小掃除しかしてないから、ゆとり感覚です 笑
とはいえ、出たり入ったりしてると、

2階からの視線が痛い 笑
あごのっけてるしな。
あご下の網は、以前チャーリーが屋根に出ちゃったからつけたのね。
百均の網で一周ぐるっと囲んであります。
そうそう、

カレンダーも届きました。
表紙はチャーリーも一緒。

1月はルーシーの笑顔。
これは桃井はらっぱ公園でくっきパパさんママさんとお会いしたときの写真。
そして今年はカレンダーがもう1枚。

ご近所の新聞販売所が無料で3枚までラミネートカレンダー作ってくれるというので、
申し込んでおいたのが届きました。
これまたチャーリーも一緒ね。

おせちの準備は着々。

冷蔵庫のりんごがじゃまなのでケーキにしたった。
焼き慣れないので、空洞が 笑

今朝は群れでロング散歩したら、遠くに富士山見えた。
いいお天気だね。
しかし冬休みに入ってから全然わんこに会わない。
みんな年末イレギュラー散歩になってるのかな?
年末はcsでずっとポアロ見てます。
ジャップ警部が「おいでなすった」と言っていたけど、
調べたら1991年に日本で初放送されてるから、
そういう言葉遣いなんだね。
「この唐変木!」ってセリフもあって楽しい 笑
と、令和元年も暮れます〜
来年もよろしく!ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村
こっちもね。
