fc2ブログ

ワクチンチックン

ルーシーのワクチン接種は毎年9月末。
昨日は雨だったけど、ケージに入れ
(注射前も後も暴れるとよくないからね)
タクシー乗りで行ってまいりました。

9時開院なんで1番をとるべく
8時35分につきましたが、残念ながら2番、、、
雨だというのにみなさん出足早いっす。

その1番のおじさまに転がりまわって甘えるルーシー。。。
おじさまのわんこはいたっておとなしいマルチーズでした。

3番目にきたおばさまのわんこのゴールデンドゥードルは
昔チャーリーが遊んだことのあるわんこの同胎だったし!

とお話ししている間に病院オープン。


01病院
概ねお利口に待ってますが、


02病院
すきがあればパパのもとに逃げる。
診察室に連れてくのはママとわかってるから 笑


03病院
そんなにパパに甘えることなんてないくせに!
ってほどベタベタしてる。
まあ、注射終わればこんなことはしないのだが 笑

身体検査と注射も無事終わり、またルーをケージに入れ、
上から目隠しのバスタオルをかけ、
タクシー乗りで帰ってきました。

今日は安静にね。
と言い聞かせなくても、夕方の散歩以外おとなしく寝てました。

病院でいろんな人やわんこに会うので疲れるらしい。


04しゃべれるくん
おまけ。
サイゼリヤのしゃべれるくん。
食べにくそうだし使わないけどね。
ってか一人だし 笑


05茶色
久しぶりにうちの茶色おかず。
ナスと厚揚げみぞれ煮。
美味しくなさそうだけど美味しいの!

急に涼しくなって毎日だるいし、眠いよ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

雨散歩 結構子どもに人気

なんかパッとしない天気が続く。
月曜日からは晴れるみたいだけどね。


01祭壇
今日も雨なんで夕方散歩はなしかなあ。
いや涼しくはなったんで、小降りになったらレインコート着て行こう!


02レインコート
以前はレインコート嫌がってたけど、
これさえ着れば散歩にいけると悟ったせいか、
しっぽもピン!と立っております。
しっぽは年とともにねずみしっぽみたいになってきたけどね 泣

小降りを狙ってうちを出たので、
いつもより早く、小学生の下校時間と重なる。
うちの近所は通学路なんで子どもがいっぱい歩いてるんです。

子どもに結構人気のルーシー。
この日も女の子2人と男の子1人が
「かわいい💕 なでてもいいですか〜」と寄ってきた。

男子の足のにおいをルーがくんくん嗅ぐので、
「おうちにわんこいるの?」
と聞いたら、
「いたけど、出て行っちゃった」って。
「お母さんとおばあちゃんが大げんかして、
おじいちゃんとおばあちゃんが犬連れてうちを出ていった」
そうです。

いきなり重い話に 笑
子どもの口に戸は立てられませんなあ。

ルーは撫で回されて大満足。


03ナポリタン
いつかのナポリタン。
もっと具を入れればよかったぞ。


04ゴーヤ
ご近所ゴーヤのアジアン風炒め物。
具は豚肩ロース、みょうが(これもご近所野菜)、卵、
味付けはナンプラー、レモン汁、すだち、塩、こしょうのみ。
一気にアジアンに。ナンプラー大好き。

涼しくなってきたせいか、明け方、ルーシーが布団(といってもまだ夏掛け)の中に
入ってくるようになりました。
夏の間はあまりのらなかったソファーにもよくのってるし。
ルーで季節を感じるこの頃です。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

すだち到着!

もう10日ほど前ですが、
練馬からすだちがどさっと届きました。


01すだち
今年は果物同様、天候不良のため、発育がイマイチらしい。
確かに小粒かな。大きさもばらつきがあるね。
でも絞っちゃえば同じだ!

お友達におすそ分けしてもまだたくさんあるよ。

とはいえ、今年はさんまが高い、高すぎるので、


02すだち
まずはすだちそばに。
ねずみ大根がかっらーい。
でもさわやか。

03すだち胡椒
おすそ分けした友達がネットで見つけて
「絶品だよ!」と教えてくれたゆず胡椒ならぬすだち胡椒。
すだちと青唐辛子と塩のみだけど美味しい!
フライにつけたり、焼いた鶏肉もいいね。
餃子もありかも!

早くさんま安くならないかなあ、
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

具合悪いのかと思ったら確信犯

今日はうってかわって寒い〜
朝散歩は長袖の上にGジャンはおりました。
この暑がりの私が!
みなさん、体調にお気をつけくださいませ。


さて、先日のこと。
ママは都内まで行っての仕事で
パパは在宅仕事。

夕方帰ってからご飯の支度が面倒で、
外で待ち合わせてパパと外食しました。
ってサイゼだけどね。
ルーはじいばあとお留守番。

ルーは暑かったから夕散歩なしで(ここのところだいたいそうだった)、
ちょっと雨も降ったので、じいばあによる庭散歩もない日でした。

夕飯食べて買い物して帰ったら(パパ出かけてから2時間経ってないよ)、ばあちゃんが、
「すぐに2階にあがっちゃったよ〜」と。
で、いつも階段の上までしっぽフリフリで出迎えるのに
出迎えなし。

部屋に入ると、ハウスの中でじっとしてる。
呼んでも出てこない。
砂肝見せても出てこない!
口元に持ってっても食べない!!

こんなことはじめて。
散歩してなくて出すもの出してないから具合悪いのかと思って、
酔っ払ってたけど、散歩に行ったさ。

そしたらちゃんと出すもの出して、足取りも軽やか。
一体なんだったんだろう、、、と思いつつうちに帰ると、パパが
「理由がわかったよ」と。


なんとパパの布団にうんてぃを、
ママの布団に大ちっこをしてました 泣

ちゃんとペットトレーでできるのに!
パパは1日いると安心してたのに、
出かけたから怒ったのか?

いずれにしろ「やっちまった」とは思ってて、
怒られるから出てこなかったと見える。
ひっぱっても出てこなかったんだから。



01確信犯
↑本犬による再現 笑
この姿勢からテコでも出てこなかった。
「散歩行く?」と言ったらようやく出てきた。

全くもう。


02ひぐちくん
ひぐちくんからハガキが届きました。
嬉しそうだ。
このチッコやろうめ。

この間セミの声がやけにうるさいなあと思ったら、


03セミ
ベランダにとまってないてました。
もう夏も終わりだね〜

パパの布団はシーツ洗濯で大丈夫だけど、
ママの布団は粗大ゴミ行き 泣

しかもコロナのせいで混んでて、収拾は10月ですの 泣泣
ルーの奴め!

ってんでクリッククリックよろしく。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

デイキャンプ 久々のデジイチ

ロングリードでひとり遠くまで行っちゃうルーシー。
久しぶりにデジイチ持ってってよかった。
スマホはズームすると画像があれちゃうからね。

とはいえ、あまりに久しぶりだったので
かなり撮り方忘れてるし。


01道志川
手前の笹にピント合っちゃてるし 笑
でも冷たいのか前足あげてるのはわかるね。


02道志川
動き回るのでリードがよれよれ。


03道志川
なんかちょっと勇ましい。


04キャンプ場
風景も撮ってみました。


05キャンプ場
緑が濃い。


06道志川
水も透き通ってて本当にきれい。
そして、


07ルーシー
ベストショットかな?
楽しそうな顔してます。
しかし水に入らないから、ライジャケ意味ないなあ 笑

ずーっと同じような写真ですみません 笑
デイキャンプ堪能できました〜
ルーも楽しんだはず。
翌日は昼過ぎまで爆睡してました。

ってんでデイキャンプ編終了。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

デイキャンプ さすがに満足か

さーて。
そろそろお昼かね。


19キャンプ
じゅうじゅう。


20キャンプ
パパが川で冷やしてるママのビールを取りに行かされる。
その間も川に降りたくてしかたないルーシー。


21キャンプ
チャールー家には欠かせないイカも下味つけて持って行ったよ。
ずーっと網にのってるニンニクは、できたと思い途中で1個食べたら、
ガリって。
ほぼ生でいっちゃいました 泣
その後はずーっとニンニクの神様が付いて回る 笑

写ってないけどルーのささみも焼いたよ。


22キャンプ
ささみ食べたらまた行っちゃったよ。
ちなみにこの赤いロングリード、ずっと猿回しみたいに持ってたら、
翌日すごい筋肉痛に 笑

お腹いっぱいになったので、まずはパパとルーが上流に。
その後ママと下流探検。


23キャンプ
ここも水がきれいだ〜



サイトの前よりも急流なので躊躇するルーシー。
しかし水きれいだし、この水音が涼しい。
【動画】急流とルー。


24キャンプ
とはいえ、葉っぱを追いかけていたらいつの間にか
対岸へ渡ってしまったルーシー。
気づいて「はっ! 自分だけ渡ってしまった!!」
って顔になり、



必死に戻ってきました。
【動画】川を渡るルーシー。
戻ってこれてよかったよかった。


25キャンプ
雨予報だったけど、太陽も出てきました。


26キャンプ
あたし、晴れ女だから。
この日は確かにそうだったね。


27キャンプ
帰ってきたらさすがに遊び疲れたのか
それとも対岸に自分だけ行ってしまって心細かったのか、
大人しくデッキチェアに。


28キャンプ
それはパパのいすだけどね。
あれ、そう?


29キャンプ
そうそう、ルーのいどころはそこだね。


30キャンプ
タープには落ち葉がはらはら。
見上げるといい感じ。

さて、5時には出ないといけないから、そろそろ撤収かな。
ルーもライジャケ脱ごうかね。


31キャンプ
帰る前に川にごあいさつ。
川にいると尻尾がピンと立つね。


32キャンプ
道志川、バイバイ。
またくるね!
そうだ、また来ようね。

チャーリーの写真も一緒でしたが、写真撮り忘れちゃった。

最後まで雨に降られずにすみました。
よかったよかった。自然大事だね。

次はデジイチで撮った写真も。
同じような写真ですみませんが。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。




テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

道志川デイキャンプへGO

水曜日、道志川にデイキャンプに行ってきました。
毎年もうすこし早く行くんだけど、仕事あったりで
この時期になっちゃった。
この間まであんなに暑かったのに、なんだか天気悪いし、
涼しくなっちゃったし。

この日も昼前から雨予報。
でも行くよ!


01キャンプ
荷物を積み込んでパパ待ちのルーシー。
行く気満々 笑
「あたしが運転するよ」
山道だし、やめて。
6時半にしゅっぱーつ。

02キャンプ
途中すこし渋滞したけど、どうしみちに入ってからはすいすい。



チャーリー同様、顔出しが大好き。
【動画】風を切る。
風切る音がすごい。


03キャンプ
しかし、ママ前方すごい雲ですぜ。
だねー雨に向かって行ってる感じよね。笑

万一の雨に備えてルーのケージも積み込んでます 笑


04キャンプ
3時間弱で到着。
風に吹かれすぎて毛がベンジャミンみたくなってる 笑


05キャンプ
受付中のパパ待ち。
ここのところ行ってた奥道志キャンプ場が今年はコロナのせいで(多分)デイキャンプは
受け付けていないので、はじめての山伏オートキャンプ場です。
もうすこし行ったら山中湖。
道志川の源流近くです。


06キャンプ
まずは川探検。
さすがに水がきれい。
ライジャケ着て出直すよ。


07キャンプ
うん、きれい。
2日前まで雨降ってたのに濁ってないね。


08キャンプ
お気に入りの葉っぱ探しに余念がない。


09キャンプ
そんなに好きなら頭にのせろ! 笑


10キャンプ
満足しているようです。よかった。


11キャンプ
ロングリードに付け替えたらひとりで冒険に行きました。


12キャンプ
小学生のプールと一緒で10分泳いだら休まないとね。
いや泳いでないけどな 笑
でも川ばかり見てて、


13キャンプ
また行っちゃいました。


14キャンプ
同じような写真が、


15キャンプ
続きます。


16キャンプ
続くのです。



【動画】道志川でルーシーの大冒険。
流れてくる葉っぱをゲットする遊びを繰り返していますが、
足がつかない深さには絶対にはいりません 笑
これはデジイチで撮ってるからルーシーに寄って撮れました。
久々のデジイチだよ。


17キャンプ
キャンプ場内も探検。
平日なのでがら空きです。


18キャンプ
パパのタープはりや火熾しも早くなりました。
雨降ってこないね、よかった。

さーてそろそろお肉でも焼くかね。
ってんで続く〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

朝からうしでんしゃ

さすがに朝晩はすこし涼しくなってきた。
今日はおやすみだしちょっとだけゆっくり、6時前に散歩に出発。

帰り際に踏切につかまりました。


01うし電車
あ、うしでんしゃ!
しかし、単線感がすごい 笑


02うし電車
さすがに早いから、


03うし電車
誰も乗ってないね。
だね。


04うし電車
行っちゃった。

今度はひつじでんしゃと撮れるといいね。

今日は涼しいけど午後からまた雨予報。
この間洗濯物濡れちゃって洗い直したから
もうしまっとこう。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

アフター

ルーシー、すっきりして帰ってきました。
そしてルーシー美容院の法則。
「ヌッキーに行くと当日もしくは翌日から天気が悪くなる」
実は飼い主も一緒で、美容院からの帰りに急に雨降ってくることもしばしば。
ルー今回ヌッキーの日には雨降らなかったけど、
あんなにカンカン照り続いてたのに、
翌日から天気悪くなったね。来週もずっと悪いみたいだし。
で、


01アフター
アフター。
お目目くっきり。
こういう日こそ晴れてほしいのに曇り。


02アフター
砂肝でつってます。
さすがに疲れたらしく、この日は爆睡してました。

で、飼い主ですが、昨日は新宿の事務所に行って、
仕事の合間にちょっと銀行に出かけたら、


03雨
突然の豪雨にあう。
雨粒写ってるでしょ、すごい雨で事務所はすぐそばだったけど
傘なしではとても無理。
なのでコンビニで雨宿り。
本当に局地的だったらしく、フェイスブックの友達とかはみんな
こっちはカンカン照りだよ〜
って言ってた。ゲリラ豪雨だね。
あっちは青空見えてるもんね。

雨は10分ほどでやみました。
何も私がちょっと出たときに降らんでも! 笑

ピーカン続きから曇り続きに。
どーなってんだ天気。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ビフォー

今日はルーシー、ヌッキーの日です。
早めに予約できたので朝10時からです。
ここのところ遅い予約が多かったから早いと助かる。


01ルー
朝さんで、ビフォー撮っておこう。
なかなかこっち向かないし。


02ルー
犬がきたらそっち見ちゃうし。
結局、


03ルー
カメラマンが移動 笑
いい笑顔だ! 目が毛で見えないけどな。

10時前にひぐちくんのお迎えが。
しっぽの毛が少なくなったことや
左足付け根の毛が切れている(多分自分の足でひっかくせい)ことを
話して、お渡し。

あ、あともし雨降ったらワイパー動かす前にケージに入れてね!
とお願いしました。
ワイパー見ると発狂するからな 笑


04パエリア
おまけ。
この間からどうしても食べたかったパエリア制作。
サフランなかったのでターメリックで代用。
エビも小さいけど、酔っ払っててパプリカ偏ってるけど、
美味しかったからいいのだ!

ルーは2時ごろ帰ってくる予定。
たかだか4時間程度でもいないとさみしいね。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

月命日

相変わらず暑かったり雨降ったりで、
在宅時間が長いルーシー。


01恍惚
昨日は珍しく「なでれ」と寄ってきました。
やめると催促されます。

きりがなし。
ボサボサだけど10日がひぐちくんなので
もうすこしの我慢。

おとといだったかな、あさんぽ終了後、
ルーは置いてゴミ出しに行ったら、


02ノエル
キャバリアのノエルちゃんに会ったの。
飼い主さんが「ツンデレですみません」ていうけど
そこが魅力。


03ノエル
ノエルちゃんは犬が苦手。
人は好きだけどツンデレ。
ルーがいると近くにいけないんで、
ここぞとばかりに触る。
だから嫌われる 笑
でもちゃんと寄ってきてくれるんだよ。

実はノエルちゃん、
ルーシー以外でチャーリーが最後に会ったわんこです。


04ノエル
亡くなる前日に撮らせてもらった写真。
この日が初対面でした。
まさかチャーリーが次の日に逝ってしまうとは思わず、
チャーリーとはきっと仲良くできるねなんて話してたんだ。

2年前のノエルちゃんの写真が残っててよかった。


05昼ラーメン
昨日の昼は冷やしラーメン。


06さるすべり
今日の神社の百日紅。
今は晴れてるけど、西の方がくらいんで、午後は雨予報通り降りそうだね。

月命日の花はひまわりにしました。
ってんでクリッククリックよろしく。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


練馬行き ママだけ

今日はうち仕事なので寝坊してしまい、
朝散歩が6時すこし前スタートに。


00-01あさんぽのコピー
やっぱ6時はもう日が高いね。
まだ暑いってほどじゃないけど。


00-02あさんぽのコピー
あ、誰かきた!
大好きなママさんだったね。

今日は晴れ予報だけど、一時的に雨降るかもって言ってたね。
昨日も朝まで雨のあと、晴れ予報だったから
洗濯物外干ししたのに、いきなり豪雨!
取り込みがてらビショビショになったよ。
要注意だね。


06カスクート
昨日の朝ごはんのカスクート。
近頃凝ってます。生協で冷凍のが届くので便利〜
フランクとレタスに追加して、残ってたちょっとのポテサラも入れちゃった。

そして火曜日は急遽仕事が空いたので、
練馬のばあのところに行ってきました。
ルーはお留守番ね。

朝早く行って、手作りの寿司を食べ、
夜ご飯などいくつかつくって、ランチへ。

人混みにばあを連れて行くのもいやなので、徒歩3分のタイ料理店へ。
美味しいんだ。

味見等であまりお腹は空いてないので、


01トートマンクン
トートマンクン。エビのさつま揚げ。
美味しいなあ。いつメン連れてきたい。
もちろんシンハーつき。
美味しかったからパパにテイクアウトしました。あ、シンハーじゃなくトートマンクンの方。笑


02カオマンガイ
カオマンガイ。
たれとご飯が美味しい。
「お腹いっぱいだから」と言ってたばあがあとすこしあとすこしと
なんども食べる 笑

そして暑かったのか、疲れてたのか、


03アタップ
タイのかき氷、アタップをオーダーしてしまう。
美味しかったけど想像以上に甘い! 
甘味担当のパパがいないので、残しちゃった。すみません。

お腹いっぱいになったところで、
ラッシュ前に帰るよ。


04寿司
おいなりさんとかっぱ巻き、山のようにもらう 笑
ごちそうさまでした。


05としまえん
駅にはこのポスター。
若いころとしまえんはよく行きました。
燃え尽きたね。お疲れ様でした。

大型台風きてるね。チャールー地方も週末は雨予報。
大きな被害が出ませんように。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ママは犬じゃない 笑

相変わらず暑い!
朝晩すこしは涼しくなったかと思いきや、
台風の影響でゲリラ豪雨あったりとか。

早く朝晩心地よく散歩できるようになりますように。

ってんで、ルーも在宅が多いわけですが。
日曜日、布団をぐちゃぐちゃにしてゴロゴロしてるルーにちょっかいかけたら
急にスイッチ入ったらしく、



【動画】ママと遊ぶ。
ママは犬じゃないけど、犬相手みたい。
つい「ウーっ」って言っちゃってるし 笑
おかげでいつもうちの布団はぐちゃぐちゃだ(ルーのせいにしとこう 笑)。

飼い主たちと言えば、さすがにうち飯に飽きて、
夕飯は寿司と決めたのですが(3大チェーンじゃないけど回るやつ)
いつもいってた店が金曜日に閉店してた。
がーん。

ということで、


01町中華
町中華。
昔は最寄駅そばにあったんだけど、再開発でちょっと遠くに引っ越しちゃったお店です。
まさにザ町中華で、メニューも多く、特にイカのビリ辛揚げが美味しい。
ニラネギネギレバもおすすめ。←パパよりチェック入る。
確かにニラレギじゃ、野菜ばっかだ 笑
夕方早めに行ったけどあっという間に満席。人気だなあ。
いかにも町中華で、おやじさんは常連さん以外には不愛想です。笑
もちろんうちは常連外。


02カツオ
月曜日はカツオが安売りしてたので、刺身で。
カツオ食べてんだか薬味食べてんだかというほど薬味多し 笑

早く誰かと一緒にお散歩したいな。
朝はうちが早すぎるし、夜は出ていないので全然ワン友に会えずさみしいよ。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ