fc2ブログ

爆睡するまで遊んだよ

水の郷商店街まで上る前に、


01広場
けやき広場で、けやきをバックにパシャ。


02階段
さてこの階段頑張ってのぼるよ。
そろそろお腹が減ってきた。
ってさっき食べたばっかでは?


07テーブル
階段の上にはテーブルが設置されてました。
ここを拠点に商店街で食べ物探してみよう。


03イワナとフランク
まずはイワナとフランクをゲットしました。
しゅわしゅわつき。

そしてきた時から気になってた、


04チャーリーズ
ここ。
チャーリーズっていう店名がいいでしょ。


05チャーリーズ
メニューはこれ。
次は15時に焼き上がりというので少し待って、
ブリスケットをオーダー。


06ブリスケット
牛肉たっぷりでおいしー。
「辛いの大丈夫ですか?」って「好きです」といったら、
ハラペーニョ(だよね)入れてくれてこれまた美味しい。

あ、このお店も8月からだそうです。
8月に宮ヶ瀬の管理体制がかわったりしたのかな。
ちなみに軍鶏やさんもここも週末のみ(祝日もかな?)の営業です。

テーブルを置いてある広場にかぼちゃの絵があったので、


08かぼちゃ
撮ってみたのですが、もう眠いご様子。
ベニヤ板にクレジット?らしきものが見えてるのが
なんかいいね。

さすがに疲れたらしく、


09爆睡
帰りの車では、
私の両足の間に頭突っ込んで爆睡です。
よく遊んだね〜



にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

猿回し、いや犬回し

途中でロングリード持つのパパにもやってもらいました。


01猿回し
猿回し、いや犬回し。


02猿回し
凧揚げしてるみたい。


03猿回し
どんどん慣れてきています。


04クールダウン
ちょっと休もうね。


05橋
あれがさっき頑張って渡った橋だよ。


06橋
また行っちゃった。
少し遊ばせて、


07川
手繰り寄せます。


08川
いつまで遊ぶんだ!

1時間ほど川そばで遊んで、そろそろ移動しようかね。
キリがないから!

ってんで次で最後。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

葉っぱ狂想曲

01葉っぱ
あ、おっきい葉っぱ!


02葉っぱ
ちょっと深いけど行くよ!


03葉っぱ
つかまえた!


04葉っぱ
持って帰ってママに見せよう。


05葉っぱ
持ってきた(見えないけど)。


06葉っぱ
ママー葉っぱやっつけた!
よかったねえ。
ビショビショだけど。



【動画】濡れては転がるを繰り返すルーシー。
もう芝生だらけですの 泣
そして乾くと(いや、乾いたとは思えないが)


07葉っぱ
また行ってしまうのでした。。。


これが延々と続く。
もう若くないんだし、水って疲れるから
小学生のプール並みに10分遊んでは10分休みを繰り返しました。

まだ続くけどね。
クリッククリックよろしく!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

橋を渡ればお楽しみが待っている!

お腹いっぱいになったので、
大つり橋にやってきました。


01 橋
昨年きたときは3メートルくらい歩いて、
動けなくなったルーシー。
今回も座り込んだのでダメかなと思ったけど、


02橋
励ましたらへっぴり腰で歩きはじめました。


03橋
真ん中超えたぞ、頑張れ頑張れ。


04橋
見事ゴール〜
315メートル歩き切りました。
がんばったな。


05風景
こっちから見る景色もきれいです。
左からぐるっと回ったあたりにルーシーのお気に入りスポットが。


06水
川です。
楽しそうに浸かってます 笑


07水
ロングリードが大活躍。


08水
濡れては土で拭く、を繰り返す。
あまりに汚い。。。 笑

ちなみにいつも犬連れの多い宮ヶ瀬ですが、今回はいつも以上に多い感じ。
3組に1組は犬連れてる印象でした。

でも川に入ってる犬はルーシーだけ。笑
あと人間のちびっこたちね。

ってんでまだまだ川遊び。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

宮ヶ瀬でこんな美味しい軍鶏にありつけるとは!

10時になってもなかなかお店があかないので、
いつもの湖畔が眺められる場所にやってきたけど、
あれ? ベンチなくなってる!
かわりに、


01ドッグラン
ドッグランができるみたい!
これはいいね。そんなに広くはないけど、
すごくしっかりしたつくりのランでした。
次きた時は走れるかもね。


02いいちこ
ここでもいいちこ風。
やっぱり鉄柵より木のほうがいいちこぽい。

さて、ここで11時まで待ちます。
別のベンチで飲んで待ちます 笑

というのも、


03店
こんなお店ができていたから!
以前ここはいわゆる観光地によくあるおそばとかを食べられるお店で(確か)
ビールとかの売店もあったんだけど、その後閉店しちゃってた。
が! 8月から新たに「cafe WILD CHICKEN」としてオープン。


04店
テラス席はわんこオッケーですよ。
新しいから白木が気持ちいい〜
セルフサービスで、先に注文して、呼び出しチャイムで呼ばれるしくみです。


05-01店
まずはしゅわしゅわ。


05-02チャー
お兄ちゃんもいるんだよ。
ママ、ビールどけてお兄ちゃん置くのやめて 笑
へへへ。

オーダー一つ目は、


06照り焼き丼
週替わりの照り焼き丼。
これも美味しかったけど、何と言っても、美味しかったのは、


07あぶり
滋黒しゃも 炙り盛り合わせです。
もも、胸、レバー、ハツ、せせり、ぼんじりかな。
まさか宮ヶ瀬でこんな美味しい鶏に出会えるとは!!
ビールがうまい!
ドライバーのパパに申し訳ない!! 笑


08メニューのコピー
↑はハーフ、160グラムです。二人なら十分かと。
うち以外に食べてる人はいなかったけど、鶏好きには大大おすすめ。
これは「〜ちょい足しメニュー〜」ではなく、
是非独立させて「鶏好きのあなたに」とかにしてほしい。
今度きたらまた絶対食べるぞ。


09ルー
ルーも胸などもらって大満足。
おとなしく伏せしてました。
お尻が飲み水につかってるけど!

開店待ってる間にチワワ連れたご夫婦とそのご両親が通りかかり、
ルーがゴロゴロしてご両親にかわいがってもらいました。

「こんな大きな犬じゃあ、お散歩も大変ねえ」
だって 笑

こんな大きな犬。態度か?
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久しぶりの宮ヶ瀬

週末、やっと晴れた!

ってんで宮ヶ瀬へGO!


01鳥居原
まだ早かったのでまずは鳥居原園地に立ち寄り。
ここはバイカーさんたちの聖地みたいで、礼儀正しいバイカーさんがたくさん。
チャーリーと一緒に湖畔まで降りたことあったけど、、、


02鳥居原
今日は降りないの?
上ること考えたら、その作戦はなしだな!


03トマト
ここの「鳥居原ふれあいの館」は9時からやってたので、
ルネッサンスを買いました。
甘くて美味しい〜
ちょいお高めだけどね、買ってよかった。

まだ9時すぎだけど鳥居原が混んできたので、
早めに宮ヶ瀬湖畔エリアへ移動。
こっちはまだガラガラでした。
お店もほとんど11時から。
頭にメモっておこう。

10時前についちゃって、お店もやってないのでどっかで休憩することに。
ビールはもう仕入れてあるし 笑


04猫
ネコちゃんがいましたが、なかなか撮らせてくれず、


05猫
お尻向けられました。いけず。
ルーはこっち向いて吠えるんだけど、
私がネコから離れたらもう興味なし。
結構たくさんネコがいたんですが、目に入ってないみたいです。


06やまなみセンター
やまなみセンターの屋上で一休み。
うーん、いいお天気だ。


07センター
抱っこで撮ってみました。
強風で髪がバサバサだが、ルーは楽しそう。


08いいちこ
お約束のいいちこ風。
今回は清澄みです。
ママだけずるいよ。


09おやつ
ちゃんとルーシーのおやつもあるよ。
おすわりしてね。

宮ヶ瀬は去年の5月ぶりです。
お店とか結構かわってました。

ってんで長々続くよ。
クリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

愛玩犬とも仲良しだよ!

JKCの分類では、ルーは3Gのテリアグループ所属。
9Gの愛玩犬グループのお友達もたくさんいるよ。
マルチーズの福ちゃんでしょ、
キャバリアのノエルちゃんでしょ、
シーズーのマロくんでしょ。ね。

福ちゃんはともかく、ノエルちゃんとマロくんが
ルーシーを友達認定してるかどうかは微妙 笑


木曜日。
そんな福ちゃんとひさーしぶりに
お待ち合わせして一緒に夕方散歩しました。
メイちゃんも一緒だったよ。
ヨーキーのメイちゃんは3Gテリアグループだね。


01福メイ
連写したら、全員がこっちみてる写真が撮れた。
ルーシーうれしそう。


02福メイ
別れ際までおやつをねだるルーシー 笑

帰宅途中の小学生に福ちゃん、メイちゃんは「かわいい〜」といつも大人気です。
たまにルーのことかわいいと言ってくれる子がいるけど、
結構なマニアです 笑



03なめたけ
おまけ。
新米が届いたのでなめたけを作る。
けど新米はまだ炊いてない。
今日炊くぞ。

昨日は久しぶりに週末晴れたので、宮ヶ瀬に行ってきました。
ルーシー選手は迷わず入水 笑
今日は疲れて寝てます。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

やっと晴れたね

またまたブログの間が空いてしまった。
おととい、やっと晴れた〜って感じでした。


01コスモス
公園のコスモスも嬉しそう。


02笑顔
散歩から帰ったルーシーも嬉しそうです。


03笑顔
スマホを柵の外に出して撮ってみた。
誰か通らないかな〜
スマホの方向いてよ。


04笑顔
はーい!
よし本日一番の笑顔いただきました。

外がやっぱり楽しいらしく、
帰ってご飯食べたら、


05ルーシー
こんな 笑
オンオフスイッチが強すぎるよ!

そろそろステイホームも飽きてきた。
暴れたいぞ!
今週末は晴れますように!!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ルーシー カマキリ 吉池

三題噺か!
違います 笑

ずーっと天気が悪いね。
土曜は雨で寒いみたいだし、
日曜も天気よくないよねー


01ルー
全く毎日お日様出ないよ。
暇なときはお兄ちゃんと交信してる。
それにしても右前足の位置が変じゃないか?


02かまきり
火曜日の朝、パパが駅まで車で送ってくれようとしたら、
カマキリに阻まれる。
持ってた雑誌を使って速やかに庭に移動していただきました。
もう冬色だね。

そしてその日は仕事で御徒町に行ったのですが、


03吉池
御徒町に行ったら寄らなきゃでしょう、吉池。
平日だからなのかコロナのせいなのか空いてました。


04吉池
家族以外と外で夜飲むなんていつ以来だろうか。
いつメンとは次いつ来れるかなあ、くすん。


05白カレー
近頃きのこがたくさん手に入るとつくってる白カレー。
ルーは使わず、スパイス、小麦粉、牛乳だけなんでヘルシー、のはず。

明日朝は今年一番の寒さだって。
風邪ひかないようにしなくちゃ!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

寒くて眠いんだよ

先週は10度台の日もあって
急に寒くなったチャールー地方。
いつもクールマットやフローリングに直接寝てた
ルーシーですが、


01寒い
寒くなってきたのか、ソファの上のタオルケット的なものを成形して
寝てます。


02寒い
定番のソファーの背の上にも乗るように。


03寒い
土曜も寒かったので、フリースでくるんであげました。
ちょっと迷惑そう 笑


04寒い
i-Phoneで、写真に落書きできることを知ったのでやってみた。

急に寒くなったので眠いってのもありそう。
人も眠いもん。

人犬ともダラダラしてます。
ってっんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

大雨でキンモクセイ散っちゃった

チャールー地方、昨日は予報通り大雨でした。
少し小降りになったら散歩をと思ってたけど、
全然小降りにならないので、
まだかなり降ってたけど
ルーも私もレインコート着て、いざGO!


01雨散歩
傘の柄が写ってる 笑
雨の中傘さしながらの撮影は難しいね。
かなりの強雨で
人っ子一人、犬っこ一匹会いませんでした。
まあ犬っこだけに会ったらえらいことだが。
さすがに頭に強く雨があたるので(フードかぶると動けなくなるので、頭はずぶ濡れ)
ルーも出すもの出したらそうそうに帰りたがりました。
まあ、そのくらいの雨だった。

そして今日は、朝方まで降ってましたが、9時にはあがり、
裸族で遅めの朝散歩に行けました。


02金木犀
昨日の雨と風でご近所のキンモクセイはあらかた散っちゃった。


03金木犀
でもオレンジカーペットの上でご機嫌なルーシー。
足みじかっ!


04ラーメン
昨日の昼麺はラーメン。
鶏の茹で汁使うと安いスープでもランクアップだね。
あったかい麺が美味しい季節になりました。


05ゴーヤ
夜はご近所ゴーヤのチャンプル。
卵は入れずにナンプラーで味付けしたのでアジア風。
相変わらず茶色い 笑

なんだか今週はずーっと晴れ間のない天気予報になってる。
来週末晴れたらどっか行きたいなあ。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

久々リバーサイド

ってもう1週間ほど前だけどね。
今日は台風の影響で大雨&寒い!
週末お出かけしようと思ってたけど無理だなあ、残念。


01リバー
日曜日はあいにく曇りだったけど、ルーは嬉しそう。
水のそばだから 笑


02リバー
でも水汚いし、降りたらダメだよ。
ギリギリまでね。


03リバー
葉っぱ流れて来ないかなあ。
流れてきても入れません!


04リバー
飼い主たちがアルコールを飲んでいる間、
ずっと恨めしそうに、川見てました。
デッキが一部壊れてるし、危ないから降りないよ!

区役所に連絡しときました。


05リバー
最後まで笑顔のルーシーでした。
これからいい季節だから、お天気のいい日に
また来ようね。

しかし急に寒くなって、体がついてかない。。。
チャールー地方は昨日は15度、今日は18度だって!

クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

待てできたね

なんだかちょっとずつ涼しくなってきた。
それでも昼間は暑かったりして、1日の寒暖差がすごいよね。

ということで土曜日はしゃぶしゃぶ。
主に豚肩ロース。牛肉はちょっとだけね 笑

で、ルーシーにも豚おすそ分け。
鍋にはネギ入ってるからキッチンで別茹で。



【動画】豚しゃぶしゃぶ肉に「待て」
ちゃんと待てました。
どっちから食べようかちょっと迷った模様。
足に肉のにおいがついたらしく、ずっとなめてました 笑


01ニオイバンマツリ
ニオイバンマツリ、まだ咲いてます。


02上海やきそば
カルディの上海やきそばが美味しいというので初体験。
ゆでてから焼くので普通の焼きそばよりは一手間かかるけど確かに美味しい。
おすすめです! もっとニラ入れればよかった。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

秋の花 食欲の秋

日曜は終日曇ってたけど、土曜は一時晴れて暑いくらいだったね。


01萩
ご近所の萩。きれい。


02ゼフィランサス
公園の白い花も満開。
ゼフィランサスというらしい。


03ソーキそば
土曜の昼は青葉台東急の沖縄フェアで売ってたソーキそば。
あったかい汁物が美味しい季節になってきた。

ルーの写真が一枚もないのも、、、
と思ってハウスで寝てるとこ撮りにいったら、


04ルー
寝てたのに、何?
とチョビベロ上目遣い。笑

食欲の秋、まずい。。。
コロナのせいで体重増え気味なのに、、、
ということで夜は鍋にしました。
鍋でも食べ過ぎちゃダメだけどね!

ってんでクリッククリックよろしく!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

中秋の名月見えたね

1日は中秋の名月、よく見えたね。


01白彼岸花
でも朝は小雨降ってたんだよ。
ママは出かけちゃったし。
荷物重かったけど、仕事?


01練馬
実家でした。
ばあの朝ごはん。
美味しかった。朝から腹一杯です。
帰りにたんと五目ずしもらってきました。


02練馬
きのこの白カレー、鶏肉のディアボラ風、すだち胡椒などをつくっておいてきました。
帰りにガストで一杯。


03祭壇
チャーリー祭壇の花も秋仕様。


04焼売
おまけ。
この間どうしても手作りのしゅうまいが食べたくなり作ったんですが、
皮に包むのが下手すぎる 笑
手が小さいせいだと思う。。。絶対そのせいだ!
味はよかったんだけどね。。。


05ニオイバンマツリ
まだニオイバンマツリ咲いてます。
夏が長かったってことかな。

なんだか天気が安定しないなあ。
今日は朝散歩の間にパラパラ小雨が降ってきたよ。
秋晴れプリーズ!
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

今年も曼珠沙華

彼岸花がご近所の公園ではあっという間に枯れかけてて、
一緒になかなか撮れなかった。
百恵ちゃん世代なんで彼岸花というよりは曼珠沙華といいたいんだけど、
百恵ちゃんの歌みたいに「まんじゅしゃか」だと変換しないのね。
「まんじゅしゃげ」じゃないと。


02公園彼岸
公園の入り口でなんとか撮った。
曼珠沙華はちょっとだけど、偶然写った
歩行者用信号の赤が、なんだかよいポイントに 笑

で、今朝はお天気よかったんで、田んぼの方の道に散歩に行きました。


03稲わら
収穫終わった稲わらバックに。


04稲わら
曼珠沙華あるかなあ。
しかし、本当にここは横浜か! 笑


05彼岸花
まとまって咲いてるけど、入れないしなあ。


06彼岸花
一輪咲きを見つけて真上から。
いい色。


07彼岸花
やっとまとめて咲いてるとこを見つけた。
笑って笑って!


08彼岸花
頭から咲いてるみたい。
おめでたい 笑


09彼岸花
カレンダー用に横位置のもね。


10彼岸花
やっと満開見つけた感じ。
よかったね。

しかし逆光で、ルーの集中力が切れがちだし、
花と一緒に撮るのは難しいね〜(うまく撮れない言い訳 笑)

やっと秋めいてきたけど、日中はまだ暑い!

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ