fc2ブログ

本日も反省の色なし

日曜日のことです。
パパママとも奥の部屋で仕事してたら、


01_テーブル
あ! テーブルに乗ってる!!
しかもなんだその足の形!

パパだけの時は乗ると聞いてたけど、
私もいるのに 怒

「降りなさい!」

02テーブル
開き直っているのか、まったく降りる気配なし。
昼ごはんの時に無理やり降ろすまでずっとのってました。


03反省なし
何か悪いことしましたか?
全く反省の色ナッシング。


04祭壇
相変わらず、よく祭壇前の座布団に座っているルーシーですが、
パパママとも帰りが遅いと、


05祭壇
おもちゃをよく座布団に運んでます。
なんだ? 抗議行動??

ちょっと伸びてきたなあ。
ちょいちょい抜く余裕もなく、、、許せ、ぼっさールーよ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

花 イワシ そして本日のうしでんしゃ

急激にあったかくなってきて花粉飛んでるらしいね。
全然わかんないんだけど、、、(野蛮人)


01水仙
時々お散歩で通る道には水仙が。


02梅
ご近所神社の白梅も満開。
そうそう、満開と言えば、
去年の11月の自治会の公園清掃の時、ポリポットに入った
小さな花の苗もらったのね(いつも苗とドリンクもらえる)。
本当に小さいやつ。
自分絶対枯らすんでいつもばーちゃんにあげるんだけど、それが、


03花
こんなに立派に!
なんつー花だろう。
葉が多肉植物みたいに肉厚なんだよね。
ばーちゃんは本当に水の手の持ち主だなあ。

そしてそして。
先日仕事で九十九里まで行くことがあり、


04いわし
ドッグランLADFに行くと必ず寄る浜茶屋網元へ。
相変わらずイワシうまし。


05いわし
どこにもピントの合ってない写真。
つみれに罪はない。
この日もたくさんのわんこが店内でくつろいでました。
またルーシー連れて行きたいなあ。

そしておまけ。
こどもの国は水曜日が休みなんですが、


06牛電車
休みの日はこういう表示が出てるんだね。
いつもバスで帰ることが多く、平日あまりこどもの国線に乗らないから知らなかった。
この三連休は出ずっぱりなんだろうな。

ってんで、またルーの写真なし 笑
なんのブログだよ、これ。
次回はルーで!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

祝 お薬卒業!

そしてルーシーのちっこ雑菌の件ですが、、、
15日に再度みお先生のところに行ってきました。


01病院
診察待ちで緊張のせいか、


03病院
パパに妙なテンションで甘えるルーシー。
虐待ではありません。


02病院
虐待ではありません。

またちっこをとってもらい、調べてもらいました。


04病院
雑菌いなくなってるかなあ。
いなくなってるといいね。
待つ間緊張するよね。

結果、雑菌消えてました!
キラキラもなくなってた。
抗生物質効いたね。よかったよかった。


05病院
じゃ、お祝いに、ルーの運転でドライブだね!
ぶっ飛ばしそうだから遠慮しとく。。。

お薬卒業できました。
よかったよかった。
でも女の子は雑菌入りやすいそうだから、
気をつけて見ておかないとね。

ってんで祝クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

パパ誕とかもあったのだ

いっかーん。
またもや週刊「いまひと」になっている。
だってほんとに忙しい。。。
気持ちの余裕もなくてね。。。
バレンタインに何もしなかったのはもしかしたら初めてかも。

でもここにきての3連休はちょっと楽。
ってんで写真溜まってます。

2月の頭にはパパ誕もあったので、


01 エビフライ
とりあえず、好物のエビフライをつくり、


02パパたん
焼肉も食べにいきました。
大好きなホルモン!

で、料理写真もたまっちゃったので、料理つながりで出しちゃえ。


03かきのコピー
牡蠣とブロッコリーのソテー。


08ユッケ風
鶏胸肉のユッケ風。


06大根
ご近所野菜販売所の大根の葉とえのき(だったよな)のふりかけ。
そしてここからは昼麺昼麺昼麺。

07なめこ
なめこの冷やしそば。


09コメめん
米麺。


10パスタ
スープパスタ。


11そば
肉つけそば。
これは美味しかった。またつくろう。


12ピエンロー
そして久しぶりのピエンロー鍋。
丁寧に作ったらやっぱり美味しいなあ。
多めにつくったつもりだったけどすべてなくなりました。
スープは冷凍しといて本日昼のお雑炊に。

ちょっと、あたしは?
そうそうルーシー元気です!
ちゃんと出して!
だな。

ってんでお久しぶりですいません。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

大阪で念願のママさんたちに会えたよ 💖

さて、出張2日目。
帰る日とも言う。
この日は昼から仕事なので朝はゆっくり、、、


01朝ごはん
ホテルのバイキングで。
難波のあたりには朝食付きでリーズナブルなホテルがたくさんあるね。


02朝ごはん
え、うどんも食べんの??
昼は食る時間がとれるかわかんないからね〜

この後3件の仕事をすませ、
新大阪駅まで戻ってきました。
よしよし、新横浜まで行く終電まで2時間半くらいあるぞ。
551の豚まん買って、お友達との待ち合わせの場所にダーッシュ。

お待ち合わせしたのは、イオママさん。
イオくんとレイラちゃんの飼い主さんです。
お友達のジルちゃんのママさんもきてくださいました。
イオくん、レイラちゃん、ジルちゃんが楽しそうに走り回ってるの
フェイスブックでいつも拝見してるのでうれしい〜


03お好み焼き
イオママさんが予約しておいてくださった、お店で美味しいお好み焼き!
やっぱ本場はうまいね〜


04お好み焼き
山芋たっぷりの牡蠣のお好み焼きも美味しかった!
これ以後は話に夢中で写真なし 笑
新大阪駅改札徒歩1分のお店を選んでくださったので、
ギリギリまで飲めます 笑

時々コメントくださったり、フェイスブック拝見しているので、
お二方とも初めてお会いした気がしない〜
お二人とも先代もケアンを飼ってらして、チャーリーのことも
ブログを通じてよく知っていてくださって。
会ったことないのに(わんことももちろん)なんだかうれしいなあ。
ブログやっててよかった。

2時間ちょっとでしたが、
ケアンあるあるのあんな話やこんな話。
すごく楽しかった〜

昨日は3杯しか飲めなかったけど、
この日はたくさん飲めました(はた迷惑 笑)。

2時間あっという間。
改札までお見送りいただき、後ろ髪をひかれながら、最終の新幹線に。


05チケット
またも6号車6番。
チャーリーとルーシー待ってるかな。
これから帰るね。

うちに帰り着く頃には日付がかわってました。
そしてその6日は、チャーリーの月命日。


06チャー祭壇
フリージアを買ってきました。
もう1年8か月かあ。

久しぶりの出張で、ケアン飼いのお友達にあえて嬉しい〜
こういう時はブログやっててよかったなあ、って思います。
お会いしたことないのに、チャーリーのこと知っててくださるなんて
よく考えたらすごいことだよね。
なんとなくチャーリーと佇まいが似てるイオくんとチャーリー会わせたかったなあ。

そしてラ行の女、レイラちゃんとルーも会わせたい。
ジルちゃんも入って女3頭になるとどういうことになるんだろうなあ。

といろいろ想像するのも楽しいです。

次回大阪に行ったらJioJioさんにもお声がけしなければ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

大阪出張。お利口にお留守番できたかな?

大阪から帰ってきて、もう10日経っちゃいました。
相変わらず忙しい。
たくさんの仕事が並行して動いてて、気持ちがせわしない。
早く片付いて3月になりますように。。。

というわけで、忙しいなか大阪へ1泊出張。


01弁当
行きの新幹線は満杯。
朝ごはんは、崎陽軒の横浜チャーハン。
シウマイ弁当だとちょっと多い。
炒飯弁当ってのもあるけどそれもボリューミー。
このくらいがちょうどいいんだ。美味しいし。


02富士山
E席だったので、富士山が見えました。
ちょっと雲んなか。


03行きチケット
チャーリーの命日が6月6日のせいか、
なんとなく6の入った席を選んじゃうんだよね。

この日はパパがうち仕事にしてくれて、
ルーの様子を送ってくれたんだけど、


04 ルー
のびのびしすぎ 笑


05ルー
お昼にはのってはいけないテーブルに乗ってた模様。
「は? 何か?」って顔がムカつく。

午後現地のカメラマンと落ち合い、仕事は無事終了。

宿の近くの黒門市場や道具屋筋をぶらりと歩いて
(コロナの関係で中国の人が少ないとみんな言っていた)、


06どて焼き
道具屋筋の串カツやさんで夕食。
どて焼きにビール。


07串揚げ
串カツ6本食べたら、お腹いっぱいになり、
ビールも3杯しか飲めなかった。

とフェイスブックに書いたら、
「ビール3杯には「しか」という単語はなじまないのでは?」
と中高同級生男子に言われたので、
「5杯までは「しか」でいいの」
と言い返しました 笑

ルーシーはこの日はリビングのソファで朝まで寝てて、
時々物音に吠えてたようですが、概ねお利口にしてたそうです。

ママがいなくても大丈夫じゃん!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ルーシー元気です!

大阪出張から無事帰ってきました〜
大阪出張中、ルーは羽根伸ばしてたみたいです。
鬼の居ぬ間か? 笑

おちっこ雑菌の方も経過よさそうで、
2週間お薬飲んで調べてもらったら、
お薬とバイバイできるんではないかしら。
油断は禁物だけどね!

おもちゃには興味なくしたかと思ってたけど、
近頃、またお気に入りのおもちゃ見つけ出しては遊んでます。




【動画】おもちゃで遊ぶ。
渡してくれません 笑


ルーソファ
大好きなソファーの背で寝たり、


ルーベランダ
ベランダで日向ぼっこしたりしてます。


鳥
ところで、近頃ピーピー鳴いてる鳥がいて、
見たら裏のおうちの庭でつがいで呼び合ってるみたい。
なんつー鳥だろうかな。

大阪は1泊にしては複数の取材があり、
結構慌ただしい出張だったんですが、
ケアン飼いのママさんお二人にお会いすることができました〜
残念ながらケアンちゃんには会えなかったけど、楽しかった!

それは次回ね。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

病院に行ったりしてたんだ

またまた間が空いてしまった。。。
仕事忙しくて。
って言い訳だい!
すんません。

遡ること、大晦日(遡りすぎ!)。

ペットシーツのルーシーのおしっこがキラキラしてるのに気が付いた。
あれ?
これはストルバイトでは??

と思ったけど、年末年始で病院休み。
お正月休みが終わってから、11日にやっと病院にいけました。
おちっこもちゃんととっていったよ。

ルーは元気いっぱいで、
しかし病院はいやなのか、



【動画】超ハイテンション。
甘ったれる甘ったれる。
そして、


01病院
パパを見るこの目は、完全にワン友を見る目である 笑

検査の結果、尿には雑菌が多く、
超音波見せてもらったらキラキラの結晶がたくさん。
(病院でも採尿してもらいました)
でも大きな結石もないし、尿道から雑菌が入ったんでしょうと。
検査機関で調べてもらったら悪いものはいなかったそうで、
まずは2週間抗生物質を飲むことになりました。


02病院
会計終えて帰ってきたら、遅いよ!
のルーシー。

2週間抗生物質飲んで、1日に再検査したらもうほとんど雑菌はいなくなってました ほっ。
念のためあと2週間飲んで、それで検査して菌がいなければ終了です。

早くお薬にバイバイできるといいね。

さてそして、明日明後日と大阪に出張です。
ルーシーだけになってから、泊まりの出張ははじめて。
ルーシーお利口にしてられるかな。
しててね。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ