fc2ブログ

行ったぜ、アイルランドvsスコットランド!

22日向けて準備万端。


IMG_3523.jpg
鬼太郎バッグにブレイブブロッサムリュックに
マフラータオル、


IMG_3525.jpg
ブレイブブロッサムのキャップ、


IMG_3526.jpg
リポビタンDでもらえるピンバッジつけてます。
鬼太郎バッグにもね。


IMG_3527.jpg
リーチ、ジャパンはまかせた!
今日は次戦のアイルランドを偵察してくるね。

開場は1時45分なのに12時すぎに新横浜に到着。
まずは公式ショップを冷やかしに行くも、
アイルランドやスコットランドのグッズはほぼ売り切れ。
そしてレンジーグッズが高い!

のでスタジアム方面に向かう。

途中すれ違ったオールブラックスサポーーターに
「Oh! Brave Blossoms!」
と言われる!
Tシャツのを読んだだけだと思うけど 笑


IMG_3529.jpg
レンジーマンホールは可愛い。


IMG_3536.jpg
カフェミラノでランチ&ビール。
この前に生とビール4本あけてます 笑
やっぱラグビーW杯はビールだよね!

ラグビー協会が「ビールだけは絶対に切らすな」とおふれを出したらしいね。


IMG_3538.jpg
お店でW杯のパッケージツアーの仕事してる
ピーターと友達になりました。
気が大きくなっていてたどたどしい英語でもいっちゃう。


IMG_3540 (1)
新横浜はアイルランドサポーターで溢れかえってました。
で、みんなでっかいんだよ!

やっと開場時間になったのでスタジアムに向かいます。


IMG_3544.jpg
記念撮影


IMG_3546.jpg
しとくかね。


IMG_3550.jpg
ワクワクしてきたぞ。


IMG_3556.jpg
撮影用ワクを貸してもらい浮かれる人たち 笑
顔もだが、パパの足!


IMG_3561.jpg
アイルランドファンの真ん中にスコットランドファン 笑

試合は面白かった。
アイルランドのディフェンスの出足が早い。
まさいあのスコットランドノートライ。


IMG_3574.jpg
席はこのあたり。
パノラマで撮った写真がリサイズできず載せられずに残念、、、
途中から雨降ってきました。
1階席の人たちが色とりどりのカッパを着てます。
我々は2階席で屋根があったので、
タイガースカッパの出番はなし(持っていったけどね)。


IMG_3576.jpg
これは後半のペナルティキックが決まった瞬間だな。

この後、地元の焼き鳥屋で作戦会議(笑)をして
帰ってきました。

やっぱり生観戦はいいね。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

W杯も行ったけどその前に祭り

ラグビーW杯開幕しましたね!
予定通り22日にアイルランドvsスコットランド戦行ってきました。
試合はまさかのスコットランドノートライでしたが、
早めに横浜の街に行って盛り上がってきました。
アイルランドサポーターで緑一色でした。

でもその前に。
15日の神社のお祭り行ってきたからそれが先だ。


01祭り
朝散歩のときに。
準備は着々と進んでるね。

夕方待ちきれないママは仕事中のパパを置いて


02祭り
一足先に会場入り 笑
焼き鳥と焼きそばをゲット!


03祭り
賑やかだねえ。
友達に会えるかな?
福ちゃんは旅行中だし、メイちゃんはお祭りの音がダメだから会えないかもね〜
バンくんのママさんには会えたね。
パパも合流して、


04祭り
さらに買い足し。
焼き鳥塩と唐揚げ弁当。
ほっともっとも出店してたからね。


05祭り
しかし伸びてきたなあ。
特にこの写真はひどい。
抜かないとまたふぉんさんに「抜きに行くわよ〜」
と言われちゃう。笑
抜かなきゃ!


06祭り
ホットドッグでフィニッシュ。
かなり暗くなるまで楽しみました。


マヨネーズ
おまけ。
すだちマヨネーズ作りました。
さわやかで美味しいよ。
あまり美味しかったのでまたつくったら二度目は失敗。。。
なんだろう、卵が冷たすぎたのかな?

明日は日本vsアイルランド。
応援に掛川に行きます!
ブレイブブロッサムの勝利を直に見たいなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いつメン全員揃うのそんな久しぶりだったか

実家からすだちが届き、宅配料ももったいないし、
会える人には会って渡しちゃえと(重さとか考慮せず 笑)、
ダメもとでみんなに翌週の予定聞いたら、なんと全員18の昼ならあいてるとな!

じゃ決まりだね!
昼からハッピーアワーなあの店でっ!

すだち3箱重かった。。。腕がもげるかと思った。。。
送料ケチったバツか?
でもみんなに会えたからよかったもん。


01いつメン
席予約でサービスされるスパークリングワインでかんぱーい。


02いつメン
途中からはビールやらレモンサワーやらに移行。


03いつメン
ここの料理ははずれないね。
いつメンもはずれなし。
スイーツ組も元気。
しかし全員で集まるのが2月以来だったらしい。
もっと集まらんとダメだ!笑

いろんな話で笑いすぎる。
まさかぺーやKさんはこんなに話題にされてるとは思わんだろうなあ。
あっちゅうまにお開きの時間に。さみしい。
おみやげたくさんありがとう!
楽しかった。またすぐに会おうね。



04いつメン
楽しかったんだ、よかったね。
なぜトイレの隣に寝ているのだ?


05いつメン
あくまでも目を合わせない作戦、でいくらしい。
怒ってるのか?

今年は諸事情によりすだちがいつも以上に届いたので、


06すだちそば
取り急ぎ、もったいないとか考えずにすだちそば。
徳島つながりで鳴門わかめも入れてみた。


07冷やし中華
そしていつかの冷やし中華。
崎陽軒のシウマイが2個だけ残ってたので入れた。
中華つながりだからいいだろって。雑。

ラグビーW杯始まったね!
昨日は日本代表、あまりにガチガチでどうなることかと思ったけど、
勝ち点5をとれてよかった。

明日は日産スタジアムにアイルランドvsスコットランドを見にいきます。
28日にはアイルランドvs日本があるから、偵察ね。
ちなみに28日も掛川まで応援に行くのだ。
明日雨が強くなりませんように。
雨降ったらせっかくのラグビーTシャツの上にタイガースのレインコートはおらなきゃいけないんで 笑

明日キックオフは16時45分。
少なくとも試合中は強雨になりませんように。

お祈りよろしくってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

『狼の群れはなぜ真剣に遊ぶのか』

今日のタイトルは書名です。
先日仕事で『狼の群れはなぜ真剣に遊ぶのか』という本の紹介文を読んだんですが、
面白かった(まだ本体は読んでいない)。
著者は、ドイツのオオカミ研究の第一人者で
彼女によれば、オオカミは群れのだれかが病気になったり高齢になっても
放逐などせず、群れで世話をするらしい。
これは人間とオオカミだけが持つ性質なんだって。
(人間でも放逐することあるんじゃね?)

そして群れの中でのルールをオオカミは「遊び」から学ぶ。
ルールを守らないとケガするかもしれないし、乱暴したり身勝手だったりすると
相手が遊ぶ気をなくすことを体験していく。
「どの程度まで噛んでいいか、ということを子どもたちは習う」

これってルーシーの遊びそのものじゃーん。
ちょっとやり過ぎてほかの子が遊ぶ気なくすこととか経験してんじゃない?
育て方合ってたか?(いや勝手に育った 笑)


01祭壇
問題は、あたしや友だちはオオカミじゃないってこと。
違ったっけ。

近頃行動がますますチャーリーに似てきたルー。


02トイレ前
トイレに入ると、前で見張ってるし
(相変わらずひとりの時はトイレのドア開けたままでスマホ持って入ってます)


03チェスト前
パソコンやってると奥のチェスト前に寝てる。
チェスト前に行くとママが邪魔になって逃げ場を失うので(笑)、
以前は行かなかったんだけどね。


04ゴーや
おまけ。ご近所ゴーヤとご近所赤ピーマンのナンプラー炒め。

今日はご近所神社のお祭り。
お天気はもちそうでよかった。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

来たぞデイキャンプ! デジイチとスマホは違うのか?

デイキャン当日は久しぶりにデジイチも持って行きました。


01 水
デジイチのほうがちょっと色に深みがあるような?
気のせいか。
断然違うのは縦横比だな。
なんでそろえなかったんだろうねえ。


02ライジャケ
ライジャケを着ていざ出陣!


03ライジャケ
犬に見えない。


04ライジャケ
なんかいた?


05ふりむき
葉っぱ!


06 一休み
一休みして、


07川
裸んぼで出直し。


08川
葉っぱ葉っぱ!
カメラついていけず。


09足あがる
長く歩いて冷たいのか、前足あがってます。


11緑
下流から上流へ。


12緑
水きれい。


13川
で、びしょぬれ。


10緑
緑に囲まれてリフレッシュできたね。

また体調のいいときに行きたいなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

来たぞデイキャンプ! もう帰るの?

コットに寝てたら、


25キャンプ
私の美しいおみ足の間にルーが入ってきました。
そうそう、右足のアキレス腱の炎症はまだ治らないんでサポーターしてます。


26キャンプ
起きたらこっち向いてた。
いつまで寝てんの!
へいへい。

この日の道志方面は4時から雨予報なんで、
3時過ぎから撤収です。


27キャンプ
もう帰っちゃうの、つまんないなー。
あっという間だったね。
いつも温泉に立ち寄るんですが、この日は行きたかった温泉場が2つとも定休日。
天気予報もよくないので、まっすぐ帰ることに。


28キャンプ
ルーは疲れたのか、滅多に寝ないママの足元で寝てました。
チャーリーみたいだね。



川のせせらぎ(というには結構大きな音だけど)には癒されるね〜
気持ちいいデイキャンプでした。


なす
おまけ。
ナスの揚げ浸しがなんか美味しそうに撮れたから。

ここまでのアップはすべてスマホの画像ですが、
デジイチで撮ったやつもおってアップします。

っておんなじような絵面だけどねっ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

来たぞデイキャンプ! いや泳げるんだけどね!

お待ちかねの昼ごはん〜


16キャンプ
相変わらず食欲に似合わないちっちゃな七輪ですが、
パパが体調不良であまり食べなかったので、ちょうどよかった。
肉たちとニンニク。
ささみはルー用。
すでにかなりビールが入ってるので、配置が適当 笑


17キャンプ
ルーはBBQにはあまり興味なし、でこの距離感なんで助かる。
チャーだったら肉守りながら焼くような感じだったもんなあ。
チャーも写真参加してるけどね。


18-1キャンプ
野菜たち。


18-2キャンプ
大好きなイカも焼きました。
お腹がいっぱいになったところで、また川へ。

さあ、今度こそ泳いでもらうよ!

ということで、



泳がせる 笑
まっすぐ岸に向かっています。
ほら泳げるじゃん。
泳ぐの楽しいでしょ?

・・・楽しくなかったらしく・・・


19キャンプ
この有り様 笑
わかったわかった、ママが悪かったよ。
好きに歩いていいよ。


20キャンプ
そういうことなら、足がつくところの川は好き。


21キャンプ
下流の方にも行ってみた。



そして自分で上がった石から降りられなくなる。
全然深くないのにね。
最後は意を決して川に入ってたけど 笑


22キャンプ
川は好きなんだよね。条件が多い。

それにしても水が冷たくて気持ちよかったです。
長く入ってるとじんじんするくらい。

さてかなり遊んだからコットでお昼寝かな。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

来たぞデイキャンプ! ぬれたら自力で拭く!

09キャンプ
こんなん着せられた〜
ちょっと嫌な予感。
お腹が水につくとことかいかないのに。


10キャンプ
群れで川に。
ほら、パパのところまで泳いで。
いやいやいや。
泳がなくても十分楽しめるんで。



葉っぱハント!
しかも同じ葉っぱを3回笑!



そして水の中に何をみているのか、、、
えらい尻尾をふってます。

無理やり引っ張ってもなかなか泳がない。
今回はこのくらいにしといたるわ。
ってんでサイトに戻ったら、
ライジャケを脱がせろとうるさく。

脱がせたら、



拭いてる拭いてる!
ベンチびしゃびしゃです。


11キャンプ
はーやっと拭けた。
・・・そうですか・・・


12キャンプ
今回もキャンプサイトは33番。
川からはちょっと上がってるけど、落ち着いていいんだよね。
しかしビニール袋をもうちょっと片付けろってのよ、ママ!
へいへい。

朝くるときは、どんよりした方へ向かってる感じだったけど、


13キャンプ
途中お日様も出ました。
これまた川面がキラキラしてきれい〜


14キャンプ
山の天気は変わりやすいけどね。


15キャンプ
はー、結構遊んだね。
水に入ると思ったよりも疲れてるから、
休み休み遊ばないとね。

じゃ、そろそろご飯にするか。
ルーシー用のささみもあるよ。
やった!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

来たぞデイキャンプ! 水がきれいっ!

3日の火曜日、予定通りデイキャンプに行ってきました。
去年も9月に来たんだよ。


01キャンプ
曇ってたけど晴れてきたねーー。


02キャンプ
パパおなか大丈夫?
。。。。そう2日くらい前から体調不良のパパ。


03キャンプ
それでもさっさとタープ張ってね〜
人使い荒いです。

さてちょっとタープ張りのお手伝いしたから、
川行ってみるか!


04キャンプ
道志川は水がきれいだね〜


05キャンプ
何か狙っております。



まずはちゃぷちゃぷ探検しよう。
ちょっと川遊びして帰ったら、


06キャンプ
タープは無事張り終わってました。
張るの早くなったね、パパ。



そしてビールを冷やしがてら、二度目の探検に。
顔がビショビショ。


07キャンプ
帰ってきて、バーベキュー用の小椅子に座るルー。
サーカスの子熊かっ!笑


08キャンプ
このサイズだもんね。

パパママとも体調イマイチだったんですが、
無理にでも行ってよかったです。

川と緑に癒されました〜
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お久しぶりのシーナロッタ

3日は予定通り、デイキャンプに行きました。
平日なんでガラガラで、ゆっくりできました。
でもなん横方面に帰ってきたら土砂降りでびっくり!
コンビニでちょっと降りただけでもびしょ濡れになったよ。

スマホとデジイチで写真撮っちゃったので整理大変。
動画もあるしさ。

ってんで、先に6日の話。

うちから3駅くらいの病院に来たシーナロッタが、
近所の公園まできてくれました。

直前まで仕事から戻れるかわからず、、、、
でもなんとか仕事切り上げて
なんとか2時前に帰ってこれました。
パー子よ、待たせてすまぬ〜


01シーナロッタ
しかもこの日は暑かった〜
写真のために日向に移動させてすまぬな、シーナロッタ。
なぜかシーナとルーシーの間にすきまが。
ルーを寄せようとしたら、「うー」とか言うし 笑


02シーナロッタ
久々ニセ兄妹。


03シーナロッタ
チャママ、おやつ持ってきた?
持ってきた持ってきた。マグロジャーキー。


04シーナロッタ
ください。
ロッタは写真に全く興味ナッシング。


05シーナロッタ
やっとロッタが撮れた。
エリザベスがとれてよかったね。


06シーナロッタ
終始こんな距離感でした。
とほほ。


08シーナロッタ
シーナの飛びつきも健在。


07シーナロッタ
シーナロッタ、ありがとう。
また来てね。
涼しくなったらランに行こうね。


09シーナロッタ
チャーリーにお花をいただきました。
ちょうど月命日。
ありがとう!
左下にちょこっと写ってるのは、チャーリーの祥月命日過ぎに
みゆきさんとmeiさんにいただいた紫陽花。
まだ2輪咲いてるんだよ。すごい!

ルーシーはいつもなら昼寝してる時間で、
まさかのママが早く帰ってきて、
帰るなりひろみgoで連れ出され、
行ってみたらシーナロッタいるし、
「聞いてねーーっ」
って感じだったのかも。

イマイチのりが悪くてすみません。

シーナロッタ、次は弾けようぜっ!
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

Over the rainbow

おとといの朝、散歩してたら、虹が見えました。


01虹
かなり垂直に近い。
ルーシー、
チャーリーはどのあたりにいるかなあ。

で、この後出かけようとしたらザーッと雨が降ってきました。

東京オリンピックのセーリングがあたり(やった!)、
ラグビーワールドカップもなかなかネットが繋がらない中、
何試合か取れたんですが、


02チケット
最初にアイルランドvsスコットランドのチケットが届きました。
ジャパンテイストでかっこええ。
転売禁止用にすべてのチケットに名前が入ってます。


03ルー
武者絵の絵柄はもう一種類あるんでしょ?
それがくるといいね。
だね、コンプリートしたいよ。


04肉つけそば
今日の昼麺は、肉つけそば。
つけ汁辛めにしたらうまかった。

昨日も今日も仕事で忙しいんだけど、
今週は平日デイキャンプに行く予定。
雨降りませんように。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ