fc2ブログ

球磨焼酎で少しだけど人吉支援

熊本の豪雨災害のニュースを見て心が痛みます。
実は人吉は5年前に球磨焼酎の酒造取材で行ってました。
とても風光明媚で、街並みも風情のあるいいところでした。

まだ不通のくま川鉄道にも肥薩線にも乗りました。
↓お時間あったら見てみてください。
ほんときれいだから!

↓過去ブログ2本。

熊本出張その1

熊本出張その2

何かできないかと思って、球磨焼酎を2箇所にオーダー。
その1つが日曜に届きました。

球磨焼酎
大石です。ラベルがいいでしょ。
撮影のために並べてたらふせるルーシー 笑
「どうせ呼ばれるんでしょ!」
まあね。

球磨焼酎は米焼酎なので食事にも合うし、
とても喉越しがよいので、飲みすぎてしまうのが
まあ欠点かな 笑

思ったより早く届いたので急遽、


天ぷら
あるもので天ぷら。
エビもイカもなかったんで、ヘルシー天ぷらに 笑
でも焼酎に合うよ。

球磨焼酎は↓の「球磨焼酎ミュージアム「白岳伝承蔵」オンラインショップ」で注文しました。
球磨焼酎支援プロジェクト

ご興味のある方はぜひ!

もう1箇所お願いしてるところは8月初旬に届くそうです。
これまた楽しみ。

これ以上災害がないことを祈ります。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

東京2020だったはず、からのほぼいちばん大きな友達

本当なら今日は東京2020のセーリングを江ノ島に見に行ってるはずでした。
まさかこんな事態になるとは、当選したときは思わなかったなあ。
暑さの心配ばかりしてたけど、今朝は土砂降り。
雨だったらそれはそれで観戦は大変だったかも。

組織委員会からは、
そのままチケットが使えます。
日程変更のためいけなければ払い戻しますよ、
って連絡あったけど、来年できるか見通しはかなり厳しいよね。。。

それはそうと!
先日久しぶりにマロンに会いました!
マロンはピレニアンマウンテンドッグで(正式な名称は今グレート・ピレニーズかな)
ルーのお友達の中で多分一番大きい。



01マロン
ほら大きい。
ルーが昔マロンが喜んで振り回した前足が
頭にヒットしてから、ちょっとマロンが苦手らしい。
トイプーを苦手というのとはまたわけが違う。

マロンは挨拶してくれてるのに
目線合わせません 笑
「あっちに犬がいるんだよ」
嘘ばっかり 笑


02マロン
おばちゃん久しぶり〜
だね。
マロン、よだれよだれっ!


03マロン
最後まで坂の上を見続けるルーシーなのでした。

そして昨日は午前中の雨があがったすきに、
みお先生のところまでルーと歩いてフィラリアの薬もらいに行きました。
往復3キロくらい。


04マロンのコピー
帰りにマロンのお寺に寄ったけど、ルーはここまでしか
近づきません。


05マロンのコピー
つながれてるマロンは機嫌が悪く、鼻にしわ寄せてました。
マロンは13歳。
チャーリーとルーシーのちょうど真ん中の年で、
どっちとも3歳違いです。

マロン、これからもルーシーをよろしくね。
って「いらんこと言わないでいい!」とルーに怒られそうだ 笑


06あげはのコピー
ご近所公園でアゲハが百合の蜜を吸ってたのでパチリ。
ちょっとタイミングずれちゃった。

さっきまで土砂降りだったのに、今は太陽がカンカン照りで暑くなりそうな予感。
早く梅雨が明けるといいね。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

なん横に来て10年!

24日はルーシーがなん横に来て10年の記念日。
コロナでこんなだからお出かけもできないし、
天気も悪いし。

なので特別なことはしないけど、
朝はまだ雨降ってなかったからとりあえずロング散歩。


01うちの子
群れ写真を撮ってみたけど、ルーはどっか向いてるし、
しゃがむと濡れた草でお尻が濡れて気持ちわるーい。
ってんで1枚で撤収。
今度晴れた日にリベンジする!


02うちのこ
写真などどうでもよいようです。。。
群れでいれば楽しいよね。

せっかくの記念日だからあるものでなんか作るか。
・・・・できたのが、


03ケーキ
ささみヨーグルトケーキ!
イワシをのせようかと思ったがやめた。笑

待てだよ〜

ケーキにピント合わせたのも撮ろう。


04ケーキ
こんなケーキでした。
って鼻が近いよ! 笑


05ケーキ
小さく切ってきました。
「待て」中はチャーリー直伝の見ない見ない作戦 笑
でもさっきより明らかに前に出てる。



【動画】「よし!」

思ったよりふわふわじゃなかった模様 笑
ちょっと泡だてが足りなかったかな。
次はもっと小さく切ってあげるよ、すまんね。


06ビール
くっきぱぱさんからは「醸造家の夢」が!
ありがとうございます!
私にはもったいない。ガブガブ飲まないようにしなきゃ!


07そーめん
おまけ。
先日の揚げ浸しの残りでぶっかけそうめん。
黒い 笑


08鳥南蛮
鶏胸肉でチキン南蛮。
こっちは暗い 笑

どうもインスタ映えの写真を撮る我慢が足りません。 笑

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ザ昭和

ルーシーです!
16日はパパママの結婚記念日だったらしいよ。
でも先週は忙しくて、火曜日にお食事にいったらしい。
あたしは留守番 怒!

一緒に行ける店もあるから
一緒も考えたんだけど、
暑いし雨模様だしさ。

ルーがしんどいとかわいそうだから、やめたんだよ。
飼い主ゴゴロだよ。


01料理
以前犬友に連れていってもらったカジュアルイタリアンに行きました。
おしゃれな店なのに平日ハッピーアワーあるんだよね!

このイチボの炭焼き美味しかったなあ。


02料理
ほかにもパテとかアヒージョとか
白えび唐揚げとかオリーブ肉詰めとか青のりとしらすのピザとか。
どれもリーズナブルで美味しい〜
いつメンともきたいんだけどいつ呼べるのだろうか。


03ザ昭和
先日納戸整理してたら出てきた結婚式のときの写真。
まさにザ昭和! って実際昭和最後の年だったんだよな〜
モノクロに加工したら、両親の結婚写真と言っても通用しそう。


04ルーのコピー
なに、この青いの。
熱帯魚?
むう。実際熱帯魚みたいって言われたよな。


05カエル足のコピー
ふーん。
興味ないようで、すぐにカエル足。


06ホットドッグのコピー
おまけ。
カスクートでホットドッグ風。
コロナのせいで、パンの消費が半端なく、
食パンばかりじゃあきちゃうからね。
朝からお腹いっぱい。
次はハムチーきゅうりにしよう!

今日も1日中雨模様。
明日はルーのうちの子記念日だけど、何か作ろうかな。
まずは朝のロング散歩だ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

濡れると気持ち悪いの!

雨続きですなあ。
梅雨だからしょうがないけど。
4連休もずっとぐずつくみたいだね。
コロナでこんなだから出かける予定はないけど、
洗濯物外干ししたいなあ。

ということで、お散歩もレインコートが毎日登場です。


01レインコート
もちろんレインコートは好きじゃない。
なのでちょっとブルー。


02レインコート
でもレインコート着てたら背中濡れないからいいじゃん。
足と頭は帰ってレインコート脱いだら拭いてるし。

というものの、ちょっとでも濡れると気持ち悪いらしい。



【動画】雨に濡れたら自分で拭く!

布団ぐちゃぐちゃだよ。
シーツめくれすぎ。。。 笑
気持ち悪さを全身で表現 笑笑

早く梅雨が明けるといいね。


03揚げ浸し
おまけ。
ご近所なすといんげんの揚げ浸し。
なすばっか食べてるよ。


04マンゴー
パパがお仕事の方からいただいた沖縄マンゴー。
うましっ!

4連休は掃除でもするかね。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

5か月ぶりの出張

14日は久しぶりに地方出張に行きました。
2月にいったきり5か月以上ぶりです。

とはいえ、こんな時期だからとんぼ返り。
お友達にも会いたいけどがまんがまん。


01出張
行きは崎陽軒の横濱チャーハン。
シウマイ2個で昼にはちょうどいい感じ。
崎陽軒はハズレなしだね。

昼過ぎに京都につき、取材して、打ち合わせして現地解散。
京都滞在は4時間弱。


02出張
阿闍梨餅と大安西利の千枚漬け買って帰ります。
どっちも東京で帰るけどね。
ま、気分気分。


03出張
京都なのに新幹線のおともとしてつい牛タンを買ってしまった。笑

東海道新幹線は今までで一番空いてました。
車内のどんちゃんもなし。
それはそれで快適。


04ルー
朝早くから夜遅くまでいなかったのに、
ルーへのおみやげはないんだよね。

そのかわり水木とおうち仕事にするから勘弁してよ。
じゃー許す。

出張終わりで地方の友達に会っていたことが懐かしい。
そんな当たり前と思ってたことを避けないといけないなんてね。

神奈川警戒アラートと言われても、
Go Toトラベルはそのままってことは、
今までと同じじゃんねえ。

ほんと早く収束しますように。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

なつうめ再開!

ご近所カレーやさんのなつうめさん。
コロナのせいで、3月からはテイクアウトのみになり、
その後当分の休業。
コロナのやつめ!

そろそろあかないかなあと散歩で遠回りしてのぞいたりしてたら、
6月末から土日月だけの再開に!

すごく暑くなる前に行かなきゃ!

ってんで日曜日に行ってきました。


01なつうめ
暑かったからクールベスト着て(ルーのが見つからずチャーの青)、
クールネック巻いて
カートに乗って、お出かけだ!
嬉しそう。


02なつうめ
カートの上でも動き回るから、
クールネックの保冷剤が下にきちゃって、
すぐにむちうちの人みたいになってしまう 笑


03なつうめ
到着〜
当面テラスのみの営業ですが、
日陰のある席に座れました。
お店のお姉さんが扇風機も回してくれたから
快適快適。


04なつうめ
久しぶりのしげるちゃんカレー。うまし。
パパの日替わりチキンカレー大盛りは撮り忘れ。


05なつうめ
パパはかぼちゃプリン。
ママのしゅわしゅわ(3本)は撮ってません 笑

この後地元野菜を買って帰ってきてお昼寝。
相変わらずのステイ地元です。
なつうめ開いてよかった。




06プリン
おまけ。
鶏胸肉のユッケ風。
コロナのせいで体重増がやばいので、鶏胸肉はヘビロテです。
問題は米なんだよな。。。

火曜日は5か月ぶりに京都に出張してきました。
滞在は3時間ほどでトンボかえりだったけどね。

友達にも会いたかったけど、こんな時期だからがまんがまん。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

でっかい子分候補グレイスちゃん

ちょっと前の写真、まだアップしてなかった。
ルーも10歳になり、散歩仲間には圧倒的に年下が多い。
年下=全員子分候補。
あ、
年上も全員子分候補だった 笑
さすがに子分にできないと思ってるのは
お寺のマロンとやおやのわさお(本当の名前は不明)くらいかも。
超ビッグだからね。

で、先日もおっきい子分候補に遭遇。


01グレース
まずはパパさんにごあいさつ。
ルーシーでござりまする。
子分候補は、


02グレース
ホワイトゴールデンのグレイスちゃんです。6か月。
人懐っこいし、まだルーの怖さを知らない。
ルーの前で平気で腹を出す 笑


03グレース
「しめるにはまだ子どもすぎる」byルー。
そうかなあ、どんどん大きくなるよ。
しめるなら今のうちだと思うけど 笑
グレイスちゃんはしっかりカメラ目線。

雨が大きて散歩も小ぶりになったところでささっとすますから
全然お友達に会えません。
飲み会も再開したいところだけど、
またまた感染者増えてるしなあ、なかなかそういう気にもなれないよね。
早くコロナどっかいってくれ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

しいなが来てくれたよ!

05しいな
しいなを抱っこしてチャーリーにお線香あげてくれるタマケイさんとしいなに
興味津々のルーシー。
飛びつかないでよ。


06-01しいな
しいなを抱っこしたら、下から「しいなをおろしてください」アピールがすごい 笑
しいな軽いな〜と思ったらルーより1キロ少なかった。
小柄です。

おろしたかったけど、
「マーキングしちゃうかも」とタマケイさんが言うので、
「そうだ!」と


06−02しいな
チャーリーのマナーベルトを装着。
役立ってよかった。
マナーベルト巻く感触久しぶりでなんだか嬉しかったなあ。
ケアン男子かわゆす。

ルーがしいなをちょっと〆ようとした場面もあったけど、
しいながマイペースで探検してて、
そのペースにルーもつられて2人でうろうろ。


07しいな
2ショット。
ルーは嬉しそうすぎる 笑
もうちょっと寄ってよ。


08しいな
ルーが少し詰めてきた。
「だるまさんがころんだ」か 笑


09しいな
やっと横並びに。
ルーはずっと笑ってるけど、しいなはちょい緊張気味?
でも並べてよかった。


10しいな
久しぶりに会えてよかった〜
またゆっくり遊びにきてね。


11たんぽぽ
シーズーの皮をかぶったテリアと言われているたんぽぽにも会えました。


12たんぽぽ
抱っこもしちゃった。
肝の座ったシーズーたんぽぽさん。 笑

タマケイさんちのしいな、たんぽぽ、そしてごまとは昔追っかけっこしあったなかです。
→その様子はこちら→タマケイ家の子たちとの追っかけっこ
※このときタケマイさんとずーっと間違えてたんでそうなってます 笑

タマケイさん、お疲れのところきてくれてありがとう。
うちの中に複数のケアンがいるのって幸せだなあ。
と改めて思いました。

チャーリーよかったね。
お友達って嬉しいね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

チャーリーがうちに来て16年。ん? 誰かきたか?

7月はチャーもルーもうちに来た月です。
9日がチャーリー、24日がルーシー。


01祭壇
8日お花やさんのぞいたら紫陽花が売っていたのでデンファレと一緒に買ってきました。
紫陽花たかいな〜
でもうちの子記念日だからね。
ちょっとレイアウトも変えてみたのだ。


02祭壇
相変わらず交信中です。
お兄ちゃんは16年前のあっつい日に、
豊明からきたんだよ。


03祭壇
知ってるよ〜
混載便トラックの助手席できたんでしょ?
お兄ちゃんに聞いたもん。

そうですか。
到着がすごく遅れて心配してたんだけど、
バスケットあけたら立ってニコニコしてたんだよね。

雨ぬって3時前にお散歩行って、ご飯食べて、
今日はパパはお仕事で遅いんだけど、
なんかママがスマホでピロピロ連絡とってる。

なんなんだそわそわして。

と思ってたら、ぶーんって車の音がして。






04しいな
え? 生まれ変わったお兄ちゃん?
じゃなくて、しいなじゃん!

タマケイさんがチャーリーのおむつ残りを取りにきてくれました〜
しいな黒くなったなあ。

ルーシーだけになってから、わんこがうちにあがるのは初めて。
大丈夫かなとちょっと心配したけど、問題ありませんでした。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

帰りもタクシー乗りで

夕飯はピザハットにピザ2枚とパスタとサラダをオーダー。
それにプラスして、


01オムレツ
スパニッシュオムレツ(ちょっと着地に失敗)と


02アクア
真鯛のアクアパッツァ。
切り身だけどね。


03仏壇
2日目は仏壇のじいちゃんと一緒にいることにしたみたいです。


04仏壇
お尻向けてるけどね 笑

最終日は朝また5時ごろに起こされ、
雨の中レインコート着てお散歩に。
レインコート必須だったね。
月曜は雨強かったです。


05朝食
最終日の朝飯は、ばあばのザ和食。
朝からたくさん食べました。

さーて、お腹いっぱいになったし、そろそろ帰るかね。


06帰る
帰りもキャリーインのタクシー乗りで帰ってきました。
2泊3日だけど堪能したね!

月曜に帰って、火曜からは義妹と甥っ子が遊びに来てました。
みんなずっと動けなかったからね。ここでどどんと。


07ヤムウンセン
おまけ。
義妹たちに作ったヤムウンセン。
ちょっとつゆだくになってしまった 笑

最終日はチャーリーの月命日で、9日は、チャーリーがうちに来た記念日。
お友達が来てくれたんだよ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

こむぎちゃんとも再会!

深大寺から帰ってきてちょっとゆっくりしてたら、
雨がいったん止んだので早めの散歩に。

帰りぎわにお隣をピンポーン。
可愛いあの子はいるかな?



01こむぎ
いたいた!
スコッチのこむぎちゃんです。
ちょうど1歳。
お正月に会ったときはまだイケイケな感じだったけど、
ちょっと怖さも出てきたかな。
「ルーシーおばさんグイグイきてこわい。。。」


お正月の様子は→こちら!


03こむぎ
それでもにおいをかぐと、、、


02こむぎ
ルーが一喝。
「やっぱこわい、、、」
こむぎちゃんごめんね。


04こむぎ
人が大好きなこむぎちゃん。
次回練馬に行ったときは、まずはママだけで会いにいこう!
そしたらたくさんなでなでできるね。

こむぎちゃんにも会えました。
雨模様の割にはやりたいことできてます。

2日目はこの後お出かけせず、宅配ピザメインの夕食でステイホーム。

ってんで練馬編次回で最後。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

深大寺、ほぼ1年ぶり! で入水 笑

日曜日。
どうやら午前中はお天気もちそうなので、深大寺行ってみよ!

ってんでいつも9時からやってる深山茶屋にやってきたんですが、
コロナの影響で開店が10時に変更に。

がーん。
じゃ参道で時間つぶそう、と階段を降りてきたら、


01深大寺
いきなりの入水 笑
何かを探しています。



葉っぱを探しているようです 笑
【動画】深大寺で入水。

オープンを待つ間、


02団子
団子とビール。
ゴマ団子とあんこの団子→パパ
しょうゆ団子と深大寺ビール→ママ
のオーダーです。

団子やさんの外にあるベンチで食べているのですが、


03川
ルーシーは川に夢中。
画面下に小さな川(というか用水路?)が流れてます。


04川
また入る。


05川
もう犬には見えない。

さてそろそろ10時になるからそば食べに行くよ!
お店で着席すると、


06ルー
ルーは虫に夢中。
ありとかダンゴムシとかいるんです。
「ふせ!」というとふせるけど、


07ふせ
やっぱり虫に夢中。


08みどり
見上げれば濃い緑。いいねえ。

来るまではいつも通り冷やしたぬきと思っていたんですが、
ほかのお客さんが食べていたのが美味しそうだったんで、


09天ざる
天ざるにしました。
天ぷら揚げたてでうまし!
ばあばのとろろそば撮り忘れ。

さてお腹いっぱいになったからそろそろ帰ろうか。

20分ほど歩いて駐車場についたらポツポツ雨が降ってきました。
念の為キャリー積んできてよかった。
帰りはばあばとルーが後部座席でタクシー乗り。
うまく雨よけて深大寺行けてよかった。

帰ったら散歩以外はおうちでゆっくりしよう。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

7か月ぶりの愛子ママの店!

ふーん、行っちゃうんだ。
へー。


01いってらっさい
すぐに帰ってくるからね。
お兄ちゃんの大きなハウス持ってきたたら入って待っててね。


02キムチ
念願の愛子ママのお店。
カクテキ、キムチ、


03肉
カルビ、ロース、ハラミ、レバー、ミノ、ホルモン、ゲソなどなどなど。
たくさん肉食べました。


04カルビ麺
久々のカルビ麺も安定のドス黒さ 笑
旨辛かったです。

焼き肉への行き帰りも傘なくてもいいくらいしか降ってなく。
帰ってからはかなり降ってきました。

2日目は深大寺も行けました。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お正月以来の練馬行き!

コロナ以降、ゴールデンウィークにも行けず、
週末やっと行きました。
土曜日からの2連泊です。

ずっと雨予報だったので、


01車
ワイパーアタックを避けるため、ルーはパー子にもらったキャリーに入っています。
で、ママと一緒に後部座席にタクシー乗り。
タオルもかけてあるのにワイパーの気配がするらしく
時々吠える 笑

ひさーしぶりにばーちゃんと再会を果たし、


02タイガース
満面の笑みのルーシー。
タイガース座布団持ってきてよかった。
これはきどプレゼンツ 笑


03寝る
キャリー移動が疲れたのかそのうち寝る。


04だらける
マジ寝。久しぶりでも練馬は落ち着くようです。


05筋煮込み
そうそう、おじちゃんがパパママのつまみ用にと、
牛すじの土手煮を作ってくれてました。
味しっかりしてておいしい。
ごちそうさま!


06ごろ
散歩から帰りまたはしゃぐ。


07ごろ
練馬久しぶりだね!
だね。

ルーはお散歩もご飯も終わったでしょ?
ママたちは愛子ママのお店に焼き肉食べに行くかたお利口でお留守番しててね。

えーっっ!
いつもそうでしょ。
ハウスでお留守番よろしくね。

久しぶりの練馬。
あいにくのお天気予報でしたが、うまく雨をよけて
遊べました。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いんげんはどこいった

ここのところ、ご近所の野菜販売所が充実しています。
油断してるとすぐなくなっちゃうんだけどね。


01冷やし中華
そのご近所のきゅうりとプチトマトの冷やし中華。
鳴門わかめが切れてしまって、三陸わかめだったのがちょっと悔しい。

一緒にいんげんも買ってきてゆでてたら、
ルーがほしそうにしてたので何度かあげました。
うちはワンの食べられる野菜は塩入れないでゆでてるからね。

キッチンでの一仕事が終わってリビングにきたら、


02いんげん
「あ!」
チャーリー祭壇前の座布団にいんげんが!
ルー、欲しそうにしてたからあげたのに!


03いんげん
「それはお兄ちゃんにあげました」
少しは食べたのかなあと思って、和室のぞいたら、


04いんげん
「あ!!」
パパの敷きっぱなしの布団にもいんげんが!
左にあるのはプチトマトのタネのあとだね。

ちょっと!
これはなによ!!


05いんげん
「それはパパにあげました」
あげなくていいの!

金輪際いんげんはやらん。
いんげんに失礼だ 笑

クリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

車内は遊園地じゃないよ!で歯医者さん

前回歯医者さんに行ってから1年。
毎日歯磨きはしてるけど、ちょっと気になることもあって、
なかなかとれない予約がキャンセルあって1日にとれました。

なので、パパママとも前日までパキパキ仕事して歯医者さんへ。
ママは、仕事先に
「家族の病院の付き添いがあるので」。
嘘はついてない 笑

朝から大雨の予報だったんで、キャリーを後部座席に積み、ルーを入れ、
ママも後部座席にのタクシー乗り。

途中雨がやんだので出したら、


01歯医者
自分だけ助手席に行っちゃったよ。


02歯医者
ルーの席はここだもーん。
うれしそうだなあ、おい。

ママだけ後ろにのってバカみたいだ 笑


03歯医者
早めについたので車内で待機、
結構降ってきたよ。


04歯医者
車内を自由に動き回り、遊園地状態。
まさかこのあと歯医者とは思わなかったらしい。


気になっていたことは多分問題ないので経過観察。
そして無麻酔で歯石も全部とってもらいました。
時間が長くなっちゃうとストレスがかかるので
いつも2回にわけてやるんだけど、
今回は歯磨きしていたので歯石がひどくはついてなかったことと
ルーがお利口にしてたせいで、1回で終わりました。

診察室から出てきたら、足元で転がって
「超頑張ったアビール」。

先生にも「絶対に噛まないしすごくいい子だったよね」とほめてもらい、
うちだけだったこともあって、看護師さんや受付のお姉さんみんなから
「ルーシー偉かったね〜」とほめられてご満悦。

完全にほめてのびるタイプ。


なんだかほっとして、お腹空いてきた。
雨はどんどん強くなるけどね。

というんでパパが検索して探した七里ガ浜由比ガ浜の店内犬オッケーのお店に。


05店
ほっとしたママはコロナビール。
コロナビール応援してるよ。
パパはパイナップルジュース。

お店のお兄さんが案の定逆に置いたので、
「逆です」と置き直してもらう 笑


06店
海沿いの街道沿いの店ですが、海はすごい荒れ模様です。
それでもウィンドやってる人が何人かいました。


07店
どどーん。と七里ガ浜由比ガ浜バーガー。
すごいボリューミーでした。
お腹いっぱい。


08ルー
ルーもバンズのはしっこもらったよ。
よかったね。

お天気がよければついでに行きたいところあったんですが、
なんせすごい雨風で。

ランチしたらまっすぐ帰ってきました。

懸案だった歯医者にも行けて一安心です。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ