fc2ブログ

30日にクリスマスかよ

あっという間に明日で今年も終わりじゃん!
体調崩した時期があったせいで、
自分時間が2週間くらいずれてる感じ。
まだ12月半ばくらいの感じです。

カレンダーもやっと昨日オーダーしたし、
年賀状もまだ買いてないし。とほほ。

ということですがクリスマスはクリスマスなりにやったよ。
アップが遅くなっちゃったけど。

クリスマスは平日なんで、20日にまず写真を。


01クリスマス
慰問団の人みたい。
帽子で耳が隠れてるんで、動けません。


02クリスマス
ぶんむくれ 笑


03クリスマス
帽子脱がしてもまだ怒ってる 笑
「洋服着てると動きにくいんだよ!」
かわいいのに。

そしてコスプレすると、誰にも会わないという
チャールー家の法則 笑
きっと誰にも会えないだろうと「なつうめ」のお姉さんずに見せに行ったのに、
まさかの臨時休業。
本当に全く誰にも会いませんでした。
法則、徹底してます 笑

でも22日も懲りずに着せたところ、福ちゃんにばったり!


04_クリスマス
福ママにおやつをねだるサンタ。
十分動けてるようですが 笑


05スカジャン
やっぱりクリスマスはタイガーススカジャンでしょ!
だね。パー子お姉さんのよっちゃんがくれたんだよ。
お兄ちゃんにも似合ったけど、ルーにも似合うね。きりり!

イブは仕事でしたが、パパと帰り時間があったので、


06クリスマス
イタリアンディナー。
牡蠣美味しかったなあ。
そしてクリスマスはうちで、簡単に


07クリスマス
ワンプレート。
ローストチキンにガラムマサラ入れたのは正解だった。


08クリスマス
じいばあにもおすそ分け。
なんかこっちのチキンの方が美味しそうに見える 笑


09そば
おまけ。日曜日は初めてのお蕎麦屋さんへ。
美味しかった。

明日が大晦日なんてなー。
時間軸もずれているので、小さい小さい掃除だけちょっとしました。
おせちも今年は市販品にかなり頼るつもりです。
黒豆と伊達巻、しいたけの含め煮はつくるかな〜

明日はアップする時間あるかなあ。
ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

きどんち行った。っていつだよ!

気づけば前回アップから1週間以上経ってるし、
クリスマスも終わってまってるやないかーい。

体調はかなり戻ってます。
ただ年末で仕事が忙しくて、、、
ついついブログが後回しに。

ということで以前ドタキャンしたきどとの飲み会を
きどんちで開催。って13日だからもう2週間以上前だよ!
でも密関係心配はナーシ。お邪魔しました。

とはいえ、また服薬中なので飲みすぎないよう
自分に言い聞かせて臨みました。

待ち合わせ場所からして、
「駅おりたら大きなスーパーがあるからさあ」
ってないし!
よーくよーく見たら看板見えた。よかった 笑
久しぶりにきど流にふれた気がしました。

買い物して帰ったら、


01きど
熱烈歓迎でうれしー。
全然そう見えないだろうけど 笑
区別できる気がしてたんだけど、
えーと右がアイナ?


02きど
あなたもアイナかなあ。
「もうわかった!」と豪語したそばから、
「だよねーマヒナ」「それアイナ」と言われる始末。
難しすぎる〜


03きど
きどがいろいろ用意してくれてたので、
勝手知ったるきど家のキッチンでちょこちょこ調理したり
持ってきたもん並べたら見事にノンベの食卓 笑
主食らしいものが見当たらない 笑
でもつまみにはサイコー。

チャ「りんご持ってく?」
きど「むくのが面倒だからいらない」
チャ「じゃむいてやるよ」
と持って行ったのに、
チャ「むく?」
きど「いらない」と3回ほど言われる 笑


まあ私も
きど「ドライフルーツ買ってみたんだけど、3つあるんだけど、好きそうなものある?」
チャ「ない」

お互いフルーツに興味ナッシング。なのになんとなく用意。

ふぉんさんやシーナママがいたら絶対に食べてくれたのになあ。
全員で早く会える日がきますように!


04きど
私のマフラーの上で寝てくれるマヒナ(多分)。
なんと幸せな光景でしょう。
ルーのにおいでもするのかな。


05きど
「あんまり撮らないでほしいね」
失礼しました。


06きど
焼いて行ったハツのジャーキーも好評でよかったよかった。

飲み物もきどがいろいろ用意してくれて、
抑えながら飲んでたけど、、、


07きど
まあこうなるよね。↑きどブログより拝借。
でもオールフリーがあることに注目!
オールフリーをチェイサーにして、ビールやハイボール飲んでました。
しかし結構ウイスキー減ってるな。。。。


この後早めに辞去したのですが、気づいたら有楽町にいました。
きど最寄りの駅から1本では来られないのに、ホッワーイ?
本来なら1回の乗り換えで帰れるはずなのに。

でも新幹線は使わずに帰ってきました、今回は 笑

おみやげもたくさんもらいましたが、
きどがノーアイデアでゆでたという豚肉とブロッコリーも
詰めてくれてました。ので、


08きど
美味しくいただきました。豚はうちそばの野菜販売所のカブの葉とゆでたよ。
うまかった。持ってった春巻きはやっぱスティックにならなかったよ、きど 笑


なんと1年ぶりだったという再会。
話が面白すぎて時間足りなすぎて、
第二回を開催しなければ。

早くいつメン全員で会えますように。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

みゆきがきてくれた〜

みゆきさんとは11月のはじめになつうめでカレーを食べる約束してたのに、
私が体調不良でドタキャン。すまない。
リスケして、じゃ、7日にカレー屋だ!(なつうめの営業は土日月)
今度はみゆきさんには責任のない事情で、延期に。

それで、やっと10日に会えました。
カレー屋さんはやってないけど、ルーとロング散歩しようって。
ちなみにこの日はキッドくんの誕生日。
ニヤリとした顔が目に浮かびます。


01みゆき
ここにくるときは必ずだれか降りてくる。
のをルーは知っています。
みゆききたね〜

途中のコンビニで飲み物買って、丘の上に行こう!
コンビニで順番に買い物してる間、


02みゆき
甲斐犬のカイちゃんとお初の遭遇。
まずはカイちゃんにお腹を出させ服従させたあと、
これ見よがしにママさんに甘えてます 笑


03みゆき
途中エンジェルトランペットなどを見ながら(花の名前はもちろん
みゆきさんに教えてもらったのです)
ルーはごきげん散歩。
みゆきさんにリード持ってもらってたからね〜


04みゆき
丘の上に到着〜
むかーし、チャーリーとキッドくんともきたことあるとこです。
今日もいい天気。
私たちだけで密とはほど遠くていいね。

ルーに水あげたあと、
「あールーにもおやつ持ってきてあげればよかった」
と言ったら、みゆきさんが「お土産に持ってきたよって!
やったね、ルー!


05みゆき
本当はまずチャーリーくんだからね!
と言い聞かされてます。


06みゆき
よほど気に入ったらしく、催促がすごい。


07みゆき
ここは丹沢や南アルプスまで見えるので看板立ってます。
みゆきさんとルーは看板見に言ってます。
どこにいるかわかるかな?

その後うちによってもらい、
チャーリーにお線香あげてもらいました。
ありがとう。

たまたま在宅ワークでうちにいたパパに送ってもらい、


08みゆき
青葉台のトリナクリアへ。
ハイボールと紅茶(だっけ?)でかんぱーい。
オープンから19時までハッピーアワーで、


09みゆき
食べ物もリーズナブルで美味しいの。
いつメンも連れてきたいなあ。

久しぶりで笑いすぎて飲みすぎました。
永久的な流行語大賞とか鹿とかな 笑
もっと話したいことあったのに時間足りねー

今度は絶対になつうめにきてね。


10なつうめ
その週末パパと行きました。
盆栽にシクラメン、それにクリスマス。
これがなつうめ流 笑


11なつうめ
この日の日替わりはキーマカレー。


12なつうめ
パパはパンプキンプリン食べてました。
私はビールね 笑

みゆきさんとはかなり長いつきあいなのに新たな発見が!


13生たらこのコピー
魚卵が食べられるんだって!
なすやトマトがダメな人が魚卵食べられるって思わなくて、
先日煮た生たらこを少しお出ししたら食べてくれた!
残り物ですまぬ。生たらこ見つけたらぜひ作ってみてね。
ダメなのは香菜、しそ、セロリとかだったね。メモメモ。


カレー屋さん行く日を楽しみにしてる〜
ルーも大喜びだからまた是非是非きてね。
お土産もたくさんありがとう!
私も本横に行くね。
にしてもコロナの奴め!

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。




テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

元気になってきただよ!

前回からまたまたブログがあいてしまいました。

順調に回復しており、木曜はみゆきさんが遊びに来てくれて
昨日はきどこねんちに行ってきたのですが、
なんせ12月で仕事が忙しく!
ブログをアップする余裕がありません。

今週過ぎたら少しは時間できるかも、、、

写真がないのもなんなので、先日じーちゃんに呼ばれて下で
ご飯食べたときの様子を。(ばーちゃんは歯医者さんに行ってた)。

下では態度がでかいと聞いてましたが、


IMG_9125.jpg
これだからね。
舌まで出してるし 笑

時間できてきたら、写真整理してアップします。
クリッククリックよろしく~


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

初めての八王子城址

木の小屋で満腹になったあと、
ちょっと川で遊んで、無人販売所で
立派な葉付き大根と菊芋をゲットし、
ゆるゆるとおうち方面へ。

途中「八王子城跡」という看板が盛んに出てくるのでいってみることに。
パパは昔から気にはなってたそう。
戦国時代の山城跡です。


01八王子城址
一応看板前でパシャり。
川の疲れが残っているようです 笑


02八王子城址
ここから本丸方面へ行けるそうですが、
ほぼ40分と。


03八王子城址
40分ののぼりは無理だね。
だね。ママは特に登り嫌いだしね。
結構な山道なのである程度装備があった方がよさそうです。


実際、滑落した人が出たみたいで(未確認情報)
途中からパトカーや救急車、消防車がたくさん来てました。

本丸方面とは別に古道からご主殿へ行く道があったのでいってみました。


04-01八王子城
なかなか風情のある道です。
が、ご主殿までは遠いので途中まで(ヘタレ)。

途中橋があったので渡ってみましたが、


04-02八王子城址
橋嫌いのルーシーはへたり込んでます。


05八王子城址
渡りきるまで、へっぴり腰でした。
橋の先をくるっと回って駐車場に戻り、


06-01紅葉
駐車場そばの紅葉を。


06-02八王子城址
紅葉をバックに、ちょっと遠いけどね。


07八王子城址
もうちょっと先まで行ってみました。
よーくみると、パパと2ショット 笑


08八王子城址
もう撮影飽きた。
パパの方に帰りたい。
へーへー。


09●八王子城址
最後に1枚。
もう終わりとわかっているのか、嬉しそうすぎる 笑


10八王子城址
木の小屋で買ってきた立派なしいたけと手作りの唐がらし味噌。
しいたけは2つはそのまま焼いて、残りは肉詰めにしました。
うまかったなあ。

ということで養沢バージョン終了!
やっぱ自然はいいね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

絶品きのこそば って食べ過ぎだろ

木の小屋は自然の中で食べるもの
すべて美味しいのですが、


01木の子屋
この突き出しがまた美味しい。


02木の子屋
お店のお姉さんたちに可愛がってもらったあと、
ルーシーはおとなしくしてます。
チャーリーだったら騒いでたけどね。
結構ルーの方がお利口。


03木の子屋●
空が高い。いい青空。


04木の子屋
逆を向くとこんな。
逆光だけど。

そしてキタキタ。


05木の子屋●
まずは野菜天ぷら盛り合わせ。
これで500円!


06木の子屋
おじさんが「しいたけ焼けたから〜」とサービスで持ってきてくれました。
肉厚でうまし! パパがかじっちゃたあとだけど笑

そして、


07木の子屋
美味しいと評判のカレー。これは小盛り。
確かに美味しいけど、なんかの隠し味が入ってる。
わかんなかったけどね。


08木の子屋●
そしてメインは、食べきれないほどのきのこと一緒のきのこそば。
きのこ大好き。贅沢だ。
満腹満腹。


09木の子屋
チャーリーも景色を見て満足です。
ってママが写り込んじゃってるけど!


10木の子屋
食べ終わったら、もう一度河原を歩いて出発しますよ。
もう水には入らないよ!笑

この後足湯でもと思ったけど、コロナのせいで中止。
お風呂に入る気はなかったので、そのまま帰途についたけど、
途中で八王子城址を見つけ寄ってみました。

ってんで次でフィニッシュ。
クリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ