fc2ブログ

シーサー、、、ではないです。

近頃、夕方の散歩時に、時々近所の公園のベンチに座ってるおばあさま方にお会いします。
3ばばよりももしかしたらお年上。
この間、はじめてお話ししました。
ルーはいつも通り喜んで足下でゴロゴロ。

そのうちおひとかたが、
「これはシーサー?」と。


shiisa_twoのコピー
・・・2頭いるけどシーサーではないです。
・・・・・・ちなみにシーズーでもないです。

シーサーは右側が、口を開けた「阿吽」の「阿」でオス、
左側が、口を閉じた「吽」でメスだけど、、、


3月_02ブランコ のコピー
うちではたいてい口を開けたメスが右です。


9月_06 一緒 のコピー
ほらね。

まあ、とにかくシーサーでないことだけは確か 笑。

そしておまけ。


大根料理 のコピー
ふぉんさんからいただいた立派な大根。
葉から根(でいいのか?)からたくさん楽しみました〜
ごちそうさまですっ!

とにかくシーサーではないっす。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

親心

年末まですごく忙しかった分、年明けは少し時間のあるママ。
お友だちのメイちゃんがこの間1歳の誕生日だったって聞いて、


01 砂肝
きのう砂肝のジャーキー作ってたよ。
たくさん作ったからほかのお散歩友だちにもあげようね。
ルーのあいさつが激しいから、飼い主さんの後ろに隠れちゃうようなお友だちにもね。
ルーがみんなと仲良くなれるようにね。
これぞ親心!

うそばっか。
砂肝あげて、ママが砂肝おばさんとしてワンコに好かれたいんでしょ?
・・・ばれたか・・・


02 待て
試食です。
待てだよ。
前足にのせてあげるね。


03 まて
お兄ちゃんはすぐに食べちゃったけど、ルーはちゃんと待つよ。
お兄ちゃんはこらえ性がないねえ。


04 人用
余った砂肝は人間用に。
1つはシンプルに塩こしょう、
もう1つはしょうゆ、酢、酒、ごま油、しょうが、にんにく、ごまで味付け。
チャールーの砂肝を奪った形 笑。

きのうの夕方の散歩の時、砂肝持って出たんですが、メイちゃんには会えず。
かわりにシーズーのメロくん、
ビーグルのももちゃん、
マルチーズのフクちゃん、
コーギーのモカちゃんには会えたので、砂肝おばさんと化しました。
食いつきよくてよかった〜

メロくんはあまりにルーシーがじっと見るんで噛めなくて、くわえたまま去ったけど 笑。

こうして見ると結構犬種バラバラだね。
でもだから楽しいってのもあるよね、お散歩。

今日のお散歩時にもメイちゃんには会えなかったけど、フクちゃんとももちゃんには会えたよ。
2人とも寄ってきてくれたよ。「砂肝おばさーん」って多分。
作戦成功か? 笑

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ヒカルちゃん、希ちゃん、元気です!

この間、久しぶりにヒカル母さんよりご連絡いただきました〜
久しくお会いしていないので、ヒカルちゃんと希ちゃんの写真を送ってもらったよ、


01 ヒカル
相変わらずかわいい〜
ヒカルちゃんの満面の笑顔が、希ちゃんとの仲良し加減を現してるね。
楽しそう!


02 希
おすまし希ちゃん。
大きくなったなあ。
蝶ネクタイが超お似合い〜


201205100540293e1_20170129094437a14.jpg
検索したら、最後にお会いしたのは2012年5月でした。
これはそのときの写真ね。
ヒカルちゃん、かわらないね。


201205100540274a9_20170129094436dc0.jpg
希ちゃんはちょっと黒くなったかな?

チャーリーはヒカルちゃんも希ちゃんも大好きで、この日も追っかけ回していたのでした。。。
すんません。

ランドッグランやネオがなくなってしまったので、なかなかケアン友に会えずにさみしいです。
でも時々こうして近況を知ることができると嬉しいです。
ヒカル母さん、写真送っていただきありがとうございました〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

つかのま一人っ子

先週の日曜日。
ぼくはみお先生に預けられて(しかも朝ご飯抜きでお預けは昼から!)、パパママは「1時間後に迎えに来ます」だって。
その間、モスバーガーでランチでも、と思ったら激混みだったらしい!
といってもルー連れなんで普通のお店には入れないし。
ってんで外にテープルのあるパンやさんに行ったらしい。
(全部ルーからの又聞きよ)


01 ルー
お兄ちゃんはさあ。


02 ルー
後から来る?


03 ルー
ひとりだと調子が出ないんだよね。


04 ルー
お兄ちゃん迎えに行く?


05 ルー
お兄ちゃんここから出てくる?

お兄ちゃんがいないとずっと不安なルーです。
結構かわいいとこあるの。

ぼくはと言えば。
11月の定期血液検査で、肝臓の値と、炎症を示すCRPの値が上昇。
CRPは正常値内なものの、前回よりも上がってるんで、肝臓かどこかに腫瘍がある可能性も否定できないと、超音波検査を受けました。
結果は異常なしでよかった〜
前立腺から胃から肝臓から膵臓から、きっちり見てもらいました。
肝臓はまあ薬の副作用や年齢のせいもあって仕方ないかもね。
飼い主にも似るし 笑。


06腹 のコピー
名誉の腹毛剃りよ。
毛剃りも検査も痛いわけじゃないしよかったじゃん。
なんでそんなに浮かない顔なんだ? 笑。
寝てるとこパパにいきなり抱っこされたからね。
前足にやる気のなさが出てるね。

とにかく何もなくてよかったです〜
元気だから心配してなかったけどね!
あ、そういえば、「もっとご飯やっても大丈夫ですよ〜」と。
肥満を恐れてご飯量絞りすぎてたんで、チャーが痩せちゃって。
ちょっとずつ増量中です。
「自分のご飯を絞れよ〜」byチャーリー。笑
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

あんみつにキウイを入れてはダメ

昨日は久々築地いつメン。
早めに仕事終えて、買い物してたけど寒いのなんのって。
午前中は混んでるし。

なので、


01 食事
いきなり、ジョナサンに集結〜
はしごは寒いもんね。買い物したから魚介はうちで食べればいいし。

ってんでランチから飲み&スイーツへ突入。
相変わらずスイーツチーム(ふぉんさん、パー子)と昼のみチーム(きど&ママ)の間には深くて暗い川が 笑。

途中でスイーツチームはあんみつとコーヒーゼリーに突入。
写真撮り忘れたけど、パー子のあんみつにキウイがっ!
「なんで和物のあんみつにキウイ入ってんの?」ママ
「フルーツあんみつっていうから、果物入ってていいんだもん」パー子
「それはりんごとかでしょ? 日本の果物」
「オレンジだって入ってるもん。ほら」
「それはどう見てもみかんでしょっ!」
「みかんだってカタカナで書けば洋物だもん!」

我ながらくだらん 笑。
そして飲み続けた結果、、、


02 ジョナ
昼のファミレスにあるまじき金額に、、、
スイーツチームに計算してもらう。
ハイボール安いのになあ。。。


03 築地
午後3時くらいの築地はすでに本日終了って感じだね。

いつメンおみやげありがとう〜
すでに適所に配置してしまった。
今度はさらに安い店で、昼のみしましょ〜

レオン、シーナロッタ、マヒナアイナ、そしてチャールー。
お留守番ご苦労!

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

じゃまばっかし

ママがなんか片付けてる。
洋服? 衣装ケース?


じゃま
入ります。
あーっ!
毛がつくじゃんか!


じゃま02
どかして洋服追加してもまた入ってる。


じゃま03
蹴散らかして寝てる。


じゃま04 のコピー
あーあ。
ぐちゃぐちゃにしてベロまで出してる。


ルー開き
今ごろ夏服片付けてるママが悪いんじゃないの?
・・・そういう説もある・・・

あんたたち、普通に寝られないの?
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

真冬のランラン 番外編 おねえ撮影は色がきれいね〜


きど家のおねえがミラーレスでいい写真をたくさん撮ってくれたんでアップ!
色も構図もいいね。いいなあミラーレス(カメラの問題よりも多分腕の問題)。

IMGP6434.jpg
アイナのこの顔 笑。


IMGP6438.jpg
ルーかわいいわ(親ばか)。


IMGP6439.jpg
多分だれか狙ってるけどね。


IMGP6446.jpg
レオンも例外ではない。


IMGP6469.jpg
もっと走ろうよう!


IMGP6470.jpg
そうそうその調子っ!


IMGP6474.jpg
女子組を追いかけるレオンとチャーリー。


IMGP6475.jpg
かなり置いてかれています。


IMGP6483.jpg
ぼくはまだ本気だしてないだけ。


IMGP6484.jpg
ホントだよ。


IMGP6489のコピー
ルーに睨まれ、でぶちんの足下に逃げ込むアイナ。


IMGP6531.jpg
逃げられないよう、出口をおさえています。


IMGP6554.jpg
マヒナ、待てーっ!


IMGP6558.jpg
あ、あっちのラン、白犬さんにかわった!

IMGP6578.jpg
楽しい〜

IMGP6568.jpg
レオン横入りずるいっ!


IMGP6588.jpg
じゃあ、待ち伏せでっ。


IMGP6597.jpg
ルーシーつかまえたっ。それがしたかったのか?


IMGP6605.jpg
ぼくは見てるだけ〜


IMGP6613.jpg
おねえに向かって走れ〜


IMGP6614.jpg
おねえ〜


IMGP6615.jpg
レオンも来た〜


IMGP6625.jpg
眠くなった。


IMGP6633.jpg
ぼくはお気に入りのゴロ。


IMGP6663.jpg
おねえはちゃんと集合写真撮れてるじゃん。アイちゃんがそっぽ向いてるが。


IMGP6675.jpg
チャーリー、なで肩なんでぬらりひょんみたい。


IMGP6676.jpg
おねえ、ステキな写真たくさんありがとう〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村


こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

真冬のランラン その5 行動に制限をかけ患部を守るエリカラの付け方が違うよ〜

2時間近くたっぷり遊んだので、集合写真にチャレンジ。


01集合
望遠レンズなんで、なかなかよれない。
マヒが切れちゃった。


02集合
おさかな組は、頭切れちゃったし。。。


03集合
かなり撮ったのに、一番ましなのがこれ。。。
しかし、アイナはいつも楽しそうだなあ。


04集合
パパ、終わった?
長かったよ〜
お利口だったね。

ってんでそろそろ撤収〜
ランチに行くよっ!


05エリカラ
ランから出たアイちゃんは、足のとげ対策で、「行動に制限をかけ 患部を守る役割=エリカラ」を装着。
あー、アイちゃん、つけかた違ってるよ! 
後で教えてあげるねっ! byルーシー


06マヒどうたい
アイちゃんのお友だちにも会えたよ〜

ここのランはすぐそばにテラスワンコオッケーの生パスタのお店があるからいいね!

パパとママは、


07ピザ
きのこのトマトソースピザと、


08パスタ
ベーコンとキャベツのペペロンチーノをチョイス。
美味しかったよ〜
寒さでパスタが途中からかたまったけどね 笑。


09 tika
ピザの耳プリーズ。


10よこせ正
よこせ〜
レオン、マヒナ、アイナは車でお利口にしてるのに、チャーリーうるさいよっ!

ここのお店でふぉん家ときど家にバイバイ。
あー楽しかった。また行こうねっ!

この後車に乗せる前にかなり足を拭いたんですが、拭いても拭いても泥だらけ。
うちに帰って洗うから、ある程度でいっか。

そしてその泥足で、


11帰り
パパのダウンを成形して寝るチャーリー。


12帰り
あたしはママの膝の上。
パンツどろどろだよ。とほほ。

帰ってからか足と腹回りを洗ったら、洗っても洗っても、泥が噴出 笑。
特にルーシー。
どんだけ地面をつかんでたんだ。


13おみやげ
おみやげもありがとーございました。
ふぉんさん作の大根立派! 大根大好き。

そしてルーシーのエリカラ講座。

14ザビエル20101217193822a24 のコピー
エリカラはこうやってつけるんだよ!(違います)
ルーが避妊手術してエリカラつけてた時に、散歩の時に外して戻ってきたじいの間違った装着法です。
ザビエルかよ。。。
これは話を聞いて再現してるんだけど、おすまし顔のルーが笑える。
まだ白いし。

ラン編完結〜
ですが! きど家のおねえ撮影のいい写真をたくさんいただいたので、番外編アップします〜
長くてすんません。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

真冬のランラン その4 真顔から無の境地へ

01ルーみはり
ルーシー、何やってんの?
動くものがあるから見張ってんだよ、お兄ちゃん。


02マヒ
動くもの。それはアイナ(の方だよね。わからーん)。
ニコニコ。


03ルーまひ
あ、口閉じた。


04真顔
アイちゃーん。どうしてそんな顔してるの?
今無の境地になってるんだから、話しかけないでっ!

そしてそんな2人を遠くから見守るレオン 笑。


05チャー
マヒナもアイナもかわいそうだなあ。
でも一緒に走るときは仲良し風なんだよね。

ってあんたまたゴロゴロしたわねっ!


08走る
さあ、ついといで、シスターズ!


09走る
ゴーゴー!


11まだまだ
折り返すよっ!
ルーの肉球、泥で真っ黒。。。


12マヒ
いつのまにか、フェンスのあちらは白犬さんに。


10みわけ
後ろ姿はまったく見分けのつかないシスターズ。


13だれ
これはアイナ?


06マヒルー
ルーと走ってるのはマヒナかな。


07マヒ?
ルー姉さん遅れ始めてない?


15疲れルー
さすがに疲れてきたよ。はーはー。
4歳と0歳にはかなわないなあ。

ルーは後先考えずにとばしすぎなんだよ。


16ぼくの走り
ぼくはずーーっと同じペースで遊んでるよ。
走ったりもするよ。


17ぼくの走り
ほら。


18ぼくの走り
ほらね。
チャーリーの走りはシャッタースピードが追いついていいねえ 笑。


そろそろ集合写真かね。
あと1回! ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

真冬のランラン その3 ランは走るためにある

隣りのランにね〜
チョコラブちゃんが2頭いたのね。


01 走り
そりゃフェンスはさんで走りっこでしょ!
(女子限定。若者限定。笑)


02 走り
ルーと並走してるのがマヒなのかアイナなのか、ヒントが少なすぎて、全くわかりません。


03 走り
奥まで走っていっては、


04 走り
折り返しの繰り返し。
跳んでんのはマヒか?


05-00走り
これまた手前で跳んでんのはマヒナかな?


05-01走り
エンドレス。


06 レオン
周回遅れで走るレオン。


07 レオン
とことこ。

あれ、チャーリーは?
ぼくだってちょこっと混じったりしたよ。


00走り
変なタイミングでコースに入るので、ぶつかられる。
「ちょっと、お兄ちゃん! じゃまっ!」


08 仲良く
そうそう、こういうまったりタイムにレオンとチャーは入るのが正解だね。

しかし、まったりタイムは長く続かない。


09 3頭
ゴーっ!


10 折り返し
ターンっ!


11 走り
またこっちだ!


12 走り
ゴーゴーっ!


13 走り
いつまでやるんだ。。。

そうそうアイナは肉球にとげ? がささって、テーピングしてて、それを忘れて走ってたんだけど、途中で思い出したらしい。
テーピングを気にし始めたんで、


14 チャーどしたの
きどさんが捕獲。
「ねーねー、アイナってばどうしたの?」
泥足を人のパンツにかけるんじゃないっ。


15マヒベロ
1人走りのマヒ。
ベロの力を抜くのがうまい。


16生まれのコピー
そして2月生まれの会。
アイナ=2月22日生まれ。
うちのパパ=2月2日生まれ。
なぜかアイナが誇らしげ 笑。
レオンも2月24日生まれだから2月は誕生日ラッシュだね。


17走り
そして走りはまだまだ続く。。。。


女子たちは「これぞラン!」という楽しみ方をしてました。
もう少し真ん中で走ればもっとよかったけど 笑。
この後隣りのランのワンコは帰って、次にほかのワンコが来たんだけど、その子とも走りっこ開始。
ホントにエンドレスでした。。。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

真冬のランラン その2 若い女の子はいいね

アイナとはもちろんぼくも初対面。


01 -01 チャーアイ
こんにちは。
ぼくチャーリー。
妹と違って怖くないよ。
アイナは真顔 笑。姉妹って似るね。


01 -02 アイナチャー
いいにおいがするなあ。


01 -03 遊ぼう
遊ぼうよっ!


02 みはり
あっ、あの白い新顔。
お兄ちゃんにちょっかいかけてるっ(違う)。


03 あいちゃー
遊ぶんなら私も入れろ〜


04 あいちゃー
チャーリー近いよ。


05 あいちゃー
誘ってる。


06 あいちゃー
で、近いって。


07 おじさん
前から後ろから責められ、動けなくなったアイナ。
ルーがいなくなってやっと動けたと思ったら、


08 あいちゃー
ずーっとチャーが後つけてるね。


09 ルー
ルーが見張ってるぞ〜
って、あれ? あれはマーヒーとレオンか?
両方とも入れ替わってるじゃん 笑。


この後、隣りのランの大型犬と女子たちの楽しい走りっこがスタート!
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

真冬のランラン その1 対面は早いうちにね

最強寒波到来!
の週末にこの間行ったランに行ってきたよ。
今回はお友だちと待ち合わせ。


01 ルー
わーこここの間来たとこだ〜


02 ルー
お兄ちゃん、においかいでないで走ろうよ。


03 ルー
ここ大好き〜
あんたは何もなくても走れていいね。

パパのとこに行ってきな〜


04 ルーパパ
パパー!
最強寒波の予防で、越冬隊のような完全防備のパパ 笑。
あ、チャールーのタイガースウエアは、防寒でもおしゃれでもなく、捕獲用です。
特にルーの場合。


05 ルー
楽しい〜


06 となりと
隣りのランのチョコラブさんとも走るよ!
・・・この日はこれが女子たちのブームになりました・・・


07 ぼく
ぼくもいるのに全然登場できない。

そして、友だちがやってきた。
まずはおさかなシスターズの、


08 アイナ?
こ、これはアイナのはず(似すぎてて最初からつまずくわ)。
あはははは〜


09 アイナ
あんた誰?
会ったことある?


10アイナ
アイ、アイ、アイナです。
初、初、初対面だと思います。

・・・この姐さんとはあまりかかわらないほうがよさそうだ・・・
正解です。


11 マヒナ
隣りのチョコラブが気になってしかたないマーヒー。
落ち着くまでオンリードね。


12 レオン
レオンも到着〜
さあ、全員そろったぞ。
久しぶりに遊ぼう!

友だちとランに来るのは超久しぶり〜
アイちゃんが若いうちにルーと引き合わせておこうと、きどさんは遠路はるばる来てくれました〜
うちとふぉんさんちはランには比較的近いんだけどね。

またまた写真撮り過ぎですが、おつきあいよろしくです〜
ってんでクリッククリックもよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

フリッパーはイルカじゃねーの?

お正月にCSでミスターロボットを見ていたら、


01ロボット のコピー
おーっと、ケアン発見!
しかもブリンドル〜
かわええ。
フリッパーって名前なの。
フリッパーはわんぱくイルカの名前かと思ってたよ。

ネタバレしちゃうんで、詳しくは言えないけど、飼い主が
“He is so cool!”と連発。
やっぱ、ケアンって世界的にいけてるんだね!



02影
昨日の夕方散歩。
ぼくらとママの影がながーい。
ママなんてすごい足長さんだよ。なんかいい気分。


03ピカチュウ
ママの肩にのってるこいつの影がないね。
あったらかえって怖いね。

ここんとこ寒いですね〜
週末お出かけ予定なのに最大寒波とか!
あったかくして行かなくちゃ。ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

七草に 黒豆足して 御利益アップ!

まず、ケアンとパグのミックスの里親さん募集中だそうです。
詳しくはこちらへ。


さて、今年の七草の日は土曜だったんで、ママもお休み。
ちゃんと朝七草がゆを作ってたよ。


01ぼくらの七草
ぼくらの七草がゆ。
今年は味のついてない黒豆トッピングだ〜
なんか御利益アップっぽいでしょ?
ど、どうなんだろ。
好物だからうれしいけどね。

冷ましてるうちにねばねばしたので、鳥スープ入れてなめらかにしました。
さーて。冷めたからベランダで食べようかね。


02七草
伏せ!
この位置取りのままあげようとしたら、お互いのが気になって仕方ないようなので、前後にずらしました。


03七草
まだだよ。待てだよ。
チャーは、明らかに前足よりも鼻が前に出てるし。


04七草
ルーは舌なめずりしてるし。


05七草
よしっ!
あっという間にぺろりでした。


06七草
もちろん人間もいただきましたよ。
ママはおかゆとか雑炊とか大好きなんだよね〜
そうそう。おかわりしちゃったよ。


雑煮 のコピー
おまけのお雑煮。
かまぼこを何も参考にせずに飾り切りしたら、横山ノック風になりました 笑。

仕事はじめすぐ後の3連休はありがたいですね。
年末年始の疲れから完全に復活しました〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

まだ3日。まだ練馬にいるよ 笑

相変わらず周回遅れのブログですいません。
2日の夜はたらふく飲んで食べて、まだお腹のすかない3日の朝。


01朝ご飯
どどーん、と練馬のザ和食朝ご飯。
今みてもまたお腹いっぱいになりました 笑。


02パソコン
ぼくは定位置のばあちゃんのパソコンの上。
ってこらーっ!


03机
こたつの天板の上にのろうとしたり、やりたい放題。


04ルーあご
ルーは体はばあコートの上、あごは手触りのいいフリースの上。
気に入ってたんでフリースもらってきたよ〜
ってパパママが使ってんじゃん。


05チャー足
ばあのパソコンテーブルの下に頭つっこんで寝るのも好き。
暗いからね。


06ルー
ルーは場所を移動してうとうと。
って寝てばっかじゃん!
パパママだって寝てばっかだったくせにっ!

年末から忙しかったからね〜

ということで3日の夜は外食ではなく、ピザをとることにしました。
ばあちゃんは、「去年は、○○(←ママの弟のおじちゃん)がナボナでピザとってくれたよ」
あー、ナボナでピザの宅配は多分やってないね。
ピザはお菓子のホームラン王じゃないからね。
きっとナポリの窯だね。
この日はピザハットでとったけどね。


07ご飯
引き続き4日の朝ご飯。
ピザをたくさん食べたパパはギブでした 笑。

朝ご飯食べたらばーちゃんとロング散歩に出かけるよ〜


08散歩
ゆっくり1時間ほど散歩しました〜


09チャー
ばーちゃんの歩きのリズムは独特だけど慣れたよ。


10ルー
あたしはお散歩なんでもたのしー。

この日も前日も、ばーちゃんがはじめて通ったという道発見できて楽しかったです。

午前中ゆっくりして昼頃にバイバーイ。
ばーちゃん、お世話になりました〜


甘酒
帰ってから、人生はじめて甘酒作りました。酒粕があったんで急につくりたくなったの。
年末年始の暴飲暴食で胃腸が弱ってたのかね〜

練馬のばあばんちに3日滞在したうち、ばあが「ここのところで一番びっくりした」という話題が、ピコ太郎と古坂大魔王の関係について。
3日の夜に話題が出て、教えたら、4日の朝までずーっと驚いてました 笑。
まあ、ばあの年で古坂大魔王を知ってるのがすごい、とも言える。

今年は4日までが休みで5日から出社でした。
が、6日から今日まで休んでます。年末に大きな仕事が一段落したからね。
4日休んだから随分体が楽になりました〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年もお年玉もろたよ〜

2日は昼過ぎまで駅伝みて、それから練馬のばあばんちに行きますよ〜
青学強かったねえ。

ついたら、


01お年玉
ばあばからお年玉が〜
何買う? 何買っちゃう?
ばあば、ありがとう。


練馬おせち のコピー
おせちをちまちま持って行くも、おせち返しにあうのも毎年のこと。
練馬のおせち撮り忘れちゃった。
でもママの持ってったこれとほとんど同じ 笑。

夜は焼き肉と決まってるんだけど、一緒に行くりえちゃんとおじちゃんが早めに来てくれたよ〜


02りえちゃん
りえちゃん久しぶり〜


03りえちゃん
若い女子のにおいは久しぶりです。


04りえちゃん
そしてりえちゃんのささみに並ぶ。

ぼくらの散歩の後、人間だけで焼き肉やさんに(ちぇっ)。
焼き肉やさんに行く間に三日月と金星が見えました。


05月と金星
スマホなんでこれが精一杯。


06焼き肉
愛子ママのお店の焼き肉は相変わらず美味しかった〜
ここで、ママのテグタンクッパにパパが勝手にキムチ入れたんで、マママジギレ 笑。
こどもかよ〜
こどもはキムチ入れたりしないもん!

ぼくらはハウスインでお利口に待ってたよ。
パパママたちが帰ってきたんでひとあたり歓迎の舞をしてから、


07寝る
ねむねむ。


08寝る
ルーはばあちゃんのコートを成形して寝るのが気に入ったよ。

ルーはばあちゃんのコートの肌触りが気に入ったようで、3日間、よくここで寝てました。

4日まで2泊しました〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いままでで一番並んだよ、初詣

朝は徒歩1分の神社にお札を納めて、破魔矢を買い、
午後はグーグルマップ先生によれば、片道1.8キロの神社にお参りするのが吉例。


ですがっ!
午前中から日本酒を飲んだパパがいくら起こしても起きないので、ぼくらとママだけで行くことに。
チャールー両方にママ1人の初詣って結構ハードル高いけど、行くって決めたら行くのがママ。

少し歩いたところで、案の定、チャーが駄々をこねる。


01バッグ
これに入るから、ママ持って。
。。。これって、スリングでもなんでもないユニクロのバッグなんですけど。


02バッグ
いや、入れるし。
仕方ないので、駅まではバッグインで。
重いし、持ち手は肩に食い込むし、今も腰が痛いのは絶対このせい。


03歩く
そんなにいうなら歩いてやるか。
最初から歩いてよ、もう。

チャールー一緒だと1.8キロでも1時間くらいかかります。


04歩く
着きました〜
が、並んでる!
今までで一番!
前後に並んでた人も口々に「今年並んでるね〜」って言ってました。
お天気よかったし、風もなくてぽかぽかだったしね。


05並ぶ
ぼくらはおおむねお利口に並んでました。
時々横を通り過ぎるワンにはルーがガンつけてたけど。
鳥居に向かう階段の下まで40分並び、


06階段
急な階段を上ります。
上って、ママがパンパンして、御神酒もらって、落ち着くまでに50分。


07たき火
たき火にあたりながら、御神酒をいただきます。
御神酒くれる氏子のおじさんが、
「お組はどこ?」(ママにはそう聞こえた)と聞いたので、自治会の所属を聞かれたと思い(それでもお組って言うか?)
「○○○台組です」と答えたママ。

そしたらおじさんが、
「ワンコたちのお国だよ、カントリー」だって。
ぼくらの出身を聞いてたのにね。酔ってたのかね。
ちゃんと「イギリスです」って答えててほっとしたよ。
おじさんに英語まで使わせちゃって申し訳なかったよ。


08下り
さーて。御神酒もみかんもいただいたんで帰るかね。


09下り
パパ起きたかなあ。

往路1時間、神社滞在1時間、復路1時間という絶妙な時間配分で帰ってきました。
帰ったらパパ起きてたよ、ぼーっとしてたけど 笑。

さーて、2日は例年通り、練馬のばあばんちに行くよ〜
ってんでまだ1日だけど、クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

まだ元日、、、

ママ、全然ブログが進んでないよ。
面目ない、、、
まだ元旦だよ。しかも午前中だよ。

なんとなく風邪っぽくてね。
でもほぼほぼ復活だよ。



01おせち
今年のおせち〜
伊達巻きは今まででいちばんうまくできたかも。
でも黒豆は最後の最後で火を強めすぎて、固くなっちゃった。
いい豆だったのに、もったいない〜
来年リベンジっ!


02正月ご飯
ぼくらのご飯もおせち仕様だね。いいぞいいぞ。

朝ご飯はぼくらとじいばあとパパママで食べました。
お腹いっぱいになったルーは、、


03ルー
ソファーですやすや。

そこぼくの場所なんだけど、、、


04チャー
新年早々とられたの?
うん。。。
そういうあんたもじいちゃんのいすを乗っ取ってるじゃないかっ!

さーて、昼には初詣に行くよっ!
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

明けた〜!

明けましたね〜
おめでとうございますっ!
本年もよろしくお願いします。

チャー家、紅白はおろか、地上波をほとんどみないので、大晦日もCSI科学捜査班の一挙放送をCSで見て、普通に早めに寝ちゃいました。

で、元旦。


01一緒
徒歩1分のお寺の駐車場に初日の出を見にやってきたよ。
あと10分くらいかな。


02日の出
ぼくらは太陽とかどうでもいいし。
「あのポメラニアンが駐車場に入ってきたら吠えてやるんだ」byルーシー。
日の出に背を向けて、ワンコチェックに忙しいチャールー。


03ルー
ルーはパパに捕獲されました。
なんだか捕獲されても楽しそうだなあ。


04日の出
そろそろかな〜


05日の出
来た来た〜


06日の出
来てるね。


07日の出
顔出したね。


08日の出
出てきた〜


09日の出
昇りました〜

今年もよろしくお願いします。
日の出の撮り方の正解がよくわからず、設定をかえていろいろ撮ってみました。
今年の元旦はあったかくってよかった〜
ってんで今年もクリッククリックよろしく!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ