年末から悲しいお知らせが続いています。
東海地方のお友達で、レオンくんの同胎のニコちゃんが昨年の大晦日に亡くなりました。
もう少しで14歳でした。

初めてお会いしたのは2006年の12月。
東海チームのクリパに呼んでいただいて。
ラッキー、ニコ、モコ、ユウのケアン一家はチャー家の憧れ。
多分前のピンク服がニコちゃんかな?
ユウくんはまだ黒くないんだね、きっと(違ったらごめんなさい)。
会場となったお店のブリーダーさんのご縁のあったケアンとチャーの血が繋がっていることがわかったのもこのときで。
ケアン大先輩のニコママさんにいろいろ教えていただきました。

2007年のクリパでは、これまた憧れのじろうくんにも会えました。
ニコママさんのおかげです。
左端のチャーリービビりすぎ。

貴重なニコちゃんとのツーショット。
確かニコ家のRISAちゃんが送ってくれたんだった。
チャー笑ってる。ニコちゃんは怖くなかったんだね。
チャー家は2006年から4年連続でクリパに誘っていただき、毎年すごく楽ませてただきました。

そして、2008年にはなん横に遠征してくれました。
ここまでは、大きな解像度の写真がない、、、
この年のクリパからちょっとはまともな写真が。

それでも夜なんでいまいちだけどね。
ぶれてないのがラッキーくんとニコちゃん。

ニコちゃんはほんとレオンくんに似てる。
かわゆすなあ。って間接的にレオンも褒めちゃった!

チャーも3年目にして、みんなと並んでもやっと笑顔が出るように。
全然怖くないのに。

2010年のなん横遠征。
ニコちゃん、はじける笑顔。

上の写真と別犬みたいだが、、、ニコちゃんのはず。

チャーも若いです。

全員集合!
みんなもサントラも懐かしいなあ。
ここにいるお友達のうち半分くらいがお空在住になってしまいました。
そして最後にお会いしたのが2011年の4月でした。

相変わらずキュートなニコちゃん。

1歳のルーシーはラッキー家に遊んでもらってたんですが、

ラッキーに楯突いてパパに捕獲される。
そのルーを見上げるニコちゃんとチャーリー。

つながれたのを不憫に思ったニコちゃんとユウくんが、匂いをかぎにきてくれた。
優しいね。
そのうち、疲れたのか、

寝ちゃったルーシーに寄り添ってくれるニコちゃん。

ガサゴソ音に反応。

やっぱ似てる右の兄妹。いや姉弟なのかな?

そして集合写真。
なん横遠征の時はなぜか嵐が多く。これもくらいからいまいちお顔がわからないね。
ニコちゃんにお会いしたのはこれが最後でした。
ニコママさんやRISAちゃんには出張にいったときなどその後も2度ほどお会いでき、いつも楽しくお話しさせていただいていました。
チャーリーが亡くなったときも、素敵なお花や鉛筆画などいただきました。
本当に感謝です。
チャーリーのケアン犬生もラッキー家と出会えたことですごく素敵なものになりました。
明るくて元気で、ケアンらしくて、でも無駄に騒がないニコちゃん。
お空でもうチャーリーに会えたかな。
オタオタしてたらリードしてやってね(チャーの方が年上だけど)。
心からニコちゃんのご冥福をお祈りします。
にほんブログ村
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット