さーてピーカンの中、大室山にやってきましたよ。
ここも平日なのに人多いね〜
これまたルーはお初です。
以前来たときは暑すぎて。上に日陰ないので断念してました。

11月にきたのははじめてかも。
ススキが壮観。
ここのリフトは2人乗りなので群れで乗れます。
ルーは水島、スリングね、でママのお膝です。

リフトに乗ったらまた太陽の光が。しかもカーブしてうちのリフトにっ!
チャーリーかなあ。

お兄ちゃんも乗ってるね!
どうも感傷的になってしまっていけませんなあ。
そして乗ること5分くらい?
頂上に到達。

すごいいい天気。
そして風が強い!

富士山とパシャっ!
御髪が乱れます。

富士山ばっかり撮っちゃうね。

ルーとママの信頼関係ありそうな写真 笑
今回の旅行中は、急にママっこだったルーシー。
来なれない場所だとパパは頼りにならないらしい 笑

そんなパパ、早く早くっ!
水島が邪魔です。

最高地点から。
空が近いね。

最後まで富士山撮ってました。
1周1キロ回って椅子に座ってたら、外国(英語からして、香港、シンガポールあたりかしら)の犬好きのご夫婦に話しかけられる。
喜んで腹出し三昧のルーは10分くらいなでなでされてました。
シーズーを5頭飼ってらっしゃるんだって。
写真も見せてもらいました。
営業担当のルーはどこに行っても愛想がいい。
あ、犬好きな人に対してだけだけどね。
観光地には写真撮影サービス(といっていいのだろうか)がありますね。
勝手に写真撮って、気に入ったら買ってくださいというやつ。
以前チャーリーと行ったときもリフト乗車中に写真撮られて、買っちゃったんだけど。
今回はなんだか撮り方がバージョンアップしててカメラで見ながら犬が乗ってるとピーピーおもちゃ鳴らすの。
頂上付近で急にピーピーいうからルーががんみ。
しかも写真ができるのは下に降りてからだと油断してたら、今撮ったばかりなのに頂上で呈示された。
「かわいいワンチャン、こっち見てくれてありがとうね〜」
・・・結局買ってしまいました・・・

これがルーシーガン見の図。
風が強いので、ママはおかめみたいに写ってます 笑
パパは変なとこ見てるし。
ちなみに、チャーリーとはじめて大室山に登ったときは雨降ってて、

こんな感じ。1周して会ったのは、大室山整備の人だけ 笑
2006年でした。

翌年リベンジでこの笑顔。
懐かしいなあ。
さて大室山を後にして、宿?
いやーチェックイン前にまだまだ遊ぶよ。
ってんでクリッククリックよろしく〜
にほんブログ村こっちもね。
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット