毎朝早起きのチャールー家ですが、
今日も5時すぎに起きて
ルーはご飯食べて。

何やら着せられました。
これはお出かけだな。
お出かけまでマママフラーの上で待機。
7時ちょうどにおじちゃんが車で迎えにきてくれました。

去年も連れてきてくれた武蔵野中央公園です。
ひっろーいけど、なんもなくて、人も少ないので
ソーシャルディスタンスもとれるし、散歩にはもってこい!

いつも通り、おじちゃんにリードを持ってもらって公園を1周します。

おじちゃんとのお散歩たのしーーー!
よかったね〜
本当に楽しそうだ。
おじちゃんが
「ルーちゃん、ほらトナカイさんだよ」って言うから、
正月にトナカイ?と思ったら、

確かに雪つりの上に何かいる!
が、丑年なので牛ではないだろうか。。。。

イノシシにも見えるけど、、、、
それより真っ青な空に月とのコラボレーションがいいね。
かなり大きな木なのでこの力作に気づかない人も多いかも。
もったいないな。

そして公園入り口そばでもパチリ。
2021でなくていいのかなあ。
上の箱にはネズミとウシがいるんだけどね。。。。

行きもだけど帰りも助手席のルーシー。
おじちゃんの運転に興味津々。

わんこがいたら吠えなきゃ!
と見張り。
ここはルーの縄張りじゃないんだから見張らなくていいの!
いや縄張りも見張らなくていいんだが、、、
おじちゃんがばーちゃんちまで送ってくれました。
いつもありがとう!
また来年もよろしくね!

帰ったらさすがに疲れたのか、じーちゃんのそばで寝てます。
「じーちゃん、今年もおじちゃんが公園連れてってくれたんだ。むにゃむにゃ。。。。」
練馬の実家はもうほぼほぼ自分ちみたいなふるまいです。
ってんでクリッククリックよろしく〜
にほんブログ村こっちもね。
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット