fc2ブログ

相変わらず祭壇好き

相変わらず


01祭壇
ふと見ると、祭壇前に座っているルーシーです。
居心地よさそう。

で、以下はおまけ。
料理写真がたまりすぎ。


08南アウエールズ
南アvsウエールズ戦の日の夕飯。
どうしてもビールに合う献立に 笑
カロリー高いよ。


02のり佃煮
しめった海苔で佃煮つくりました。
甘くしないの。


03回鍋肉
回鍋肉は豆豉入ると美味しいね。


04さけ炊き込み
鮭とマイタケごぼうの炊き込みご飯。
見る人が見ればわかる「何食べレシピ」。


05ラーメン
いつかの昼麺は福ちゃんママにいただいたラーメン。
うましっ! ごちそうさま。


06カニカマ
カニカマの芙蓉蟹風。


07マカロニ
残ったシシチューで昼グラタン。


09厚揚げ
厚揚げしめじネギの中華風煮込み。


10かじき照り焼き
カジキ照り焼き。


11さつまいもごはん
さつまいもごはん。
色が悪い。


100祭壇
どれもどーってことない料理だね。
まーな。つい撮っちゃうんだよねえ。

近頃こういう座布団への頬寄せバージョンもあり。
半円の光はチャーリーかなあ。
だったらいいなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

スポンサーサイト



カナガンのインスタにのったよ!

ルーシーは基本的にカナガンのドッグフードを食べています。
アンケートに答えて写真送ったら、


01カナガン
カナガンのインスタにのったよ。
ちょっと前だけど。
「ママったら! 姐さんとか書かないでよ!」
だって姐さんじゃん。

インスタつながりで、


02ハンバーグ
この間作った煮込みハンバーグ。
ちょっとインスタ映えったのでインスタにアップ。
ブロにのってるマヨネーズもてづくり❤️
しかしカロリーすごそう、、、

でカロリーつながりで、


03フォンデュ
昨日仕事終わりで関係者の方にランチをごちそうになったんですが、
ヒカリエ劇混みで、空いてたラクレットの店に入ったら、
前菜がチーズフォンデュで、


04ステーキ
メインがステーキにチーズたっぷり。
いや美味しかったけど、これまたカロリー考えたくない。。。


05ルー
ちょっと食べすぎなんじゃないの?
反省してます。。。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

悪いとこばっか似てくる その2テーブルにオン

土曜日の昼。
パソコンの部屋からはリビングのテーブルがギリギリ見えないんですが、
なんだかドサっという音が。


01テーブル
・・・ルーシーがテーブルに飛び乗ってました。
こらっ!
パパしかいない時にはのってると証拠写真も見たけど、
私の前ではのらなかったのに。


20190216111106a33_201910271017567aa.jpg
ちなみにこれはチャーリー。
チャーリーは当たり前みたいにのって爆睡してました。
王様だから仕方ない。

けどルーはダメでしょ?



言い聞かせる動画。
「ここはテーブルじゃない?
のっていいとこなの?」
叱りつけるのではなく
自分で考えさせる教育方針 笑


02テーブル
・・・当然のように通じません・・・

そのうち飽きたのか降りてたけど。
チャーリーと交信した時にイ入れ知恵されてるに違いない!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

悪いとこばっか似てくる

相変わらずチャーリーの祭壇前で交信してることの多いルーシーですが、
悪いとこばっかり伝授されてる模様。


01新聞
この間は、新聞広げてたらのってきました。
チャーリーがよくやってた。
読めないよ。


02新聞
新聞を引き抜いたら憮然としてる。


03新聞
ここはテコでも動きません!
。。。そーっすか。。。

今日は今日とて、テーブルの上にのってました。
パパだけの時はやると聞いてたけど、
私の前ではお初です。

それはまた、この次に、、、
チャーリーのようにベタベタしてくれればいいのに、
それはなくてこういう悪いとこばっか似てくる 笑
でもチャーリーが入ってるのかなあと思うとちょっと嬉しい。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

おかえりなさーいの動画

これまたちょっと前の動画。
おかえりなさいバージョン。




クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ニッコニコの動画



これはこの間の朝散歩終了後の動画。
なぜかニコニコしてる。

撮ってあったからのせよう。

ってんでクリッククリックよろしくね。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いつかの彼岸花

いかんいかん、また間が空いてしまった。
なんだか気ぜわしいなあ。

ラグビーW杯期間に入ってから、なんだかね。
それも来週で終わっちゃうなんてさみしい、、、

で、写真もたまりがち。


01彼岸花
いつかの公園。
白彼岸花と撮りたかったの。
こっち向いて〜


02彼岸花
向いたと思ったら鼻になんかついてるし 笑


03非番バナ
おんなじような写真だけどのせちゃえ。


04冷やしたぬき
おまけ。
そろそろ冷やしタヌキも終売かなあ。


05白和え
みょうがとグリンピースを白和えに。
すだち絞って皮もすりおろし。
さっぱり〜

そろそろ暇になるかな、、、といつもいいながらなかなかならない。
そのうちに年末進行に入るのか?
がびーん。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

牛肉どまん中、食べたい・・・

昨日は仕事で出社。
でもイングランド戦までには絶対帰る。

ギリギリになるんで、夕飯とかつくる時間ないし、
だいたいゆっくり食べる気にならない。

ってんで東急でやってる駅弁フェアで
牛肉どまん中を買って帰る。
ちょっと高いけど美味しい。


IMG_3759.jpg
イングランドユニ来て応援しながら見るパパと牛肉どまん中の間に入るルーシー。
前はこんなことしなかったのに、
チャーリーでも入ってるのか?


IMG_3761.jpg
あごがテーブルに!
叱ったら撤退。
まこれ以上はいかないんだけどね。(チャーリーなら多分いった)

年とると似てくるのかね。

さーて、今日はますます夕飯どころじゃない(食べるけどね)。
勝機はある。頑張れJAPAN。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ワクチン打ったよ、っていつの話だ

本当にいつの話だ 笑
舞ちゃんたちが来る1週間くらい前だった。
そうそう、日本アイルランド戦の前日でした。

パパはお仕事だったんでカートで行くことに。



カートにぴょんだよ【動画】。
こればっかやってかたら、カートの底が抜けそうになってる 笑

触診も問題なく、例年通り8種をチックンしてきました。

少し様子見て、大丈夫そうだったから、ゆっくり帰ります。


IMG_3590.jpg
左よーし。


IMG_3592.jpg
右よーし。


IMG_3591.jpg
帰るかっ!
はいよっ。

今日ばかりはしもべです。
安静だからね。
最後の坂がきついんだよね。

それでも病院が徒歩圏なのは助かる。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

台風が来る前にレインコートでお散歩

台風すごかったですね。
屋根が飛ぶかと思いました。

被害に遭われた方は1日も早く元の生活に戻れますようお祈りしています。

うちも全ての雨戸を閉め、雨戸のないところにはガムテープたダンボールを貼りました。
12日は1日一歩も外に出られない想定で、


レインコート
11日は雨降ってたけど、夕方レインコートでお散歩。



足取りは軽やかです。【動画】



階段も降りちゃうよ。【動画】

帰ってすぐ、自治会の班長さんから
「明日のごみ収集はおやすみです」との連絡をもらったので、



ルーシーに「明日ごみ収集ないって」と言い聞かせる。
「何言ってんの?」って顔だ。
ちなみにトイレから撮影 笑

日中から強雨強風で、またそれが長かったですね。
九州で行われていたアイルランドサモア戦見てましたが、
台風が気になっちゃってあまり集中して見られませんでした。
予想通りアイルランド勝ったけどね。

そして、昨日は、日本スコットランド戦できてよかった。
昼からハイネケン買い出しにいって、


ラグビー仕様
完全に観戦仕様に。
小梅姉さんにいただいたフランクが観戦にぴったり。
ソーセージ系かぶっちゃったけど、
観戦にはジャーマンポテトだっ!
とジャーマンポテトも。
これに買ってきたピザで夕飯。

歴史的勝利!
普通に戦って普通に勝ったね。
まさか6ネイションズのチームに2勝できるなんて!
中止だったら絶対に神風と言われたあろうから
ちゃんと試合して勝てて本当によかった。

台風のニュースとラグビー観戦で力入っちゃって、
全身が筋肉痛です。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

名残惜しいけどランチしてバイバイ。また遊んでね!

さーて、たっぷり遊んだので、ランチに行こう。
テラス席予約してあるからね。


49舞
ルーにしめられておとなしくなった舞ちゃん。
すまぬ。。。。


50凛
凛ちゃんはおねむ。


54ジニーハナ
ジニーちゃんとハナちゃんはちょっと離れたところに。
舞ちゃんと間違えて(多分)ルーががうってごめんね。
ハナちゃん、こっち向いてるよね?
黒っこは白っこと撮ると真っ黒になっちゃうなあ。

キラとルルーシュは同じテーブルで近すぎて撮れなかった。
ルルーがルーのにおいかいでて
ハラハラしてたというのもある 笑

飼い主たちは、


51サラダパン
サラダにパンや


52パスタ
生パスタや


53ピザ
ピザなどでお腹いっぱい。
いやー満足した。

名残惜しいけどここでバイバイ。
小梅姉さん、兄さん、遠いところ(半端なく遠いよ)遊びにきてくれてありがとう〜
キラ家、ジニー家も遊んでくれてありがとうございました。

ルーは一人っ子になってからなかなか他の子と遊ぶ機会がないので、
(遊んでるよね、しめてるだけでなく 笑)
本当に楽しかったみたいです。
飼い主も堪能しました。

また遊びましょう!

やっぱケアン仲間はいいね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

集合してみたよ

さて。
2時間あっちゅうま。
撤退の前に集合写真に挑戦だ!


41集合
メイキング。
まずルーシーを座らせてしまったため、
みなさんがルーを囲むような形に。


42集合
両手の花、いや男子のルーシー。
ルー姐さんの還暦を祝う会
みたいになっとる 笑


43集合
あ、ハナちゃん、ルーのにおいはかがないほうが、、、
全員がこっち向くのは難しい。


44ルルー
そのうち飽きてきたルルーシュが、動き出し、


45かぶってる
前にきて座る。
ルーシーにかぶってるよ! 笑


46集合
仕切り直したが、みんな飽きてきて、


47集合
おーいジニーちゃーーん。
こっち向いて〜

ここまでかな。


48舞凛
解散した後の舞凛の仲良し姉妹。
ルーが怖くて固まってる、、、、わけではないよね? 笑

この後ランチに行きましたが、
テラス暑かったなあ。。。

もう1週間経っちゃった。
今日は台風がすごいので、引きこもっています。
昼ごろにはパソコンも電源落としたほうがよさそう。
本当はイングランドフランス戦見に行く予定でしたが、
今日の試合はさすがに無理だったね。
中止となった2試合させてあげたかったけど、
台風には勝てないね。。。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お約束の揉め事 笑

今回のメンバーではジニーちゃんと舞ちゃん凜ちゃんが同胎なのですが、
                       ↑ 間違えた


26舞ジニー
似てるのはジニーちゃん(左)と凛ちゃん姉の舞ちゃん。
シンビンの解けた舞ちゃん。
真ん中のランで、ジニーちゃんを追いかける。
すると、


27舞ジニー
ちょい不穏な雰囲気に。
ジニーちゃん歯を剥いてるのか?
舞ちゃんの表情は見えず。

そしてぷーしようと踏ん張ってたルーも駆けつける。


28舞ジニー
ガウガウの直前。
笑っているようにしか見えないが。
やっぱりルーが加わったことでいらぬ諍いが?
もしや直前にジニー舞の間では和解が成立したのに、
それに気づかずルーが突っ込んだとか?

ファインダー越しに「やばい」と感じ、駆けつけたけど
一歩間に合わず「ぎゃうぎゃうぎゃう!」
でも素早く引っ張り上げられました。
主にルーが舞ちゃんに文句言ってた。
そもそも無関係だったのに。


29スローダウン
頭を冷やせっ!

クールダウンして、


30狙う
また狙う 笑


31舞かわいい
こんなに可愛い舞ちゃんですが、
ルー姐さんにしめられたため、この後おとなしくなっちゃった。
ごめんね。


32ジニー
ジニーちゃんは相変わらず何処吹く風の大物感。
やっぱこの2頭は似てる。


33ツーショット
勝手に並んでみたよ。
ジニーちゃんは全然ルーのこと怖がらないもんね。


34ハナ
姐さんたち強いなあ。


35ハナ
それでものびのび遊んでたハナちゃん。
かわええなあ。
ルーはこの後もベンチの後ろに呼び出して小突いてました。
スケバンかよ!


36キラ
キラは我関せずのマイペース。
この佇まいがちょっとチャーリーに似てて好き。


37ルルー
ルルーシュのベロは相変わらず長い。


38ルージニー
それはそうとジニーちゃん何してんの。


39ジニー
あたし? あたしは、


40ジニー
ルーシーのシマに匂いつけしてんの!
さすがジニーちゃん。

2時間3面借りしていたんですが、2時間あっちゅうまでした。

最後に集合写真撮ろうね。
ってんでまだ少し続く。

クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

7テリアでランラン。新顔も!

あ、またお友達が来たよ。


16ジニー
凛ちゃんの同胎のジニーちゃんと、


17-01ハナ
ジニーちゃんちの新顔、スコティッシュテリアのハナちゃんです。
まだ1歳になってないの。
もう可愛いったら。
ちゃんとみんなにごあいさつしてました。

でもルーシーは、


19ハナ
あんた誰?


18ハナ
ここあたしのシマだから、


17−02ハナ
聞いてる?
で、つっ転がす。


20ルー
また子分が増えた。
ルーシーご満悦。
ハナちゃん手荒い歓迎でごめんね。
でもハナちゃんめげず。ええ子やあ。


21ハナ
ひとが大好きみたいで、うちのパパにもご挨拶。
このシルエットがたまらん!


22ジニー
ジニーちゃんも人好きね。
パパもメロメロです。

そんな中、ちょっとわんわんしたので、


23アヒル
舞ちゃん、一時アヒル口に。
まあ、ラグビーでいうところの「シンビン」みたいなもんです 笑
なんだかちょっとお似合い。

この日はランの3面全てを借りていたので、全員が落ち着いたところでランを移動。


24ルー
こっちのランは日陰もあるし、風が抜けて気持ちいいね。


25狙う
で、お約束の伏せ狙い 笑

今日は揉めないかなーと思ってたらやはり揉め事が 笑
ルーに洋服着せといてよかったよかった。
女子は強いね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

舞ちゃん凛ちゃん遠路はるばるいらっさーい。

昨日は暑かったね〜
お友達とランで遊ぶ約束があったんだけど、雨や台風の心配ばかりしてたら、
なんと30度超え!
暑さ対策必要です。
今日だったらちょうどいい気候だったのにね。

でも遊べたからいいのだ!

一番乗りしたルーシーは


01ルーシー
一人でバビューン。


02ルーシー
デジイチ追いつきません。


03ルーシー
走れ走れ。


04ルーシー
肉球見せて走れ〜

と一人遊びしてたら、


05だれかきた
誰かきたぞ。
じーーーーーっ。
きてくれたのは、


06舞
舞ちゃん、


07凛
凛ちゃん。
二人とおルーシーと同犬舎の親戚さんです。
岐阜からはるばるようこそ!
本当は旅行の帰りに寄ってくれるとのことだったんですが、
旅行がリスケになり、この日の朝、岐阜からきてくれたんです!


08ルーシー
こりゃ、たっぷり遊ばんと!

久々にデジイチ出したらなんだか撮り方忘れてんのか
ピンがイマイチ。
見苦しいルーシー 笑

そこにまた車きたよ。


09キラ
キラと


10 ルルー
ルルーシュでした。
キラ、ルルーシュが入ってくるのを出迎えていた、舞ちゃんとルーが
小競り合いに。
肩がぶつかったらしい 笑
ケアン女子は肩がぶつかることにうるさい。
あれ、ルーの友達だけ? 笑

それはそうとルルーシュ。
ルー姐さんのそんなそばでボール持って大丈夫なんだっけ?


11ルルー
あ、そうだった。
やべ。
ルーがチラチラボールを見るので、落ち着かなくなったルルーシュ。


12キラ
ルーシーのそばでボール持つなんてバカだなあ。
とキラは高みの見物。

でもルーも大人になったのか(本当か?)、
取りにはいきませんでした。ほっ。


14舞凛ルー
ひと揉めのあと、草を食む親戚たち。
三者三様。
ルーは以前ほど走り回らないけど、


15ルー
呼ぶと飛んでくる。あ、最初だけ。
相変わらずピンがオオバコに合ってる。 笑

暑かったけど、久々ランではじけて楽しかったです。
今回はテリアの新顔にも会えました!

まだまだ続く。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

歴史的瞬間に立ち会えた! 福岡が目の前でトライ!

愛野駅からエコパスタジアムまでは約15分。
途中からゆるゆると上り坂です。


01会場
着きました〜
初エコパ!
じわじわ盛り上がっています。


02会場
これ撮っといてよかった。
歴史的瞬間を見届けた証拠だね。


03会場
今回の席は1階3列目というすごくいい席。
グラウンドとほぼ同じ高さ。


04会場
ジャパンが目の前で練習。
坂田が解説しています。



選手入場。
さー始まるよ!

で、前半は応援にいっぱいいっぱいで写真なし。
始まってすぐ田村がPKを外し、いやーな予感したけど、
あたらなくてよかった。
その後は地に足がついた戦いぶりでした。


05会場
これは撮影時間からいって、後半20分くらいかな?
リーチにパスが出たところ。

福岡のトライと田村のコンバージョンが決まって逆点してるから
ちょっと落ち着いて撮れたのかも。
覚えてないけど 笑
福岡のトライは前方に見えるDHLの広告の真裏くらいだったから本当に目の前でした。
感動した〜
再放送をJスポで見直して再度感動しました。



終了間際(多分)、ジャパンボールのスクラムからの展開。
最後はノックオンか?
「よっしゃあ」「いけいけ」「とれるとれる」と騒いでいるのは
私たちです。。。。

そしてノーサイド。


06会場
やったね、ジャパン! 
やったね、ブレイブブロッサムズ!
アイルランドが花道つくってたのがまたまた感動しました。
会場われんばかりの拍手。

そして、思った通り、、、


07会場
帰りは大混雑。
駅に入るまですごい迂回させられて、30分以上かかりました。
愛野駅は完全にキャパオーバー。
W杯初戦だったからね。
次は改善されるでしょう。


08会場
改札までたどり着いても、入場規制中。。。
帰りの新幹線は終電まで指定席なし。
なので自由席に立って帰る。
静岡でひかりだかのぞみだかに乗り換えたけどね。

クタクタだったけど、やはり焼き鳥屋で作戦会議して 笑
帰りました。

1130からのJスポで解説聴きながら再度見たかったんですが、
さすがに疲れて寝てしまった。
でもちゃんと翌日には見られました。
解説の沢木と藤島はあんま仲良くないね。。。笑

実は1週間ほど前、パパのおじさんが亡くなりました。
おじさんは社会人でラグビーやってた人。
俊足ウィングだったと聞いてます。
見たかったろうなあ、日本開催のでジャパンが6ネイションズに勝つところ。
のぶさんの分まで応援してきたからね。

さて、サモアに勝ってノックアウトステージ行きに近づきたいですね。
うちはあと、イングランドvsフランス戦に行く予定です(まだ行くんかい!)。

ルーはじいばあとお利口にお留守番してました。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

歴史的瞬間に立ち会えた! まだ浮かれててすみません。

00ルーシー
またなんかパパとママが朝からソワソワしてる。
こりゃあたし置いてお出かけだな。

引き続き浮かれててすみません。。。
アイルランドvsスコットランド戦に続き、日本vsアイルランド戦に行ってきました!
もうみなさん結果ご存知ですが、お付き合いお願いします。


01W杯行くまで
またも入れ込んで新幹線の時間よりかなり前に新横浜駅に着いてしまい、
ビールで気持ちを落ち着かせてます。
乗り込む前にビールビールと探してたら、


02W杯行くまで
ハイネケンの保冷バッグつき6本入り発見。
ラスト1個だったので迷わず、買い!
掛川までもたなかったけどね。。。
バンバンあけてパパに「ペース配分ペース配分!」と注意される 笑


03W杯行くまで
ランチはやっぱシウマイ弁当でしょ。
新横では売り切れてた。
長津田で買ってきて正解。


04W杯行くまで
こだまに乗るのは久しぶり。
富士山を右手に見つつ、掛川に到着。
ここから東海道線に乗り換えて最寄駅の愛野駅まで行くわけなんだけど、、、


05W杯行くまで
東海道線への乗り換えが入場規制。
そして、


06W杯行くまで
愛野駅では出場規制。
これでも行きはばらけてきてるわけだから、
一斉にみんなが帰る帰りはどうなることやら(すごいことになりました。。。)


07W杯行くまで
愛野駅は歓迎ムード一色。


08W杯行くまで
まだ試合開始まで2時間以上あるけど、
おもてなしエリアは大賑わい。
シウマイ弁当は食べたけど、


09W杯行くまで
しらす丼を食べる 笑


10W杯行くまで
牛串もうまし。


11行くまで
May I take your picture ?
OK! He is the boss!
盛り上がるアイルランドサポーター。
しかし試合開始前にどんだけ飲むんだ。。。

アイルランドvsスコットランドの時は、
ジャパン同様、こっちも最初の観戦で緊張してたのか
舞い上がってて、あまり試合内容覚えてない(私だけか)。

この日はかなり落ち着いて見られました。

というんでこれから会場入りです!


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ