fc2ブログ

今年初デイキャン 川に入るの断固反対!

月曜日!
なんとか休みをとって、奥道志にデイキャンプに行ってきました〜
はじめての奥道志キャンプ場です。

3時間弱で着きました。
広めの33番サイトを借りたよ。


01 いす
わくわくするねっ!


02 いす
川の音がするので、ぼくはすでに緊張気味。
言っとくけど、川には入らないからね!

パパのタープ張りをちょっとママが手伝って、最後の仕上げしてる間に川の様子を見に行きました。


03 ルー川
果敢に入りたがるルーと、


04 チャー川
絶対にいやなぼく。
こりゃチャールー一緒じゃ川で遊ぶの無理 笑。
とりあえず1回サイトに戻ろう。


05 サイト
濡れたため憮然としております。


06 ルー下
あたしはすぐにでもまた行きたいよ!
まだ待ってなさい。
ちぇっ。


08 狭い
足濡れてるのにぼくの長いすにのってきた。


07 長いす
狭いよっ 怒


09 うまく使え
スペースを有効に使ってください。

そうこうしているうちに、タープ張り終わったよ〜


10 タープ
パパ張るの早くなりました。


11 いす
ママのいすに避難させてくれたのに、ルーがまたのってきたよ 怒。


12 ぼくさま
もーどこに行ってもじゃまするんだから!
じゃーパパとルーで川行ってくるからママとゆっくりしてな〜
とパパがルー連れてってくれたんで、


13 ママひざ
ママのひざでまったり〜
せっかくルーがいないんだからいすをゆったり使いなさいよ。


14 長いす
それもそうか。

この日は下界(笑)も比較的涼しかったようですが、湿気が全然なくて気持ちよかったです〜
何度も様子見に来てなでなでしてくれたちびっこもいたしね。

ってんでまだまだ続く〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

モンシリ 笑 02

きどこねのタイトルパクってみました 笑。
28 日の月曜日はパパママお休みとれたので、デイキャンプに行ってきました〜
涼しくて気持ちよかったよ。
でもその前に、いつメンで集まった、29日の件。
ってことはぼくら出番なしだなあ、きっと 怒。


04百合
朝散歩に行ったら、うちの塀にもど根性百合がっ!
なん横で流行ってんのか?

今回は焼き肉ってことで、歌舞伎町のモンシリへ。
15時30分と早めスタートです。


01 もんしり01
乾杯〜(飲んべえチームのきどと私は大ジョッキ、スイーツチームのふぉんさんとパー子は中ジョッキ)からの、
突き出し5種、塩カルビ、ミノ、ホルモン、卵チム、豚足(日本風)←韓国風は高かったので日本風にしたんだけど、ちょっと思ったのと違った。
、三段バラ、マルチョウ塩、上ロース、松の実がゆなどなど。


02 もんしり02
味もフォルムも卵チムが気に入った。
松の実がゆもクリーミーでよかったなあ。

相変わらず笑って飲んでなんだけど、相変わらずかなり忘れてる 笑
途中ふぉんさんが芋焼酎オーダーしたんだけど、お店の人が漢字読めなくて、麦とかそばとか持ってくるんで、
厨房に入って、「これだよ〜」と教えてあげたのは覚えてる。

今回の発言では、ふぉんさんの「色気を持ち込む」ってのが笑えたなあ。
一緒に小田急線で帰ったんですが町田で降りたときに「今回は何話したか覚えてるなあ」と思ったことは覚えてる。
でも何話したかは忘れました 笑

そうそう、吉本興業の真ん前の店なんで芸人さんたちも来てたよ。
夕方5時過ぎには満席に〜


03みやげ のコピー
いつもおみやげありがとう〜
次の店も決まったし、よかったね。
涼しくなったらランも行かなきゃねっ!

気の置けない友だちとの会食(飲み会だろっ 笑)はあっという間に時間が過ぎますね〜
よい暑気払いになりました。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

ど根性百合

近頃よく近所で見かける百合。
こんな狭いとこにも咲いてたっ。
ど根性百合とルーシーを一緒に撮ろうとしたら、


01 ど根性百合
あっ!
メロくんとパパさんだっ!


02ど根性百合
狙いモードに入ったらもう全然こっちを見ない 泣。
結局禁断の背中とど根性百合の写真に、、、、

シーズーのメロくんはルーシーのことが怖いので、会っても全然嬉しそうじゃありません 笑。
まあ、ルーの狙いはパパさんになでてもらうことなんだけどね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

耳が気になる、、、

ぼく、13歳と約半年。
いろんなものが気になるお年頃。


耳01
この日はルーの耳が気になりました。


耳02
耳耳耳〜
あまりしつこくしたので、この後逆ギレされました。。。

お兄ちゃん、うっとうしいっ!

何が気になったんだろうねえ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

トイレより愛をこめて 動画バージョン

またもスマホもってトイレへ 笑
チャールーがいるときはトイレのドアはあけっぱなしです。
みんなそうだよね 

で、動画バージョン。


くっくらいよ。
しかもルーは首かしげないよ。
チャーリーは「行く?」に反応して吠えてるよ。
ピントも合ってないよっ悲


ここのところの週末AXNで「熱血24祭り!」見てるんですが、見ててクタクタになります 笑
あれは1日1話がいいね〜
ジャック・バウアー暑苦しいし。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

海くん帰ったよ

先週まで夏休みで甥っ子の海くんが来てました。


まとめ
毎日宴会。
しかし今のわかもんは食が細いなあ。


まぐろ
ぼくらも恩恵。
築地で買ってきたマグロの端っこね。
500gくらい入って300円だったよ。


チャーベロ
帰ったね、海くん。


ルー定位置
うん、帰ったね。
来てるとはしゃぐのでやっぱ疲れるみたいです。


はがき
そうそう、ひぐちくんから恒例のはがきがきたよ。
チャーリーはなんだかいつも同じ顔してんなあ。


ゆり
おまけ。
ご近所にこういう百合がたくさん咲いてます。
百合ってきれいね。

火災後はじめて築地場外市場に行ったんですが、思ったより広範囲が被害にあってました。
よく行ってたお店もブルーシートかかってた。
早く復活しますようにっ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

トイレより愛をこめて

夏以外の夕方散歩は、じいばあとママの夕飯前。
大体4時〜5時ね。
じいばあとの夕飯スタートはどんどん早くなってて今は大体5時から。
どうやら高齢者の夕飯はどんどん早くなるらしい 笑。

だけどこの季節。
とっても夕飯前は無理っ!
夕飯後でも無理なことあるけど、するにしても確実に夕飯後、6時半とかくらいからなの。

夕飯終わったぼくらとママで2階に上がって、ママがトイレ行って(夕飯のときに酒飲みすぎっ!)それから出かけるんだ。


トイレ01
ママ、トイレの中から撮ってないで、早く早くっ!
あんたよく見たらご飯粒ついてる。
またばあからもらったな!

ルーは呼ぶ度に首をかしげるので呼んでみよう。


トイレ02
ルー?


トイレ03
ルー?


トイレ04
ルー!
やっぱかしげてる。
ってかチャーリーが全然動いてないっ 笑
古葉監督?(古い、古すぎる)

この後、無事お散歩に出かけられました。


ナスチャーハン
おまけ。
日曜は麵がつきて、昼チャーハンに。
ナスチャーハンおいしいね。
ちょっと残った担々麺のひき肉がよかったのかも。

ルーシーとチャーリーの間には違う時間が流れてるね 笑
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

バッタさん危機一髪

01バッタ
あっ!
あれ何っ!!


お散歩中にご近所の門扉にバッタさん(多分)発見!
結構でかい。
もちろんルーシーが即反応。


02バッタ
早く逃げた方がいいと思うよ。
ルーは平気でそのくらいの高さまで跳ぶし。
実際この直後、ぼくの頭を踏み台にしてジャンプ一番!

バッタさんは危機一髪、道路の逆側に飛び立ちました。
バッタって結構長距離飛ぶんだね。


チャー
バッタさんがルーの餌食にならなくてよかった。。。
ほっとしたよ。。。


昼麺
昨日の昼麺は、あるものぶっかけそば。
おいしい揚げ玉がなくなっちゃったからね。
またおそばやさん行って仕入れなくちゃ!


昨日のカミナリはすごかった。
耳が遠くなってきたチャーリーもさすがに震えてました。
ストームディフェンダー着て、押し入れに入ったら少し落ち着いたかな。
久しぶりにがらがらどっしゃーんって感じだった。
実はバーミヤンに行っていたら雨降ってきて、小降りになったタイミングで帰ってきたら、うちに着いたとたんに土砂降り。
こちらも危機一髪 笑

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ルーシー劇場

よかった〜
お兄ちゃんだけじゃなかった。
あたし劇場もあったよ。
写真少ないけどな 笑。

朝のお散歩時。
暑かったり湿気が多かったりすると、お兄ちゃんはプーしたらすぐ帰るってことあんの。
そういうときはお兄ちゃんを一度おうちに置いて、ママと2周目に行くんだよ。


IMG_1002.jpg
ママと2人散歩のとき撮ってもらった〜
ルーはちゃんとお座りするから撮りやすいんだよね。


IMG_1005.jpg
もういっちょ!
あら可愛い。女の子みたい 笑。


IMG_1006.jpg
あ、ママそれはダメな角度のやつ〜
せ、背中が写ってる〜


ルー
帰ってきたよ。
うん。これもかわいいね。

終わり?
やっぱお兄ちゃんファーストだなあ。

太陽の下で撮りたいのに、ずーっとぐずぐず天気ですねえ。
からっと晴れるのは来週以降?
8月終わっちゃうじゃん!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

チャーリー劇場

ヌッキーで若返ったぼく様。


01 正面
ママがたくさん写真撮ってくれますの。

後ろのルーのハウスに入ってるルーの大好きタオルがあまりに汚いのをこの写真見て発見 笑
すぐに洗いました。
なんで出入りしてるだけであんなにタオルが汚れるんだ、、、


02のぼる
ママ、ソファーにのせて。
きみが前足のせてるそれはなんのためにあるんだっけ。


03のぼる2
うーんうーん。
ばかか。


04寝る
無事のぼれました。


05あくび
あー眠い。


06寝る02
寝るんだからあっち行って。
はいはい。

じゃあ洗濯ものでも畳むか。


07洗濯じゃま
やっぱりじゃまにきたか。


08チャー
そしていつもの段ボールベッドに落ち着く。

ちょっとお兄ちゃんばっかり!
いやそうでもないよ。


09冷やし中華
日曜日の昼麺、冷やし中華。
って麵じゃなくっ!

じゃあ次はルーシー劇場かな?
・・・絶対に写真が少ない気がする・・・
まあそれはしょうがないなあ。

ヌッキー後を見るとやっぱりこまめに抜いてあげないといけないなあと思います。
。。。守れないんだけどね。。。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

ハゲは隠れたがうり坊が出現

10日。
朝10時過ぎにお迎えをお願いし、16時過ぎに帰ってきたチャールー。
お疲れさんでした〜
お天気ぐずぐずで、今朝やっと写真が撮れた〜


01 はげ隠れた
ハーネスのところははげたままだけど、
背中のぱっつん分け目は目だたなくなったよ。
さすがひぐちくん!

ぼくはよかったんだけど、


02 うりぼう
誰だこいつ?
久々にうり坊の出現です。


03 うりぼう
なんでみんなルー見て笑うの?
いやかわいいよ、かわいいんだけど、その背中、、、
うり坊、いやいなば白ウサギ?
まだお友だちに会ってないね。
笑われないといいね 笑。
ってママが笑ってんじゃん!

チャ-リーはどの角度から見てもかわいくなったと思ってたんだけど、


04 ぼく
これ、なんだかカモノハシみたい。。。


05 ぼく
変な写真撮ってないで、寝かしてください。
はいはい。


トラのもん
おまけ。
この間都内が37度だった日、仕事で虎ノ門に行く用事が。
暑かったなあ、焦げそうだった。
ので助けて〜トラのもん!
虎ノ門ヒルズは冷房がよーく効いてます。

ルーはみんな(といっても家族)に笑われたせいか、
昨日の夜中にソファーにちーちーをっ! 怒
そういう嫌がらせをまだするお年頃。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

後ろから前から

毎日あづいですね。
うちは毎年のことながらママが秋発行の参考書を担当してるせいで、夏休みはありません。
いーんだもーん。
どこ行っても混んでるもーん(負け惜しみ)。

なんでうちでぐだぐだです。
ルーシーはと言えば、


後ろ
後ろからは知らない犬が来るし、


とかげ
前はトカゲが横切るし、
ってんで散歩中忙しい忙しい。

さて、10日はヌッキーでした。
ルーのぼっさーもこれが見納めです。

チャーは負担にならないよう、足まわりははさみオッケーでお願いしました。
ルーは通常通りでお願いしたけど、
「今までで一番抜きました〜」ってひぐちくんが。

なんか面白い犬になって戻ってきた 笑。
ってんでその様子は次の記事で〜
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々に多摩川をこえる

ママはほぼ毎日こえてるけどね、、、

チャーリーの迷子札が壊れてしまったので、二子玉のジョーカーに迷子札やさんが来るタイミングを見計らって出かけました。
そんなに暑くなかったのでチャールーも一緒。


01 車中
行きは冷気の出る足下ですやすや寝るチャーリー。
狭いよ。


02 切れた
前回のルーと同じく、穴のところが切れちゃった。
迷子札のお兄さんによると10年もつ子もいるそうだけどねえ。
10年はたってないよねえ。
チャールーはしょっちゅう頭ふるからかな。


03 エレベーター
早めに着いちゃったんで、エレベーターに乗ってあれこれ見て回ってたら、


04 めぐみちゃん
あ! ケアンちゃんだ!


05 めぐみ
9歳のめぐみちゃんでした〜
笑い顔がキュート〜
なのに、カートの上からルーが威嚇。
でも動じないめぐみちゃん 笑
ケアン女子同士だっ!


06 めぐみ
パパさん、ママさん写真撮らせていただきありがとうございました〜
めぐみちゃん、また会えるといいねっ!

迷子札のお兄さんが来たので新調をお願いしました。
また「こんな風に壊れるのあんまり見たことないなあ」と言われる。
ルーが壊したときも言われた 笑


07 カフェ
できるまでカフェで待ちますよ。
15分だからね。
ハゲ隠れてる? 
気になるね。


08 カフェ
ルーはお利口風に待ってる。

迷子札受け取ったら、直帰〜
長居無用 笑。


09 あご
帰りのチャーリーは後部座席で、気道確保して寝てました 笑

そして夜は自治会のお祭りだったんだけど、
暑くて蒸し蒸ししてたんで、


10 祭り
チャールーはお留守番。


11 祭り
祭り後の地元飲み。
ってなんだい、パパママだけでっ!
帰ってから一杯気分で散歩したじゃん。
オッケーでしょ?

迷子札やのお兄さんに「グランベリーのジョーカーがなくなっちゃって遠くなっちゃって〜」と言ったら、
「こっちも大打撃だよ〜」と言ってた。
グランベリーは犬にやさしかったからね。
お散歩の人も多かったし。
2020年に再開発終わるそうだけど、また犬にやさしいといいなあ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ハゲ隠し

ママが幅広のハーネス引っ張り出してきてくれた。


隠れてる?
ハゲ隠れてる?
うん、まあ上半身はね、、、
ママも年とともに髪の毛細く薄くなってるからなあ、、、
お互い年とるってやーね。

チャーリーの迷子札が壊れたんで、昨日は久しぶりに二子玉川のジョーカーに行ってきました。
グランベリーがなくなって本当に不便だなあ。
でもケアンちゃんに会えたんだよっ!
それは次の記事でってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

このハゲーーーっ!

と近頃いわれるぼく。
毛が伸びて、柔らかくなってきたせいで、背中でわかれちゃうわけよ。


はげ03 のコピー
やっぱ、はげてる? ;汗


チャー
10日にひぐちくん、はげかくししてくれるかしらん。
ちょっと心配。


いわし
優しいママがイワシを圧力鍋でやわらかく煮てくれました。
ちーがーうーだーろー!
かりかりだけだと食べないからでしょっ!
ちゃんと食べないとチャーリーママ様が怒るよっ!

年のせいか、毛が薄くなってきたチャーリー 泣。
ハーネスのあたるアタリもちょっと薄くなってます。
なんだか哀れっぽい 笑
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

赤いべべさん

先日の局地的な大雨のときに、なん横ではゴロちゃんが鳴りました。
今日も2時前から大雨で、ゴロゴロいってきました、、、泣

ルーシーはカミナリ全然平気なんだけど、チャーリーは苦手。
近頃耳が遠くなって気づかないことも多くなってきたとはいえ、気づくと大変。
やっぱり怖がります。


カミナリ01
ストームディフェンダー(ばあちゃんには「赤いべべさん」と呼ばれてる)着せるとちょっと落ち着きます。
が、ママのそばを離れません。
カミナリのときは特別にキッチン入りが許されます。
でも1カ所に落ち着けないらしく、


カミナリ02
豪華な段ボールハウスに入ったり、


カミナリ03
何かに体をつけてるとちょっと安心。
足なんて移動家具の下に入っちゃってるよ。


カミナリ04
パパが帰ってきたらパパと並行寝。これは先日のカミナリのときね。

ちょっとはカミナリ弱くなってきたね。
よかったよかった。
今年はあんまりカミナリ鳴らないといいなあ。


さごし
おまけ。
さごしが旬でよく出てますね。
淡泊なんでしょうゆとみりん、ポッカレモンの漬け焼きが美味しかったよ。
さんしょうふってね。

ストームディンフェンダーの効果のほどは不明ですが、おとなしく着せられるところをみると、やっぱり着ると落ち着くのがわかるのかも。
ルーは全然平気なのになあ。
ってか2頭とも苦手だったら大変だったね 笑。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ