パパが一番うれしそうだよ。


02一緒
ぼくらだけでも撮っとかないとね。


03一緒
あら、かわいらしい。
さーて見晴らし台まで上るよ。


04のぼる
抜けるような青空。
そしてパパの持つクーラーボックスの中にはママのビール 笑。


05カルメン
カルメンの木と記念撮影。
映画「カルメン故郷に帰る」はこのあたりで撮影されたらしいよ。
左端に写ってるのがカルメンの木ね。
それはそうと、あんたなんか鼻についてるね。

ぼくとルーのペースが違うので、
ぼくはママとゆっくり上ります。


06行っちゃった
パパとルーはもうあんなに上まで行っちゃったよ。
まいっか。ゆっくり上ろう。


07山
振り向けば見事な浅間山。
もう少しで見晴らし台だ。


09見晴らし台
ルーはこの姿勢でずっと待ってたらしいよ。

ここで声かけられ3回目。
昔はこの見晴らし台から別荘が見えたという上品なおばさま方。
そのうちのお一人がヨーキーを飼ってて18歳まで生きたそう。

ぼくらが行くまで、パパとルーと
「あら、この子みたいのがもう1頭いるの?」とぼくの到着を待ってたんだって。
じっーっとおばさまの顔を見てたら
「このお兄ちゃんはちゃんと話を聞いてるのね。お利口さんだわねえ」と。
お利口さんだわねお利口さんだわねお利口さんだわね、、、
いい旅だっ。

ずーっとぼくらのお相手をしてくださいました。


10いいちこ
ゆっくり飲むよ。ママだけ。笑。


11雲
雲の影が森に落ちてるね。
広いなあ。


12パパ
パパは謎の格好で昼寝 笑。

1時間半ほどゆっくりして、さあそろそろ降りるか。
日向は暑いくらいだったけど、日影は風が通って涼しかったね。


13一緒
もう1回写真撮るよ。
なんで大口あいてんだ。


14一緒
楽しかったね〜


15カルメン
そうそう。これこれ。
「カルメン故郷に帰る」のポスター。

暑かったんで、


16ソフト
パパはソフトクリーム。
牧場の牛さんのミルクで作ってるんだって!
コーンをじっと見てたら、


17ソフト
くれました。


18ちょろい_edited-1
ママ、パパちょろい。
あーいつもだね。

さー、別荘に帰ってゆっくりしよう。
あと2回でフィニッシュ! のはず。
なんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

長くなる予感しかしない軽井沢その5 滝行脚。

スマホいじってたパパが、
竜返しの滝以外にも穴場の滝があるらしいというので、


01 浅間大滝
来てみました。
まずは浅間大滝。


02 滝
ここも途中の水量豊富。


03 滝
ついた〜
竜返しよりもワイルド?


04 野生
またも野生動物。


05 ぼくはいい
いやぼくは本当にいいから、水とか。
あれ? デジャブ?
水嫌いだねえ。

でも臆病者じゃないよ。

ここに来るまでに橋を渡るんだけど、


06 橋
ルーなんてへたりこんじゃってんの。
えっへん、やっぱぼくは男の子。

だってお兄ちゃん。


07浅間大滝_edited-1
仮設の橋って書いてある。
2人ずつ静かにって書いてあるよ、、、
1人目お兄ちゃん
2人目あたし
3人目パパ
で、ぎゃー人員オーバーじゃん!

人員じゃねーし、、、

ルーはお子ちゃまだなあ(優越感)。

そして看板のところまで戻って、

08 魚止め
次は魚止の滝に行きますよ。

ここで声かけられ2回目。
「昨日、旧軽歩いてませんでした? かわいいからなんて種類だろうって思ってたんです」
と感じのよいご家族が。
かわいいから、かわいいから、かわいいから(頭の中でリフレイン)。
ああ、いい旅だねえ。


09 チャー
ママ、それはそうとかなり降りるみたいなんだけど?
あー降りるってことは帰りは上るってことだねえ。
ちょっとやだね。


10 滝
かなり降りてついた〜
こういう段々の滝です。
きれいだけど、かなり足下状態が悪い。

ので、


11 おーいのコピー_edited-1
ママとぼくはここまで。
パパはルーにひっぱられて、片足靴のまま水にツッコんだらしいよ。


12 ルー
水犬のルーはごきげん。
やれやれ。


13 階段
帰りはこの階段をのぼります。
ぼくは何段かのぼれなくてその都度ママ抱っこでのぼりました。
午前中から飲んでた身にはちょっときつかった。ぜいぜい。

駐車場まで戻ったら2頭とも足と腹がどろどろ。
みゆきさんにもらったぞうきん持ってきてよかった〜(もったいなくて使えないとか言ってたくせに)。

さーて次は浅間牧場でゆっくりお昼だよ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

長くなる予感しかしない軽井沢その4 水劇場。

軽井沢2日目。
明けました〜
明るくなるのを待って朝サンだよ。


01 朝散歩
なんだかいつもこの距離感。


02 朝散歩
ぼくはお気に入りのごろ。
どんどん先に行くがいいさ!


03 宿
1周して戻ってきました〜
いいお天気だけどコントラストがきつすぎて、青い空がうまく出てないね。

そして戻ったら、待ってましたっ!


05 水
ルーの水劇場の開幕です。


06 水
躊躇なく入水。


04 水
冷たくないのか?
いや冷たいです。


07 ごろ
ぼくなんか水しぶきがちょっとつくだけでいやなのに〜
(ルーをのぞいてたら、ぷるぷるされてついた 笑)


08 水
ガン見して、


09 mizu
ガン見して、


10 水
入ります。


11 ぼく
ルーばっか撮ってないで、


12 ぼく
ぼくとも遊べ〜
はいはい。


13 対照的
結局対岸にいるのが、安心だと悟った模様。


14 あーあ
あーあ。
そろそろ撤収だな。

無理矢理捕獲して、タオルドライ。
で、室内に閉じ込めて。


15 ビール
朝ビール、いいちこ風。
あ、正確には朝発泡酒だった。


16 紅葉
ランの紅葉ははじまったばかりね。
、、、誰か見てるな?


17 出たい
ママばっかお庭でてずるいよ。
あんたこそ水にばっか入ってたらお腹こわすよ。


18 朝ご飯
ゆっくり目の朝ご飯食べたら、一眠りして、出かけようね。

2日目はまた別の滝に行ったよ〜
ってんでクリッククリックよろしく!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

長くなる予感しかしない軽井沢その3 貸し別荘でももちろん入水。

ちょうどよい時間に貸別荘に着きました〜
まずは買い出したものを冷蔵庫にしまわないと。


01 ビール
まあ、こんな感じ? 笑


02 遊んで
そんなことはさっさとすませて遊べ〜


03 遊んで
遊べって!
あんたしっぽの振りすぎでしっぽ写ってないよ。

荷物おろしたりいろいろ忙しいんだから、ちょっと待ってよ。
いや待てない!


04 タオル
こうしてやる〜


05 タオル
タオルくわえて逃げ回ってます。
12歳児、絶好調 笑。

そしてルーですが。
庭の川にまたもチャレンジ。


06ルー水
ここはたまりですが、波紋をみてもわかる通り顔ツッコんでます。
この写真をFacebookにアップしたところ、
・タヌキ
・カピバラ
・イタチ
・フェレット
・アライグマ
とみなさんからのあたたかいコメントが 笑。
確かに犬に見えないよっ!


07 チャー
ぼくは、はしゃぎ過ぎて疲れた。
だから言ったじゃん。
そういうのを年寄りの冷や水って言うんだ。
もうゆっくりしてな。

そして夕飯は、


08 BBQ
お約束のBBQ。


09BBQ.jpg
じゅうじゅう。
おっ、奥にぼくらのささみもあるぞっ!
楽しみだね。

たらふく食べたあと、前日遅かったので、早めに睡魔が、、、
なんだか久しぶりにぐっすり寝ました〜

ってんで翌朝は通常通り5時起き。
2日目もよいお天気でたっぷり遊べたよ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

長くなる予感しかしない軽井沢その2 滝にて入水1回目。

前の記事のタイトル「休軽」だって。
まあ、夏休みの軽井沢って意味ってことで 笑。
酔っ払って書いちゃダメね(それじゃ一体いつ書くんだ)。

旧軽を歩いてたら、以前看板犬のウエスティがいたおみやげものやさんで、お店のお姉さんに声をかけてもらう。
声かけられその1。
今回はよく声かけてもらったなあ。

鳥勝で若鳥の丸焼きゲットしたら、お友だちに教えてもらった滝へGO!

そうそう、白糸の滝ハイウエイを走ってたら、前の車が急に徐行。
なんだろうと思ったら、ニホンカモシカが、道路脇にっ!



01 かもしか
↑こういうやつ(これはフリー素材)。
あまりに想定外で写真撮れなかった。残念。
今回もルーシーのシカセンサー反応せず。
あんなにたくさんセンサーがあるのにどうしてかなあ。


02 クマ
滝の駐車場に車を止めて歩きますよ。
クマの被害全国で起きてるから注意しないと。


03 パパ
前を行くパパルーと大声で話しながら歩いたよ。
ルーはちょっとぼくと離れるとひんひん言うの。
なんだかんだぼくのことが好きなんじゃん!


04 橋
途中橋を渡ります。


05 水量
水量豊富だね〜
そして歩くこと15分。


06 滝
着いた〜
竜返しの滝だよ。
白糸の滝の南にあります。


07 滝
そんなに大きくないけどきれいな滝です。


08ぼく
いや、ぼくは水に近寄るとか、ないから。
ここで十分。滝見えてるし。

ルーはもちろん、


09 ルー
入水。


10 ルー
入水。


11一緒
滝をバックに記念撮影。
入水したルーは楽しそうだなあ。
ぼくはできるだけそっちの方は見ないようにしてます。

さーてじゃそろそろフォレストクリークに向かおうか。


12 川
お天気もよくてとっても気持ちよかったです。

15時〜がチェックインタイムなので、滝まわりでちょうどよい時間になりました。
まだ初日終わってない。とほほ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

長くなる予感しかしない軽井沢その1 まずは休軽でビールっしょ。

1年ぶりの旅行です!
なのに、ママはお仕事で前日の13日、11時過ぎの帰宅(怒)。
なので、チャー家としてはゆっくり目の7時半くらいにしゅっぱーつ。


01行き
久しぶりの遠出。
わくわく〜
うれしそうだな、おい。

朝食はお約束の、


02上里
上里PAのここ。


03上里
プレーンとデラックス(だったかな)。
お肉やさんのソーセージだから美味しいんだよ。


04_201610192053407ca.jpg
パンじゃねーの、パンじゃねーのっ!
じゃあ、マスタードのついてないとこ、ちょっとだけね。


05 パパ
パパのパンに待て。


06 水
パンが食べられればにっこにこなんだよ。

さーて、それでは軽井沢まで一気に行くよ。
まずはTSURUYAで買い出しをして、


07 オクトーバー
いつものキッツビュールへ。
毎年10月に行くので、毎回オクトーバーフェストを飲んでます。


08 サラダ
サラダ、


09焼きソーセージ
焼きソーセージ、


10 ハンバーグ
パパはランチのハンバーグに大盛ライス。


11ピット
ママの2杯目ピットブルガーもお約束。
ドライバーさん、すまんね。
ビットブルガーは、ドイツのサッカーオフィシャルチームのスポンサーになったらしいよ(お店のお兄さん談)。


12 膝
ぼくの膝乗りも毎年のことよ。


13 かえる足
あたしはかえる足で待つよ。

この後滝へ。
といってもいつもの白糸の滝じゃないよ。
はじめての滝へGO!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

軽井沢から帰ったど〜

金土日と、おっそーい夏休みで、北軽井沢の貸し別荘フォレストクリークに行ってきました!
避暑地なのに寒くなってから行く 笑。
でも朝晩寒かったものの、昼間は暑いくらいでした。




浅間牧場
また浅間牧場に行ったよ〜


水遊び
ルーはこの寒いのに、川遊びね。
ぶるぶる。

室内では、ルーとじゃれ合い。
のつもりが、ルーが途中から本気モードでたじたじ。
【動画】あくまでじゃれあい。



今回は、
写真撮りすぎない、
料理作りすぎない、
飲みすぎない、

を目標にしてたのに、何一つ守れなかった、、、、

写真も整理に時間かかりそうなので、気長におつきあいいただければ、と。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

監視中

ベランダに長めにいると
必ず覗かれます。



のぞく
いや覗くってのは、外から中か?
とにかく、鼻の後がついて窓の内側が汚いです、いつも。

自分たちも出たいアピールですね、多分。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

朝顔に つるべとられて

もらい水。 千代女

チャーリーに、


01 洗濯
洋服のられて、、、後でいいや、しまうの。 チャママ


02 洗濯
とりこんだ洗濯物の上ですやすや寝てます。
気持ちよさそうで起こせないや。


03 洗濯
あたしは、定位置のテーブルの下。
ルーも寝てたけど、近づいたら起きちゃった。
なんかぶさいくだ。


04 さんま
おまけ。
サンマの新作。しそチーズ焼き。
しそたっぷりが美味しいね。

秋らしく涼しくなってきましたね。
暑がりの私もさすがに、長袖着ています。

今週末はおっそーい夏休みで軽井沢です。
寒いだろうなあ。夏休みなのに 笑。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

若返り

抜いてからお天気悪いね〜
ね〜
本当はお外で写真撮りたいけど無理だね〜
ね〜



01 アフター
仕方ない。
室内で撮るか。暗いけど。


02 アフター
まずはぼく。
「4歳児」と呼ばれています。
長いのも可愛いけど(限度があるよ)、短いと若々しいねえ。


03 アフター
「視界が開けたよ〜」とルー。


04 アフター
でも眠いから寝る。
もうあんなに伸ばさないでね。
だね。

やっぱり短くなるとかわいいなあ。
若々しいしね。
もうちょっと頻繁に行かないとね。
ってか自分でできればいいんだけどなあ、なかなか。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

みゆきが来てくれた〜

ぼくらを10時半にお迎えに送り出したあと、ママはお昼頃にお出かけ。
そして、お友だちとひぐちくんのお店そばの「ステーキけん」でランチ。
その後、ながさわ先生に寄って、ぼくのお薬をゲットし、
16時過ぎにお迎えに来ました。

ひぐちくんがいつもくれる「チェックリポート」。
ルーシーのに「今日はすごく抜きました」って書いてあった 笑。

一緒に来てくれたお友だちは、





01 みゆき のコピー
みゆき〜
おうちまで一緒に散歩してもらったよ。
途中からぼくはカートインね。

ここは7年前の春に、きっどくんとお花見した恩田川沿いなの。
そのときの様子は→こちら!


02 みゆき のコピーのコピー
おうちに帰ってからもみゆきにたくさん遊んでもらったよ。
よかったね〜
いい日になったね。


03 いろいろ
みゆきさんの食べられないものを全部は把握していないので、下手な鉄砲状態で「食べられるもの食べてね」という出し方。
酔っ払ってるので、全体に雑だ。

夜までたくさん遊んでもらってバイバイしたよ〜
みゆき〜また遊びに来てね!

お土産をぼくらにもパパママにもたくさんありがとう〜


04 ぞうきん のコピー
これ、かわいい〜
そうそうぞうきんには記名よね。書いてくれてありがとう!
ってもったいなくてぞうきんとしてはとっても使えないけどね。

この日は遅くて暗くて写真撮れなかったんで(酔っ払っててでしょ?)、
かわいくなったぼくらの写真は次で〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ロン毛にロング・グッドバイ

7日はヌッキーの日でした。
なんと6か月ぶり、、、
ちょこちょこ抜いてはいたものの。



01 ろんげ
この惨状、、、
ルーなんて前見えてないんじゃないか?
スカイテリアみたい、、、、というのもスカイテリアに失礼。


02 ろんげ
チャーはなんだか楽しそうだね。。。


03 ろんげ
しっぽもおしりもぐりんぐりんだ。

これはひぐちくん、苦労するだろうなあ、、、

実際苦労されまして、その分金額に反映されました 笑。
ルーの方がね。

次は12月に予約済みだから、こんなひどいことにはならない、はず。
ロン毛にはロング・グッドバイできる、はず。

お迎えはお願いして、帰りは迎えに行くことに。
チャー「誰か一緒に迎えに来てくれるんだって!」
その通り〜
楽しみにしててね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ウイークエンド・シトロンって言うんだって!

月曜日のママ。
予定よりも早く仕事が終わったんで、
小学校から高校まで一緒だったももちゃんの展覧会に行ってました。


01ももちゃん1
今回のももちゃんは銅版画家です(マルチなアーティストなのよね。エッセイストでもある)。
陶芸家さんとの2人展です。


02ももちゃん2
これがステキだったなあ。

そして、帰ったら、宅配便が届いてました。
なんだろう。


03ケーキ1
こ、これは!
クッキーくんのおうちからでした〜
以前おうちにお邪魔した時にごちそうになったので、すだちを少しだけおすそ分けしたら、すだちを使ったというこんなステキなケーキが!
エビでタイを釣るとはまさにこのこと。
ウイークエンド・シトロンというそうです。

ってママ、、、
これ魚のせる皿では、、、

おしゃれなお菓子のせるような食器がなくてね、、、、


04ケーキ2
せめてランチョンマット敷いてみた。皿はそのままだが 笑。
見た目もプロ並みですが、お味も美味しい〜
絶対に売れる!これは。実際じいばあは売り物だと思ってたよ。
たまたま翌日ランチの約束のあった練馬のばあばにもおすそ分けできました。
みんなすごいね〜美味しいね〜って。
すだちがこんな風に使えるなんて驚きです。
setsukoさん、ありがとうございました!
あっという間に食べてしまいました。

ふぉんさんのすだちパンもすごいなあと思ったけど、
このケーキも本当に美味しい。
ふわーっとすだちの香りが香ってね。
レモンはケーキに使うから柑橘系はありなんだね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

キンモクセイ男子

キンモクセイ男子。の前にっ!

ノーベル賞受賞の大隅良典先生。
おめでとうございます。
ママは、名字が大学のゼミの先生と同じだなあと思ってたらしい。
そして昨日の新聞で、ママの大学のゼミの大隅和雄先生が、良典先生のお兄さんだと知るっ!

大隅和雄先生!
弟さんの受章おめでとうございますっ!
先生もお元気だとわかって嬉しい〜〜

とそんなことはぼくには関係ないわけで。



01きんもくせい
ロン毛にキンモクセイがつくわけです。
ってキンモクセイちっちぇー。


02花
花つながりでお散歩道のお花。
なんていうお花だろう。


03オクラの花
さらに花つながりで、練馬のばあばが送ってくれたオクラの花の写真。
ご近所さんからいただいたんだって。
さっとゆでると粘りけがあって美味しいらしい(未体験)。
ばあばは最初「イクラの花」って言ってて、ママはなんのことかわからなかったらしい 笑。


04 砂肝
食べ物つながりで、砂肝のコンフィ。
一杯気分で威勢良く塩をふったら、しょっぱい〜
もやしたくさんと食べたけど、こりゃリベンジ必要だな。

ロン毛もあと少し。
金曜日にヌッキーです。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

北の大地は大雨のち晴れ

そして水木と仕事で北海道に出張。
朝9時の新千歳行きは満席です。


01 北の大地
北の大地はシンプルです。
まずは札幌に向かい、一仕事。

この日の札幌はかなりの雨で、しかも仕事終わりがいちばんひどく、傘差してても膝から下がびしょぬれ。
もともと風邪気味だったのに、これでちょい悪化。


02 札幌
夜は美味しいお店をふぉんさんから教えてもらってたけど、地下鉄に乗る気力がなく、ホテルそばですます。
まあまあ正解だったかな。
飲み放題つけたから安かったし(具合悪いんじゃないんかいっ!)。


03 朝ご飯
翌朝はバイキング。
リッチモンドホテルのバイキングは充実してたなあ。
昼は何時になるかわからないから、たくさん食べとかなきゃ(本当に具合悪いの?)。
朝食食べながらNHK見てたら、高橋美鈴アナが出てた。
好きだったな。懐かしいなあ(みんな覚えてないかな?)。


その後札幌から30分ほど電車にのって2つめの仕事をすませて、
新千歳空港へ。


04 天気
木曜日はいいお天気でした〜


05 空港
空港ではジンギスカンを食べました。
がビールは1杯。
やっぱり具合がイマイチ。

しかし、新千歳空港の混み具合ったら!
保安検査場通過に30分以上かかったよ。

しかも、飲みかけのペットボトル持ってたら、
「中身が少なくて調べられなかったので、ひとくち飲んでください」だって!
想定外の依頼につい飲んじゃったけど、素直に飲むのは日本人くらいかも。

そうこうしてなんとか帰ってきました〜

帰ってくるとチャーリーは飛びついてくるんだけど、


06 ルー
ルーはいつもこんな感じ(怒ってる)。
私からあいさつに行かないと寄ってきません。
チャー「ルーは結構ひねくれてるんだよな〜」
素直に感情が出せないタイプだね。


07いちょう
おまけ。
なんやかや、ジムバトルに勝ってポケモンを配置することができるようになってきた。
飽きてもきたけど。

いやーなかなか出張は疲れます。
若くないからな〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

出張前日は築地

築地に行ったのは火曜日。
水曜木曜と風邪気味で札幌出張に行き、土曜日は病院とまたまた大忙しの先週。

火曜はいつメンで築地待ち合わせ。あ、用事のあったきどさん除く。
仕事が思ったよりも早く終わったんで超久しぶりに、海鮮でランチをご一緒できました。
いつもサイゼリア合流だったからね(そのサイゼもなくなっちゃったけど)

築地すごい人っ!
ってんでとりあえずあいてた海鮮丼やさんで、


01自分の
ねぎとろ、サーモン、いくらの海鮮丼。


02 ふぉんさんたちの
ふぉんさんとパー子は、マグロとイクラ丼。だったかな?

サクサク食べて、2軒目はジョナサンへ。
なんだか甘いもん食べてたけど写真なし。
きどがいないと辛党はなんだか肩身が狭いぞ〜笑。

あれやらこれやらおしゃべりっていつも通り。
ふぉんさんに「絵が少しずるうまくなってる」と褒められました 笑(あ、あれで? まあスタートがひどいからね、、、)
あーやっぱ時間が足りないねえ。
ということで次回の遊び日を決めてきどにも連絡しました。

おみやげたくさんありがとうございました〜
翌日から出張でバタバタしてて、すでにかなりお腹に入っちゃいました。
また遊んでくださいね〜

そして翌日は早朝から札幌にっ!
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ