fc2ブログ

チャーリーメンバーご立腹

バーミヤンでランチした後、
2時前にみゆきとママはうちに帰ってきました。


01みゆき
みゆきに何度でもおやつをもらう。
いいねえ、来客。

そのうち山口メンバーの緊急会見の生放送が始まる。


02メンバー
焼酎1本?
お酒を


03メンバー
なめたらあかんよっ‼︎
お怒りになるチャールーズのチャーリーメンバー。(以上2点、みゆきさん提供)

そのうち酔っ払うチャママメンバー。
いやだって、料理つくりながら焼酎飲んでたし、バーミヤンでハイボール飲んだし、その帰りにビール買って来てたし。
みゆきさんは知り合ってもう13年になるのに、チャママメンバーがいま酔っ払ってるのかどうなのかまだ判断できないらしい 笑。
ママは上級飲んべだからね。無理もない 笑

その後涼しくなってから、夕方のお散歩がてら、駅まで送っていってバイバイー。
ありがとう。楽しかった‼︎
また遊びにきてね。

次回はきどんちんでっ‼︎
きどには事後承諾だ 笑

チャーリーメンバー、それなりに張り切っていたので、


04ヘソ天
早めにヘソ天です。
楽しかったね。

そして翌々日。


05みゆき便のコピー
みゆきさん便が来たー。
たけのこと、根三つ葉と、ふきがたくさーん。
春の香りをいつもありがとう‼︎
うちのお鍋総動員でうちの中がたけのこの香りでいっぱい。
幸せだあ。じいばあや練馬やご近所さんにおすそ分け〜

いつもながらGWは、混むので後半練馬のばあばんとこに行くだけのチャーリー家。
前半はリバーサイドカフェでもと思ったけど、暑いので断念。

ってことで洗濯したりうだうだしたりしてます。
でもママは9連休らしいよ。
明日気が向いたらあんたたち洗うかね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

みゆきさん来なん横‼︎

01野菜
日曜日。
またもご近所農家から野菜を仕入れ。
今年は春の野菜が早いなあ。

なぜまた仕入れたかというと。

26日にみゆきさんが来る予定だから〜
ちょっと暑かったので、ぼくらはカートインで駅までお出迎え。
チャーもルーも駅の階段から降りて来るみゆきさんをガン見。
ルーは狂喜乱舞。覚えてるんだね。チャーはいつも通りぼーっと 笑。
公園経由で新しくできたパン屋さんにより、うちにちょっと寄ってもらってからバーミヤンでランチ予定。

前回は駄物でみゆきさんのお腹をいっぱいにしてしまったので、
今回は前回の轍を踏まないよう、


02 春の膳
野菜をちょっとずつ。
なん横発春の膳。
たけのこもせりもさやえんどうもなん横のだよ。
右上のはきっどくんへの陰膳。
あとでぼくらがいただきました。

そしてローソンでポイントためてもらったリラックマの箸置きと箸が初めて日の目を〜 笑


03みゆき
みゆきにおやつをもらいます。


04みゆき
もらいます。

みゆきさんにお茶を出そうとしていれたんだけど、


05茶
入れたあとで茶碗が見つからず、とりあえず、きどにもらったマッコリ用の椀で出す(左) 笑。
冷たいものようだし、厚くて飲みにくいよっ。
よく考えたらうちにくる客でお茶を飲む人ほとんどいなかった。
探したら茶碗が見つかったので、右のに入れ直す 笑。


06抱っこ
みゆきさんに抱っこしてもらうぼく。
「みゆき、いつ来たの?」
一緒に駅に迎えに行ったでしょ?
終始ぼーっとしてるチャー。


07抱っこ
抱っこ嫌いのルー。
なんだその情けなさそうな顔は。


08チャー
みゆきさんがいても、ペースを崩さないチャー。
お昼寝タイムはお昼寝です 笑。
じーちゃんだからね。

この日は朝からテレビは山口メンバーのことばかり。
まさかの稲垣メンバー以来の山口メンバーよばわり 笑
みゆきさんはギョーカイに近いのでほっほーという話を聞く。
さーて1時間半ほど遊んだら、ママとみゆきさんは、バーミヤンに行って来るからお留守番しててね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

セカンドハウス入り方いろいろ

ママの衣替えは長い 笑
全然進んでない。
ということで衣装ケースは、依然リビングにありますの。
ぼくのセカンドハウス。
違うよっ。


02また入ってる02
最ものびのび入るパターン。


01また入ってる
短辺お尻あげバージョン。


03また入ってる別ばーのコピー
北枕バージョン。
やめなはれ。


04入った別のコピー
センター入り。
ほかにもいろいろあるよ。

自分が寝やすいよう整形して入るので、毎度服がぐちゃぐちゃに 泣。

今日は雨だけど、この間撮った花の写真たち。


04白つつじ
白いツツジ。花言葉は「初恋」だって‼︎


05赤ツツジ
赤いツツジ。


06モッコウバラ
モッコウバラ。


07フジ
藤棚。
電線のバカ。


08シャガ
シャガ。


たけのこきんぴらのコピー
おまけ。
昨日のたけのこ料理はきんぴら。

花の写真とか載せたら、なんだか善人ぽくみえる 笑
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ルーのちっこ事情

えー、ルーのちっこ事情っていつの話っ‼︎
うーんんと、恩田川桜祭りのあとだから4月1日?
もうお兄ちゃんの誕生日から3週間も経ってるよ、ママ‼︎

面目ない、、、、
そろそろ今に追いつくからさ、、、

というわけで、恩田川桜祭りから戻ってから、群れでお昼寝してたら、ソファーで寝てたルーシーが急に飛び降りた。
あれっと思ったらソファーでおねしょ。
初めてです。

自分でもびっくりしたらしく、そして怒られると思ったらしく、そのままハウスイン。
疲れたのかなあと思ってたら、夕飯後に今度は別の場所でやはり伏せたままもらしました。
なんで気づいたかというと、またもびっくりしたルーがお腹びしょぬれのまま、パパの上を通ったから 笑
パパが「なんか冷たいぞ」と言うからみたらそれはちっこでした。

そして翌朝もご飯後、今度は書斎のフローリングでちっこ。
1日半ほど自分のトイレでちっこしてないことに。
こんなの初めてなので、チャーの誕生日だったけど、病院に行きました。


01混んでる
朝イチじゃなかったんで1時間以上待つことに。


02混んでる
まだかなあ。
待合室ではほかの犬にガンつけるので外で待ってます 笑
やっと順番になってちっことってもらいました。
桜祭りでカートに乗ってる時間が長くてちっこ我慢しちゃって、膀胱炎かなあと思ってたんですが、尿は異常なし。
血液検査もしてくれたんですけど、こちらも問題なし。
なので、薬もなし。ちょっと様子見することに。

その後、チャーのトイレでちっこしたり、外でしたりで、結局1週間自分のトイレでしませんでした。
1週間後の日曜日の夜にようやく自分のトイレでして、その後もとに戻りました。

なんだったんだとう。
ああ見えて結構ナイーブなので、ちっこ中に何か大きな音がしたとか、
何かが落ちたとか。そういうことだったのかも。


03 ルーソファ
ああ見えてとか言わなくていいの。
もう治ったよっ‼︎

飼い主の喉風邪ですが、相変わらず声があまり出ません。
薬飲んでるんで、アルコール抜きも今日で5日目。
酒抜いてて糖分が足りないらしく、


04シュークリーム
体がシュークリームを求める。
なんて調子が悪いんだっ 笑
今週はあまり買い物もできなかったんで、先週の日曜に買っておいた野菜が大活躍。


05春菊
生春菊のサラダ。


06ほうれん草
ほうれん草と牛肉の甘辛炒め。


07せり茎
せりの茎はごま油炒めに。

今日も病院(人間の)行って薬もらってきました。
早く治りますように‼︎

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

まだやるの、3月の桜 これでラストだからっ

すみません。3月に撮った写真がまだ残ってますです。

今年の桜は早かったけど、小刻みにいろんなとこで見られました。

まずは新宿御苑。
打ち合わせ前に1時間ほど空いたので行ってみた。


01御苑
アルコール持ち込みにすごく厳しくなってて、入り口でバッグの中を係員の人が見ます(持ち込んでないよっ)。
コンサート並み。
たまたまごまスコ(タバスコのごま版)持ってたら(たまたまってのもなんだけど)、
「これ、お酒じゃないですよね?」と聞かれる。
「飲んだら死ぬほど辛いです」と答える 笑
係員の人が気さくな女性で、
「なんか美味しそう〜」と言ってました。


02さくら
03さくら
04さくら
05さくら
06さくら
満開で、午前中だというのに人いっぱいでした。
御苑の桜は枝ぶりがよいというのか、地面近くまで枝が垂れているので、自撮りしてる人がたくさんいました。
わんこ禁止だけど、ここだったら犬と撮るのも簡単だね。
残念〜

そしてある日は、所用でたまプラへ。


07たまプラ
駅前の桜並木が満開。


08たまプラ
蝶がとまってました。
見えるかな?


09ウイグル
そしておまけのウイグル料理。
スパイス使いが大好き。


10ウイグル
水餃子も麻婆豆腐もお肉は羊だよ。
羊のミートパイとラグメンが特に好き。
全部美味しいけどね。

チャールーのブログにチャールーが出ないのもなんなんで。


11ぼく
いつかのチャーと


12ルー
いつかのルー。
のせてないよね、この写真(自信なし。)

こうしてブログ書いてるくらいなのでかなりよくなりましたが、
3日ほど前から喉風邪をひいて、全然声が出ません。
たまに出ると椿鬼奴。
その声で話しかけると、チャールーがびくっとする。
特にルーシー。それがおかしくって、笑う鬼奴。
と、隠しカメラがあるとかなり不気味だと思う 笑

病院の先生に「できるだけしゃべらないように」って言われたけど、1人でうちにいても結構しゃべってるね。
特にチャールーと。
鬼奴だけど 笑

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

うちの風物詩

そろそろ冬物しまわないと、、、な時季ですね。
衣装ケース出して冬物入れ始めたら、



01ケース01
ど真ん中に陣取るチャーじい。
それでもベランダで見張りをしてるルーが吠えると、


02ケース02
飛び出すのでこうなる。
あーあ。


03ケース03
短辺に合わせて入る方法もあり。


04ケース04
ほっといてぼくのハウスだから。
違うんだけどね。。。

そして以下はおまけ。
春だっつーね。


05八重桜01
お散歩中に見上げた八重桜。


06八重桜02
花の色が混じっててきれい。


07しゃくなげ
ご近所さんのシャクナゲもまんかーい。


08昼面
土曜日の昼麺。
前日のかき揚げのっけでお腹いっぱーい。


09蛍いか
またもご近所農家さんの販売所からたけのこ買って来たんで、
ホタルイカとアヒージョ。
ホタルイカの内臓がぱつんぱつんでちょっと色が汚くなっちゃった。
美味しかったけどね。


10たけのこ
たけのこと豚ひきのしょうゆオイスター炒め。
残りはばあちゃんが炊き込みご飯にしてくれた。
美味しかったよ。


11たけのこ梅
穂先は梅和え。


12ねみつば
根三ツ葉と豚肉の酢醤油。


13かぶ
蕪の葉の煮浸し。


14せりご飯
そしてせりご飯。
春ーーーーーっ‼︎

4月になれば少しは暇になる予定だったのに、GWのおかげでなかなか時間できないよ。
GWのあとは暇になりますように。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

恩田川桜祭り スイスイくんと動画でフィニッシュ

ここに何か下水的なものがあるのは知ってたけど、入るのは初めて。
実は行きに通りかかった時に、イベントあるってお姉さんに聞いてたんだ。


01スイスイくん
入ったのは成瀬クリーンセンター。
日本下水道協会のゆるキャラ、スイスイくんと一緒にパチリ。
スイスイくん、手のところがくっついてるだけなんで、動く度に手がぶらぶらしてチャールー頭をはたかれる 笑
それにしてもスイスイくんは満面の笑みなのに全然楽しくなさそうなチャールー。
失礼だよっ。

1周して下水の知識を学べます。
クイズに答えると、いろんなグッズがもらえます。


02輪投げ
そして出口近くには輪投げが。
3投できます。
パパは1個成功。


03輪投げ
ママは3投成功のパーフェクトっ‼︎
しかし、この近さといい、お子様用では?
ママ、本気出して大人気ない。

あとで自分でもちょっと思ったよ。


04スイスイくん
ゲットしたグッズたち。
缶バッジとか、どう使えばいいんだ?


05花筏
花いかだも見られました。

これにて恩田川の桜はおしまーい。
って恩田川以外の桜がまだあるの?
あるかもな。。。



最後に動画です。
どの橋から撮ったのかは忘れちゃったけど、桜吹雪がきれいです。

遅れ遅れの桜にお付き合いいただきありがとうございました〜
ってんでクリッククリックよろしく‼︎

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

恩田川桜祭り シュートくんのパパママさんにお会いしたっ

個人宅のしだれ桜見に行ってみたけど、


01しだれ
残念ながら盛りはすぎて散り始めてました。
いつもは恩田川よりも1週間くらい遅く咲くのにね。
一気にあったかくなっちゃったんだなあ。

じゃ、恩田川に戻って、ゆるゆる帰りますか。


02一緒
記念写真撮るよ〜


03一緒
おじいちゃん、笑ってくださーい。


04一緒
お願いしますよ。


05一緒
ルーの雄叫び。


06一緒
じっとしてるチャーの頭に花びらが2枚。
いいね。

かなり飲んでいて、さらにカート押しながらなのでいい気分で歩いていたら、
「ケアンですよね?」とご夫婦に声をかけていただきました。
ケアンを飼っていらしたんですって。昨年12歳で亡くなられたそうで、
「昨年は一緒に桜を見に来たから今年も来たんですよ」
ってお写真見せていただきました。


07シュートくん
シュートくんですって‼︎
黒っこでかわいい〜
去年会えなくて残念だった。けど今年パパさんママさんにお会いできてよかった。
声かけていただいてありがとうございます。ご縁を感じるね。


08モツ
そして一昨年(去年桜祭り来られなかったから)と同じ場所に炭焼きやさんが出てた〜
もちろん寄ります。


09モツ
焼き鳥はもうたくさん食べたから、もつ煮をオーダー。


10桜
ここでも桜見ながらぐびぐび。


11イワシ
「イワシ食べる?」とサービスでイワシ出て来た。
炭火焼はうまいねっ。って頭が逆向きだった。


12一緒
ずーっとガン見されてます 笑

かなりうちの近くまで帰ってきてますが、ここからうちまでの間に、成瀬クリーンセンターがあって、
下水処理場なんだけど、そこでもイベントやってたの‼︎
なのでそこにも寄って帰るよっ。
ってんであと1つ。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

恩田川桜祭り 弁天橋公園まで桜が一杯

01桜
体育館を背にしてずんずん行きますよ〜
こっからは桜の写真のみ。


02桜

03桜

04桜

05桜

06桜

07桜

08桜
満開でござる。


09成瀬ファイア
そして弁天橋公園に到着。
公園のとなりにはシカゴファイア、もとい、成瀬ファイアがあります。
去年かな、訓練してたけど今日はおやすみらしい。

以前は弁天橋公園でも焼き鳥やいかの丸焼きやいろいろ出てたんだけど、


10焼きそば
全体に縮小してた、、、残念。
調理してるのはこの焼きそばだけであとは全部レトルトパックあっためてた。
焼きそばは美味しかったけどね。
ってどんだけ焼きそば食べるんだ 笑


11踏んでる
退屈だからと言って私の足をふむのはやめてください、チャーリー。

ここで少しゆっくりして、


12桜
橋そばの桜を撮る。


13桜
どこも


14桜
きれいね〜

このあと、自宅を開放してくれてる個人宅のしだれ桜を見て、
対岸から帰るよ〜

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

恩田川桜祭り まずは一杯‼︎

まずは一杯‼︎
って歩きながらもう飲んでんじゃん。

体育館に到着〜お店は10時からだったかな?
過去のことはすぐ忘れる 笑


01景色
人が集まり始めてたけど、ベンチをゲットできました。
前を見るとこんな感じ。
川に向かって座ってる感じだね。
提灯がいいぞ。


02見上げる
2つの町内会がお店を出してるので、まずは遠い方から攻めます。
桜見ながら買いにいくよ‼︎

ママはビール、


03尾根ざくら01
パパには尾根ざくら。
ちょっともらって飲んだけど、これが美味しいのっ。


04尾根ざくら02
スッキリ辛口系がよいといったら、酒屋のお姉さんがオススメしてくれました。
これ買いたいなあ。


05焼き鳥
そして1本100円のこの焼き鳥がまた美味しい。
塩、たれ2本ずつ買ったけどこの後塩をまた買い足し。


06焼き鳥
わーい。ぼくらの焼き鳥‼︎?
違います。


07楽しい
お天気よくて楽しいねえ。


08楽しい
楽しい。


09楽しい
楽しい‼︎
お天気よくてよかったね。


10カレーパン
これまたヒットの大人のカツカレーパン。
すずかけ台にお店があるそう。
行ってみたい。


11焼きそば
すぐそばで焼いてた焼きそばもうまし〜
なんか年々みなさん腕が上がってる感じ。

今年はガシガシ歩かないで、ゆっくりする作戦なので、
ここで1時間ほどゆっくりしました。
でも、やっぱり弁天橋公園までは行こう‼︎
ってんでまだまだ歩くよ。
あ、人が増えてきたからぼくらはカートインね。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

恩田川桜祭り いつの桜だよっ

恩田川桜祭りに行ったのは3月31日の土曜日だから、ぼくの誕生日の前日。
すでに2週間以上前だよ‼︎
ソメイヨシノはもうすっかり散ってるけど、写真撮ったし。
2週間遅れの桜ですみません。


01スタート
この日はいいお天気だった〜
この週末と次の週末に恩田川桜祭りが開催されました。
この週末が一番の見頃だったかも。
まずはオープンしたばっかのローソン・スリーエフでつまみとアルコール買い出し。


02川
恩田川にやってきました。


03横浜
横浜から町田に入った途端に桜並木が見事なんだけど、これは横浜側にある貴重な桜。


05桜
町田に入って振り向いてパチリ。
きれいでしょ〜
ぼくらお手柄ではない。


06桜
真ん中にちらっと屋根が見える体育館まわりで、お店出てるはず。
まずはあそこを目指そう‼︎
そうそう、毎年早くうちを出すぎてお店やってないから、今年はゆっくり目に出かけましたの。


07桜
満開。


08桜
満開。


09桜
まんかーい。



ちょっと盛りをすぎてるくらいの木もあったよ。
今年は本当に桜が早かったね。
ってんで遅れ遅れの桜アップにクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年もイラストいただきました〜

とっても遅くなってしまった。。。

チャーリーの誕生日に今年も素敵なイラストいただきました〜


くっきぱぱ
こちらくっきぱぱさんから。
後ろから覗くルーシーがいいね。
前足もリアル‼︎


カリーちゃんパパ
こちらはカリーちゃんのパパさんから。
濡れた子犬時代をイメージしてくれたみたいです。
靴が新鮮っ‼︎

ママには絵心ナッシングなので、とってもとっても嬉しいです。
みなさんお上手だなあ。
いつもありがとうございますっ‼︎

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

春のラン 生パスタでフィニッシュ

いつも通り、ラン入り口そばにあるパスタやさんにやってきました。
前回はガスが急につかなくなっちゃたとかで臨時休業だったんだよ。


01食
キラおとなしくてお利口さん。


02ぼくら
ぼくはおやつよこせって悪い子。
おやつやってたら、


03ルルルー
隣の席からガン見される 笑
レオンは席の関係で写真撮れなかった〜

このお店のランチセットは、ピザかパスタをそれぞれ3種類の中から選び、それにサラダ、パン、ドリンクがついて1080円ととーーってもお得。で、ちゃんと美味しいの。
パパママは、


04パスタ
ベビーホタテのバジルソースのパスタと


05ピザ
しらすとモッツアレラのピザ。
お腹いっぱーい。


06ルルーシュ
最後の最後になって、ルルーシュが気になり始めたぼく。


07 ルルーシュのコピー
においかがせてもらおう。
食事が終わってから駐車場で、
ルルーシュのちーの上にチャーがちーし、
その上からルーシーが 笑。
しかも足上げっ‼︎ ちょっとお嬢さん‼︎

デュオママさん、ねぎPさん、遠いところ、しかも前日のお誘いにもかかわらずお越しいただきありがとうございました〜
危うくお達者クラブを免れました。
ルーだって間も無く8歳だもんね。立派なシニアだ。

天候にも恵まれ、とっても楽しいランでした。
また積もる話しましょう‼︎

ってんでラン編終了。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

春のラン だれもこっち見ない集合写真

今回のルルーシュベストショットは、


01 ルルー
これっ‼︎
いい笑顔。それにしても、


02ルルルー
ベロが長い 笑


03マッサージ
ねぎPさんがマッサージしてくれたよ。


04マッサージ
気持ちいい〜
よかったね。
あんまり気持ちよくて後ろ足がへたっちゃった。


05走る
まだまだ走るルルルーですが、ちょっとよれてきたルーシー。


06日陰
今日はこのくらいにしといてやるかっ。
あんたがバテたんでしょ?
日影で休んでます。

さあ、そろそろ遊び倒したから、集合写真撮るよ〜
まずはチャールーで並ぼう。


07ぼく抱っこ
パパに抱っこされたチャーリーはこの通り。
ダレすぎ。


08集合
先に並んだよ〜
みんな来て来て。


09集合
左からキラ(切れちゃってごめん)、ルルーシュ、ルーシー、チャーリー、レオン。
紅一点のルーを真ん中にしたんだけど、、、
ルー「あんたなんでボール持ってんの?」
とルルーシュのボールをガン見。
こらっ、ボールを見ないっ‼︎


10集合
そうそう、こっち向いて。
ってだれもカメラ見ない。
扇型に飼い主見てる。


11持ってる
やっぱりボールが気になる。


12持ってる
気になる。。。。
最後にキラとレオンがこっち向いてくれた。

解散後、ボールをくわえたルルーシュを追っかけてったルーシーですが、以前のように口から取ることもなく 笑
無事ランは終了しました。
だいぶ大人になった。のか?

こうして2時間のランを終え、すぐそばのパスタやさんでご一緒にランチしました。
次で最後‼︎
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

春のラン 友達キターッ‼︎

01誰かきた
あっ誰か来たねっ‼︎
久しぶりの、


02ルルーシュ
ルルーシュっ‼︎


03キラ
もちろんお兄ちゃんのキラも一緒。
久しぶりだね〜


04レオン
全員そろったな。
だね、レオン。

ルーとルルーシュは会った途端に追っかけっこするかと思ったのに。
あんまり絡まない。
大人になっちゃったたかあ、
覚えてないかなあと思ってたら、


07ルルルーのコピー
ルーが走り出したら、ルルーシュも追っかけてったよ。


05ルルルー
ついてきなっ‼︎
あいよ、ルー姐さん‼︎‼︎


06ルルルー
エンドレス、ルルルー。


08ルルルー
跳びます跳びますっ‼︎


09まだまだ
まだまだっ‼︎


10まだまだ
まだまだまだっ‼︎
写ってないけど隣のランはおっきなお友達からトイプーちゃんに変わってます。


11キラとパパ
キラはうちのパパにごあいさつ。


12キラ
相変わらず落ち着いてます。


13チャー
久しぶりのお友達を遊ぶの楽しいね〜だね‼︎

キラ、ルルーシュ家とは2年ぶり〜
2年前は千葉のLADFでした。
ルルーシュ、相変わらずはじけてました。
白一点のキラはマイペース。
前日のお誘いなのに来てくださってありがとうございました。

ランは楽しいね。
ってんでクリッククリックよろしく‼︎

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

春のラン お達者クラブ

13歳のレオンと14歳のぼくもそれなりにランを楽しんだよ。
お達者クラブにはお達者クラブなりの楽しみ方があるのっ‼︎ 笑


02チャーレオン
なんだか今日はレオンが気になる。


03つれない
でもレオンはつれない。
付きまといすぎて途中、うーとまで言われる 笑
でもめげない。


04大きい子
隣のおっきな子に目をつけられた。
あんたは走んないの?
うん、ぼくは走らないんだ。


05レオン
前回のランのときはちょっと具合の悪かったレオンだけど、この日は元気〜


06レオン
ふぉんさんが「チャーくんに似てきたわ」っと言ってたけど、


07レオン
本当に似てきたなあ。


08レオン
凛々しいねっ。
あ、遠回しにチャーを褒めてしまってるっ 笑


09走るレオン
今回のレオン、ベストショット。
そうそう時々は走ってたよね 笑。


10チャー
ぼくも走ってます、これでも 笑。

ランを借りてた午前中はお天気よくて、気持ちよかった。
暑いくらいだったね。

30分くらい3頭で遊んでたら、友達来たよ‼︎
それは次の記事で、
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

春のラン ルーシー劇場

恩田川桜祭りに行ってどどーんと写真撮ったのに、
まだアップしてないのに、

でもすっとばしてラン〜

まずはレオンとチャールー。
おさかなシスターズも来るはずだったんだけど、
きどの体調不良により、不参加〜
きどさんお大事に。早く治しなはれよ。

でも前日ダメもとでお声がけした、久々のお友達が来れるって‼︎
だれかは見てのお楽しみ〜


01ボール
ぼくとレオンをほったらかして、ボール遊びするルーシー。
久々に走るルーシーを撮ったけど、ピンボケ。
ピントがついていきません‼︎ 笑


02ボール
それーっ。


03ボール
待てっボール‼︎


04ボール
それそれっ‼︎


05ボール
まだまだ〜


06ボール
ママっ。また投げてっ‼︎

その頃ぼくらは、


07チャーレオン
ボールなんてどうでもよいお達者クラブ 笑


08ルー
お達者クラブはにおいかいでればいいよ‼︎


11レッサー
レッサーパンダ風。

そのうち隣のランにおっきな子が来たよ。


12走りっこ
お達者クラブが走らないから一緒に走ろうっ‼︎


13走りっこ
おさかなシスターズがいたら、一緒に走ってくれたのに〜


14走りっこ
足速いね‼︎


15走りっこ
折り返すよっっ‼︎


16レオン
走るの好きだな、ルーシー。
ル「ランは走るとこっ」


17ぼく
ぼくらはにおいかいでれば楽しいよな、レオン。

久々に町田のランで遊んできました。
テリア5頭っ。
途中からあと2頭来るよっ、
てんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

採れたては美味しい 動画バージョン と美味しいものたち


とれたてのほうれん草は美味しいなあ。
ビニール袋のとってが邪魔っ‼︎
それとも引っ張り出そうとしてるのか?
ルーシーはやってくるけど食べない。
結構ナイーブなの。


おまけ。
野菜販売所でゲットした野菜たち。


01菜の花
菜の花からし和え。


02とり
ささみとトマトときゅうりに買ったネギでネギソース。


03さわら
さわらの照り焼きに買ったほうれん草を添えて。


04クレソン
クレソンでサラダ。


05たけのこ
たけのこと鶏肉の醤油バター。


06菜の花
菜の花の生ハム巻き。


07たけのこご飯
そしてたけのこご飯。
このたけのこご飯のレシピは秀逸だったなあ。
油揚げは油抜きしないで粗みじん。ここがポイントかも。

まだまだ続く桜編。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

採れたては美味しい

公園に到着〜


18公園
今日はここに陣どろう。
まだ3分咲きだね。なんせ3月24日だから 笑


19公園
でも見上げるときれい。


17食べ物
ローソンで買い出ししたものたちとうちから持ってきたものたち。
京都物産展で見つけたこの舞妓あられってのが美味しいんだよね。
ってかぼくらのカートっていつもこんな使われ方 笑


20楽しい
楽しい。


21楽しい
楽しい‼︎


22楽しい
楽しい‼︎‼︎


23一緒
いいね。楽しいね。


24桜
一番咲いてる枝。

そして公園のあっち側には2軒野菜販売所があるんだよ。
時間差で開くから、


25野菜
まずこっちから。


26 待ってた
どこ行ってたの〜
すぐそばじゃん。


26ネタ
ポカポカ陽気で眠くなるぼく。
おじいちゃんは寝てたらいいよ。


26野菜
と言ってるうちにもう1軒も開いたよ。
行ってくる。


28 たけのこ
ほうれん草、菜の花、そして初たけのこゲット〜
今年は春が早い。3月にたけのこなんてっ‼︎


28 野菜
新鮮なほうれん草だね。
うまそう。
、、、この後確かめてましたよ。。。
それは動画で。


28みあげる
2時間ほど滞在し、桜を見上げながら帰りました〜
楽しかったね‼︎

帰りの道々、、、


29みるぅ
久しぶりにウエスティのミルゥちゃんと遭遇〜
チャーよりもちょっとお兄さん。


30みるぅ
違いに興味を示さない、テリア流あいさつ 笑。


31みるぅ
それがいいんだけどね。

まだ10日ちょっと前なだけなのに、桜散っちゃったね。
随分前のことみたい。
しかもこの後恩田川桜祭りの記事もあるよ。
4月中に桜記事終わらせないとっ 笑
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お花見の途中ですが、濡れてる写真。って濡れてないよっ‼︎

小夏母のコメント見てて、本当だっ‼︎
チャーリーのパピー時代の写真のせ忘れてるっ。
私としたことが。
小夏母、サンクス‼︎

お花見の記事の途中ですが、やっぱこれのせんとっ‼︎

ブログを開設したのが2005年5月なので、チャーリーが1歳と1か月のとき。
それから写真を撮り始めましたが、1歳までの写真は↓のものしかありません。
アニコムに入るために撮ったの。って毎年書いてるけどね。
それが、、、





チャこども1
これだっ。
散歩してるとよく「濡れてるんですか?」と聞かれました。
濡れてねーよ。


チャこども2
これでよく保険に入れたなあ。

これは多分生後4か月くらい。
その後プラッキングし始めて、初回のブログの写真が、



01ブログ
これ。
随分ケアンらしくなった。


02ブログ
2回目のブログ。
まだちっちゃーい。


03チャーかーと
若かったね、ぼく。
だな〜


最近生まれたケアンパピーの写真見ると、みんな生まれたての時からかわいいのに、なんでこんなだったんだろうか。。。
でもいまはケアンぽいからまあいっか。
まさに醜いアヒルの子、、、

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

遡ってご近所お花見

3月25日の日曜日のこと。
ってもう1週間以上前よ。
でも桜が咲き始めたので、ご近所公園にGO‼︎

ママ、早くしないと、31日には恩田川桜祭りにも行ったのに。
ひえー、ブログに追っかけられる〜
さあ、急ごう‼︎

いつも通り、ローソンでアルコールとつまみを調達し、公園に行くよ‼︎


01モクレン
コブシが満開。


02桜
ここの桜は三分咲きくらいかな?


03チャーかーと
ぼくはカートにイン。


04ルー
あたしは若いから歩きでね。


05一緒
お兄ちゃんのカートはちゃんと守るよ。

ローソンでパパママ順番に買い出し。
その間、


06こぶし
お店の前のコブシと写真。
コブシ見えるかな?


07一緒
ちょっと暑くなってきたから一緒にカートイン。


09菜の花
菜の花まんまーい。

いつもソメイヨシノよりも遅く咲くしだれ桜が、


10 桜
おっ、今年はもう咲いてる。
ユキヤナギもきれいだ。


11桜
これはソメイヨシノかな?


12桜
しだれ桜大好き。


13しだれ
大木でしょ?


15しだれ
そんなしだれ桜が3本道端にあるんだよ。
そしてその下には、


14にら
にらの花。
あとちょっとで公園だ。

もう桜は散り始めてるのに、、、あせる。
でもせっかく写真撮ったんで、おつきあいよろしくです。

ってっんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

無事14歳になりました‼︎

ご近所公園で花見もしたし、
恩田川桜祭りにも行ったし、
ママは新宿御苑やたまプラで満開の桜も見たし。
でもとりあえず全部ぶっとばして、昨日ぼくは無事14歳になりました‼︎ が先っ‼︎
ちゃんと昨日ごちそうも食べたし、ママもブログアップの予定だったのに、
ルーがおもらししたりしたので、急遽病院行ったりしたので今日になっちゃった。
あ、ルーは膀胱炎でもなく、大丈夫でした。
疲れてただけかも。

で、気をとりなおして。




01ケーキ
出た〜
14歳のバースデーケーキ。
春仕様ですの。


02砂肝のコピー
砂肝も焼き上がりました。


03待ちのコピー
デコレーションとかどうでもいいから、早く早くっ‼︎


04チャー
まずは記念写真だね。
あ、ちゃんとブラシしとけばよかった‼︎
ボサボサだ 笑


05チャー正のコピー
まだだよ。
ここまで10枚以上撮ってるのに、やっぱ同じ顔。


06一緒
もう飽きた。
あーこらこらっ‼︎
もう少し待って、ルーとも撮ろう。


07一緒
ルーもご相伴に預かるんだ〜


08一緒
ルーは楽しそうだなあ。
さてじゃあ、ベランダで食べようね。


09待て
昔、チャーががっついて喉につまらせそうになったので、
細かくしてあります。
(もっとふわふわ焼けって話 笑)


10待て
チャー選手、フライング。


11待て
もういいや。よしっ‼︎
秒食でした。
よかったね。まだたくさんあるよ。


心臓の薬は飲んでいるものの、元気に14歳を迎えられました〜
4年前本当に具合が悪くて、ご飯も食べず散歩にも行けず。
病院をかえて本当の病名がわかって適正な治療が行われるまでの間、
毎日手をチャーリーの心臓に置いて寝ていたことを思い出します。
急に心臓がとまったらどうしようと思ってました。

でも今はあの頃が嘘のように元気。
本当によかった〜
ワイルドな妹の刺激もいいのかも 笑

14歳の今年も頑張ります。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもねっ!

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ