fc2ブログ

トカゲをハントしたそうな。。。

あーずっと下書きのままだったお花の写真が出てきました。

その前にルーシー選手の武勇団。
以前「トカゲと遊びたいだけかも」と書きましたが、違いました。

先日私が仕事に行ってる間に2匹やっつけたそうです。
「まっぷたつだったのよ~」とばあが言ってました。とほほほ。
ごめんねトカゲさん。
合唱、いや間違えた合掌。

トカゲさん、頼むからうちには近づかないでっ!
逃げてっ!

そうした生臭い話は終わりにして、うちのコンボルブルス。
きっと10日くらい前だけど、


01コンボル
満開になりました。


03コンボル
夜はしぼみます。



04 コンボルのコピー
ニオイバンマツリも咲き始め。


02コンボル
いいにおいやあ。

ってんでクリッククリックよろしく~


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々来たぜ、宮ヶ瀬っ! どんだけ食うんだ。

たっぷり川で遊んだ後は、お昼ご飯だね。
えっ、イワナとカルビは?

あれは朝ご飯!


01上に
さーて段数あるけど、階段上がろうか。


02上から
ルーがいちばん元気に上がりました。
人間は結構へばった。

以前行ったことのある店内、ワンコオッケーの「Tenba」が、
「おん」というお店になってました。
またワンコオッケーだからここにしよう!


03おやつ
お天気よかったからテラス席で。
ルー用のおやつとお水も出してくれました。


04おやつ
ガン見。
この後も食べ歩く予定の人間たちは、
軽めに、


05ホットドッグ
ホットドッグと


06ハンバーガー
ハンバーガー。
うまかった。
しかし、軽いのか?

そして、歩きながら、


07ハムカツ
ハムカツを食べ、


08いももち
みたらし団子に


09しょうゆだんご
しょうゆ団子って、どんだけっっ!

そして柵の中のニャンコちゃんをみていたルーは
自分の足元にあった花壇をひっくり返しそうになり、
自分でびっくり。



■猫ちゃんに「あんたうるさいなあ」(関西弁な感じ)と睨まれるの巻。
情けなく「クーン」と鳴いてる 笑

さてそろそろ帰るかと駐車場に向かったら、
すごい倍率の天体望遠鏡を覗かせてくれるというので、キッズと一緒に見る。


10望遠鏡
「ワンちゃん、預かりますよ〜」と預かってくれました。
鳴き声は聞こえなかったから、お利口にしてたかな。
ガン見してるけどね。

久々のお出かけはやっぱり楽しかったです。
でもこれから暑くなってきちゃうとなかなか出かけられないね。
今日もすごく暑買ったねっ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々来たぜ、宮ヶ瀬っ! だから橋はダメだって。

湖畔を離れて、虹の大橋にやってきました。


01吊り橋のコピー
さあ行くぜ。
って感じに見えるけど、、、


02ダメ
あれ?
まだ歩き始めたばっかりなんですけど。


03ダメ
5メートルも来てないんじゃない?
確か315メートルだから後310メートルあるんですけど。
無理無理無理。
揺れてるし。


04抱っこ
結局抱っこかい!
しかもさっきとは打って変わってのしょんぼりぶり。
4本足の先が揃っちゃってる 笑。
結局310メートルはパパ抱っこで渡り切りました。
重かったらしいよ。
ポメラニアンやチワワが得意げに歩いてたのにねえ。
橋は本当にダメらしい。


05景色
渡り切ったら張り切って歩いてました。
いい天気です。


06吊り橋
そしてあれがルーの歩けなかった橋だよっ!


07あずまや
川に行く前に東屋で休憩。


チャー
一昨年はチャーリーも一緒に東屋で雨宿りしたね。


08みーやごう
東屋横は、みーや号の通り道でもあります。
休憩が終わったらいよいよルー待望の川に行きます。



■動画 入水。
足のつくこのくらいの川がルーは大好き。
ジャブジャブ入ります。


09入水
葉っぱ流れてこないかな〜


10入水
来ないかな〜


11入水
キリがないです。
ので、


12休憩
BBQ広場で休憩。
川ばっか見てます。


13みーや号
見てます。


14頭を冷やせ
ちょっとは頭冷やせっ!
ちょっと!
私の氷結があったまるんだけどっ!

暑くなってきたんで日陰に移動しながら、ルーは何度も川へ。
満足した模様です。

宮ヶ瀬編、後1回!
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々来たぜ、宮ヶ瀬っ! 抱っこは嫌い。

先週の日曜日。
いいお天気だったんで、宮ヶ瀬へGO!
久々です。


01車
どこに行くのかなあ、ワクワク。
ルーの好きな川があるとこだよ〜

チャールー家としてはゆっくりめの8時半にでたら、
いつも停める駐車場は満車!
さすがに天気いいから?
と思ったら、アマチュア無線の方達の集まるイベントがあったみたいです。

無事次候補の駐車場に停められました。
いつも通り商店街で食べ物飲み物仕入れて、


02 湖
いつもの場所へ。
この奥までは知らない人はこないので、いつも空いてるの。


03湖
なかなかいい天気です。


04ルー
暑いくらいだよ〜


05ルー
だね。
ここで、


06イワナ
イワナとカルビ串を食べ。
あゆもあったけど、イワナがあったら迷わずイワナ!


07いいちこ
お約束のいいちこ風。


08ルー
あたしにもなんかある?
おやつ持って来たよ。

ゆっくりしたから、吊り橋の方に行ってみよっか。
だねだね。川にも行こうねっ。
張り切ってます。

途中で宮ヶ瀬湖とルーの写真を撮ろうとしたのですが、


09ルー
抱っこが嫌いなのでこの有様。


10ルー
最後までこんなでした。
相変わらずつり輪してる人みたい。
腹筋が強いのか?

この後、「抱っこ嫌い」とも行っていられない事態が。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ロスに耐えきれなくなった飲兵衛チーム

あああ、また間があいてしまった。
先週の日曜日は久しぶりに宮ヶ瀬に行きました。
いいお天気だったしね。

でもその前に月曜のこと。

月曜日はきどと昼サシ飲みしました。
いつメンロスに耐えきれなくなったものの、ふぉんさんもパー子もご都合が悪く、
飲兵衛チームだけでサシとなりました。

でも当日朝までドキドキ。
だってきどは急にお腹痛くなったり熱発したりするから(虚弱かっ!)。
ドタキャンになったら、この楽しみにしてるすぎる気持ちを抑えようがないしっ!
でもこの日は大丈夫だったよ。


01きどのみ
11時の開店と同時に入店。
11時からハッピーアワー(お店にとってはアンハッピーアワー)ってすごくない?
まるで私たちのためにあるような店なんですの。
種類も豊富だし。


03きどのみ
北海道の幸に舌鼓。
昼からつまみ充実で嬉しいぞ。


02木戸のみ
こまいを頼んだら、オホーツクフェアとかやってて、姫こまいになった。
柔らかくて(これ大事)おいしくて、くじまでひけました。
きども私も残念賞的なたらばかにせんべいでしたが。
そして「せんべいといえば、米菓!」だと思ってる私のカバンの中から、
先ほどこなごなのかにせんべいが発掘されました。
とほほほ。

きどとサシ飲みは久しぶりだなあ。
アジやらなんやらやってるからいろいろ教えてもらう。
でも二人ともすぐに話を忘れるので(笑)、知ってること足して
「そーだったんだ〜」みたいなこと多し 笑
もう15年のつきあいになりますなあ。
ブログもきどに勧められて始めたんだしね。
仲間広がったなあ。サンクス。

もちろんスイーツは頼まなかったけど、スイーツもあるんで、次回はぜひ全員で。

昼から飛ばして飲みすぎて、眠くなったので(私が)かいさーん。
地元で飲み直したきどはすごい。

今度はランにも行かないとね。
おみやげサンキュー。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

後ろ髪を引かれる

仕事に出かけるときは、6時ごろうちを出ます。
たいていパパの方が遅いので、駅まで車で送ってもらうんだけど、
パパはすぐ帰るのでルーは2階でお留守番してることがほとんど。

でも近頃、「一緒に降りる!」と言って降りて来て、
じいばあんちに入ることも時々あります。

チャーリーはそれが当たり前だった。
ルーは私たちが出かけても2階にいることが多かったんだけど。
チャーが入ってるのか?

でもチャーと違うことがひとつ。
チャーは1階に入っちゃえばもうじいばあに甘えて、ママはいってらっしゃい派だったけど、ルーは違う。


出社_edited-1
「じーーーーーー」
のぞかれてます 笑
さみしそうな顔してるしっっ!
後ろ髪ひかれるなあ。
できるだけ早く帰ってくるからねっ!

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

頭の中はトカゲでいっぱい

ブログ見てると、ルーシーと同じ時期に誕生日のワンや人が多いね。
みんなおめでとう!

facebookやInstagramにもお祝いコメいただきましてありがとうございます。
ブログへの拍手もありがとうございます!

あんまり書き散らしたらいかんね 笑


さて、誕生日前日。
福ちゃんメイちゃんと一緒に散歩しました。
トカゲ探しながら散歩するルーシーを見て、
「トカゲくわえたら写真撮るの〜?」なんて呑気に話してたら、
一瞬目を離したスキに、トカゲをくわえたルーシー!
をメイちゃんママが発見。
「ルーちゃん、トカゲくわえてる!」
トカゲ苦手な福ちゃんママは10メートルくらい跳んだね。

ルーシーの口にはジタバタするトカゲがくわえられていて、
リード引っ張ったら、どうにか逃れられたようで、スタコラ逃げていきました。
元気だった。よかった。
噛む、というよりくわえてるんだな、ありゃ。
トカゲと遊びたいだけかもしれない(なわけないか)。

写真撮るどころじゃなかったよ。。。


で、その道に行きたがるので、日曜日は、


01とかげ
逆方向の2丁目上に。
ここは神奈川県と東京都の境目です。


02とかげ
すごい草茂ってる〜


03とかげ
トカゲいそうだねっ!
頭の中はトカゲでいっぱい。

少し遊んでいたらノーリードのワンが来たので撤退。
ノーリードはいかんよ〜


04とかげ
あっちに見える風景は町田市だね。


05とかげ
帰りもずーっとトカゲ探してました。
「結構こういうとこにいるんだよ」
2丁目上まで行くと、往復で6000歩くらい歩きます。
時間にして1時間ちょい。朝からいい運動になったよ。


06ブロ
帰ってからちょっと抜く。
ごほうびはブロッコリー(しょぼい)。
はよください。


07ブロ
よしっ。
アップだと時々チャーリーにそっくりだね。

これから秋までは散歩中の関心事はトカゲ一本になります。
とほほほほ。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

誕生日午後はリバーサイドでママとお兄ちゃんとでいと

ルー誕の夕散は、ゆっくり散歩。
リバーサイドに向かいます。


01かも
あっっ!
カモに釘付け。


02かも
「だって来れるもんなら来てごらんて言ってる!」
言ってませんよ。
確かに余裕かましてるけどね。

リバーサイドコロシアム(と命名)ではこの間と違うとこに座ろっか。


03花
花と一緒に撮ってみた。
天気がイマイチで残念だなあ。


04チャー
ママはお兄ちゃんボトル持って来て飲んでた。
なにが入ってるのかなあ。


05チャー
それはママとお兄ちゃんのみぞ知る。
まさか、麦茶や水は入ってないよな。。。。
そんなやわなもんは入れない 笑

このボトルのチャーリー、プラッキング直後だからか、ブーたれた顔してるなあ。
でもチャーも一緒で嬉しいな。

この日も、


06行く
川が呼んでるらしく、行きたがる 笑
誕生日だから行ってやるか。っていつでも行ってやってるけどね。


07行く
川本体なのか、カモなのか、葉っぱなのか、はたまたトカゲなのか。。。
何がルーを呼んでいるのかは不明。

さーて、お兄ちゃんボトルも空になったし、ゆるゆる帰ろうか。
ほーい。


08とか
今度は歩道のフェンス下から頭出して明らかにトカゲを探してる。


09とか
ちょっと!
この川に落ちたら、ママも降りて一緒に救助待つしかないんだから、乗り出さないでよっ!

そしてルーは夕飯にもバーガーをたっぷりと。
誕生日だからいいよね。

そして残ったひき肉は、


10スコッチ
人間用夕飯のうずらスコッチエッグになりました。
ルーからのおすそ分けごちそうさま。

チャーリーもお空で、ルーの誕生日一緒に祝ってるね、きっと。
チャーリーの祥月命日は、ルー誕のきっちり4週間後。
その日も仕事しないでうちにいられることを祈る。

9歳のルーもよろしくお願いします。
ってんでクリックもよろしくっ!


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

9歳になったよ!

アップが遅れましたが、9日にルーシーは9歳になりました〜
なん横にきてからはじめてお兄ちゃんのいない誕生日。
ちょっとさみしいね。

9日は1日仕事はしないでルーシーのために時間を使いました〜

まずは朝からご馳走作り。
いろいろ考えてできたのが、


01バーグ
じゃーん。
ビッグマック風ハンバーガー!
大きさそろえたのに、ハンバーグが縮んだ 笑
ま、いっか。
ルーシーとも一緒に撮らなきゃ。


02バーグ
ルーシーがどうしてもバーガーに寄ってしまうため、顔だけ遠ざけようとしたら、
なんだか不自然な姿勢になったよ。

「もう食べれる?」


03 バーグ
お兄ちゃんにお供えしてからね。
「はーい」

大きいから切り分けなきゃ。


04バーグ
断面はなかなかいかしてるでしょ?
オムレツは1つは、人参のすりおろし入り、
1つは、ブロッコリーのみじん切り入り。
さてお味見だっ!


05待て
待てだよ〜
チャーリーと一緒で見ない見ない作戦です。



【動画】誕生日バーガー秒食!

実は、最初に撮った動画を間違って消しちゃって、これは2テイク目です。
あたしは2回食べられてラッキー!


06くっきぱぱ
そして先日禿げるほどルーシーを撫で回してくれた(笑)くっきぱぱさんからは、
素敵なコラージュをいただきました。
ありがとうございます!

「ルーのろうそくは、ママの誕生日の1の位にも使い回しできるねっ」
いらんこと言わんでよろしい。ってか10の位に使いまわせたらこわいわっ。
まあ、ルーとママはちょうど20歳違いだしね〜
・・・サバ読むにもほどがある・・・

夕方はチャーリーグッズも一緒にまたリバーサイドカフェに行きました。
1日あけられてよかった。

ってんで誕生日編はもう1回。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

月命日はリバーサイド

連休最終日は、チャーリーの月命日でした。
なのでおやすみの締めに群れでリバーサイドへ。


01リバー
曇ってたけど、暑すぎずリバーサイド日和でした。


02リバー
楽しいね。
お兄ちゃんも一緒にきてるね。

一段落したらいつも通り川にいきたがるルーシー。


03リバー
興味津々。


04リバー
ちょっとあんまり乗り出さないでよっ!
落ちちゃうよ。

戻っても、


06リバー
すぐに行きたがる。


05 リバー
パパに行ってもらってください。

そのうち、川にいるカモが気になり始めたルーシー。



【動画】カモがあたしを呼んでいる。
カモ待てーっ!
呼んでないから落ち着いて。
チャーリーがいるときからこうだったなあ。


07コンボル
コンボルブルス、かなり咲いてきました。


08たけのこ
今年のラストたけのこは、牛肉と炒めました。
野菜直売所のたけのこも終わったらしい。
今年は不作だったんだね。でも結構食べたよ。ごちそうさま。


ルーシーひとりになって、11か月。
ちょっとずつチャーリーに似てきて、パパママがいないと下で過ごすことも多くなってきました。
あと、朝寝てると背中にくっついてきたり。

チャーリーが入ってるのかなあ。
だとしたら嬉しい。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

コンボルブルス始まりました

連休最終日はチャーリーの月命日。
パパはお昼仕事でお出かけだから、夕方はリバーサイドカフェで
お兄ちゃんをしのぼうかね。
だねー。

そろそろ玄関のコンボルブルスが咲き始めました。
いつもGWの頃からなんだよね。
一緒に撮れるかな。


01コンボル
あら、かわいい。
女の子みたいだわ 笑

そして5日の夕飯。



チーズダッカルビリベンジ!
韓国産のコチュジャンにしたら、うまいっ!
辛いけどうまいっ!
やっぱ通に聞かないとだめだね。
これは辛いもん好きの練馬のばあばに作ってあげなければっ!


02カブ
直売所で買ったカブの葉っぱはニンニク炒めになりました。
カブの葉っぱはこの食べ方がいちばん好きかも。


03だれる
長い連休でずっと一緒にいるためか、だれきっております。
野生のカンも鈍ってるかも。

。。。しかし夕方のリバーサイドカフェで、鈍ってないことが証明されました。
相手は鴨ね。

ってんでクリッククリックよろしく~


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

れんげ畑消滅、、、

4日は1日雨降ったり止んだり。
で降る時には大雨。
なので雨の合間をぬってお散歩行った以外は外に出ませんでした。

翌朝はすっかり止んでたけどね。


01 葉っぱ
雨の名残り。キラキラ。


02れんげ
れんげはもう鋤き込まれてました。
連休明けには、田んぼに水が入るかな。


03ラーメン
連休中も昼麺の法則。
みゆきさんからいただいた高菜ラーメン。
メンマと煮卵は自家製です。
しかし辛い! 旨い!
やみつきになるね。みゆきさん、ありがとう!

10日は長いと思ったけどあっという間に連休最終日に。
最終日はチャーリーの月命日です。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

連休後半は通常運転。アリさんが気になる!

連休後半は通常運転のチャールー家。
しかし天気が安定しないGWだなあ。
今から考えたら3日は貴重な晴れ間だったかも。


02公園
ランチはいつもの公園で。
もちろんシュワシュワ付き。
ルーにはちょっと暑いくらいだったね。

ここの公園はアリさんが多くて、パパが
「ほら、アリさんが何か運んでるよ〜」とかルーに注目されたもんで、


03公園
アリにロックオン。
私が引っ張るので後ずさりして、後ろ足が座ってる石にのっちゃってる 笑
ルーが襲ったらアリさんひとたまりもないから、この後ずーっとリード引っ張り続けて疲れました。
いらんこと言うパパが悪いっ!


04公園
最後の最後までアリが気になるルーシーでした。

以下はおまけね。


01工芸花
いつぞやどなたかにいただいた工芸花入りの紅茶。
自分じゃ買わないから新鮮。


05和菓子
練馬で買ってきた和菓子。
きれいだよね、食べないけど 笑


06たぬきつね
4日の昼はたぬきつねそば。
相変わらずうちの料理は茶色い 笑

3日から5日で、本棚を整理し、ダンボール10箱分を寄付しました。
条件が合うものは日本レスキュー協会へ、残りは交通遺児育成基金へ。
そして、6日が古布回収日だったんで、洋服も整理。
45リットル2袋処分しました。

しかし本って重いよね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

GWは練馬へGO! ばあばに甘えまくり

今回は練馬に3泊したので、ゆっくりできました。
当然朝ごはんも3回あるわけで(当たり前)、


06朝ごはん
最終日のご飯ももりっと和食でした。
毎回お腹ぱんぱん。
ばあば、ご馳走さまでした。

そして、ばあばに甘えまくるルーシー。


01 ばあ
会話しています。
「ばあば、振り込め詐欺に気をつけてね。
ばあばはしっかりしてるから、大丈夫だよね?」
ちょっと嫌味が入ってるような 笑


02ばあ
ばあに体を預けて寝てます。


03ばあ
膝にあごのせてます。


04仏壇
仏壇のじいちゃんとも交信してました。


07ばあ
ばあちゃん、帰る前に撫でて撫でて。


08ばあ
今回はたーくさんの人に撫でてもらってよかったね。



【動画】甘えん坊の舞い。



【動画】甘えん坊の舞い。その2。

そして令和初日になん横に帰還。
チャールー家のGW前半はこうしてすぎていきました。
どこも混んでるし、後半はお出かけ予定ナッシング。
本と洋服の片付けを行う予定です。

それでもまだ5日も残ってる!
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

GWは練馬へGO! 食い倒れる

あー楽しかった〜
くっきぱぱさんままさん、ありがとう。


01帰ってきた
帰ったらすぐにルーは夢の中。楽しかった夢でもみてるかな。


02寝る
グースカピー。

夕方散歩はママとばあばと。


03散歩
ばあばにリード持ってもらったよ。


04散歩
ばあば、あっちに柴犬がいるよ!
キョロキョロしないっ!

そしてこの日はパパがいたので、


05ロース
ママとばあばは連チャンで愛子ママの店へ。


06ユッケジャン
美味しい焼肉は毎日でもいけるんです 笑
帰ってハウスから出したら、


07トイレ
拗ねているのか、トイレで寝るルー。笑


08朝ごはん
平成最後の日は大雨でしたね。
いつものばあばの朝ごはんは、ザ和食です。
「おかわりは?」攻撃に負けておかわりしてしまったママ、
お腹パンパン。

そして昼はタイ料理のサラカームへ。


09タイ
イカとセロリの辛味炒め、


11タイ
レッドカレー、


13タイのコピー
パッタイ、


12タイ
カオマンガイ。
これ絶対きどが好きなやつ。
いつメンが近かったら連れてきたいお店です。

そして夜も外食。
なんたって平成最後だからねっ!(言い訳)


05末吉や
末吉やに。ばあばは日本酒飲んでたよ。
連休終わりで閉店なんだって!
ざんねーん。リーズナブルでよかったのに。でも最後に来られてよかった。


仏壇のコピー
みんなちょっと食い過ぎなんじゃないの?
と仏壇のじいじにいいつけてる模様です。

こうして元号代わりは練馬の実家で迎えました。
日付がかわる頃は全員夢の中だったけどね。

昭和63年に結婚して、翌年の1月7日が改元だったので、結婚生活は平成とともにありました。
チャーリーがきたのが平成16年、ルーシーがきたのが平成22年。
平成の半分ほどをチャーリーと過ごしました。
「あたしは2つの元号経験できるんだねっ」
だなールーシー。

昭和は遠くなりにけり。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

GWは練馬へGO! くっきぱぱさんままさんと3年ぶりの再会

やってきたのは桃井原っぱ公園。
「お正月におじちゃんが連れてきてくれたところだっ!」


01公園
お天気はイマイチだったけど、雨は降らずによかったよかった。
家族連れやワンコで賑わってました。
特に何があるわけではないけど、散歩にはとてもいい公園です。
早めに着いたので、はじめてきたパパを案内しながらゆっくり散策。
クイーンズ伊勢丹の方まで歩いたらつつじがあったので、


02つつじ
パシャ。いい笑顔だっ。
この日はデジイチを持ち出しました。


03つつじ
もう1枚っ!


04花
公園の中にはお花がいっぱい。
これはなんて花だろう。


06ルー
花壇前でも撮ってみた。


05風
気温は低くはないけど風が強い日でした。
八重桜がなびいてるのわかるかな。

自販機行って帰ってきたら、


05 ルー
「おかえりー」と上機嫌なルーシー。

さーて、そろそろ待ち合わせの時間だよ。


07こっちから
ママ情報によればあっち方面からくるらしい。
じー。

待ってたら、いらしたよ〜
ルー、覚えてる?


08くっきまま
覚えてるに決まってんじゃーん!
お待ち合わせしたのは、くっきぱぱさんとままさん。
ルーはお二方を見つけるなり走り寄って、ゴロゴロゴロゴロ。
キリがない。


09抱っこ
くっきままさんには抱っこもしてもらい恍惚の表情。
そして図々しくも、リードを持っていただき。


10−01リード
「くっきまま、リード持ってくれるの?」


10−02リード
「くっきぱぱも一緒に散歩する?」
てな具合で、ルーはくっきぱぱまま、と自分ちのぱぱままを引き連れて、公園を闊歩。
なんか得意げだったなあ。トカゲはずっと探してたけどね 笑


11散歩
途中からはくっきぱぱさんがリードを持ってくれて、ルーと一緒にダッシュもしてくれました。


12足
しゃがんだくっきぱぱさんの足元を基地にするルーシー 笑
写真撮ろうとするとすぐに寄ってきちゃうから写真が撮れないったら!


13ゴロゴロ
そしてお得意のゴロ。
キリがなーい。
口もエイみたいになっとるし。

1時間ほど遊んでいただき、公園をあとに。
くっきぱぱさんが気づいてくださったんですが、くっきー家にお邪魔したのが
ちょうど3年前のこの日でした。
その時の様子が
こちら!
こちらっ!

もちろんまだクッキーくんもチャーリーも元気でした。
思い出したんだけど、この日も強風でした。
だれか風男か風女なのかしら。

帰ってから、



くっきままさんお手製のおからクッキーをボリボリ食べるルーシー。
ごちそう様でした〜

くっきぱぱさん、ままさん、お付き合いありがとうございました。
久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
ルーも大満足の表情でした。
まあ、あの喜びようみたらわかりますよね 笑

私は再会に舞い上がってしまい、まともな写真が撮れておらず、、、
せっかくデジイチ持っていったのにっ!

またお会いできますように!
ありがとうございました。

ケアン飼いの友達はいいね。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

GWは練馬へGO! 今回は3泊

人混み苦手はチャールー家は、今年のGWも遠出はなしよ。
いつもの練馬行き〜
10連休と長いから今回は3泊したよ。


01ケンタ
お昼はマックで。なんだか連休気分になってきたよ。


02おじちゃん
ばあちゃんちに着いたら、早速ママ弟のおじちゃんがきていじくりまわされる。
ママと血がつながってるだけあって、遊び方が荒いんだ 笑

そしてこの日はパパは夕方から急用でお出かけ。
なんで恒例の愛子ママのお店には、ばあばとおじちゃんとママで行きました。
開店とほぼ同時に行ったのに、あっちゅうまに満席っ!


03カクテキ
カクテキ、キムチ。


04みょうが
みょうがと長ネギのキムチ。


05アスパラ
アスパラ焼き。


06カルビ
カルビ。
と、まあたくさん食いました。

ルーはお利口にお留守番してたけど、帰ったらすぐに、2階に行って寝ようと催促。
まだパパ帰ってないよ。


07ルー
パパより睡眠。
パパの帰りを待たずにグースカピー。疲れてたのかね。
結局パパが帰ってきたのは11時ごろでしたがルーはそのまま寝続け、
自分だけ早く寝たので翌日4時に起こされました。とほほ、眠いよっ!


08ルー
翌朝は散歩もご飯もすんで、お得意ポーズで休憩中。

そして朝ごはんは、


09海苔巻き
ばあばの太巻き。久しぶりに食べたけどやっぱ美味しい。太巻きはかなわんなあ。
唯一の問題点はいつも作りすぎること。
この日も馬の群れでも遊びにくるのかってほど作ってました 笑

そしてお出かけです。


10l車
ホームセンターの駐車場でパパ待ち。
「どこ行くの?」
どこだろうね。
懐かしい人に会えるかもよ。
と次に続く。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

GWスタート前日。meiさんとみゆきさんに会えたよっ!

ゴールデンウィーク始まりましたね。
というかもう半分すぎたね〜
特にお出かけの予定もなく、前半実家に行ったくらいですが、
お友達にはいろいろ会えました。

まずはゴールデンウィークスタート前日。
その週の前半にベルコンスタンティンくんママのmeiさんが
沖縄から来られるというので!
何をおいても仕事を終わらせ、みゆきさんと3人で昼飲み〜
あ、みゆきさんの昼飲みはコーラね 笑


01大地
オープンの11時からハッピーアワーな「大地の恵み北海道」でしゃべり倒す。
meiさんの次の予定ギリギリまでね。
meiさんに会うのは3年ぶり!
ベルくんもキッドくんもチャーリーもお空に行っちゃったけど、おつきあいは続いています。
ベルくんもキッドくんも武闘派だったから、オフ会はいつも緊張 笑
あの頃はチャーリー以外はほとんどが武闘派だったので、とても面白かったです。
ノーリードで江ノ島行った時も楽しかったなあ。
沖縄へも、みゆきさんと行きました。結果的にベルくん、キッドくんの慰霊の旅となりました。
そのときはカリーちゃんに会えたね。

ずっとお付き合いしていただき感謝です。
しかし笑いすぎた。全然時間足りなかった。
次は沖縄に行かないとね。
そしてmeiさんは「実は、、、」といつもびっくり話を持ってくる。
今回もそうでした 笑。
本当にびっくりさせる人だよ。

meiさん、みゆきさん、また会いましょう!
次は沖縄かな?

そしてこの日は比較的早くの解散だったので、


02立ち飲み
ずっと気になっていた地元の立ち飲み屋に。
ビールをチェイサーに日本酒。
うーん。私には日本酒はやっぱもう重いな。


03ハヤシライス
そしておまけ。
先日の牛スジの冷凍しておいた煮込み汁を使って、ハヤシライス。
うまいっ。ルーいらないね!
これからは牛スジのあとはハヤシライスだ。

ベルくんとチャーリーは「また昼から飲んでる〜」って空からみてるんだろうな。
キッドくんは「みゆきはまたコーラかよっ」ってね。

ワンコがいなくなってもおしゃべりできる友達って大事だね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ