チャーリーは拍手やファンファーレが大っ嫌い。
なので、ずーっと足が遠のいていましたが、

今年はやってきました、ジャパンインター。
なんと7年ぶりだったよ。
前回ルーはまだ2歳になってなかったんだ。
ケアーンテリアの審査はたぶん10時過ぎくらいってことだったけど、早めに出たら、7時半過ぎについちゃった。
それでも、有明東の駐車場はもうかなり埋まってた。
早く来てよかった。
とはいえ、早すぎてまだだーれにも会えない。
ひとあたり会場を回った後、アニコムのお兄さんお姉さんに誘われて「きずな検定」を受けてみたルーシー。
おすわり、ふせをさせて、まずは5秒、1メートル離れて5秒、お兄さんやお姉さんがおもちゃをピコピコ鳴らして5秒の計15秒をふせたまま我慢できるかみたいなやつ。

全部できて、GOLD賞もらったよ!
やればできる子なんだ、あたし。

お姉さん、あたし頑張ったよね!
この日初めてのGOLD賞でした。
まあルーは器量がイマイチだからそのくらいできんと。
会場をうろうろしてたら、

ノーリッチのシャスタちゃん、シャドウくんのママに会えた~
残念ながらルーの子分のシャドウくん(チャンピオンなんだよ!)はお留守番。
これはカグラくんです。
この日は暖かいって予報で言ってたけど、寒かった。

1回ホットドッグ食べに外に出たんだけど、寒くてすぐに会場に舞い戻る。
どこがあったかいんだよ~
9時過ぎからケアーンの審査が行われる5番リンクあたりをうろついてたら、

キラとルルーシュ発見!
7年前にも会ったよ、まだルルーシュはいなかったけど。
ルルーシュはルーシーと目を合わせない。

だってルーシー激しいんだもんよ、あいさつがっ!

リンクサイドでは楽家のみかんちゃんに会えました。
相変わらずキュートだね。
楽ままさん、いろいろと教えていただきありがとうございます!

そして初めましてのふくちゃん。
ちょっとルーに毛色が似てる。

脅えています 笑

きりっとしたお顔のふくちゃん。
ルーが脅かしてごめんね。
そしてふくママさん、ブログを見てくださってありがとうございます!

ニコルにも会えました。いつのまにかウエスティのロッティが増えてた。
「ロッティ、激しいのよ~」とママさん。
さすがラ行の女 笑。
横から覗いてるのはルルーシュ。

この日のルルルーの距離感はこんな感じ。
そして審査。ケアーンは9頭出てました。
みんなかっこよかったです。
久しぶりに見るとやっぱりショーはいいね。
そしてみんなと1度バイバイし、会場を一回りしてから、最後にまた5番リンクあたりに戻ってみたら、

ハウオリに会えた~相回らずの甘えん坊。
クロムさんに「絶対来てないと思ったよ」と言われる 笑。
人も犬も人混みが苦手一家だからなあ。
ルーはたぶんハウオリのことも子分だと思ってます 笑。

そして楽ちゃんのお姉さんアリイちゃんにも会えました。
かわいいお顔が正面から撮れなくてごめんね。
アリイちゃん、楽ちゃん、美形の姉弟だね。
隣の会場でインターペットもやっていて、はしごする人も多かったみたいだけど、人混みにあたり、チャールー家はここらでギブ。
インターペットなんて並んでる人たちみるだけで酔いそうになったよ 笑

今日はたくさんの犬に会ったなあ、むにゃむにゃ。
さすがに疲れたようで、ルーは帰ってからずっと寝てました。
犬に会うとはりきるからね 笑

インターペットの戦利品。
パパは最後まで背中にケアーンのプリントされたGジャンを買うかどうか迷ってましたが、結局断念。
だってどこに着ていくんだよっ!

あたしのおやつが見当たらない。
あんたおやつまだたくさんあるでしょ?
久しぶりにたくさんのケアーンに会えて楽しい1日でした。
遠方からの方やお久しぶりの方などにお会いできてうれしかったです。
そして「ブログ見てます~」とお声かけくださった方々。
不定期更新のブログを見てくださり、感謝感謝です。
そう言っていただけると続ける気力もわいてくるってもんだ。
ってんでクリッククリックよろしく~
にほんブログ村こっちもね。
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット