実は人吉は5年前に球磨焼酎の酒造取材で行ってました。
とても風光明媚で、街並みも風情のあるいいところでした。
まだ不通のくま川鉄道にも肥薩線にも乗りました。
↓お時間あったら見てみてください。
ほんときれいだから!
↓過去ブログ2本。
熊本出張その1
熊本出張その2
何かできないかと思って、球磨焼酎を2箇所にオーダー。
その1つが日曜に届きました。

大石です。ラベルがいいでしょ。
撮影のために並べてたらふせるルーシー 笑
「どうせ呼ばれるんでしょ!」
まあね。
球磨焼酎は米焼酎なので食事にも合うし、
とても喉越しがよいので、飲みすぎてしまうのが
まあ欠点かな 笑
思ったより早く届いたので急遽、

あるもので天ぷら。
エビもイカもなかったんで、ヘルシー天ぷらに 笑
でも焼酎に合うよ。
球磨焼酎は↓の「球磨焼酎ミュージアム「白岳伝承蔵」オンラインショップ」で注文しました。
球磨焼酎支援プロジェクト
ご興味のある方はぜひ!
もう1箇所お願いしてるところは8月初旬に届くそうです。
これまた楽しみ。
これ以上災害がないことを祈ります。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村
こっちもね。
