fc2ブログ

リバーサイドカフェ延期

本当は昨日、リバーサイドカフェにクロムさんとジャスちゃんハウちゃんをご招待してたんだけど、今年一番の暑さとか言うし、ぼくの調子もイマイチだったし。なんかね、胸焼けしてんのね。
で、中止かと思いきや、ぼくらはお留守番、クロムさんとママは、場所をかえて昼飲みだって!

いやーこれからどんどん暑くなるからリバーサイドカフェは、涼しくなってからだね。


01つつじ
出かけるときのサツキ(ずっとツツジだと思ってたけどサツキらしい)。
今年はコンボルブルス花つきがイマイチだけど、かわりに紫のなんかの花が咲いてる。

クロムさんとは二子玉で待ち合わせ〜
ママのためにクロムさんがビアホールを探しといてくれた 笑。


02クロムさん
ビール飲みながらだからご飯はいらん!
とピザとサラダをシェアしたらしい。


04クロムさん
ハートランド何杯飲んだかなあ。
飲みながらおしゃべり〜
ケアン飼いの先輩(年はママがずっと上よ)のお話は面白いし、楽しいなあ。
「へーそんなことがっ」
ってお話がたくさん 笑。
あっちゅーまに時間が過ぎました。
クロムさん、楽しい時間をありがとう!



そしてぼくの調子ですが、
先日、リバースしたのね。

そもそも消化器サポートのフードを全然食べなくなり(きっとまずいから)、
仕方なくルーのアダルトのフードを食べて吐く(きっと脂っぽいから)。

なので、20日にみお先生のところに行って、制酸剤、消化管機能改善薬を点滴して、飲み薬ももらってきました。
3日薬飲んで、よくなってたんだけど、あんまり食欲ないし、29日にまたゲー。
ママがお仕事だったんで、パパがみお先生のとこに連れてってくれたよ。
今回は2週間分お薬もらってきました。
お薬が効くんで、ほかの病気とかいうより、胃酸過多、胸焼けではないかとのことでした。
気持ち悪いとずっと立ってて、座ったり横になったりしない。
飲み過ぎたときに、気持ち悪くて横になれないのと同じかも 笑。

5月は行事続きだったからな〜
しかも急に暑くなったし、今日はちゃーの苦手な湿気も多いし。
このままよくなりますように。

というわけで、いろいろなフードを試してます。
今はアカナのオリジンシニア食べてて、レオンくんが食べてるフードも今日届きました。
低脂肪でチャーリーの好みに合うものはあるといいな。


04ちゃー
もうかなりよくなったよ。


05ちゃー
こうやってあご伸ばして寝られるようになったもんね。
よかったね。


06ルー
やっぱお兄ちゃんの元気がないとしんぱーい。
だね。ルーもお兄ちゃんの病院のときお留守番できてえらかったね。

フードに悩んでる飼い主さんの話をよく聞いたけど、
いままで何でも食べてたんでフードに苦労したことはありませんでした。
やっぱり年とともに合わなくなるんだね〜
チャーリーは中性脂肪の数値が高めなので、低脂肪のフードをとみお先生には言われてるけど、
おすすめのフードがあったら教えてください〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

バイバイ、アダム

もう1か月経っちゃった、、、
先月の28日、ぼくの弟(お父さんが一緒)のアダムがお空に旅立ちました。
またぼくよりも年下の子が逝っちゃった。

アダムとカリさんにはじめて会ったのは、2006年の2月でした。


20060226.jpg
はじめて一緒に撮った写真。
右がぼくっぽいけど、でも左で抱っこしてるのはパパだから、ぼくが左のはず。
アダムは右だね。ぼくとそっくりだ。

この頃はサントラがあったから結構頻繁に会えたよ。
当日の記事はこちらっ!


20060314_02.jpg
3月には、RIEママさんが来て、おやつをもらう奥から、ぼく、珊瑚、アダム、琥珀。
アダムはこの頃はまだグレイっぽいね。
この後どんどん黒っぽくなるんだよ。


20060618.jpg
6月には、トトとレオンも一緒に。
奥からレオン、トト、アダム。ぼくが囲まれてる図。
トトとアダムはまぎれもない武闘派です。
だから、


20071204_01.jpg
抱っこされたり、


20070710.jpg
オンリードのことも多かったよ 笑。


20071204_02.jpg
きっどくんとの頂上対決。


20080127_01.jpg
でも1人だとすごく穏やかでかわいらしい。
人は大好きだしね。


20080629.jpg
一緒に本横のタイクーンにも行きました。


20081019_01.jpg
これすごくアダムっぽい 笑。
これは2008年10月で、ぼくがアダムに会ったのはこれが最後だから9年くらい会ってなかったんだなあ。
カリさんはよくぼくらに会いにきてくれたけどね。


20081019_02.jpg
ぼくにガンつけてます。


20081019_03.jpg
走ってます。


20081019_04.jpg
かわいいなあ。

アダムはチャーリーが本当に若い頃から会っていた、数少ないお友だちのひとりです。
なかなか会えなかったけどいなくなっちゃって本当にさみしい。
今頃、お空でトトやきっどくんととわんわんしてるかな。
お空の上は最強だね。

アダム、お疲れ様でした。安らかにね。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今度はさんばば、いらしゃーい!

ほぼ書き終えたのに消えた、、、、
こまめにセーブしないとダメね、、、、

気をとりなおして。
4月まで忙しかったママ。5月は少し時間ができたので、行事が目白押しです。
そして火曜日はさんばばがぼくらに会いに、青葉台まで来てくれました〜


01さんばばのコピー
さんばば久しぶり〜
検索したらちょうど3年ぶりでした。
ネオなくなっちゃったし、なかなか会える場所もないしね。
この日はパパが青葉台まで車で送ってくれて助かったよ。
しかしこの日は暑かった。
でも平均年齢80超えのさんばばは元気元気!

本当はキールズバーハウスに行きたかったんだけど、休業中。
なのでお初のドマーレ湘南を予約しました。
広めのテラスがワンオッケーです。

パスタ、ピザなどから好きなものを選ぶとそれに前菜、デザート、フリードリンクがついて1320円なの。
ボリュームたっぷりでかなりおとく。

パスタ2品、ピザ1品に季節のおすすめのピラフ4品をランチセットにしました。
もちろんシュワシュワ付き。


02前菜
前菜プレート。


03ピラフ
季節のおすすめしらすピラフ。


04パスタ
魚介の塩味パスタ。


05パスタ
カニのトマトクリームパスタ。


06ピザ
マルゲリータのピザ。
ボリューミーでお腹いっぱい。
一部残しちゃってごめんなさい。でもピザは持ち帰れたんで、パパのお腹におさまりました。

ぼくらは最初カートたたんで足下にいたんだけど、ぼくがくれくれ攻撃するので、カートインさせられて、ふたもしめられちゃった。ちぇっ。ふて寝してたんだけど飽きちゃって、ごそごそしてたら、あれ出られんじゃね?
ばあば3がママに「なんか顔だそうとしてるよ」って気がついたっ!
ママが「出られるとこないけどなあ」って見てみたら、


07顔
ぎゃーっ!
ちょっとだけほつれてたとこに鼻先ツッコんで穴大きくしてる!
ここ出口?
違う違う。


08顔
出られそうだっ!
ぎゃーやめてっ。
、、、これは補修が必要だよ。
参ったなあ。
まったく油断もすきもないよ。


09デザート
ゆっくりおしゃべりしてたらデザートの時間に。
フリードリンクのドリンクは梅ジュースやしそジュース、ハーブティなどすべて手作り。
大満足でした。また来よう。

2軒目の予約時間まで(まだ行くのかっ)、東急裏側の日影で時間調整です。
もちろんぼくらは入れないけど、人が出入りするたびに冷気が館内から出てくるし、トイレ近いしね。

ここで休んでたらステキな出会いがっ!
「ケアンですよね?」とお声がけいただき、お話ししたらケアン飼いさんでした〜
12歳のトトちゃんをお飼いだそう。
ぼくら写真も撮ってもらったよ!
よかったね。
トトままさんお引き留めしてすみませんでした。
お会いできてよかった〜いつかトトちゃんにも会えるといいなあ。


10ふせ
そしてぼくらはさんばばに順繰りにおやつをもらうため、
ふせに次ぐ、


11ふせ
ふせ 笑。

さーて、2軒目の予約時間になったから行くよ。
2軒目はDaiです〜


12ふせ
Daiはテラス2席がワンオッケーです。
木陰を選んで、カート設置。


13アヒージョ
エビとブロッコリーのアヒージョに


14パクチー
パクチーサラダ。
お腹いっぱいじゃなかったの?
つまみは別なの。もちろんシュワシュワ付き。


15なんかくれ
ぼくらは途中で飽きちゃって、ママのお膝にのったり(ぼくだけ)、下でくれくれしたり。
相変わらずわさわさしてました。

ここでも2時間くらいおしゃべりし、さんばばを駅まで送ってバイバイ〜
遠いところ遊びに来てくれてありがとう!
次会うのは涼しくなってからだねっ!

この後1時間ほどカートを押して帰る予定だったんだけど、40分くらい押したところで、パパが間に合うから迎えに行くよ〜って。
シュワシュワとカートの重みでへろへろだったんでマジ助かりました。



そして、ここから、ママのやらかし、いやミステリー話。

朝もパパに駅の近くまで送ってもらいました。
降りたところでカートにチャールーを乗せ、右肩にバッグ、カートの持ち手のところに大きめの保冷バッグをフックでかけてました。
保冷バッグは大きい上、凍らせたペットボトルやチャールー用の保冷剤が入っていたので結構重かった。


16バッグ のコピー
保冷バッグの大きさ示すためにあたしが駆り出されてます。
そういやな顔すんな。

要するにちょっと落としちゃう程度の大きさじゃないんです。

それなのに。
カート押して200メートルほど歩き、スクランブル交差点渡って、バス停の横を通って、ペットショップにうんち袋買いにいって、会計したところで保冷バッグがないことに気づいたっ!
フックもなくなってる!
車降りて5分も経ってないし、、、どっかに置いた覚えもないから、落ちたに違いないけど、こんな大きなものが落ちて気づかないとかあるか?

ペットショップ内をくまなく探し、車を降りた場所まで戻ったけどないっ!
駅前の交番にも届いてないっ!
金目のものは入ってないけど、気持ち悪い。。。

10分ほど探したあと、「もしや」と思って駅の落とし物センターにいったら、、、届いてた〜
バッグの特徴を伝えたら、「野菜とか入ってます?」って聞かれたんで「そらまめ入ってます!」
バス停あたりに落ちてたのを、拾った人が届けてくれたそう。
感謝感謝です。
しかし、、、なぜ落としたのに気づかなかったんだろうか、、、今でも疑問です。

チャールー連れてると、チャールーに神経が集中してしまい、こういうことがしばしば起こる。
でも出てきてよかったよ〜
実は日曜の午前中に見たのを最後に出てきてないものがもう1つあるのだった。
うちを片付ければ出てくるかと。

行事続きでチャールーは日中ほとんど寝てます。
今週はゆっくりしてね〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

JioJioさんいらっしゃい!10年ぶりだよ!

21日は実は関西からJioJioさんがいらしたのでした〜
JioJioさんはケアンのじろうくんの飼い主さんです。
じろうくんは残念ながら昨年の6月に15歳10か月で亡くなってしまったんだけど、今回上京されるというのでご連絡いただきました。
ぼくはJioJioさんとじろうくんに10年前の名古屋のクリパで会ってたんだよ!
その時の記事がこちら!
じろうくんは、お顔も性格もケアンの中のケアン。ちょっとツンデレでそれがまた魅力だったんだよね〜
そして、一緒にお待ち合わせしたのが、


02ハウ
ハウオリです〜
クロムさんとハウちゃん、ジャスちゃんです。
ハウちゃん、元気元気!
ジャスちゃんはなんだか不満があってカートから降りてます 笑。


01ハウ
チャーリーおじいちゃん、ハウのこと覚えてますか〜
もちろん覚えてますとも。


03カート
まずはそちらのカートに移りますか。
って何考えてんだエロじじい。

さて、再会の挨拶が終わったところで、クロムさんが予約してくれたお店に向かうよ。


04カート
箱乗り兄妹。
暑いんだから座ってなさいよ。

そしてお店に到着。
クロムさんが店内しかも個室オッケーのお店を探してくださって助かった〜
本当に暑かったからテラスだとしんどかったよね。


05店
個室内ではカートから出ないでおおむねおとなしくしてました。
時々開けてもらってお水飲んだよ。


06料理
ご飯(つまみ?)食べながら楽しい話たくさーん。
そうだよねそうだよねって、ケアン裏話?
おふたりともケアン飼いの大先輩なので興味深いお話たくさん聞けて、
あっという間に時間経っちゃいました。
お店出てから、


07抱っこのコピー
JioJioさんに抱っこしてもろた〜


08抱っこ
ぼくも!
もっと嬉しそうな顔しなよ。


09抱っこ
これがケアンの最大のおもてなしなのです。
ツンデレ 笑。
そうなの?
都会過ぎて緊張してるのもある。
「チャーリーくん、長生きしてね」ってJioJioさんに言ってもらった。
ぼく頑張るよっ!


10ジャス
最後にやっとジャスちゃんの写真が撮れたよ。
ジャスちゃん、人多くてイヤだったよね。お疲れ様〜


11パン
おまけ。
ママのつくったワンコパン。
口の中の水分を根こそぎ持って行かれるので注意が必要 笑。


12ツツジ
おまけ2。
この日朝出かけるとき、うちのツツジが満開!


JioJioさんとクロムさんと3人でお会いするのは初めてでしたが、すっごい楽しかったです。
JioJioさんにお会いするのは10年ぶりでしたが、その時間感じませんでした。
JioJioさん、クロムさん。お声がけいただきありがとうございました!
チャールーとも会っていただけてよかったです。おみやげもありがとうございました〜

昔のケアンつながりの方にお声をかけてもらえるのはとても嬉しいですね。
チャールーも楽しかったと思います。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

友だちに会いに東京駅へ。まずは三菱地所を見に行こう!

21日の日曜日。
お友だちと会うために東京駅に向かいました。
ぼくらもちろん初東京駅!
しかも31度予想!!
パパの車で万全の体制で向かったよ。


01万全
万全の体制の図 笑。
助手席は直射日光が当たるんで、ぼくもルーもママも後部座席に乗車。
タクシー方式ね。
パパはちょっとさみしいらしいけど。
でもいいじゃん広くて。
のはずなのに、、、


02ぼく
助手席同様、ママにのるんかい!


03あたし
のるんかい!!
後部座席なのに、右半分あいたまんま 笑。
さすがの後部座席に飽きたのか、


04まだ
パパ、あとどのくらいで着く?
うーん、30分ってとこだな。

ちょっと早めに着いたんで、新丸ビルの裏側で下ろしてもらいました。
東京駅に行くんなら三菱地所を見に行かないとなっ! 
ベンチも緑もあって、日向は暑いけど、日影で風が通っていい感じ〜


05丸ビル
お兄ちゃん都会だっ!
うん、本物の都会だな。


06丸ビル
なん横と違っておしゃれなお姉さんやかっちょいい外人さん歩いてる〜
だな。


07丸ビル
チャーもルーも目が泳いでます 笑。

暑いし東京駅だし、どうなることかと思ったけど、さすが三菱地所!
新丸ビルの周りはとっても気持ちよい空間になってました。
ワンコさわりデビューの2歳児にも会えたし 笑。

さーてではお友だちに会いに、待ち合わせ場所に向かうよ〜
ってんでクリッククリックよろしく!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

八ヶ岳行ってきた! 2日目は大雨にて早めに撤収!

翌日は予報通り大雨〜 泣。


01レインコート
みゆきさんの送ってくれたお兄ちゃんとおそろいのレインコートは清里デビューになりました〜
しかし降ってるな。


02プレート
朝ご飯は、野菜とフルーツたっぷりのプレートと、


03パン
焼きたてパーン。
美味しいねっ!

大雨だしチェックアウトまではお部屋でゆっくり。


04ルー
眠いのを我慢する妹と、


05チャー
我慢しきれない13歳児。
ねむねむだ〜

本当はリフトにのって清里テラスに行きたかったのに、リフト休止だって。。。
ま、この雨じゃしょうがないよね。


06キツツキ
部屋から見えたキツツキさん。
またねっ!

まだお昼には早いってんでそこいらドライブ。
でも室内で遊べるところはなくて、
走り回ってから、


07ホタルイカ
いつもの睦に落ち着きました。
店内にワンオッケーの席に落ち着き、
まずはしゅわしゅわ〜(ママのみ)。
ホタルイカの沖漬けがついてきた。


08もつ
モツ煮。


09うどん
パパはかきあげうどん。


10ほうとう
ママは温もりほうとう。
肌寒かったんで、2人ともあったかいのオーダー。
寒いってのに、


11アイス
パパのデザートは開ウンソフト。
容器もスプーンもすごいなあ 笑。


12一緒
ぼくらはお利口にしてました。
ウソつけ〜
ちょいちょい吠えた。
誰もいなくてよかったよ。

どんどん雨が強くなってきたので、まっすぐ帰ることに決定。
中央フリーウエイぶぶーんと飛ばして帰ってきました〜
パパ、運転お疲れ様でした。

翌朝起きたら、


13へそてん
ぼくは衣装ケースでへそ天。


15へそ天
ルーはソファでへそ天。


14へそ天
ベッドでもへそ天。

まあ、それなりに疲れるよね。
でも楽しかったね!

2日目は雨でほとんど遊べませんでしたが、初日に遊び倒したので、楽しかったです〜
これにて八ヶ岳旅行終了!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


八ヶ岳行ってきた! お宿は初のボスケット!

どうもFirefoxの調子が悪く、なかなか更新できないっ!
(いいわけ)

気をとりなおして。
今回のお宿はお初のボスケットです。


01宿
平日だからか、この日はぼくらだけ。
翌日の土曜日は満室だったんだって。
ルーがいるからぼくらだけでラッキーだね。

ちなみにここはむかーしサントラップでお友だちだった、バーニーズのムクとダイムのお友だちがやってるペンションなんだよ。

夕飯まで、


02チャー
一休み。


03ルー
一休み。
やっぱ、ベッドにのったか。
シーツ借りてよかった。

夕飯までお部屋でゆっくり〜
夕方散歩に行ったけど、ぼくはすぐにUターン。

もうたくさん運動したもんね。


04ダイニング
夕飯はこのダイニングで食べます〜
6時半になったよ。
行こう!


05前菜
前菜はローストビーフ、アボカドマグロ、サラダに、生ハムフランスパン。


06ビール
地ビール飲んだよ。
パパはしょうが梅酒。


07毛玉
毛玉はおおむねおとなしく。


08スープ のコピー
カリフラワーのスープ。


09ぶり
ぶりの照り焼き。


10毛玉
毛玉移動 笑


11ポーク
ローストポーク。
パパはここでライスオーダー。


12ケーキ
旅行先だとケーキも入っちゃうから不思議だね。
あー美味しかった。
1組だったので、ゆーっくり堪能しました!


13ライト
気持ちよく夜も更けたね〜

気持ちよく疲れてすごく早く寝ちゃいました〜
翌日は行きたいところがあったんだけど、どのニュース見ても、大雨予報 泣。
こりゃ、無理かな、、、

ってんであと1回!
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

八ヶ岳行ってきた! 走る〜走る〜おれたち♪

違います、あたしたち〜♪だよ!
女子だもん。


16はしるー
ルーシーの視線の先には、


17G
クリスティちゃん。
おっかけっこする?


18ラン
しようしよう!


19ラン
あ、クリスティちゃん、転んだ〜
まつぼっくりくわえたまま走るからだよ 笑。
クリスティちゃん、まつぼっくり、しらかばの枝、石などなんでもくわえてました。
まだ1歳だもんね〜なんでも興味あるよね〜


20ラン
このくらいなんでもないもーん。


21 RANN
元気元気。
一緒に走ってくれるお友だちがいてよかったね!
うん。
あれっ? ランのお外にも誰かいる〜


22福
待って〜
あんた足が変なことになっとる。


23福
こんにちは。あたしルーシー。
黒柴ちゃんは福ちゃんていう名前でした。
「あーっルーにも福ちゃんていう食いしん坊のお友だちいるよ〜」
ちゃんとごあいさつできてよかったね。

え、ぼく?
ぼくといえば、


24ストーカー
カートに乗っちゃったアンジーちゃんをストーキング。


25ストーカー
見上げてニコニコしてる変なおじさん 笑。
あまりにアンジーちゃんを追っかけるので、


26捕獲
捕獲しました。
ずっとアンジーちゃん見てたけどね。

1時間弱一緒に遊んで、アンジーちゃんたちはお先に帰られました。
遊んでくれてありがとうね!


27 KAETTA
チャールーだけになったんで放牧。
アンジーちゃん、帰っちゃった。。。
お兄ちゃんとぼとぼしてる。後ろ姿に哀愁を感じるよ。


28とかげ
でもあたしがトカゲ探してる間に、


29活発
元気が戻ってきたよ。


30活発
じゃ近くに行ってやるか。


31KAPPATU
やっぱここ好きだ〜
元気戻ってよかったね。


32とかげ
絶対にここにトカゲいたのに。。。
八ヶ岳のトカゲさんはすばしこいからつかまんないと思うよ。

さーて、そろそろ宿に向かうよ。
たっぷり遊んだから出発だよ!
ルーシー〜


33帰ってきた
はーい。
満足したらしく、呼んだらすぐに戻ってきました。
この日は遊び倒したなあ。

今回の宿はボスケットさんです。
はじめてで楽しみだ〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

八ヶ岳行ってきた! 自然文化園のランではっちゃけ〜

ミントガーデンでお腹いっぱいになったんで(パパママがね!)、自然文化園のランにやってきました。
平日だから誰もいないかな?
誰かいたらルーの放牧はらはらしちゃうね〜


01ごろ
ぼくはまずお気に入りのゴロ。
ぎゃー。


02ルー
あたしは走るよ〜
あれ? 茶色い頭が見えるぞ。


03G
1歳のゴールデン、クリスティちゃんです!
最初ルーシー大丈夫かなと思ったけど、クリスティちゃんがすごく遊び上手で、一緒に走り回ってました。
よかった〜
クリスティちゃんには、


04アンジー
アンジーちゃんという11歳のお姉ちゃんがいます。
まさか八ヶ岳でシェルティちゃんに会えるとはっ!
シェルティラブのぼくは、アンジーちゃんをストーキング。


05楽しい
うれしそうだなあ、おい。


06ルー
あたしもたのし〜


07 CHA-
ホントここ好き。


08ルー
あたしも〜


09 SAKA
坂を駆け下りる


10坂
活発なチャーリー。
その視線の先には、


11アンジー
アンジーちゃん。
乗ろうとして怒られたのに(当たり前)、うれしそう。


12ルー
お兄ちゃんはつくづくバカだね。


13ルー
クリスティちゃん、遊ぼう!


14G
お兄ちゃんが割って入ってきたよ。


14-2アンジー
マイペースなアンジーちゃんともときどき絡んだりして、


15補給
新しいお友だちできた!
ランは楽しいねっ!

ルーが追っかけ回してはいけないんで、お友だち以外のいるランでの放牧は本当に久しぶりでした。
アンジーちゃんとクリスティちゃんが穏やかで遊び上手だったんで、うまく遊べてよかった。
ありがとうね〜
後半はクリスティちゃんとルーとのエンドレスおっかけっこありだよ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

八ヶ岳行ってきた! ミントガーデンでたくさんの野菜〜

八ヶ岳自然文化園のランに行く前に飼い主腹ごしらえ。


01ミント
超久々のミントガーデンにやってきました。


02ミント
ここ、前にも来たことあるね〜
そうだね。シーナロッタと八ヶ岳でお泊まりした時に来たね。
あの時はフィオーレがすごい豪雨だったのに、ここや自然文化園は降ってなかったんだった。
山の天気って不思議ね。

ミントガーデンは、店内もワンオッケーですが(というのを今回はじめて知った、、、)、


03ミント
テラス席を選択。
気持ちいいしね〜
ほかのワンに迷惑かけないしね。
(写真は本文と関係ありません 笑)

サラダの量が、たっぷり、普通、少なめとチョイスできるようになってたんで、もちろんたっぷりをチョイスしたら、


04サラダ
本当にたっぷりだ〜
ドレッシングも選べるし何より野菜が新鮮!
ブロッコリーがあまり得意じゃないパパも「これは美味しい」って完食。


05カレー
ママは豆乳と野菜のカレー、パパはチキンカレーにしてた。
パパはナンおかわりしてたよ!
ここは時間がゆったり流れてていいなあ。
そこに、


06行儀
行儀の悪いやつが1名。
「あたしじゃないよ」
ルーシーも同じように伸び上がるんですが、カメラ向けると降りる。
証拠をつかませないタイプです。
無視してたら、


07女座り
ぼくは横座りで抗議。


08ルー
あたしは庭の虫が気になります。

食後のドリンクの頃、ルーの苦手な黒ラブが来店し、チャールーが騒いだので、早めに切り上げました。
黒ラブちゃんはよい子だったのに、店内に移動させちゃってごめんね。

ご近所に相性の悪い黒ラブが2頭いて、その影響だろうなあ。
大好きなルークみたいな黒ラブもいるんだけどね。

ってんで次はランへGO!
長いよ〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

八ヶ岳行ってきた! フィオーレでお花満喫っ!

平日朝イチのフィオーレはほぼ貸し切り状態。


01きれい
カートをパパに押してもらってどんどん行くよ〜


02カット
緑がたくさん。


03花
花が咲いてれば記念写真。


04花
この木道もいいねえ。


05昔
ここのしだれ桜は散りかけだけど、なぜここで撮ったかと言うと、、、
まだルーがいない頃にここで撮ったから。

そのときの記事は、こちらっ!

若いなあ、ぼく。
6歳になったばかりだもんね。

ランでもすごい跳んでるしね。


06甲斐こま
ぐるっとひとまわりして、甲斐駒にバイバイ。


08バイバイ
お花さんもバイバイね〜

カート内ではチャーは座ってて、ルーが常に立っているので、ルーの方がエラそうです 笑。
この後八ヶ岳自然文化園のランに行くんだけど、その前に飼い主たちの腹ごしらえだ〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

八ヶ岳行ってきた! 顔出しからのフィオーレ小淵沢

12、13とチャールー誕生日旅行と称して、八ヶ岳に行ってきました〜
13日は本降りでほとんど遊べなかったけど、その分12日に遊び倒したよ。

おうちを7時過ぎにしゅっぱーつ。


01双葉
双葉PAで休憩中。
曇ってて、富士山が見えずに残念。
パパのお仕事電話待ちで退屈中。
出発前に、、、


02双葉
山本勘助なぼく。
結構いけてるでしょ?

それに引き替え、


03双葉
由布姫様のその右前足はどうしたことでございますか!

ルーはじたばたして全然顔入れないんだ。
想定内だけどね 笑。

そして、花パークフィオーレ小淵沢に到着〜
花パークというだけあって、


04フィオーレ
お花きれい。
ママ、ぼくらを撮ってんの? ネモフィラ撮ってんの?
失礼しました。


05フィオーレ
ピントはこうだね。
ぼくはここ4回目、ルーは2回目だよ。
昔はランがあったのに、残念ながらランはなくなっちゃいました。


06フィオーレ
ムスカリとチューリップもステキ。


07かいこま
右手に甲斐駒ヶ岳、


08八ヶ岳
左手に八ヶ岳を見ながら奥に進みます。


09花
ちょっと暑かったんで念のためカートイン。
お、あの菜の花のところでも撮ろう〜


10菜の花
いいねいいね〜


11菜の花
カレンダー候補!


12菜の花
ママ、似たような写真ばかり、、、

これからも似たような写真ばかりだから心配すんなっ!

2日目は雨予報だったので、この日にたくさん遊びました。
ので、いつもながらちょっと長くなりそう、、、
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

春堪能しました〜

旅行から帰ってきました〜
土曜は本降りの雨だったけどね、、、

でもその前に。
みゆきさんからいただいたタケノコほかの野菜を長きにわたり堪能させてもらったので、アップ〜


01 寝相
どうせ、あたしの口には入らない。


02 寝相
ふーんだっ!


03 寝相
苦いのばっかりだし、いらないしっ(強がり)!

とぼくらには関係ないので(ちぇっ)、続きを読む。でねっ。

読んでも読まなくてもクリックよろしくだっ!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


続きを読む

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

イラストもろた〜!

誕生日来たら、イラストもらったよ〜
さすが人気者のあたしっ!(違う)


イラスト01
くっきぱぱさんありがとう〜
このぼさ毛の感じがまさにあたし!


イラスト02
カリーちゃんパパもありがとう〜
この背骨のそり方がまさにあたし!
吠えてるしっ 笑

いつもありがとうございますっ!
毎年の宝物です〜

ルーは幸せもんだね。

ってんで明日明後日と清里に行って参ります。
みゆきさんにいただいた野菜料理を旅行前にアップできなかった、、、
みゆきさんすまぬ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お散歩仲間にばれつつあるママの酒飲み、、、

ご近所のワンコと近頃時々一緒にお散歩をします。
で、ママが酒飲みであることがばれつつある、、、まずい、、、

そりゃそうでしょ。
仕事終わった〜って一杯引っかけて散歩いったり、
「声かれてる。風邪?」と聞かれて「いや飲み過ぎ」とか言ってりゃ。

で砂肝ジャーキーとかぼくらのお洋服のお下がりあげただけなのに、


00 愛子
福ちゃんママに「愛子」もらっちゃった〜(実はこの前に「三岳」もいただいてる)
エビでタイを釣るとはまさにこのこと。
のんべがばれるのも悪くないなあ。(こらこら)

お返しにきどに教えてもらった、紅さんご持参で福ちゃんちに。


01 福
福ちゃーん。
チャールーが来ましたよ〜


02 福
一緒にお散歩行こうね〜

福ちゃん、ルーのお下がりお直しして着てくれたよ。


03 福
お似合い〜


04 福
すごいにおいかがれてるけど、


04-02 福
福ちゃんはにっこにこ。
お散歩中の福ちゃんはニコニコだけど、記念撮影のときは違うらしい。
ママさんが送ってくれたお花見の写真は、


04-03福
これ。
マヒナばりの真顔です 笑。


05 もか
福ちゃんと一緒にお散歩してたら、もかちゃんにも会えた〜
もかちゃんは、ぼくより1歳上なんだよ。でも元気元気。


08 たけのこ
そして福ちゃんのママにまたたけのこいただいちゃいました〜
もうたけのこ御殿です。贅沢〜

そして別の日。
福ちゃんと同じ年、1歳のメイちゃんにも会えたよ。


01メイ のコピー
動き回るのでなかなか撮れないメイちゃん。


02メイ
バーストで撮ってみた。


03メイ
チャママちゃんと撮れてる?


04メイ
指入ってるよ!
だったね、、、そしてバッテリーが切れる、、、
バーストはバッテリー使うねえ。
メイちゃん撮るときは100%にしていかないといかんな。

そして、また別の日。


ベル01
ベルちゃんママに甘えるルー。


ベル02
あたしは営業担当だからね!
お兄ちゃんはツンデレで売ってるからっ!
でもベルちゃんママは大好き〜

一緒に歩くと楽しいね〜
ルー以外はみんなフレンドリーで誰とでも仲良くできるんだけど、ルーは狩ろうとしたり、吠えかけたりするんで、迷惑なヤツです。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

7歳になったど〜

今日は「今に1人で居酒屋行くんだ」担当のルーがお届けします〜
朝起きたら、パパとママが「おめでとーっ」って。

ルー、7歳になったよ。
またお兄ちゃんに1歩近づいたっ!


01最初
7歳になってはじめての写真は、朝散歩で撮ったよ。
今日も元気だ、ミミズがうまいっ。
毎回口に手をつっこんで、乾燥したミミズを引っ張り出すこっちの身にもなってくれ 泣。


02朝ご飯
いいぞいいぞ。
朝ご飯には大好きなイワシ付き。
誕生日っぽい〜


03ルーみはり
日課の見張りも欠かさないよ。

今日はママがヨーグルトパンケーキも焼くから待っててね。


04みはり
早く焼いて。
って今日の主役はルーだよ。
せかさないで。
チャーリーにもあげるからね。


05ー01パンケーキ
さーたくさん焼けたぞ〜
ってちょっと焼きすぎじゃあ、、、


05ー02ケーキ
ヨーグルト挟んで、ケーキにしたよ。
ママ、このろうそく、今年のママの誕生日にも使えそうだね。
余計なこと言わないでよろしい。


06断面
横から見ると美味しそう〜
さあ、ケーキと一緒に写真撮ろうね。


07スタンバイ
スタンバイ中。
すでにチャーリーがにらんでる 笑。


08ケーキ
ケーキ持ってきたよ。


09一緒
はーい笑って笑って。
やっぱにらんでる 笑。
さてベランダで食べようね。


10まて
チャーが昔一口で食べてのどに詰まらせそうになったからね、
切ってきたよ。笑
待て。


11まて
よし。


12まて
ぱくぱく。
美味しかったね〜

無事7歳になりました〜
しかしもう7歳って、、、、早いなあ。
今週は誕生日旅行に行く予定もあり、楽しみ!
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休は練馬にGO! ぼくらの寝床事情

練馬ではフリーにしてますが、


01パソ上
ぼくの昼寝のお気に入りはばあのパソコンの上。
こらこら。


02パソ上
iMacの上はひんやりして気持ちいい〜


03じいと
あたしはいろんなとこにいるよ。
今はじいちゃんと交信中。


04定位置
ぼくは、横になったり、


05定位置
ママの方向いたり。


06ルー
あたしはお座布団がすき。


07チャー
ぼくの基本姿勢。


08チャー
ママにあご枕入れられた。

ここまではいつも通り。
最終日の朝散歩から帰ったら、なぜか、


09立ちね
プリンターに上半身のせて、後ろ足立ったまま立ち寝 笑。
時々車内でもこうしてるんだよね。楽そうに見えないけど。
楽になるだろうと、


10立ちね
またも足の下に枕を入れられる。
最後には、


11立ちね
プリンターの上にのっちゃったよ 笑。


12トイレ
あたしはトイレで寝てます 笑。

練馬は第二の自宅と思ってるのかやりたい放題です 笑。
チャーリーはこのほかテーブルの下にもぐったり、キッチンを探索したりと目が離せません。
もう13歳なのにねえ、、、

ブログ上でやっと練馬から帰ってきました〜
ってんでクリッククリックよろしく!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休は練馬にGO! ばあと遊んであげたよ〜

今回もばあちゃんと遊んであげたよ。
主にあたしが。

ばあちゃんがあたしをなでるのやめると、


01なでれ
なでれ〜


02なでれ
なでれってば!
とばあの手をひっかきます。

パパも毎朝こうして起こしてるんだよ。
顔とかひっかいてるよね 笑。


03なでれ
そうそう、ばあちゃん、気持ちいい〜
ずーっとなでててね。(無理)

朝晩のお散歩もばあも一緒に連れていってあげたよ。

5日の朝散歩はちょいロングで石神井川まで行ったよ!
護岸工事が終わったんだって〜

04木
川のそばに生えてるたかーい木にびっしり葉っぱが張り付いてる〜


05かも
水もきれいになって、デコイも戻ってきたらしい。

ルーは川をじーっと見たり、
(ここには飛び込めませんよ)


06とかげ
トカゲさーん。ルーが来ましたよ〜とか、
(それがわかったら絶対出てこないって)
気が散ってしょうがない。


07ばあ
途中、お花の前で記念写真も撮ったよ!


08ばあ
ちなみにルーのリードはばあちゃん担当。
一見お兄ちゃんの方が楽そうだけど、マイペースで歩くんで実はルーの方が難易度低いんだ。

最終日の朝は、


00朝ご飯02
ばあちゃんのザ和食。


00朝ご飯
おかずもたくさん〜
ごちそうさまでした。お腹ぱんぱん!


柏餅 のコピー
おみやげに柏餅や和菓子、ほかにお赤飯やちまきまで!
おじちゃんも買ってきてくれたんでたーくさんになりました。
ありがとう〜
また来るね!

次は番外編で、僕らの寝床事情について!
で練馬編はフィニッシュ〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休は練馬にGO! 深大寺で水にダイブ〜

4日は群れとばあちゃんで、深大寺に朝そば〜
9時過ぎに着いたよ。
ちょっと暑かったんで、いつもよりも近い臨時駐車場に停められてよかった。
ママがヒロミGOを忘れたからねっ!
失礼しました。どおりでトランクに余裕があると思ったんだよ。

でも深大寺は大好きなんで、


01チャー
足取り軽やかなぼく。


02ルー
ルーはぼくとパパが見えなくなると大変!
相変わらずSEALSばりの匍匐前進で歩いてます。
だから上半身に筋肉がつくんだよ。


03深山茶屋
やってきましたいつもの深山茶屋。
相変わらず緑がきれい。
いつものGWより、ちょっと涼しいかもね。

なので、


04おでん
おでん。に、


05ビール
ママは、暑さ寒さに関係なく深大寺ビール。笑


06たぬき
パパママのたぬきそばに、


07山かけ
ばあちゃんの山かけそば。
うん、あったかいおそばも美味しい。

ただし、オーダーは、
おでん 1
冷やしたぬき 2
山かけ 1
だった。

きたのは、
おでん 2
たぬき 2
山かけ 1
でした 笑。
早すぎて店員さんが少なかったせいらしい。

美味しかったから結果オーライ!


08チャー
相変わらず行儀の悪い子はいます。

お腹いっぱいになったんで、下の参道に降りて、


09ビール
またまたビールのママに、


10団子
団子2本のパパ。
これは地面を撮っているのですか?
、、、団子にピントが合ってないな。

椅子に座って飲み食いしてる間、ルーがずっと気にしてたもの。
それは、水路。

「入水する子は歩いて帰ってもらうよ!」
と言ってたけど聞かない。
パパが「入れば納得するだろ」ってんで、


11入水
念願の入水。


12入水
納得した模様。
でも、どうすんだ、その足、、、
駐車場まで歩いてる途中で思ったより乾きました。
泥足になってたけどね、、、


13花
いつも咲いてるこの花きれい〜

11時過ぎには深大寺を出たけど、すごい人出だったね。
例年よりも絶対混んでたよ。

朝そばで満腹!
夜は焼き鳥食べに行くんで、昼はちょこちょこつまんでおしまい。
ママの弟のおじちゃんが「お姉ちゃんはどうせ昼から飲んでるだろう」とつまみも持ってきてくれたし 笑。

そうそうばあちゃんが生きくらげやスナップえんどうもらったというんで、


14きくらげ
ママが中華風の卵炒め作ったりしてました。
新鮮な野菜は美味しいね〜


15 焼き鳥
夜はまたぼくら留守番で(怒)、焼き鳥の名店、翔太朗に行ったママたち。
左上の突き出しが野菜たっぷりでしかも無料〜
焼き鳥もボリュームたっぷりで美味しかったらしいよ。
なんだよ自分たちばっかり美味しいもの 怒。

でも、帰ってきてからささみくれたんで許す。
チャーリーが簡単な性格でよかったよ 笑

楽しい時間はあっちゅうまに過ぎる〜
あっという間に2日経っちゃった。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休は練馬にGO! テリア三者三様

ばあちゃんちに荷物積み込んで、少ししたらピンポーンって。
誰だろうとママが出てみたら、


01シャーリー
お隣に住むスコッチテリアのシャーリーちゃんをパパさんが連れてきてくれました〜
会いたいって言ってたから、ぼくらが来たのに気づいて来てくれたんだ。
残念ながらママさんがお出かけだって。

会うなり戦闘態勢のルー 泣。
シャーリーちゃん、ルーがわんわんしてごめんね。


02シャーリー
一応、集合写真 的な?
ルーが騒いでも、15歳のシャーリーちゃんは動ぜず、泰然自若。


03シャーリー
上品だしね〜
やっぱテリアはいいねえ。


04シャーリー
ぼくはシャーリーちゃんとにおいかいでごあいさつできたよ。
パパさんにもいい子いい子してもらいました。
ルーは最後まで小声で(ママに怒られたから)ウーウー言ってました。
この日はピーカンのお天気で、黒っ子3頭の撮影は難しかったけど、


05シャーリー
最後にやっとシャーリーちゃんのお目目が見える写真が撮れた〜
シャーリーちゃん、また遊んでねっ!

この時はシャーリーちゃんのママさんには会えなかったけど、夜散歩でばったり会えたよ〜
ルーなんて喜んじゃってごろごろ。
真っ暗で写真撮れなくて残念。

さて、シャーリーちゃんと遊んだ後は、


06ぐー
昼寝。


07ささみ
途中、ばあにささみをもらって、また、


08グー
昼寝。
夕方散歩の後、ママたちが出かけそうな気配を感じたので、


09パソ上
ばあのパソコンの上にのって嫌がらせ。


10兄ちゃんの
あたしはお兄ちゃんのハウスに入って嫌がらせ。
お兄ちゃんのハウスは広くていいねえ。

とにかく留守番頼むよ。


11焼き肉
夜は吉例により、愛子ママの焼き肉やでたらふくの焼き肉〜
いつもながらうまかったなあ。

帰ってハウスから出したら、


12じいの前
仏壇の前でじいちゃんと交信するルー。
年末ジャンボの当選番号でも聞いてくれ 笑。

さーて明日は吉例により、深大寺に朝そば食べに行くよ!
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休は練馬にGO! このチキンじゃないっ!

3、4、5と練馬のばあばんちに行ってきました。
3日は午前中に出て、どっかでランチして行くことにしたよ。
でもぼくらと一緒に入れるお店がなかなかなくて。
結構暑かったからテラスでも屋根のあるとこがいいしね。

で、昔確かこのあたりで来たぞ、とケンタッキー探してたら見つかりました〜

テラスに陣取り、パパが「買ってくるよ。何にする?」
と言ったんで、チキンを2ピース頼んだママ。


01チキン
パパが買ってきたのがこれ。
なんだ、この型抜きで抜いたようなチキンはっ!
「なんかこれがすぐできるっていうからこれにしたよ〜3つあるし〜」
って。
がらがらどっしゃーん(ママがテーブルをひっくり返す音)
注:実際はひっくり返しておりません。

「こんなんチキンじゃないっ!(失礼)自分で買ってくるっ!」と、


02チキン
オリジナルチキンを買ってきました。
やれやれ。
ママは学生時代にケンタッキーでバイトしてたからうるさいのよ。
ちなみにこの2ピースはママの大好きなサイとウイングの組み合わせだね。ラッキー。
パパの買ってきた型抜きチキンもちゃんと食べたよ。


03いい子
ぼくらには?
おやつあるよ。
お座りしててね。


04悪い子
あーこらこら。
お兄ちゃんお行儀悪い〜
だねー。

この後ゆるゆると練馬に向かいました。
ばあばんちのお隣に住むスコッチのシャーリーちゃんに会えたよっ!
それは次の記事で。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ヒルトップにへびが出た〜泣

ここはチャーリーが「おはよう日本」に出た時にインタビュー受けたとこでもあるんだ。
ご飯食べてたとこからちょっと下ったところね。

放送当日のブログは→こちら!
取材の日のブログは→こちら!


16 へび
結構草ボウボウだったけど、ママが見に行ってみた。
ぼくらと写真撮ろうと思ったみたいだけど、なんとヘビがいたんだって!
ヤマカガシかもしれないけど、マムシかもっ!
ぼくら連れてかなくてよかったね〜
いやマジホントに。
酔いがいっぺんでふっとんだよ。

なので、


17 一緒
別の場所で撮影〜
日影にいたらちょっと寒くなったってこともある。


18一緒
ぼくの同じ顔をお楽しみください。


19 ベロ
ちょっとベロ出してみた。
さてまだまだ撮るよ。


20 一緒
今度は下から〜


21 一緒
ママは寝転がってます。
酔っ払いはこわいものなし。

途中でパパと交替。


22 一緒
ぼくはパパとは行かない〜
かわいげなし。
しかしパパ、この暑いのに「YETI」って、、、


23 ゴロ
ぼくは約束のゴロをしたら、


24 なにか
いろんなものが顔についた。


25なにか
何か?


26 たのしー
お兄ちゃん、ルーとおそろい〜
たのしーねー

この枯れ草みたいのは頭上に生えてたクヌギの木のなんかなのかな?
3時間くらいいて、帰ったら全員グーグー寝ちゃいました。
暑い中結構歩いたしね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ヒルトップカフェもオープン〜

連休始まったね〜
とはいえ、連休は混むから練馬のばあばんちに行くくらいだけどね。

30日はとってもよいお天気だったんで、群れでヒルトップカフェに行ったよ!


01 一緒
コンビニで買い込んでヒロミGOでレッツゴー!


02 藤
今年はどの花も開花が早い気がする。
棚になってない藤もいいよね。


03 ばら
モッコウバラもきれい〜


04 景色
やってきました、ヒルトップ。
登りっぱなしで1時間くらいかかったよ。
暑いくらいだったんでぼくらはのりっぱだったけど、押してたパパママはへろへろ。


05 景色
詳しいマップ付き。
天気がいいと富士山も見えるんだよ。


06 富士山
わかるかな?

ものすごく草がのびてて、


07 ぼく
体の半分くらい埋もれちゃう。


08 ルー
ルーは虫狙い。
ガサゴソしてたら、


09 鼻
お顔になんかついた〜
へへへへ。

急に行くことになったので、


00弁当 のコピー
おうちにあるものでお弁当作ったよ。


10 食事
ぼくらに狙われないよう、カート内に入れます。


11 シート
だからシートは意味ないよね。
ぼくらの寝床?


12 へへ
えへへへ。
なんだかどっかの部族の族長みたいだよ、あんた。


13 テントウムシ
テントウムシも来た!
というより、ママの手がおばあちゃんの手みたいだよ。しわだらけで。
テントウムシが逃げないように手を曲げたからなのっ!

ちょっと自分たちだけ食べてて、ぼくらにはないの?
ぬかりはないよ。砂肝持ってきたよ。


14 待て
待て〜
ぼくは見ない見ない作戦。


15 待て
パパからももらうよ。

このカフェはトイレが遠いのが難点ですが(コンビニが遠い)、
もう一つ難点がありました。。。。

なんだ?
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ