fc2ブログ

寝てないもん

アフター後の写真を撮りたいんだけれども、
せっかくいい天気なのに


01アフター
散歩中はほかのワンに気が散って、
全然こっち見ないし、


02アフター
ベランダではうとうとしてるし、
まともな顔が撮れやしない。



【動画】うとうとなんてしてないもん。
目を開けていようと必死に頑張ってます。
いいんだよ、寝て 笑

今日はあったかくて、ひなたは眠くなるよね。
飼い主は昨日ゴロゴロしていたせいか今日は元気。
久しぶりに大量洗濯しました。
「なつうめ」さんでカレー日和だけど、
緊急事態宣言でおやすみなんだよね。残念。
いつ明けるかな。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ヌッキーアフター〜

美容院に行くと天気が悪くなる。
というのは飼い主も一緒。
美容院入ったときは晴れてたのに
出た途端に降ってくることもあるもんね。

ルーヌッキーの翌日は仕事だったので、
土曜日に撮ったけど、


01アフター
えらい曇ってるし。
このあと雨降ってきました。


02アフター
背中は相変わらず謎のまだら 笑


03アフター
昼はちゃんぽん。
寒いからね。

寒かったりあったかかったりで
相変わらず昼間眠くてしょうがない飼い主です。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

まだまだジャンプ一番!

本日はヌッキーとも知らず、


01ビフォー
長くなって寝ています。


02ビフォー
ビフォーの写真撮っておかなくちゃね。
のびてるなあ。

ひぐちくんのプアトアさんは送迎してくれるんですが、
天気もよかったので行きは、お散歩がてら歩いていくことに。
人だけで歩いて20分くらいです。

もし途中で歩くのいやになったらと思い。カートも
持ち出しました。
最初歩かせて、交通量の多い交差点の手前で、
ヒロミgoにのってもらう。



【動画】カートにぴょん。
10歳。まだまだジャンプ力は健在です。


03カート
船長気分で交差点を渡りきったあとは、
ずーっと歩いて行きました。
いい散歩になったね。

行きは下りで帰りは上りなので、帰り、荷物だけ乗ってる
カート押して帰る方が大変でした 笑

4時にお預けして、7時に帰ってきました。


04アフター
一回りちっちゃくなって帰ってきました。
お疲れのご様子。
お外でアフターの写真も撮らないとね。

練馬のばあばのお年玉使わせてもらったよ。
ありがとう!

ってんで頑張ったルーシーに
クリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。







テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

歯をピカピカにしてきたよ!

先週はルーシーにとって忙しい週でした。
日曜日に歯医者、木曜日にヌッキー。


01たれ
本犬はそうとも知らず、朝ぬくぬく寝てます。
たれルーシー。ぼっさぼさ。
歯医者さんの予約は夕方なので、


02チャーハン
昼は春菊チャーハンを食べてしゅっぱーつ。

奥歯でグラグラしてるのがあって、
それが近頃右側の歯磨きを嫌がるんだよね。
局所麻酔で抜くという手もあるとのことだったけど、
今回はパス。痛くはないみたいなんで。
あと気になっているとこも悪いものじゃなさそうなんで一安心。
無麻酔で歯石をとっいてもらったあとは、、、


03歯医者終わり
放心状態です。
前回はすごい甘えてきたので動画撮ろうと準備してたのに 笑


04車
帰りもなんか怒ってます。
ルーちゃん、こうして歯を定期的に診てもらったほうがルーが
楽なんだから、と諭す。


05店
そして夕飯は以前も来た、店内わんこオッケーの由比ヶ浜のシードレスバーにやってきました。
前回は大雨だったんだよね。


06店
ベーコンチーズバーガーもガーリックポテトもうまかった。
これだけでお腹パンパン。
8時までに営業短縮しているとのことだったけど、
お店は結構混んでました。

犬はルーだけで、お水も出してくれました。
疲れたのかルーはすごく大人しくしてて、
お客さんで犬がいるのに気づいたのは一人だけでした。
ルーよ、お疲れ様。


さーて、歯医者は終わった。
木曜はひぐちくんに抜いてもらいに行こうね。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

テリア同志のあいさつ

先日の夕方。
久しぶりにウエスのアンナちゃんに会いました。



アンナちゃんはルー同様、伏せて待ちます。
以前はルーも伏せて待ってて、我慢比べみたいになってたけど 笑
今はアンナちゃんが伏せて待つものとわかったのかルーは伏せません。


IMG_9497.jpg
お互いしっぽをふって今年初めてのごあいさつ。
今年もよろしくね。


IMG_9506.jpg
これは三連休のどっかの日。
あまりにいいお天気だったので神社でパチリ。

寒くなったりあったかくなったりで体がついていかないっす。
昼間眠くて眠くて、、、みんな同じかな。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

9日の七草がゆ

遅れ遅れのチャールー家。
七草がゆも、仕事が押して7日に間に合わず、、、
9日になりました。。。

しかし!
7日はもともとつくるつもりで七草前日に買ったら、
500円もしたのに、8日にのぞいたら100円やないかい!
悔しくてそれも買ってしまった(店の思うツボ)。



で、チャールー家としては草多しの(ただしちょっとしおれてる 笑)
七草がゆ。
チャーとルーにもあげられるよう、七草は塩入れないでゆでるので、
チャーとルーの分もね。
じいばあにも差し入れしたよ。


IMG_9509.jpg
ぼっさールーシーの待て。


IMG_9510.jpg
よし!
ルーはおかゆ好きなんだけど、口周りがガビガビになるのが難点だね。


IMG_9513のコピー
お雑煮も10日にはじめて食べました。遅。
雑煮に七草がのっているという不思議 笑


IMG_9518のコピー
祭壇のチューリップもかなり開いてきました。
チャーリーも笑ってみてます。

ぼっさールーシーは今週ヌッキー予定です。
お見苦しいのもあと少し、、、のはず。
ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

練馬ミッション4 ばーちゃんと川散歩

2日目の夕ご飯はお寿司とおでん。
去年と一緒だけど、パパの好物ばかりだから
いいんじゃない?


2泊3日はあっという間です。
3日目の朝は昨日とは違うルートでお散歩。


IMG_9478.jpg
石神井川沿いを歩きます。
整備工事で通れなくなってるところとか結構ありました。


IMG_9479.jpg
整備工事その163だって!
いつ終わるかなあ。

1時間近くお散歩してから、


IMG_9483.jpg
ばーちゃんのザ和食。
美味しくいただきました。
2日はラグビー、2−3日は箱根駅伝あって、忙しいけど、
4日は静かな朝です。

ママは翌日から仕事なので、
お昼前に練馬にバイバイ。
おうちに帰ってきました。


IMG_9493.jpg
はしゃぎすぎたので、帰るなり定位置で寝るルーシー。
そして6日はチャーリーの月命日。


IMG_9503.jpg
ばーちゃんにもらったお年玉でチューリップ買いました。
きれいな色だ。

あーあ、お正月休み終わっちゃった。
今年は短かったなあ、という印象。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

練馬ミッション3 こむぎちゃんと嬉しい再会

昼前にばあばとママはお買い物に。
ルーはパパとお留守番してました。

帰ってきたときに、お隣のスコッチテリア、こむぎちゃん連れたパパさんが
ちょうど車でおかえりで人間は新年のごあいさつができました。

そしたら、午後にピンポーン。


IMG_9445.jpg
ママさんとこむぎちゃんが会いにきてくれました!

「明けましておめでとう!」
ルーのぐいぐい挨拶に、明らかに迷惑そうなこむぎちゃん。

もう2頭でわちゃわちゃして写真撮れないったら!


IMG_9454.jpg
こむちゃんママ撮影中。
5分くらい格闘して、


IMG_9465.jpg
やっとこむぎちゃんの可愛いお顔が撮れました。
ウシさんのウエアもよく似合ってるよ〜
ばあばは「かわいいうさぎさん」と言ってたけどね 笑

注)後ろの看板の「出会いがしら事故多し」
はこむぎちゃんとルーシーとは関係ありません。 笑


IMG_9471.jpg
ママが撮れた2ショットはこれがベスト。
この距離がなかなか縮まらない。
そこがテリアっぽい。

「それじゃあまたね」
とお別れした後も、


IMG_9474.jpg
別れがたそうな(多分)こむぎちゃん。
可愛いったら。
まだ1歳半だもんね。
ピンポンしてくれてありがとう。
また遊ぼうね!(あれが遊んでると言えるとすれば 笑)


IMG_9475.jpg
ルー、こむぎちゃんに優しくしたよ。
まあまあ、そうだね。でもちょっとうーって言ったでしょ。
だって子分だもん!

年下を全員子分認定するのやめれ。

またまたじーちゃんに都合のよい報告をしているルーシーでした。

ってんでクリッククリックよろしく〜

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

練馬ミッション2 おじちゃんと早朝公園

毎朝早起きのチャールー家ですが、
今日も5時すぎに起きて
ルーはご飯食べて。


IMG_9394.jpg
何やら着せられました。
これはお出かけだな。
お出かけまでマママフラーの上で待機。

7時ちょうどにおじちゃんが車で迎えにきてくれました。


IMG_9396.jpg
去年も連れてきてくれた武蔵野中央公園です。
ひっろーいけど、なんもなくて、人も少ないので
ソーシャルディスタンスもとれるし、散歩にはもってこい!


IMG_9399.jpg
いつも通り、おじちゃんにリードを持ってもらって公園を1周します。


IMG_9414.jpg
おじちゃんとのお散歩たのしーーー!
よかったね〜
本当に楽しそうだ。

おじちゃんが
「ルーちゃん、ほらトナカイさんだよ」って言うから、
正月にトナカイ?と思ったら、


IMG_9422.jpg
確かに雪つりの上に何かいる!
が、丑年なので牛ではないだろうか。。。。


IMG_9422のコピー
イノシシにも見えるけど、、、、
それより真っ青な空に月とのコラボレーションがいいね。

かなり大きな木なのでこの力作に気づかない人も多いかも。
もったいないな。


IMG_9425.jpg
そして公園入り口そばでもパチリ。
2021でなくていいのかなあ。
上の箱にはネズミとウシがいるんだけどね。。。。


IMG_9430.jpg
行きもだけど帰りも助手席のルーシー。
おじちゃんの運転に興味津々。


IMG_9432.jpg
わんこがいたら吠えなきゃ!
と見張り。
ここはルーの縄張りじゃないんだから見張らなくていいの!
いや縄張りも見張らなくていいんだが、、、

おじちゃんがばーちゃんちまで送ってくれました。
いつもありがとう!
また来年もよろしくね!


IMG_9434.jpg
帰ったらさすがに疲れたのか、じーちゃんのそばで寝てます。
「じーちゃん、今年もおじちゃんが公園連れてってくれたんだ。むにゃむにゃ。。。。」

練馬の実家はもうほぼほぼ自分ちみたいなふるまいです。

ってんでクリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

練馬ミッション1 ばーちゃん散歩

毎年お正月は2日から2泊で練馬のばあばんちに
泊まりに行くんですが、今年はギリギリまで悩みました。
ずーっと会ってないから会いたいけど、
でもばあばは高齢者だしね、、、

弟とも話をして、外食しないことにして、
結局行くことにしました。


IMG_9376.jpg
おみやげおせち。
3品は市販品です。

毎年「もう来年はおせちは用意しないからね。絶対に余るし」
と言っている母ですが(10年くらい前から言ってる)
「絶対用意してるって」とパパが言った通り、


IMG_9378.jpg
例年通りおせち返しにあいました 笑
でもおとそと一緒に美味しくいただきました。
来年は絶対に用意しないって。
どうかなあ。。。。。


IMG_9379.jpg
ルーにはお年玉も! いつもありがとう。
天国のチャーリーにも、ってもらったよ。
よかったね〜

ひとしきり大暴れしたあとは、


IMG_9383.jpg
ひと眠りして、


IMG_9386.jpg
ばーちゃんと散歩。
テンポも合ってきました。
ばーちゃんもルーシーも慣れたもんです。


IMG_9389.jpg
帰ってきてご飯食べたらルーは、じーちゃんの仏壇の前に。
「じーちゃん久しぶりだからお話ししてるんだ」


IMG_9391.jpg
「じーちゃんのそば、なんか落ち着く」
じーちゃん、犬が大好きだったからね。

この日の夕飯は宅配ピザで。
愛子ママの焼き肉は、コロナが落ち着いたら絶対に食べに行こう!

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

やばいっす。もう9日だ!

自分でも怪しんでいた通り、、、
10日ほどぶりのアップになってしまった。
新年早々に。


今更ながらですが
明けました。
おめでとうございました!(過去形)
もう七草もすぎてるっっちゅーのに!

今年は年末年始のおやすみが少なかったよね。
しかも年明け早々に校了と入稿でさあ(すべて言い訳です)

今更昨年の話ですが、



30日にいつものチャコさんのお飾りを飾り、


IMG_9318.jpg
黒豆を煮ました。
今年は築地まで買い出しに行かなかったけど、
なかなかうまくいったかな。

そして元日は、日の出を見ようと田んぼ周辺まで行きました。
去年は曇ってて見えなかったんだよね。


IMG_9338.jpg
今年はどうだろうね。
例年より人が多い。
帰省しなかった人たちかも。
ここならソーシャルディスタンスとりやすいしね。

わんこたちもルーには自然とソーシャルディスタンスとっていくし 笑


IMG_9339.jpg
日の出時刻になったけどまだかなあ。
そしてふりむけば、


IMG_9341.jpg
丑年に牛電車。そして月。
なんだか縁起がいいぞ! モーーー!


IMG_9345.jpg
そろそろかな、


IMG_9355.jpg
そろそろだね、


IMG_9360.jpg
出たー。
今年は見られた。
緊急事態宣言なんてまた出ちゃったけど、
よい年になりますように。



IMG_9366.jpg
そして今年のおせちは市販品にかなりお世話になりました。
作ったのは伊達巻、黒豆、しいたけ煮、れんこん煮、ガーリックシュリンプ、のみ。
左上のお皿にのってるのは台湾料理の臥龍で買ってきました。
今年は好きなものしかそろえなかったから余らなかったよ〜
来年からもこのスタンスで行こう。


そして毎年、近所の神社と少し離れた神社に行くんですが、
離れた神社は毎年行列がすごいので今年はなしに。
お神酒も出ないって言うしね。(そこかよっ)

なので、


IMG_9371.jpg
午前中人出の少なそうな時間を狙って近所の神社に行ったのですが、
トイプーさんがいて、元旦から狙っているルーです。
だからゆっくりお参りできないんだよ! 笑

今年は間をあけないようにアップを、、、、
とできない約束をしてもなんなので、
無理せずつらつらやっていきますので
よろしくお願いします。

クリッククリックよろしく〜


にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ
にほんブログ村

こっちもね。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

お薦め本
プロフィール

チャーリー母

Author:チャーリー母
2004.4.1生まれのチャーリーと、2010.5.9生まれのルーシーのケアーンテリア兄妹です。
タイガースファンでぼくに甘甘のパパとタイガースファンで酒好きのママと横浜の外れに暮らしています。チャーリーは2018年6月に14歳2か月でお空に行きました。
ぜひぜひ遊んで行ってくださいね~

リンクフリーではありません。
リンクの際はご連絡ください。

カレンダー
12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
リンク
ケアンテリアブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
月別アーカイブ
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ