レオンくんが昨年の10月に亡くなりました。
チャーリーの遠い親戚さんで、
年もほぼ同じ。
ふぉんさんの息子さんがチャーリーのブログを見つけてくれて
うちが比較的近かったこともあって、
一番遊んでもらいました。
うちにある写真は多い順に、
1番はチャーリー、
2番はルーシー、
3番はレオンくんです。
パパなんかより断然多い 笑
亡くなった連絡をいただいたときにすぐにレオンくんの写真をフォトブックにと
思ったのですが、忙しかったり、体調崩したり、
何より写真に見入ってしまって、なかなか進みませんでした。
遅くなっちゃってごめんね、レオンくん。

先日ようやく仕上がりました。
選びきれなくて2冊になっちゃった。
本当は直接お会いして、写真見ながら
ふぉんさんと思い出話したかったのですが、
コロナのせいで、やむなくお送りすることに。
コロナのやつめ!

これはフォトブック作ったあとに発掘できた最初にグランベリーで
お会いしたときのレオンくん。
2005年12月だからレオンくんはまだ1歳前かな。

シーナロッタとドッグレース。

まだルーシーがくる前、レオンくんは中央。
右は亜蹴くん、左がチャーリー。
遊び疲れた顔してますな 笑

恩田川のお花見も一緒にしました。
「兄弟ですか?」と聞かれ「いえ、遠い親戚です」と最初は真面目に
答えていたものの、途中からめんどくさくなって、
「そうです」って答えてました 笑

帰りにうちによってくれました。
チャーリーのおもちゃを奪取してこの笑顔。

ルーシーがきてからもよく遊んでもらいました。

ケアンの集まりの常連だったね。
ベンチの一番右がレオンくん。

このレオンくんかっちょいい。

ルーシーのこともよく気にかけてくれました。

シーナロッタルーと走りっこ。

これがすごい。
シーナロッタルーの遊びに駆けつけたと思ったら、

跳んだ! 笑
我ながらよく撮れた。
あ、転がって足のみ見えているのがルーシーです。

微笑ましい2ショット。

マヒナとも遊んだね。
マヒナが逃げ腰なのは、レオンくんのせいではなく
ルーシーのせい 笑

最後に遊んだのは一昨年の12月でした。
レオンくんらしくマイペースで遊んでました。

チャーリーに似てきたね〜と話してたんだよね。
チャーリーのおかげでレオンくんとふぉんさんに出会えました。
チャーリーとレオンくんに感謝しなければ。
近くにランもあって、
カートで電車にも乗れて、
わんこにとって一番いい時期にチャーリーやレオンくんは
ワン生を送れたかな、などと思っています。
ふぉんさん、これからもお付き合いよろしくお願いします。
にほんブログ村こっちもね。
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット